X



何故外車を買うのか?★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-E9Ye)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:36:34.49ID:8Bgx1LgJd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
故障したら「そこが可愛いんだよ」ってドM?それとも宗教?

外車のメリットを教えてくれないか?

★1から続くおかしな日本語のスレタイを修正しました

★1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599355710/
★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599877883/
外車って何故買うのか?★3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600510116/
外車って何故買うのか?★4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603063338/
外車って何故買うのか?★5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605320356/
何故外車を買うのか?★6 ※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606826691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-E9Ye)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:41:50.52ID:kTK0ANd+d
>>11
ある程度金を持ってる層と貧しい層の差が、以前に比べて開いてしまったんじゃないかな?

車好きで金を持ってる→金を払って高性能な輸入車を好きに買う
車好きだけど貧困→車が買えない。欲しい車が中古で売られてたら飛びつくけど、そんなの自動車メーカーには全く響かない
車に興味はないけど金はある→車を買わないか、何も考えずに適当に国産車を乗り継いでいくか、本当の金持ちは超絶高級輸入車を勧められるがままに買う
車に興味がなくかつ貧困→車買わない。買うとしても、生活に必要最低限な安い国産車を中古や残価設定ローン等を駆使して頑張って買う

上記が続くと、金を持ってる人はみんな輸入車を買ってしまって、国産車メーカーが「楽しい車」を作る意義がなくなる
国産車メーカーは貧困層向けの安い軽/コンパクトや、ミニバン等の生活用品しか買ってもらえないから、そればっかり作るようになる
国外向けのモデルを日本で売ろうとしても、サイズやら燃費やらを気にする日本人には見向きもしてもらえないから、日本では売らない

結果、国産車の中で車好きが「乗りたい!」と思える車が淘汰される
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 411e-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:56:42.65ID:yqQQFNLa0
>>12
それは東京や大阪などの大都市圏だけの話だろう
そもそも外車販売店が近場にないところが日本の半分以上あるから
県庁所在地にある外車販売店に点検や車検に一時間以上もかけていくには難しい、
ほとんどの市にあるトヨタなどの国産自動車ディ―ラーで国産車を買う。
今のトヨタ車ははきちんとディ―ラーで車検を受けて、定期点検してオイルの交換と
タイヤの交換だけで10年以上、15万キロ以上は故障なしで乗れる。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-d1Of)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:09:46.47ID:sD+HfJ7rd
まだ続きやんのかよw
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2f7-JXPl)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:13:53.84ID:LTnq59CQ0
>>13
点検、車検なんかそう問題にならないと思うよ
輸入車のある程度ちゃんとしたディーラーなら点検時なんかは車を引き取りに来てくれて代車を置いていって出来たら持って来てくれるから全く負担にならない
わざわざ自分でディーラーに持ち込まないと車の点検もしてもらえないってのは国産乗りの発想
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 411e-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:17:16.80ID:yqQQFNLa0
世界最大のブランディング会社であるインターブランド社(INTERBRAND)は、2020年のグローバルブランドTOP100を発表した。自動車業界のブランドの評価はどうなっているか?
自動車メーカーでトップのブランド価値となったのは
7位:トヨタ(TOYOTA)-8%
8位:メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)-3%
の2社がTOP10を果たした。
10位以下では

11位:BMW(-4%)20位:HONDA(-11%)36位:HYUNDAI(+1%)40位:TESLA(New)

44位:AUDI(-2%)47位:Volkswagen(-5%)55位:PORSCHE(-3%) 59位:NISSAN(-8%)

