X

【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 10台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/17(土) 11:29:49.97ID:p/05eFp10
※前スレ.
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 3台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592213549/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 4台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593050484/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 5台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594133678/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 6台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595556819/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 7台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597028508/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 8台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599136468/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 9台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601093364/


2020年6月25日日本発売

2021年の年次改良内容
https://blog.mercedes-benz-passion.com/2020/07/aenderungsjahr-20-1-fuer-den-glb-glb-35-4matic-kostet-nun-5439240-euro/


>>2 寸法
>>3 モデル展開
>>4 公式資料
>>5 日本での記事
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/28(水) 14:26:47.11ID:TA4M3+ep0
結局、ディーゼルの4マチックの情報はないのかな?
2020/10/28(水) 16:32:28.92ID:gw/Af4m40
>>548
詳細を教えていただけませんか?
検索してみましたが文献を見つけることができませんでした。
エコカー減税なら来年の4月末で終了ですが、その話のことでしょうか?
エコカー減税のことならディーゼルだけでなく、すべての車両に適用されますよ。
2020/10/28(水) 16:35:43.37ID:gw/Af4m40
皆さんはCEVの補助金は申請されてますか?
GLBはどれくらい出るかわかりませんがクリーンディーゼル車両は最大で15万円の補助金が出るようですね。
最低3年の所有が義務づけられるのが気になりますが…
2020/10/28(水) 16:43:28.18ID:YcKYXrvWM
200dナビパッケージのみのポーラーホワイトが納車されて2週間程度が経ったので、少し感想を
前の車はスカイラインV37の2リッターターボでした
ロードノイズですは、低速域で路面が荒れている状況だと大きく聞こえてくる面もありますが、高速域や路面が良好な場所では、気になりません
風切り音などは、まったく気になりません
路面の凹凸でのショックは、緩やかに乗り越えくれるので、大きな衝撃がない印象です
動力性能は、トルクがあるため、まったく不満がなく安定した走りで、特に直進安定性は抜群です
高速などは、ACCやレーンキープ機能もあるため、とても快適です
価格以上の価値がある車で、非常に満足しています
2020/10/28(水) 17:59:00.21ID:j5KLrjSKd
>>551
まじ、そんな制度があったとは。
教えてくれてありがとう。
2020/10/28(水) 18:25:48.43ID:4iFBbfOJd
>>552スカイラインの2.0:ターボジェットって言ったらC250、E250、GLC250のエンジンを積んだやつか
2020/10/28(水) 18:41:26.29ID:gaHNtiX70
>>551
CEVのHPを見ましたがメルセデスのクリーンディーゼルは対象になってないみたいですね

http://www.cev-pc.or.jp/newest/cdv.html
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32b-enU2)
垢版 |
2020/10/28(水) 19:08:54.36ID:aHFSoJmh0
>>432
いつもの嘘がバレバレ。
もう諦めて他のスレへ行けよ!

一生懸命ネットで検索して知識を得ているふり。

メルケアのオイルとフィルター交換は1年毎ではありません。
1万キロ毎です。

つまり、1年に5万キロ乗ったら5回無料ということ。
3年で10万キロ乗ったら10回無料ということ。

メルセデスが初めての人もいると思いますが、営業に足元見られて損しないようにして下さい。

あと1000キロでも5000キロでもオイル交換は好き好きですが、一応、メルセデスとしては(環境問題から)1万キロ推奨。
その為に、他車と比較してオイル容量(6.8リットル)を大きくして、交換サイクルを遅くすることが可能。というセールストークも存在します。
2020/10/28(水) 19:33:32.79ID:0/gYC8z/0
アホか普通に一年点検時に
黙っててもオイル交換されるわ

俺は一年で5000も走ってない
2020/10/28(水) 19:35:13.63ID:0/gYC8z/0
>>556

おまえ、エアオーナーか
もしくはアホなのか
どっちだ?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32b-enU2)
垢版 |
2020/10/28(水) 19:38:17.86ID:aHFSoJmh0
>>557
屁理屈と揚げ足ばかり。
だから免許もってないって言われるんだよ。
クルマにも乗れず、5ちゃんにへばりつく人生か。

