X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.87【四代目アクセラ改め】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-qTBg [60.108.24.245])
垢版 |
2020/11/22(日) 20:44:41.80ID:WuzKXuY70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次世代技術SKYACTIV Vehicle
Architectureを全面採用した最初の1台となるMAZDA3のスレッドです

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

○過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.80【5代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597454501/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.81【四代目アクセラ改め
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598632879/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.82【四代目アクセラ改め
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599998854/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.83【四代目アクセラ改め
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601764962/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.84【四代目アクセラ改め
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602905853/【MAZDA3】マツダ3 Vol.85【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604046980/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.86【四代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604923776/

*次行以下は次スレを立てる際に削除して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff7-jrSk [153.163.89.179])
垢版 |
2020/12/03(木) 21:58:01.21ID:ClAJlx0F0
それよりもXDにMT出して欲しい
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-p+QZ [36.11.228.108])
垢版 |
2020/12/03(木) 23:23:11.81ID:ROsXC9RRM
ボリュームの数字の割に音小さい気がするのは俺だけかな
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-UUsf [119.238.247.136])
垢版 |
2020/12/04(金) 00:03:04.68ID:TlaquvdpM
マツダ、小型車「MAZDA3」部分改良 ソフト更新で出力応答性向上
https://xtech.nikkei...lumn/18/00001/04898/

今回の改良では、サスペンション周りにも手を加えている
(省略)
同社は、走行時のフラット感が乏しいことがこれまでのMAZDA3の課題と認識していた。

MAZDA3の課題と認識していた。
MAZDA3の課題と認識していた。
MAZDA3の課題と認識していた。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spef-27p4 [126.33.83.198])
垢版 |
2020/12/04(金) 02:22:24.11ID:Y5nu3xLxp
>>639
2.2D190ps CX5が0-100 7.9秒だから、MAZDA3に200psが載ったら6.9秒もあり得そうだな。

全開加速、常用回転域のトルク、燃料コスト、凡ゆる面で2.0Xを圧倒する2.2D。しかも下手したら2.2Dの方が安いという汗
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spef-ssUg [126.193.10.178])
垢版 |
2020/12/04(金) 13:11:34.86ID:pzgvvr3mp
地図は後でネットで買ったな
その方が安かったし
SDカード差し込むだけだし
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-p+QZ [36.11.228.108])
垢版 |
2020/12/04(金) 14:23:26.13ID:M8EAaej/M
>>703
どこで買ったん?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spef-ssUg [126.193.10.178])
垢版 |
2020/12/04(金) 14:49:33.06ID:pzgvvr3mp
>>705
俺はYahooショッピングで42000円くらいで買ったけど
今見ると50000以上するな、、

ナビゲーション用SDカードアドバンス
で検索すればいろんなネットで買えると思う
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf5d-b91A [115.36.62.33])
垢版 |
2020/12/04(金) 23:09:43.19ID:1rfkpPry0
190馬力のXは0-100加速って出てる?
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-Mv/Z [106.128.1.35])
垢版 |
2020/12/05(土) 08:45:48.82ID:cS/CW/9ma
>>721
それは違うような。
手洗いにこだわって頻度を減らすぐらいなら機械洗車を勧めているコーティング業者もある。
樹脂のクリア層と異なり、無機のガラスコーティングにはミネラルと結びつく性質があるので、無機汚れや水道中のミネラルが固着しないように、雨が降って乾く前に確実に汚れを洗車し、水を拭き上げることが重要だと思う。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c340-PiRB [150.246.215.177])
垢版 |
2020/12/05(土) 12:41:11.85ID:slKeVlEi0
コーティング車をシャンプーなしで水洗いはよく聞くが、コーティング専門店のおっちゃん曰わくそれは間違いらしい
極力摩擦減らすためにシャンプーは必要だって
シャンプーがコーティングに影響しないか聞いたら、シャンプーごときで心配になるようなコーティングはクソとのこと
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-dozL [126.233.158.49])
垢版 |
2020/12/05(土) 17:55:41.89ID:6+/JDFoVp
ベージュっぽい色はキャロルにあるな
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7743-nTOs [117.102.196.61])
垢版 |
2020/12/06(日) 08:55:19.31ID:D8pRP1+m0
>>760
>>762
ハッキリと言っておくぜ
オレたちチームはな!そこら辺のナンパ道路や仲よしクラブで「買う」「買う」って大口叩いて仲間と心をなぐさめあってるような負け犬どもとはわけが違うんだからな

「買う」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Azx3 [133.106.34.61])
垢版 |
2020/12/06(日) 09:08:06.34ID:qAI+ttFbM
「後方視界が絶望的。事故誘発レベル」
「海苔味がちょっとなあ…いろんなところで悪いって言われてるし」
「リアの形が受け入れられない、あれは駄目だろ」
「パワートレーンが脆弱、時代遅れの6ATは無いわ」
「後部座席狭すぎ、C-HRと並ぶ悪さ」
「価格が高すぎ、プレミア路線は悪手だろ」




判子押してました。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f54-CWdK [60.143.41.127])
垢版 |
2020/12/06(日) 09:21:50.97ID:NPYk8u4t0
「買う」ってセリフは…
終わってから言うもんだぜ
オレたち「ツダオタの世界」ではな
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM27-sWCa [118.22.207.234])
垢版 |
2020/12/06(日) 09:34:43.69ID:x8JQr94cM
>>764
逆にC-HRを見たら、後方視界や後席はどうでもよくなるな。
グレードによってはブラインドスポットモニターが付かないC-HRとは違って安くても標準だし。

>>765
マツダ車を買っちゃったけど(笑)、ブレーキとアクセルで踵を踏み変えるのが面倒。
アクセルにしっかり足を置く場面では、今ならクルーズコントロールを使うから特に長所になってない感じが。
シレッと、そのうち仕様が変わるかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況