79位:Ferrari(-1%)86位:KIA(-9%) 93位:LAND ROVER(-13%)95位:MINI(-10%)
注目はテスラは初のランクインだ。

GM、フォード、クライスラーの各ブランドはひとつもランクインしていない。自動車メーカーは、ヒュンダイが前年+1%になった以外は、ほぼ前年マイナスとなっている。

⇒これが世界的な自動車会社のブランド評価、日本車や欧州車、米国車、韓国車がランクインしている
 その中でトップは愛知県が誇る世界一のブランド価値の自動車会社トヨタ自動車。
 アメリカ行けばトヨタもメルセデスも全部外車。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:27:50.97ID:RmKQsX840
現実には日本においては販売台数のうち輸入車は1割もないんだけどね。
そんなに輸入車が魅力があるならもっと売れてもいいと思うが。
安い輸入車もたくさんあるんだから金がないから輸入車を買わないのではなく
いろんな面で国産の方に魅力を感じている人が多いということだろ。
レクサスは輸入車と価格はあまり変わらないがBMWやAudiよりも売れているし。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 411e-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:32:35.58ID:yqQQFNLa0
長く乗り続ける車ベスト15…信頼性、安全性、所有コストに優れる日本車が独占
自動車調査会社のiSeeCars.comは、元の所有者が15年以上保管している車のリストをまとめ、すべての車が日本の自動車メーカー(トヨタ、スバル、ホンダ)によって製造されていることがわかった。
1位のトヨタ ハイランダー(日本名 クルーガー)は所有者の18.3%が15年以上乗っている。
リストに上がった車種はさまざまだが、SUVが最も多い。
自動車調査会社のiSeeCars.comは、所有者が少なくとも15年間保管している車のリストをまとめ、すべての車が日本の自動車メーカー(トヨタ、スバル、ホンダ)によって製造されていることがわかった。

平均すると、新しく購入した車両の7.7%が15年以上保管されている。第1位のトヨタ ハイランダー(日本名 クルーガー)は、所有者の18.3%によって15年間以上保有されている。これは平均の2.4倍だ。

リストにある15台のうち、10台はトヨタ製だ。「日本の自動車、特にトヨタとホンダは、信頼性と耐久性で知られている」とiSeeCarsのCEO、フォン・リー(Phong Ly)氏は声明で述べた。

「オーナーは、信頼性が高く、多大な費用がかかるメンテナンスを必要としない自動車を長く保有する」

リストにある車両の種類はさまざまですが、SUVが最も多く、7つランクインした。フォン・リー氏は、SUVが信頼性が高く、人気があるためだと述べている。

iSeeCars.comは、1981年から2004年に製造された35万台を超える中古車を分析し、2019年に元の所有者に手放された中から、最も長く保持された車を特定しました。

現代人は人生の9割を室内で過ごす。室内空間を快適にするために必要なこと
Sponsored by Panasonic Corporation
どの車が最も長く保有されていたかを、15年以上その車を持ち続けた所有者の割合とともに紹介しよう。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 411e-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:38:15.90ID:yqQQFNLa0
15位 トヨタ ランドクルーザー — 15年以上保有したオーナーの割合:10.6%
「信頼性の高い車の象徴的な存在であるランドクルーザーは、同クラスで最も高価な車だ。現行モデルは2007年に発売されて以来、マイナーチェンジしかされていないので、買い替えには費用がかかる。時代遅れには見えないので、所有者は持ち続けるかもしれない」とフォン・リー氏は言う。

14位 ホンダ シビック — 15年以上保有したオーナーの割合:11%

13位 トヨタ カムリ — 15年以上保有したオーナーの割合:11%

12位 トヨタ カローラ — 15年以上保有したオーナーの割合:11.4%
リー氏によると、カローラとカムリは手頃な価格で安全性が高く、親からティーンエイジャーに譲られることも多いため、長期間保有されるという。

11位 ホンダ オデッセイ — 15年以上保有したオーナーの割合:11.6%

オデッセイは、このリストに載っている2台のミニバンのうちの1台だ。

「この車両は信頼性が高いため、我々のデータによると、子どもが成長してミニバンが必要でなくなるかもしれないときにも、保有し続けることを選択することが多い」とリー氏は言う。

10位 トヨタ 4ランナー(日本名 ハイラックスサーフ) — 15年以上保有したオーナーの割合:11.8%9位 トヨタ プリウス — 15年以上保有したオーナーの割合:11.9%
ランクインしているハイブリッド車はプリウスだけ。リー氏は所有コストが低いからだと主張している。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 411e-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:41:59.64ID:yqQQFNLa0
9位 トヨタ プリウス — 15年以上保有したオーナーの割合:11.9%
ランクインしているハイブリッド車はプリウスだけ。リー氏は所有コストが低いからだと主張している。

8位 ホンダ CR-V — 15年以上保有したオーナーの割合:12.4%
リー氏によると、ファミリー向けのCR-Vは、最もゆったりとしたコンパクトSUVの1つで、安全性と信頼性が高いという。

7位 ホンダ パイロット(日本での販売なし) — 15年以上保有したオーナーの割合:12.6%
リー氏によると、ミニバンのようなSUVのパイロットはラゲッジスペースが広く、人気の高いファミリーカーだという。

6位 トヨタ RAV4 — 15年以上保有したオーナーの割合:12.7%
「トヨタのコンパクトSUV、RAV4は、その信頼性で知られており、クラス最高の室内の広さがある」とリー氏は言う。