1年点検に100キロしか走って無くてもオイル交換はされるのが当然だわな。
そういうのを揚げ足取りって言われるんだぞ。中学生よ。
これからの人生、皆に嫌われるだけだぞ
2020/10/28(水) 19:42:19.12ID:0/gYC8z/0
揚げ足もなにも
おまえが間違えてるだけだろ
あほか
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bff-G7xE)
垢版 |
2020/10/28(水) 19:43:45.88ID:ffEWgpV20
来年1月納車予定で、色々質問した者です。本日ヤナセから、11月前倒し納車可という連絡が来ました。
AMGラインじゃなく、レザーのフルオプです。サンルーフは不要でしたが仕方なし。
納車時注意すべき点を教えてください。2か月も納車が早まる(しかも納車まで1月足らず)のにはびっくりです。
ギャラクシーブルーの、ベージュ(ほぼ白)です。23年乗り続けた、Cのワゴンともお別れです。
20年記念と、10万キロの表彰してもらったばかりです
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8145-1WjG)
垢版 |
2020/10/28(水) 20:27:20.26ID:bZ1MLzNM0
>>561
表彰おめでとうございます!
いいですね。
次はGLBを長く愛するわけですね。
私も見習いたいものです。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1955-UMza)
垢版 |
2020/10/28(水) 20:55:12.74ID:YaJ0mLE20
>>551
補助金でるんですか?
調べたら、対象車ではないような?

http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/r02/R2_meigaragotojougen.pdf
2020/10/28(水) 20:59:50.01ID:TA4M3+ep0
これから補助金対象にならないかな?
2020/10/28(水) 21:11:11.07ID:gw/Af4m40
皆さん申し訳ありません。
GLBは補助金の対象ではないですね。
車種を確認せずに情報共有してしまいました。
次からはきちんと確認をしてから投稿するようにします…

