X



【MAZDA】マツダCX-30 Vol.26【SKYACTIV第7世代】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyNewYear! MM53-YJCc [153.154.165.87])
垢版 |
2021/01/02(土) 19:00:48.84ID:hFLLKSeQMNEWYEAR
マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。
公式 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/
新世代商品第2弾、「MAZDA CX-30」の予約受注を開始
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201909/190920a.html

商品概要
●見るたび、触れるたびに感性を刺激するデザイン
●都市部でも扱いやすい車両寸法と、移動時間が心地よくなる室内空間の両立
●人間中心の発想で、さらなる進化を遂げた「走る歓び」
●先進の予防安全技術と、移動時間が心地よくなる空間

★前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.17【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587972227/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.18【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590399207/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.19【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593293229/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.20【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596263381/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.21【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598450903/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.22【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600764837/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.23【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602683157/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.24【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604844660/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.25【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607263391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f554-6l6c [126.208.115.239])
垢版 |
2021/01/28(木) 22:28:44.70ID:svn5c2sG0
電動テールゲートの
足元スイッチが無いのは親切なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=gBBrs1j3ago
ご愁傷様
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b40-zyGL [111.217.80.215])
垢版 |
2021/01/28(木) 22:48:16.15ID:Ol8FAata0
>>987
迷ったら有料塗装や!
赤もマシグレもその価値はある!
白は実車見たことないから知らん(適当)
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-6Mfj [126.211.124.181])
垢版 |
2021/01/28(木) 23:39:57.82ID:NxcR4fpBr
ジェレミー クラークソンの試乗記、笑ったわ
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8954-zR3D [126.208.115.239])
垢版 |
2021/01/29(金) 01:32:08.52ID:tmT/bgu30
>>992
デカくてパワーのある車しか褒めない
昔の番組から何も変わっていない
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 799d-RNyz [182.255.76.111])
垢版 |
2021/01/29(金) 03:40:04.48ID:V0x76S4E0
リアゲートは(キックなどの)センサーじゃなかったんじゃないのかな?
おれのは最低グレードだからもともとセンサーないけど、センサーあっても
雨の日の買い物で両手で箱もの抱えてたら濡れたアスファルトに一度
荷物置かなきゃならないのは同じこと。
で、雨の日のビールケース買いとかホームセンターとかは昔から避けてる
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-L94z [113.39.90.168])
垢版 |
2021/01/29(金) 04:09:26.24ID:BTD7bWo80
>>997
立駐の中で天井にぶつかるギリ手前でメモリーしてると駐車場内でもハッチをぶつけずに荷物が出し入れ出来る

他にも水平よりもらやや上ぐらいで止まるようにメモリーしていると雨の日の出し入れが面積広めのいい感じの屋根になってくれていい感じ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 11時間 44分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況