X



【W204】メルセデス・ベンツCクラス 53【S204】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-RDlf)
垢版 |
2020/08/31(月) 15:12:06.44ID:AonrVbVka
前スレ
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 52【S204】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591148184/

過去スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584999113/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579254177/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570823804/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563348400/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556542956/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544003835/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535204046/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556542956/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544003835/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535204046/

参考
https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-+M+9)
垢版 |
2020/11/04(水) 12:53:38.93ID:4A3WYJ+vd
>>468
グーネットの歴代カタログ調べたら確かにあった。
他の人がよく知らないだけだった結論。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-lNmH)
垢版 |
2020/11/04(水) 12:58:41.35ID:lqAmsSx7d
>>469
C250 1.8Lターボ 5AT
前期のヘッドライト、バンパーに丸いフォグライトあり
だけどドアミラーは後期のカニ爪ウインカー
いわゆる中期と呼ばれてるやつだね
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-lNmH)
垢版 |
2020/11/04(水) 13:26:12.80ID:lqAmsSx7d
>>473
2010年夏以降のこの250と、それ以前の250もある
以前のは>>472に書いたDRLではなくてフォグが付いてるやつ
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3245-L1wp)
垢版 |
2020/11/04(水) 15:30:03.31ID:oyeKhgLx0
要するに、認定でもない10年落ちの中古を買ったってこと?
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-lNmH)
垢版 |
2020/11/04(水) 15:48:23.51ID:lqAmsSx7d
E46よりは新しいけどなw
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-q7Lj)
垢版 |
2020/11/04(水) 20:42:23.95ID:5Welp0FFa
>>479
ほんまにね。
今思うと7ATだし、そっちの方がよかったかなとは思う。
そこまで調べてなかったのと、ヘッドライトの形は前期の方が好みだったのもある。
釣りに行くのにバイクで行ってたんだが、遠出して釣りに行くのは車がいいなと突発的に買ったの。
で、乗ってみて思ったより燃費が悪いなあと感じた。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f681-K92V)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:37:41.62ID:+4/6dvk70
中古、買おう
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-q2FB)
垢版 |
2020/11/05(木) 03:18:19.96ID:DccRLJmB0
206は205ほど酷くはなさそうだが、ああそうって感じしかないよなあ
俺は201からしばらく国産に乗ってたんだが、204はデザインが気に入って前期後期とも乗ってる
次もCとかベンツとかの拘りもないし、204が気に入ってるんで当分乗り続けるわ
今年で9年目だが、サブの25年モノのシエラもまだまだ元気だしな
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-+M+9)
垢版 |
2020/11/05(木) 07:40:24.29ID:i5jq6UqKd
205デザインもここで言われる程酷いとは思わん。
クーペはなかなかカッコいいと思う。
ただ最近フェイスチェンジしたベンツ全クラスの顔は好きではない。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f681-K92V)
垢版 |
2020/11/05(木) 09:03:01.24ID:AUHnu39a0
すっぱいぶどう
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d947-oFK+)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:06:00.50ID:/g6c/OH30
その時代というか風景に合ったデザインというなら204より
205がいいと思うし、最近の顔の方が好きだな。
今、新型車が204のカッコで出てきたら古臭くてダメでしょ。
10年くらい前のクルマだから、今でもカッコよく見えるだけ。
というわけで、おれは204がカッコイイと思って乗ってるぞw
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-lNmH)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:41:31.31ID:5Rw9plDrd
205をディスるというよりか、デザインの好みが204な人には205や213セダンが垂れ尻に見えたり そもそも丸っこいのが合わないんだろうね
204好きな人は212は前期が好きで後期はダメとかCLAは嫌いだけどAセダンはなんか許せる的な感覚だとディーラーの営業が言ってたw
俺も確かにその感覚だわと思ったもん
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-5xF+)
垢版 |
2020/11/05(木) 14:24:49.32ID:sL9+Su5Ha
205って内装がキレイなトヨタ車みたいなもんじゃん
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b128-QVGU)
垢版 |
2020/11/05(木) 16:40:19.47ID:3sjqx0Jh0
W206のスパイショットを見て自分がW205やW213前期、W222が好みじゃない理由が気付いたんだがトランクハッチとテールランプの間の隙間が間抜けに見えて許せなかったのね
と言いつつV177から始まるセダンなのにクーペ系の横長テールランプってのもどうかと思ってしまうんだけれど隙間が無いからまぁ許せない事も無いかな・・・って気がする
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92a5-V2gs)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:24:42.45ID:P63LD5GP0
>>494
205のC63やC43もエアサスだっけ?