メルセデスのディーゼルも対象に追加されるといいなぁ…
2020/10/28(水) 21:17:44.10ID:4iFBbfOJd
>>556一万でなく一万五千じゃなかったか?
メンテナンスAかなんかの表示
1000kmで交換を頼もうとしたら、逆に断られて半年時または一年の無償までそのままでいいですよと
今Cワゴン乗ってるけれどオプションでクリアビューのワイパーが性能良すぎて点検後とに新品ワイパーくれるから箱に入ったままどんどんたまっていく
2020/10/28(水) 21:22:08.45ID:CSP+j+gB0
>>566
メルカリで出せば売れるよw
2,500〜3,000円でたまに出てて、すぐ売れていく
2020/10/28(水) 21:22:47.27ID:wPNa93w/0
>>558
こういう必要以上に攻撃的な人って私生活まともなのかと疑ってしまう
それこそメルセデスオーナーに相応しくない
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 138b-Id2C)
垢版 |
2020/10/28(水) 21:29:30.49ID:OnkPYbRJ0
>>568
底辺さんはスルーしましょう
2020/10/28(水) 22:01:27.66ID:TA4M3+ep0
どこのスレにも必ず1人は変な人いますね
2020/10/28(水) 22:13:50.18ID:MBW4PlJVd
メルセデスのオーナーには相応しくないって笑
Bクラスベンツでこれは流石にワロウしかない
そもそもベンツに相応しいとかあんの?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb13-1WjG)
垢版 |
2020/10/28(水) 22:18:49.87ID:HKikesbk0
こんなスレッドに連動できるような人なので、無視したらいいですよ。本人も煽りたいだけと言っているわけだから、その煽りに乗ったらダメなのです。
無視しましょ♪
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 138b-Id2C)
垢版 |
2020/10/28(水) 23:19:43.28ID:OnkPYbRJ0
メルセデスあるあるで、
ヘッドライト内側が曇ると耳にしたのですが本当でしょうか?体験してる方居ます?
2020/10/28(水) 23:57:00.74ID:ITgI5jmU0
>>573それ仕様みたいなもん
いつからかそうなった
アウディでも同じく昔は完全密封だったけどヘッドライト下部に換気穴みたいなのがあってそこから水分が入る
LEDになったからかねぇよくわからない
2020/10/28(水) 23:57:16.11ID:9p2tfQ560
GLA、GLBは子持ちのサラリーマンがギリギリ買えるメルセデスSUVなんだよね。
うちもメルセデスなんて生涯接点がないだろうと思ってたのに、今GLBに乗れてるくらいメルセデスの中ではリーズナブル。
乗り心地が良くて眠くなるのは難点だけどw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 138b-Id2C)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:01:49.69ID:uTca2K270
今まで国産しか乗って無いですけど、
内側結露なんて気にならなかったです
みんカラで"GLC新車納車まもなくで曇った"という投稿を見たもので、GLB納車待ちですが仕様なら自分も体験せざるを得ないのかぁ
なんか嫌ですねー
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-uCWk)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:21:15.09ID:F+eI9z5a0
欧州車はそういう作りです
単純にヘッドライト内部が完全密閉してない開放型設計
ポルシェもフェラーリもメルセデスもBMWもAudiも全部
温度と湿度による結露で自然現象です
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 138b-Id2C)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:31:41.18ID:uTca2K270
>>577
国産車は密閉されているのでしょうか?
通気口が無い?
2020/10/29(木) 01:48:04.53ID:8lnhmkWY0
ヤナセの点検は10000万キロ到達もしくは1年経過のどちらかで点検になるよ
2020/10/29(木) 05:41:29.50ID:K5ND7tgXp
>>579
走り過ぎw
2020/10/29(木) 06:53:59.52ID:za1JwKLJd
>>573
結露は本当です。
納車された日に結露して、驚いてディーラーに聞いてしまいました。
結論、ヘッドライトの作りによるもので、欧州車は結露が起こるとのことでした。
もちろん、程度の問題はあるので水が貯まる等、行き過ぎているようでしたら相談すればヘッドライトの乾燥剤(メーカーの結露対策)などの対応はしてもらえます。
ヘッドライトに乾燥剤を仕込むスペースがあるそうですよ(笑)
2020/10/29(木) 07:34:03.81ID:GSsJwlyUM
普通のサラリーマンが買える外車3列ミドルクラスSUV4駆で絞ると選択肢GLBとディスカバリースポーツしかない。ディスポも去年のマイチェンで実質フルモデルチェンジくらい変わってるし値段的にもガチンコ勝負だな。
https://genroq.jp/2020/08/29/88630/
2020/10/29(木) 08:29:39.96ID:xNh28KJiF
>>582
まあそういう条件だとFFベースの四駆しかないわな
いや別にFR信奉はないけど、ディスカバリースポーツがFFベースなのを知らない人が多いので気になっただけ
2020/10/29(木) 08:50:42.22ID:yeqawvnR0
日本で使いやすいサイズに限定するとそうなるね
2020/10/29(木) 09:16:27.25ID:Qhg2MCOj0
>>583
結局4WDなんだからFFベースかどうかこだわるのなんて一部のマニアくらいだろ。
2020/10/29(木) 10:04:52.02ID:QFrR/Guhd
>>585
FFのSUV

