【MAZDA】マツダCX-30 Vol.25【SKYACTIV第7世代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b27-ta7A [120.75.149.102])
垢版 |
2020/12/06(日) 23:03:11.74ID:SfVcX58p0
マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。
公式 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/
新世代商品第2弾、「MAZDA CX-30」の予約受注を開始
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201909/190920a.html

商品概要
●見るたび、触れるたびに感性を刺激するデザイン
●都市部でも扱いやすい車両寸法と、移動時間が心地よくなる室内空間の両立
●人間中心の発想で、さらなる進化を遂げた「走る歓び」
●先進の予防安全技術と、移動時間が心地よくなる空間

★前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.17【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587972227/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.18【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590399207/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.19【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593293229/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.20【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596263381/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.21【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598450903/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.22【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600764837/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.23【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602683157/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.24【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604844660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM25-wHDF [202.214.198.120])
垢版 |
2020/12/21(月) 20:30:59.84ID:7zysQX40M
BOSEオーディオにこの記事の真似したらだいぶ聞きやすくなったよ
ツイーターカバーの穴塞ぎは運転席以外で聞きにくくなるからどうかなと思ったけど
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2816683/car/2912411/5997470/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2816683/car/2912411/5990799/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2816683/car/2912411/5951146/note.aspx
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0281-eeNk [125.31.65.128])
垢版 |
2020/12/22(火) 00:37:52.87ID:tBGD+WOx0
ボーズと純正の価格差が小さいのはボーズが安いんじゃなくて
純正のパイオニアが結構お金がかかったシステムってことだよね。
パイオニアならクラシック向きの調整もしているはずと思う反面、
たった10万ぽっちで12スピーカーと高出力のアンプかと思うと気持ちが揺れる。

>>475
これよく分かる。
自分もオーディオシステムに向いた音楽を聴くタイプだわ。
以前自宅でオンキョーを使っていた時は女性ボーカルが刺さりまくるのが心地よくて
Jポップとかアニソンに目覚めたもんな。マランツに替えてストイックなクラヲタに戻った。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c69d-FZ4g [119.63.114.6])
垢版 |
2020/12/22(火) 01:07:11.31ID:3n6ujuRX0
おれも自宅ではクラシックも聞くけど、運転中はクラ聴かんなぁ。
一曲もだけど一楽章でも長いし、ダイナミックレンジ広いから
車内でpp聞き取れるボリューム位置で突如ff入ったらびっくりして事故りそう。

車内ではテンポよく3分程度のポップやロックで
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0d-eAKC [210.148.125.246])
垢版 |
2020/12/22(火) 07:25:16.22ID:6u8jvy2mM
自分はピジョット
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-hfKA [106.133.40.9])
垢版 |
2020/12/22(火) 11:18:40.34ID:6h7WEBm9a
車庫証明のステッカーって貼ってる?納車の時強制的に貼るみたいな事言われたんだけど。関東マツダは厳しいのかな
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-HnU/ [106.154.134.117])
垢版 |
2020/12/22(火) 11:41:39.33ID:LQGBFTD/a
ディーラーが貼らなくても良くなりましたよって言うから貼ってない
法律がどうなってるかは知らんけど
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8604-Vn6N [223.29.190.34])
垢版 |
2020/12/22(火) 18:02:22.31ID:zUmVnzJv0
>>519
オレは車庫証明も燃費基準も貼られなかったけどな
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2154-UYke [60.117.57.15])
垢版 |
2020/12/22(火) 18:28:51.96ID:oJIX8SM60
ポリメタルグレー選ぶのは、かなり冒険かなぁ?
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dcb-mVtQ [202.231.179.50])
垢版 |
2020/12/22(火) 19:32:18.14ID:82uyP0DU0
>>519
関東マツダで買ったけど貼らないでくださいって言ったら元々貼らない予定でした。的な会話したよ
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2154-UYke [60.117.57.15])
垢版 |
2020/12/22(火) 22:18:53.13ID:oJIX8SM60
やっぱ、ポリメタルはやめとくかなぁ。

あとは、ケチるならチタニウムくらいですかね?
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0296-WcWr [125.4.180.219])
垢版 |
2020/12/22(火) 23:15:55.89ID:SlK3Pl5f0
いい色ばかりだから、結局はどの色買ってもニンマリ満足しつつも他の色が羨ましくもなるのは変わらんからね
他人受けとか気にせず自分のひらめきを信じるんや
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saaa-BbW9 [111.239.179.146])
垢版 |
2020/12/23(水) 00:48:37.43ID:ptFE2cVVa
>>544
人それぞれだから気にすんな
自分が良いと思ったものなんだから
ちなみにうちの嫁はポリメタ大絶賛してるよ
良い色だよなあ
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aa5-FCzL [131.129.217.227])
垢版 |
2020/12/23(水) 08:44:35.88ID:yzi048hv0
シルバーって普通は一番無難な色なのに、マツダだとなぜか一番勇気がいる色になってしまう不思議
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-ggju [133.106.34.142])
垢版 |
2020/12/23(水) 08:46:19.32ID:wNHKWfdmM
MX-30のマシングレーとはエラい違うな
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 08f7-tsIJ [160.13.104.218])
垢版 |
2020/12/23(水) 08:55:23.85ID:SNqvFCfX0
自分はマシグレにしたけど白が一番格好いいと思った。車がデカく見えるせいなのか他のと雰囲気が違って見える。樹脂の太さは正解だよ
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a28-ass7 [153.139.137.4])
垢版 |
2020/12/23(水) 09:13:23.39ID:eopgEjba0
>>569
シルバーもいいね、後ろからのビューがたまらん(これは、どの色もかw)

ボディーの継ぎ目が出る出ないは、色によって結構違いが出るね、
ダークブルーに乗ってるけどシルバー程出ない、当然ブラックも出ないよね
シルバーの継ぎ目は無機(機械)的な感じだけど、レッドの継ぎ目は何か黒い血管の様な・・・
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1d-RR1d [210.154.168.38])
垢版 |
2020/12/23(水) 09:59:05.08ID:hu3fCuB5M
>>578
でもカラーを気にして人気の白にすると追加料金かかるから同じじゃない?
黒も高額買取みたいだけど、マツダに限っては特に人気とは言い切れない気が。
かと言って他社で定番のシルバーが妙に不人気だし、結局好きな色にしとけとしか言いようがない。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-RMvT [133.106.144.229])
垢版 |
2020/12/23(水) 10:24:05.46ID:szOs3GqNM
リセール気にして自分が一番いいと思っている色に乗らないとかありえない。リセールいいのがたまたま候補になってるならいいと思うけど。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-cHd/ [126.208.115.239])
垢版 |
2020/12/23(水) 11:53:27.79ID:fl/8IGqz0
>>571
ポリバケツより良いじゃ無いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況