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-5xF+)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:56:50.58ID:vGrcSp9Ma
213前期は結構すき
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e28-QkwH)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:20:58.18ID:uB57JZ9w0
コストなのか空力なのか知らないが、
おれは、34GTRもそうだったが、W205など、ボンネットがフロントまでなく、
一直線や曲線で別れているデザインが、
口輪、くつわを噛まされているようで、
息が詰まりそうで大嫌い。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17a-qnwZ)
垢版 |
2020/11/06(金) 17:42:18.14ID:1OuxxDGg0
>>502
後期C200も同じようなもん。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17a-qnwZ)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:48:50.30ID:1OuxxDGg0
>>504
ハイブリッドと比べちゃダメでしょ。
1.8Lターボでそんだけ走りゃ十分だぞ。
同年式の国産1.8ターボは204より馬力無いのに燃費劣悪だぞ。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17a-qnwZ)
垢版 |
2020/11/06(金) 21:34:23.23ID:1OuxxDGg0
日本メーカーがハイブリッドにエコ技術を注ぎ込んでた頃、
欧州車はダウンサイジングターボにエコ技術を注ぎ込んだ。
欧州車は日本メーカーの様なハイブリッドエンジンは作れてないが、
日本メーカーもまた欧州車の様なハイパワーダウンサイジングターボの低燃費エンジンは作れてない。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-5xF+)
垢版 |
2020/11/06(金) 21:37:41.14ID:+qFgNJiJa
206のデザインうんこ過ぎて草
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17a-qnwZ)
垢版 |
2020/11/06(金) 21:56:06.83ID:1OuxxDGg0
>>510
まだ予想CGしか出回ってないけど?
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5cf-lNmH)
垢版 |
2020/11/06(金) 22:01:39.29ID:5v1zNxpf0
>>508
ATの進化だよ
例えば5ATだとそれぞれのギアが担当する速度域が広いのでエンジンの回転域も広くパワーが必要
つまり低回転でパワー出す小型のターボだと高回転でパワーが足りないのでタービン大きくするから低回転でレスポンス悪い
だから大排気量ターボか小排気量スーパーチャージャーしか選択肢がない
ATが多段化してくるとエンジンのパワーバンドは狭くても大丈夫だから小形のタービンで低回転からトルク出せばいい
そうなるとフリクションロスが大きいスーパーチャージャーは不利になって必然的にダウンサイジングターボやディーゼルが選ばれる
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3245-L1wp)
垢版 |
2020/11/07(土) 19:16:33.54ID:GXZSz3SZ0
>>513
未だに毒ガスディーゼルを買おうとしているバカが型落ち中古を買うんだな。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f681-K92V)
垢版 |
2020/11/07(土) 19:34:43.90ID:10JEV0Lt0
ドイツのうれのこりをジャップに押し付け商売
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5cf-u6pd)
垢版 |
2020/11/07(土) 19:35:58.04ID:3vHze5pz0
未だにディーゼルを毒ガスなんて思ってる昭和の頭な日産オーナーw
LD28しか知らんのだろうwww
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-q2FB)
垢版 |
2020/11/08(日) 02:07:32.79ID:HHUXBh720
まあひと昔前の常識じゃディーゼルは臭い,煩い、低パワーだからな
俺もそういう偏見はあったんだが、220dは乗ってみて驚いた
220dよりトルクがあるはずの会社のアテンザはそこまでトルク感ないし、完成度はるかに劣るからな
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5cf-u6pd)
垢版 |
2020/11/08(日) 14:47:45.21ID:n662blM30
>>522
220dでも205前期とかGLCとかの2.2Lのやつは結構うるさいよ
205後期とか213の2Lはホントに静かで良くなった
ただ矢張り車外でのアイドリングはL6とかのガソリン車と比べるとカラカラ言うけどL4の直噴ガソリン車となら大差なし
いずれにせよ最近のディーゼルなのでLD28みたいな黒煙は無いw
アドブルーもDPFもあるからさ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-+M+9)
垢版 |
2020/11/09(月) 07:50:07.89ID:EXwOzLrud
昨日c200で高速オンリー往復1200キロの旅した。
快適だったけど腕張ってパンパンだ。
脚が柔いのでスポパケ脚で締めたいなぁ。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-L1wp)
垢版 |
2020/11/10(火) 07:25:02.86ID:1ITW2/7ga
>>520
ベンツは昔っからカタログ数値以上のパワー感じるわ
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-+M+9)
垢版 |
2020/11/10(火) 07:57:26.85ID:6hL/p2ipd
>>527
そう感じさせるのがメルセデスブランドの魔力
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17a-BdkG)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:24:10.30ID:wsJ+2dkh0
>525だけど高速オンリーでほぼ120で固定、リッター13〜14キロ。意外と燃費伸びなかったなぁ。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17a-BdkG)
垢版 |
2020/11/10(火) 23:05:38.06ID:wsJ+2dkh0
>>532
走ったのは夜だったけど新東名走り易いね。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-bMCz)
垢版 |
2020/11/12(木) 07:30:49.51ID:V1XhpNoAd
車中泊は車の中が臭くなるから嫌だ。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa9-ThTQ)
垢版 |
2020/11/12(木) 11:59:08.36ID:UNg3Oxr1a
>>540
夜中のサービスエリアにいるって大型の運ちゃんですか?
