X



【AW】TOYOTA MR2 part92【SW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 16:59:45.83ID:plje0Ap90
■MR2を語るスレ 『 For all pilots of Midship Runabout 2-Seater 』
【AW】 〜The Midship〜
“背中にはふたりを酔わせるハートがある”
【SW】 〜Would you like Midship sports?〜
“遊び心のある大人が満たされた時を享受するための道具”

■前スレ:【AW】TOYOTA MR2 part88【SW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549326342/
【AW】TOYOTA MR2 part89【SW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564562850/
【AW】TOYOTA MR2 part90【SW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579591783/
【AW】TOYOTA MR2 part91【SW】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1595699500/

■過去スレ:過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6457/1306130526/

■関連:【ZZW30】TOYOTA MR-S part116
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1606708261/
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 12:01:48.11ID:nD0nrxR40
働けと言ったり引きこもってろと言ったりどっちなんだ?
とりあえず酒飲んでボトムズ見て寝るw
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 17:33:39.28ID:diDqyaOd0
こんなクズがMR2乗りとかもうね
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 17:47:34.14ID:nD0nrxR40
>>726
一応国からちゃんと精神障害者認定受けてるんで
障害者=クズって認識は辞めて欲しいものだな
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 18:41:36.83ID:nD0nrxR40
>>730
忠告ありがとう

つよしの飲む船橋のコーヒーは苦い
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 21:25:18.69ID:diDqyaOd0
またウンコ製造機の自演ハジマタw
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/19(月) 12:23:01.79ID:/bNkpMmI0
みんな元気良いなぁなんか良いことでもあったのかい?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/19(月) 14:16:43.01ID:6Kps/Hi30
SC G-Lim T-barは、白と決まっておる。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/19(月) 14:26:43.61ID:/bNkpMmI0
>>743
たしかにAWって白と紺のイメージかないな。
ガキの頃父がAW買おうとしてクソガキだった俺が普通のがいいって猛反対したんだって
もったいないことした、本当に馬鹿なガキだった。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/19(月) 14:49:14.37ID:/bNkpMmI0
>>745
コルサ1.5www
しかも馬鹿な俺は「ライトがカウンタックみたいに開くやつ!」と熱望したそうなw
ちなみに車は玩具しか知らないガキの俺は
免許取って前のタイヤが駆動輪であることにそんな車あるんだと驚いたw
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/19(月) 16:05:35.39ID:/bNkpMmI0
>>748
プレゼントとパーティはしているけどさすがに人生失敗した俺に車プレゼントは無理
そういう748は車とか親に買ってあげてるん?すげーな!