FFベースの4WD乗りからなんちゃってSUVとバカにされる

本格派4WD乗りから生活四駆とバカにされる 

結論:何乗ってもバカにする奴がいるんだから好きなのに乗っとけ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e5-wmRz)
垢版 |
2020/10/29(木) 10:11:39.57ID:m8e7d7JX0
ヘッドライト結露に関してですが、
内部湿度を低下されてから通気口をシールすれば実質密閉になり、通常環境下で結露しなくなるのかなー
排熱能力は下がるが、支障をきたすのか疑問
夏季炎天下、ライト連続使用時でどうなるか
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1962-L1Xi)
垢版 |
2020/10/29(木) 10:24:38.17ID:vMy9aMvC0
結露は発生しますね。W222でも洗車後に結露でDに言うと交換しても改善しないとのことなのでシリカゲルをユニットに入れたら改善しました。通気口を塞ぐと内圧で支障きたす様な事があるようです。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9191-ffAp)
垢版 |
2020/10/29(木) 10:30:32.17ID:vGN6/Ani0
GLBってコンパクトカーだよね?
小さくて可愛いね
2020/10/29(木) 10:59:03.19ID:4kL39Cw9d
みんな小さいから買うんだよ、ぼうや
2020/10/29(木) 13:44:45.61ID:+q8vTEv4dNIKU
>>586スバル車やアウディどうすんだよと
FFベースの4駆ですやん
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa9d-KPa7)
垢版 |
2020/10/29(木) 13:48:44.71ID:lwK9xKGEaNIKU
>>591
だからバカにする人はバカにするんだよ
専用設計でないと
2020/10/29(木) 14:35:33.63ID:sZ8bKsoQ0NIKU
おまえら会話しない人に馬鹿にされるの、そんなに嫌なのか?
俺なんかパナメリグリルをつけるぜw
ハリアーにLマークをつけるのと同じだって?ちげーよ。
2020/10/29(木) 14:35:47.99ID:yeqawvnR0NIKU
>>591
スバルやアウディはエンジン縦置きで四駆ベースのFFだね
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sde5-wmRz)
垢版 |
2020/10/29(木) 14:48:27.18ID:WUZKch66dNIKU
>>593
俺もつけます
2020/10/29(木) 14:55:13.90ID:+q8vTEv4dNIKU
>>594四駆ベースのFF!?
え?まじでディスるためには何でもアリだな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spc5-VIFj)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:05:49.87ID:OIT++1HWpNIKU
スバルの水平対向エンジンとaudiのクアトロは縦置きFFの4WDだから他社のhaldexとかの油圧を使用したオンデマンド式と違って昔からのリアルタイム4WDって事だよ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1955-UMza)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:51:06.59ID:5ivZbvf10NIKU
>>593
パナメリって、amgラインじゃないとつけれない?
ノーマルでもつけれる?
2020/10/29(木) 16:19:23.56ID:KjsCAtap0NIKU
>>598
簡単にポン付けじゃすまないぞ
形状違うのでバンパーも交換
2020/10/29(木) 18:19:36.91ID:T+TrR2P20NIKU
ディーラーから来年1月1日以降登録分の車両本体価格が約1.1%値上げされるとの案内が来ました
PRICE LISTを見るとGLBについては
200d 512万円→518万円
250 4MATIC 696万円→704万円に!
ってことは継続販売されるのか?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7b2a-KPa7)
垢版 |
2020/10/29(木) 18:30:12.36ID:Z3brkoRi0NIKU
FFベースの4WD
専用設計の4WDってちがいあるの?

乗ってわからないなら別に気にしないけど

(大間の)マグロ的な気分で違うみたいな感じかな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 69e6-hJ+A)
垢版 |
2020/10/29(木) 18:50:52.93ID:yeqawvnR0NIKU
まったく違う
FFベース四駆は通常はほぼ2駆状態のFF
アウディのクワトロは通常は前4、後6の駆動配分
信号からのスタートでも分かる
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 138b-Id2C)
垢版 |
2020/10/29(木) 19:00:53.73ID:uTca2K270NIKU
>>598
基本ノーマルは取り付け不可
2020/10/29(木) 19:11:04.27ID:3ZenDcoZdNIKU
>>600
今月頭にシュルテン行ったがFF継続してたよ。
10月中には4マテの詳細出るはずの予定だったけど伸びてましてうんたらかんたらだった
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8145-1WjG)
垢版 |
2020/10/29(木) 20:16:29.95ID:g4aDE7Hh0NIKU
>>604
海外ではまたコロナがヤバくなってきてるから更に遅れるかもね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1361-3Nrk)
垢版 |
2020/10/29(木) 20:38:17.39ID:LZUrJVvu0NIKU
こんなのある


218 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2020/10/28(水) 21:34:20.12 ID:bAvbn3nf0

思う存分悪口を言うスレ

○○○○うんこ専用Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part10○○○○
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603878747/
2020/10/29(木) 20:51:26.92ID:ZmczY4pd0NIKU
メキシコは超過死亡が12万人
感染者数が世界第9位なのに死者数は第4位
そして超過死亡が全てコロナ死とすると、死者数はアメリカ(1位)とほぼ同数の世界第2位