5位 スバル フォレスター — 15年以上保有したオーナーの割合:12.8%

コンパクトなSUV、フォレスターは、このランキングで唯一のスバル車だ。

「この車は、4輪駆動でありながら良好な燃費を実現している。このことは、定期的なメンテナンスに熱心で、車両の寿命を延ばしたい実用的な消費者にアピールする」

4位 トヨタ タンドラ(日本での販売なし) — 15年以上保有したオーナーの割合:14.2%

タンドラは、リストに2台あるトヨタのトラックの1台だ。リー氏はトヨタのトラックがランクインしたのは、これらが「破壊不能」なほどで、部品交換頻度も少ないためだと主張している。

3位 トヨタ タコマ(日本での販売なし) — 15年以上保有したオーナーの割合:14.5%

2位 トヨタ シエナ(日本での販売なし) — 15年以上保有したオーナーの割合:15.5%
1位 トヨタ ハイランダー(日本名 クルーガー) — 15年以上保有したオーナーの割合:18.3%


リー氏は、高い性能評価と低い所有コストで、ハイランダーが1位になったと述べた。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 411e-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 16:01:30.91ID:yqQQFNLa0
これはアメリカの評価だぞ
アメリカはピックアップトラックとSUVがほとんど

⇒日本とはまったく違う! アメリカでバカ売れする車種驚きのトップ3とは
2020/10/23(金) 6:21配信

定番人気と言えば当然フルサイズピックアップトラックだ
全カテゴリーのなかでもっとも販売台数が多いのはフォードのFシリーズ
アメリカでの王道といえば、やはり、フルサイズピックアップトラックだ。
直近の2020年9月の販売実績を見ても、アメリカで販売されている全カテゴリーのなかで、もっとも販売台数が多いのが、フォードのFシリーズ(7万4000台)、次いでRamトラック(5.2万台)、3位がGMシボレーシルバラード(5万台)である。
こうしたラダーフレーム構造のフルサイズピックアップトラックは、フルサイズSUVの母体のような存在でもあり、高い量産効果によって、メーカーやディーラーにとっては利益率が高い商品である。
作る側、売る側、そして買う側もハッピーとなる、アメリカ経済を下支えする存在だ。

最近は選ばれるSUVのサイズが徐々に小さくなっている
最近トヨタRAV4が人気が高まっている
そんなアメリカで、ここ10年ほどで一気に変化したのが、コンパクトSUVの普及だろう。 アメリカの乗用車の定番といえば、トヨタ・カローラ、カムリ、ホンダ・シビック、アコードという、C/Dセグメントとされてきた。
ここに、日産、フォード、GM、そしてヒュンダイなどが絡むという図式があった。
ところが、1990年代から2000年代にかけて浸透した、SUVブームがフルサイズからミッドサイズ、さらに2010年代になってコンパクトSUVへと波及した。
なかでも人気は、トヨタRAV4である。
もうひとつ、最近アメリカで大ブレイクしているのは、テスラ・モデル3だ。直近では月販3万台となり、これはC/DセグメントセダンやコンパクトSUVと同格の売れ行きだ。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-wRQ7)
垢版 |
2021/01/06(水) 16:40:42.73ID:gU/DxZB3d
コンパクトクラスだろうがわりとよく見る輸入車はなるほど魅力的なものばかりだと思うが
国産と丸被りせず質が高いなら、ちゃんとその辺の個性を求めるユーザー層には刺さるからね
つまり例えばMINI、ポロ、208、フィアット500とかのクラスであっても、ということ
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 411e-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 16:58:19.75ID:yqQQFNLa0
米国の主要メーカー新車販売台数 (モデル別販売台数はこちら)
2019年1-12月累計
GM (Est.)   2,877,590  シェア 16.9%
Ford   2,406,188  シェア 14.1%
Toyota   2,383,349  シェア 14.0%
FCA (Est.)   2,203,663  シェア 12.9%
Honda   1,608,170  シェア  9.4%
Nissan   1,345,681  シェア  7.9%
Hyundai    710,007  シェア 4.2%
Subaru    700,117  シェア 4.1%
Kia      615,338 シェア   3.6%
VW    363,322 シェア 2.1%
Mercedes 357,730 シェア 2.1%
BMW 324,826 シェア 1.9%