そういえば目隠しさせてサプライズで父親の誕生日にF360プレゼントする動画があったな
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/19(月) 18:07:48.60ID:/bNkpMmI0
フェラーリ初のオールアルミモノコックボディやね。
やっぱホンダは凄い!
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/19(月) 19:28:04.23ID:aOtsnoG50
>>749
親は片方とっくに死んだ。もう片方は運転免許とっくに更新していない。
介護が必要なので歩行器や車椅子が載る車を増車している。
SW20のトランクでも、小型の歩行器ならギリギリ載せられるのだけど、大きく安定性のよい歩行器の方が良い。長距離の歩行がキツイので車椅子も時々必要としている。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/19(月) 23:05:57.58ID:/bNkpMmI0
>>764
お前はコルサマニアかw
いやわざわざL3xって調べたのかw
可愛いやつだなお前w
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/19(月) 23:24:45.84ID:cK8FOYs00
残念ながらコルサを買ったこともないし興味もない
だから調べた
360モデナの型式がF360なのも知らなかった
噛み付いてすまんかった
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/20(火) 17:22:56.93ID:j6mDq/Wm0
私はレッドブルで優勝した室屋さんと写真撮ったことある。
優勝前だったから近くにいて写真撮影お願いしたら、優しく対応してくれた。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/20(火) 20:28:09.18ID:2qkgxGH10
吉報、トヨタは2025年までにEV15車種を投入
新規車種の開発はEVに大きくシフト、これで次期MR2が
発売される芽はほぼなくなったわけで、
AW、SWは大切に乗ろう、こんなクルマは二度と出ない
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/21(水) 04:17:36.16ID:Igug5jUa0
何を今更
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/21(水) 12:38:57.85ID:LwJHJ4nb0
>>778
トミーカイラZZみたいのは可能性はあるよ。
トヨタが作るかどうかは別だが
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/21(水) 20:17:05.11ID:yoLXwdZ50
これから新車で出てくる車はいろいろな規制に縛られるからトミーカイラZZみたいのは
難しいんじゃないかな?
音量規制とか更に厳しくなっていくらしいじゃん
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/21(水) 20:24:58.37ID:LwJHJ4nb0
>>784
説明不足ですまん、電気自動車の方のZZね
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 05:45:44.14ID:8awERq9J0
隙あらば無駄話
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 15:35:58.80ID:y0lwWTXB0
中古に高い金を払ってまで買う価値ないと思う
車に限った話じゃないけど、特に車の中古はボリを感じる
異常に暴騰してる車種を見ると馬鹿々しい
業者にカモられちゃダメ
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 15:40:02.86ID:KXVqrarX0
価値があるかどうかは買おうとしてる人が判断する事やん
俺には理解出来ないけど中古に光学出しても欲しい人だって一定数居るんだし
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 18:22:35.67ID:Tkmpounh0
古いクルマはいろんなところにガタがきてるし、そういうのを全部直したら金かかるんだよ
買った後で苦労してもいいなら、その辺で安いのを買いなよ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 18:50:01.01ID:6BbUzpoi0
中古なんか買わずに新製品を買わないと業界が冷え込んじゃうよ
企業も新製品が売れないと造ることをやめるし、消費者からしても未来はない
どの業界もだけど、消費者も文句を言うだけじゃなく金を落としてやらないと
ずっと中古に乗り継げばいいという考えならそれでもいいけど、魅力的な新型車の登場は望めない
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/22(木) 19:09:47.39ID:pKLkI83G0
新車が高くなりすぎて買えない?
というより、日本人の給料が上がらなくて買えないという方が正しい
ここ20数年、諸外国の給料は2倍以上になったが日本は横ばいどころか下がる一方
今まで普通車に乗っていた人が値上がりで買えなくなり軽自動車に乗らざるを得ない
諸外国の人達は新車価格の値上がりに伴い給料も上がるので普通車の新車が
当たり前のように買えます
日本でクルマが売れなくても海外で十分売れるので自動車会社は十分な利益を
得ています
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 12:56:38.59ID:UixByVZY0
>>800
新車が高くなってるのは確かだよ
GT-Sはたしか250万くらいで買えたけど
86は300万でも足りないよね

>>801
乗り出し200万切って売り出したMR-Sが売れない位くらいだし
「どうせお前ら出せ出せ言っても結局買わないんだろ?」
ってトヨタも思ってるんじゃないかな?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 13:09:58.84ID:UixByVZY0
最近の量販店て15w50くらいのそれなりのターボ車用オイルとかって置いてないのね<スゲー高いのはあるけど
取り寄せで5w40入れてる、ま〜電話1本で済むことだけど
ちなみにエレメントは毎回変えてる、廃油が残って気持ち悪いので
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 13:46:32.46ID:XWMr/Fj60
MRSはトランクが無いのが癌
荷物すら積めないのが売れない理由だろ

86は初期なら車体価格198万から
後期はエアコンとか標準になったのもあるから240万台だった気がする
車体価格だけだけど
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 14:32:13.28ID:UixByVZY0
>>811
格好悪い・・・それだな(T_T)

>>812
スポーツジムってのがリア充ぽくていいな俺ヒキボッチなんでトランクとかマジいらん
でもスーパーのマイバスケットが入るのはべんりだね。
ちなみにインタークーラー移設は予算なくてできなかった
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 14:55:22.66ID:6+/etLdz0
>>814
マイバスケットが楽に入るのは予想外だったね
あとはシフトレバー後方の箱の使い勝手さえよけれぱ…

>>808
NSXやエリーゼなんかもリアエンドにトランクあるけど中途半端か
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 15:10:57.41ID:UixByVZY0
>>815
あそこはCD置き場でしょ、俺は缶コーヒーや予備パーツ入れてる
そいえばカウンタックもリアトランクあるんだよねw
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 15:19:49.57ID:gWqw+2340
sw20のトランクサイズは、よく考えられてたと思うよ。

20代の頃は単身で都内在住だったけど、2人でゴルフも行けたし3泊程度の旅行も問題無く行けた。
子供が産まれて泣く泣く売却したけど、そろそろ子供が独立するので改めて買い直したい。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/23(金) 19:22:45.67ID:UixByVZY0
どなどなど〜な〜♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況