な?GLB作ってる場合じゃねえだろ?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 991e-ffAp)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:16:44.50ID:RAQV4v9T0NIKU
他車はアフターパーツのパナメリカーナグリルならポン付け
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 991e-ffAp)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:17:29.01ID:RAQV4v9T0NIKU
AMG純正に拘る必要はないでしょ
2020/10/29(木) 21:25:30.72ID:j2ISyetd0NIKU
最新情報を知っているという愉悦はたまりません。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 138b-Id2C)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:31:51.31ID:uTca2K270NIKU
GLBのパナメリは現状、社外品無いよね
ノーマル車用の変なやつしか
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd73-Id2C)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:32:30.94ID:fu86X2+DdNIKU
>>610
最新情報とは⁉
2020/10/29(木) 23:27:36.30ID:OIGkzyoS0NIKU
>>602適当すぎないか?

A6の説明
通常走行時は、トランスミッションから後ろを完全に切り離し、FWD(前輪駆動車)で走行します。

車の状況を常にセンサーがモニターしているので、必要時瞬時に4輪駆動へ復帰が可能です。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-L3Yi)
垢版 |
2020/10/30(金) 06:22:07.39ID:wv0y5qVFd
>>610
やっすいマウントwwwwww
2020/10/30(金) 08:46:57.49ID:2+kBi7ln0
11月納車に繰り上がった方具体的に何日と言われてますが?
下取りか買取店かまよってる。
買取あと早めで台車プリウスとその期間つらいね


デジタルルームミラーつけるか迷うな。
2020/10/30(金) 08:58:36.98ID:Fvig7oyMd
>>615
順調に行けば11月中旬と言われてます。
2020/10/30(金) 16:45:19.66ID:KRVzPAW00
>>615
11月10日頃に豊橋入港らしいので、納車までそこから10〜2週間ぐらいみてくださいって言われました
ディーラーは東京です
2020/10/30(金) 16:55:56.73ID:diQF5Zk70
デジタルルームミラーは市販の方が性能いいかな?
2020/10/30(金) 19:08:19.15ID:uQT7qOTi0
デジタルルームミラーの純正品は今はVクラスのみじゃない?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-S7V7)
垢版 |
2020/10/30(金) 19:09:14.72ID:++8R7Phvd
>>610
ニヤリ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8145-1WjG)
垢版 |
2020/10/30(金) 19:55:51.24ID:/UWblgOG0
かまって欲しいんけ?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-S7V7)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:02:17.48ID:++8R7Phvd
>>621
もうちょっと我慢して待っときな
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8145-1WjG)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:22:13.84ID:/UWblgOG0
>>622
なんも我慢してしてないわ
2020/10/30(金) 20:28:56.86ID:a5Ngsga4d
ヒント
200dは絶版
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-S7V7)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:30:37.98ID:++8R7Phvd
>>624
そんなの既知だろw
2020/10/30(金) 20:35:12.82ID:AisBym/a0
>>624
お願いします。
もっと詳しく教えてください。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bff-G7xE)
垢版 |
2020/10/30(金) 20:39:52.59ID:xjhHLB4G0
200d来年1月納車予定が、11月になりましたが、詳しい日にちは未だですね。11月予定になった人が
多いんですね。私は沖縄なので、11月でも下旬〜末ですかね
2020/10/30(金) 21:04:43.21ID:W/kR8N4N0
>>627
スペックやオプションはどんな感じ?
俺は何度も書き込んでるけど200dフルオプのデジタルホワイトで7月契約11月末納車からむしろ12月納車に遅くなったパターンです。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-+QTg)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:08:01.05ID:TgaspOkB0
200amgフルオプ黒まだ契約してないけど
7月注文12月から1月だったけど11月に
ディーラーOPどうしよう
デジタルミラーとコーティングどうするかな
2020/10/30(金) 22:12:03.26ID:OFnZw2xp0
>>629
キーパコーティングのダイヤモンドおすすめ。株主優待券オクで落としてからね。
2020/10/30(金) 22:27:01.42ID:W/kR8N4N0
>>629
えええ!早まってんじゃん!みんないいなぁ、、
2020/10/30(金) 23:08:44.24ID:o3wMShAd0
3列目を倒しても意外と荷物が乗らないのがちょっとがっかり。
車のサイズからいってしょうがないか。
2020/10/30(金) 23:23:32.22ID:OFnZw2xp0
>>632
3列目倒したときの荷室はディスカバリースポーツの方が広い
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 138b-Id2C)
垢版 |
2020/10/31(土) 00:13:14.03ID:hnlUAfnU0HLWN
>>632
具体的に何の荷物?
500Lなのでそこそこ広いと思いますが
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W b362-THtd)
垢版 |
2020/10/31(土) 02:35:44.79ID:JHuTqL0G0HLWN
キャディバックの下ろす時、バンパーに傷付け無いようにする、カバーって何か有りますか?
大きいバスタオルで充分かな
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 39f7-L3Yi)
垢版 |
2020/10/31(土) 06:47:55.15ID:zSDvZ5dC0HLWN
>>631
新車で新年迎えるとか昭和丸出しwwwwww
2020/10/31(土) 07:28:33.56ID:Kpd9OfL80HLWN
>>636
誰もそんな話してなかったのに唐突にどうした?
おまえの記憶の大半が昭和なのはわかったけど、おれはその昭和にはうまれてないからさ、もうちょっと共感できるネタ考えてこいなw
2020/10/31(土) 08:09:50.14ID:5jRnS27/0HLWN
ギリ平成の俺がマジレスすると
年末登録すると年式が一年変わるから
スーパーカーだとみんな年末登録は避ける