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 237c-Pj7A)
垢版 |
2020/11/12(木) 12:06:20.03ID:uMd9nxqA0
>>482
すごいわかる204が出たときは衝撃的だったなあ
205とか206には慣れたのかその感覚はないな
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-bMCz)
垢版 |
2020/11/12(木) 12:22:22.29ID:V1XhpNoAd
>>537
基本、車中泊って風呂も入らず着の身着のままだよな。あんたも自分の臭いに気づいてないだけだよ。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd55-qLNo)
垢版 |
2020/11/12(木) 13:39:54.06ID:e5OAqiGU0
NAVIのことでいろいろ書いてるけど、
レクサスにすれば、MAPオンデマンドで、最新の道がその日のうちに無料で更新されるよ。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-xzKx)
垢版 |
2020/11/12(木) 14:07:28.17ID:VI5zzByEd
ナビ?
俺には見えない書き込みがお前には見えてるのか?
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 157a-Jp8/)
垢版 |
2020/11/12(木) 18:49:48.44ID:YiiOqKX70
いいからレヴォーグスレから出てくんなよ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e345-ThTQ)
垢版 |
2020/11/13(金) 15:01:43.29ID:ABgqBZX/0
>>557
確かに高速で必死こいて飛ばしてるのって、ベンツC180とかBMW320が多い気がする。
あと、ワーゲン

ベンツのEやSUVはむしろ追い越し車線で煽られ運転してる
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-bMCz)
垢版 |
2020/11/13(金) 15:14:31.37ID:ez+gZHizd
休日なんて特に多いけど、後詰まってるのに追い越し車線を100キロ前後で悠々と走り続けてる車ってなんなの?
パッシングしてもどかないしさぁ。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクド FF31-Y0tO)
垢版 |
2020/11/13(金) 16:57:23.28ID:ToH9KG0cF
>>558
ベンツで高速160ぐらいなら必死じゃないで
片手でコーヒー飲みながらダラダラ運転だよww
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b28-nCl7)
垢版 |
2020/11/13(金) 18:23:53.80ID:e1s9Kq+o0
新東名を160km巡航しても不安にならない
むしろどんどん安定していく
20年たってもガタ一つ来てない
流石はゼロクラウン3000RS
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1528-WW/G)
垢版 |
2020/11/14(土) 01:35:44.41ID:xOL5nLn/0
ディーラー後付け地デジチューナー、アンテナが前に2本しか付いてないのに何年も気付いていなかったので取り付けるか、とアンテナ用意して気付いた
これリアウインドウ全面に熱線入ってるじゃない・・・
そしてW246、後期のW204、前期のW205よりフロント2本後付けのW204前期の方が地デジの感度が良いってのはなんか腑に落ちない・・・
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-+nhf)
垢版 |
2020/11/14(土) 07:56:02.68ID:hSbhjhoOa
>>563
私のW204中期も地デジ受信感度悪い。神戸とか大阪、R43とか市街地で上空に障害物無いところでもNHKすらまともに映らないことが多い。
ワンセグが無いから余計にテレビ見られる機会が少ない。
DIYでアンテナ後付けする方法教えてください!
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 157a-Jp8/)
垢版 |
2020/11/14(土) 08:10:21.26ID:999gj0Dz0
朝マックしてたら横にGTが停まってた。俺のC200がチョロQに見えたぜ。
デカイんだな、GT。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 157a-bMCz)
垢版 |
2020/11/14(土) 12:36:31.88ID:999gj0Dz0
>>565
欧米のGTカーは国土に合わせてみんなデカイ。
GTカーの原点はフォーミュラーカーにボディーを被せた物だから。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1528-WW/G)
垢版 |
2020/11/14(土) 17:12:55.09ID:xOL5nLn/0
>>564
純正のチューナーだからアンテナ追加は無理だと思います(配線ぶった切って分岐して・・・ってのは可能)
自分の場合前期で後付けチューナーが三菱製で4アンテナ対応の物だったので追加可能でした
ベンツの純正地デジは海外製の2チューナー2アンテナな上、W204中〜後期はルーフアンテナに地デジのアンテナが入っているとかなので・・・
同じ地域に住んでいますが後期、W246、W205で走行中に地デジが受信出来るのは西名阪走っている時だけですね
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e345-ThTQ)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:28:24.86ID:9ZzHcsux0
>>566
型落ち安ベンツの内装www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況