X



【MAZDA】マツダCX-30 Vol.25【SKYACTIV第7世代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b27-ta7A [120.75.149.102])
垢版 |
2020/12/06(日) 23:03:11.74ID:SfVcX58p0
マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。
公式 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/
新世代商品第2弾、「MAZDA CX-30」の予約受注を開始
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201909/190920a.html

商品概要
●見るたび、触れるたびに感性を刺激するデザイン
●都市部でも扱いやすい車両寸法と、移動時間が心地よくなる室内空間の両立
●人間中心の発想で、さらなる進化を遂げた「走る歓び」
●先進の予防安全技術と、移動時間が心地よくなる空間

★前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.17【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587972227/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.18【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590399207/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.19【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593293229/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.20【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596263381/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.21【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598450903/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.22【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600764837/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.23【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602683157/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.24【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604844660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-vGkQ [126.161.27.195])
垢版 |
2020/12/19(土) 15:15:32.12ID:forCZ2Rwr
>>362
いやいや逆でしょう
走る喜びのために55km/h制限してた
対偶を取ると
55km/h解禁されたら走る喜びがないってこと


>>365
安全のほうが緩いことなど無いと思うけど
そもそもそれ以前に
「全く同じの作るから検査楽にさせてね」
と型式認定で約束をしてるからね


というかどっちも未実施なら
やる気があろうと何の意味もないな
思うだけでやらないなら何も考えてないのと同じ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3954-bqry [126.208.115.239])
垢版 |
2020/12/19(土) 17:13:46.04ID:bnYlPpbH0
MG-PREMIUMとMG-PREMIUM3
の差って、
年1回のメンテナンスサービスの回数が
2回か4回だけ?
そもそもメンテンアンスやってる見たこと無いが
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0247-m5g3 [123.219.162.73])
垢版 |
2020/12/19(土) 17:33:55.28ID:JDqS/NPj0
>>387

都合が悪いことを営業自ら言えとは言わんが、聞いてもいないのに運転支援もバッチリですと言ったきたからなあ。

あとアップデートしてくれたらいいのにという意見出ても、クレーマーかよとかいう信者の多さがうざい。

まあ、高速の運転支援なしで運転楽しんで下さい
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1971-22vh [222.229.96.107])
垢版 |
2020/12/19(土) 17:49:01.93ID:dW+X5NZH0
省令でソフトウェアアップデートの許認可制度ができたから更新はできなくもない
Xで既存ユーザーへのアップデートやるかもって話はこれに合わせてのことみたいね
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003789.html

ただまあ既に売った車への無料アップデートなんて
マーケティング要素も含めたメーカーの親切心でしかないので
過度な期待や恨み言は自制すべきかなとは思うね
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 824e-3kCB [219.116.28.159])
垢版 |
2020/12/19(土) 18:24:31.69ID:rB9p5QoY0
ネットで車内用のゴミ箱探してるけどなかなかいいのがみつからない
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 820f-prHB [219.98.162.59])
垢版 |
2020/12/19(土) 21:42:53.40ID:8UrGcO170
ステアリングアシストはあれが実用的なの?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d128-9NUD [118.9.0.2])
垢版 |
2020/12/20(日) 00:09:23.12ID:MGYEBCr60
MAZDA車は初期モデル出た場合そこから1年待って買った方が良いになるなこの年次改良システムだと
明らかに改良版の方がいい
初期モデル=プロトタイプでそれに乗ってもらってテストさせてるみたい
そのテスト結果で改良してってなってるから初期モデル購入者はたたの人柱なんだよなあなんの特典もないし
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee28-zq4C [153.252.234.134])
垢版 |
2020/12/20(日) 08:31:09.37ID:Ty/8snSj0
アップデートに否定的な意見が鬱陶しいな。

過去にデミオ・CX-3のディーゼルが、アップデートでアクセル制御を改善した実績がある。
これは「リコール時に合わせてやった」から出来たことで、本来は行政指導で阻まれてできないこと。

行政指導は海外メーカーは対象外だから、テスラとかがやりたい放題アップデートしている。
国交省も海外との競争力を上げるため、行政指導を緩和する方向で進んでいるっぽい。

初期型が長く使えるようになり、新車の価値も下がらない。
アップデートは是非ともやってもらいたいと思う。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 824e-3kCB [219.116.28.159])
垢版 |
2020/12/20(日) 08:34:48.95ID:6D3nk/iy0
アップデート出来ないと言われたから年次改良待って契約してるよ
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0281-eeNk [125.31.65.128])
垢版 |
2020/12/20(日) 14:54:27.41ID:iIHphaoE0
1か月ほど前、近所のマツダディーラーで商談していたら副店長がしゃしゃり出てきて
「ガソリン車は年改で変わらない。今日なら値引き出せますよ!
ささ、今日決めましょうよ! さあ!」とか言っていたが、
あの副店長、客からクレームきたらどうするんだろうなw
自分は「悪いけど今日は決めない」と断って帰ってきた。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-pOKX [111.239.156.186])
垢版 |
2020/12/20(日) 16:06:39.21ID:wSiQDZyAa
>>333
エクステリアはともかくインテリアは断然30というか第7世代だね
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2cf-GJcB [101.141.22.142])
垢版 |
2020/12/20(日) 18:22:11.34ID:8JcHtCHv0
>>454
リアドアの音も聴かせてやれよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況