GLBみたいな安い車だと
リセール気にしても仕方ないから
どっちでも良いと思うが

しかし、昭和生まれって
令和生まれの奴からしたら
大正や明治生まれみたいな感覚になるのか
2020/10/31(土) 08:13:20.51ID:ppVTgXN70HLWN
令和から見れば平成生まれも一緒やで
2020/10/31(土) 08:21:33.95ID:5jRnS27/0HLWN
それはないな、アホか


例えば今、俺が

あんたが昭和生まれときいても
アホかとしか思わないが

大正生まれときいたら
しんでろ!ジジイ!
と思う
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 39f7-L3Yi)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:54:02.02ID:zSDvZ5dC0HLWN
>>637
ヤベッ!
図星w
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 39f7-L3Yi)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:55:43.90ID:zSDvZ5dC0HLWN
>>640
もういいよ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 8bff-G7xE)
垢版 |
2020/10/31(土) 08:57:46.42ID:ma5Ulg3n0HLWN
>>628
ギャラクシーブルー、AMGラインは無し。本革のベージュ(白っぽい)でフルOP。
2020/10/31(土) 09:42:27.61ID:XYdZfEf20HLWN
今までトヨタ車しか乗ってこなかった自分が、GLBに乗り換えて唯一使いづらさを感じてるのはクリープがほぼ無いこと。
今まで渋滞や駐車時はクリープだけで進んでたのに、アクセルを踏まなきゃいけなくなった。
特に段差がある自宅の駐車場ではアクセルを軽く踏んだだけでは乗り越えられない時があるので、強めにアクセルを踏む必要があるんだけど、メルセデスの加速性能が良いせいで壁に突っ込まないかいつもドキドキしてるw
でも、高速での加速性能や安定性はすごいね。
高速で飛ばしてる外車が多いのは運転好きが外車乗ってるからだと思ってたのだが、こんなに安定してるとついつい飛ばしたくなるよね。
2020/10/31(土) 09:49:13.16ID:dvOO/YQd0HLWN
>>644
それはGLBとかベンツ云々でなくてDCTだからだね。そんなもんと思って慣れるしかない。その代わり電光石火のシフトチェンジ味わえると思えば。
2020/10/31(土) 10:12:49.37ID:OoK51n4CdHLWN
>>638
国産車しか買ったことないの?
輸入車は登録年度より年式がリセールに影響するんだよ
2020/10/31(土) 10:15:13.76ID:OoK51n4CdHLWN
通常は9月以降の生産は2021モデルになるね
2020/10/31(土) 10:16:47.97ID:5jRnS27/0HLWN
あほか

GLBみたいな安車のMYとか気にすんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況