アメリカではVW、Mercedes ,BMWの3ブランド合計しても1,045千台
あの落ち目の日産でも1,345千台、韓国メーカーのHyundaiとKia合計で1,325千台
アメリカではドイツ車は全く人気がない(日本車、韓国車以下)
アメリカのベスト4はGM,Ford、Toyota、FCAそれにホンダと日産が続く。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 411e-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 17:12:54.07ID:yqQQFNLa0
中国国内ではドイツ車が「高級ブランド」というイメージを確立しているのに対し、日系車は「頑丈で燃費性能が高く、自家用車に最適」というイメージが一般的だとし、ブランド力という観点では日系車はドイツ車に負けていると主張した。

 一方、レクサスについては近年の中国市場で急激に支持を高めていることを指摘し、特にレクサスオーナーたちの高い評価という確固たるクチコミを背景に、ドイツ車のブランド力に迫ろうとしていると指摘。動力性能では一部のドイツ車の方がレクサスを上回る場合があると指摘しつつも、快適性や信頼性、安定性という点でレクサスは飛び抜けていると指摘し、だからこそ新車市場はもちろん、中古車市場においても、レクサスは買い手が絶えないブランドとなっているのだと論じた
新型コロナウイルスの影響で、中国の自動車市場は減速傾向にあり、レクサスも一定の影響を受けているというが、記事には中国のネットユーザーから「本当に良い車というのは、レクサスのような車を指す」、「レクサスの性価比はドイツ車を軽く上回る」といった声が寄せられていた。性価比とは日本語で言えば「コストパフォーマンス」のような意味合いで、これを重視する中国人消費者は非常に多い。

アメリカと中国の2大自動車市場でものすごく評価が高いトヨタ、レクサスブランド
他にも東南アジア、中東、アフリカ、オセアニアなどトヨタ、レクサスが大人気
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 411e-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 17:42:03.83ID:yqQQFNLa0
本格的な欧州燃費規制が2021年から始まる
 2021年欧州燃費基準だけれど、自動車メーカーの平均燃費ということになる。燃費いいクルマを作り、利益率大きい燃費悪いクルマとミックスさせてもいいし、全車同じくらいの燃費にしたってよい。
 規制値は欧州燃費モードの少し古い基準の『NEDC』で95g/kmとなっている。1km走るのに95gしか二酸化炭素を出しちゃいけないというもの。ちなみにNEDC、甘いと言われている『JC08』より20%くらい甘い。JC08だと20km/LをイメージしてもらえばOK(ディーゼル車は軽油に含まれている炭化水素多いため10%くらい厳しくなり22km/Lくらいです)。つまりJC08の平均燃費で20km/Lを達成すれば問題なしということ。
 気になるペナルティだけれど、95g/kmを1g超えるごとに約1万2000円と高額。大ざっぱに言ってJC08で18km/Lだと12万円加算です。具体的に書くと、SKYACTIV-X搭載のマツダ「マツダ3」の場合、WLTCで17.4km/L。1台売るごとに10万円くらい払わなくちゃならない可能性出てくる
 日本勢やいかに。まったくペナルティと縁がないのはトヨタ。新型「ヤリスHV」のNEDC燃費は64g/km! ヤリス1台売ったら105g/kmのクルマ3台か、110g/kmのクルマ2台売ってもペナルティなしになる。そればかりかRAV4のハイブリッドすら燃費基準をクリア。平均燃費は圧倒的に世界一だ。ホンダや日産も2モーターハイブリッドの技術を投入すれば欧州燃費規制をノーペナルティでクリアできると考えていいだろう。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 411e-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:02:28.19ID:yqQQFNLa0
2021年欧州自動車メーカー各社の罰金の金額予想(1ユーロ 126.6円で計算すると)
トヨタ         18ミリオンユーロ      22億7千万円
PSA         938ミリオンユーロ     1187億5千万円
ルノー、日産、三菱   1059ミリオンユーロ    1340億6千万円 
現代,KIA      797ミリオンユーロ     1009億円
VW          4504ミリオンユーロ     5702億円
BMW         754ミリオンユーロ     954億5千万円
FORD        1456ミリオンユーロ    1843億2千万円
DAIMLER     997ミリオンユーロ     1262億2千万円
ホンダ         332ミリオンユーロ     420億3千万円
FCA         2461ミリオンユーロ    3115億6千万円

トヨタは22.7億円、VWは5702億円、BMWは954.5億円、ダイムラーベンツは1262.2億円
トヨタはほとんど無傷、VWはものすごく深手を負う、BMW,BENZは車両価格に100万円
ぐらい罰金分を上乗せするんじゃないか。
FCAとPSAが合併しても弱者連合にしかならん、両方合わせると4303.1億になる
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-E9Ye)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:20:02.20ID:GtWbMMZEd
>>38
だから?
どんなメーカーでも、自分がその車を気に入ったなら買うよ
逆に、トヨタがどんなに「傷が浅い」自動車メーカーだったとしても、気に入る車を作れないんだったらトヨタの車は買わない
それだけの話だよ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-JXPl)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:21:59.55ID:BRhMc8l3a
>>46
北米や欧州ではトヨタは安車のイメージが強すぎて高額車では全く勝負が出来なかった
仕方がないからトヨタのイメージを切り離す為に作った別ブランドがレクサスって感じだよ
レクサスは北米ではぼちぼち成功したけど欧州だと相変わらず鳴かず飛ばずで全く売れてない
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-E9Ye)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:41:19.19ID:GtWbMMZEd
>>48
北米からしたら欧州車もレクサスも輸入車で、価格やサービス内容によっては勝負になり得るところもあるだろうけど、欧州、特にドイツでは国産車としてメルセデスやBMWやらがあるんだもんな
国産車よりも出来が今一つな輸入車を売ろうとしても、そりゃ売れないわな
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 922b-UizJ)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:57:05.63ID:uyWW3glu0
LC500コンバーチブルだっけ?新しいやつ
ぱっと見いいかなと思ったけど、あのステアリングのロッテリアマークポン付とか、ストップランプのやっつけ感とかさ
そんな調子だから見向きもされんのだろう
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-qBFf)
垢版 |
2021/01/06(水) 22:42:56.51ID:RmKQsX840
>>49
日本における輸入車のシェアよりも
EUにおける日系メーカ車のシェアの方が大きいんだけどね。
日本では輸入車すべて合わせても1割のシェアもないわけで
日本では輸入車は不人気なんだよ。
ここで輸入車しかほしい車がないから買うとか言っている人は
日本においてはオタク的なカテゴリーに入るな。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2f7-JXPl)
垢版 |
2021/01/06(水) 23:10:05.27ID:LTnq59CQ0
>>59
国産B〜Cセグとの比較なら明らかに高級品だな

例えば話、メインカーで輸入車のEセグ以上とか乗ってる人がセカンドカーでミニとかゴルフとかAクラスに乗るってのは普通に有る
カローラなんかには乗らんけどね
明らかに出来が違うよ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-wRQ7)
垢版 |
2021/01/06(水) 23:32:21.86ID:gU/DxZB3d
トヨタに対してのレクサスの売れ行きで説明つく話だ
台数の比較で高級車が大衆車を上回ったりはしないからな常識的に
桁が違うでしょうね
B,Cセグの輸入車が比較的手頃だと言っても、同クラスの国産と比べればやっぱりちょっとは高いからな
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-oPLp)
垢版 |
2021/01/06(水) 23:34:21.95ID:f8YhRdUdr
日本での輸入車の比率は1割もないけど東京神奈川大阪兵庫京都の順で高い
裕福な人が多い地域ほど輸入車率が高いんだよな
金持ちほど輸入車を選ぶのは芸能人の愛車を見ても明らかだしな
ここでいくら外車をディスっても「買えない僻み乙」と言われるだけだよ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-wRQ7)
垢版 |
2021/01/06(水) 23:42:46.13ID:gU/DxZB3d
例えばGTRとかエボ、STIみたいな車のマニアは海外にもそりゃいるだろうけど、
それらだっていわゆる"売れてる車"では全くないからね笑
過剰な性能や趣味性に高い金払える層なんて所詮は限られてんのさ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-E9Ye)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:30:07.74ID:02o5kfASd
車とはいろんな出会い方があるだろうけど、結局はみんな自分の車が最高なんだよな

仮に他人から「どうせ見栄だろ」とか思われたとしても、自分が「イイ!」と思って買って、実際に気に入っているんだとしたら、他人からどう思われようとそんなの関係ねぇ
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-E9Ye)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:38:40.43ID:02o5kfASd
>>96
2も、給料とは別に金が有り余ってるんだったら、自分の好きな輸入車買えるんじゃないの?
通勤用の自社メーカー車とは別に、個人で楽しむ用でさ
極論すれば、2も1に含まれるんじゃないかな
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-E9Ye)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:30:40.36ID:02o5kfASd
リセール気にするどころか、リセールしたくないんだが
ずっと乗っていたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況