X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.77【4代目アクセラ改め】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-VBN6 [49.98.148.207 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/30(火) 22:46:55.68ID:8AjBeDz0d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle
Architectureを全面採用した最初の1台となるMAZDA3のスレッドです

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

○過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.68【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580793191/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.69【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581763107/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.70【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582893325/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.71【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584225938/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.72【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585581821/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.72【5代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586927477/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.74【四代目アクセラ改め】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588376895/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.75【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590046020/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.76【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591627498/

*次行以下は次スレを立てる際に削除して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMb9-brV/ [36.11.229.97])
垢版 |
2020/07/07(火) 18:27:08.29ID:xfVPbut6M0707
>>348
マシグレだったんだね、気にしないでいいよ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM75-DbYN [114.150.26.172])
垢版 |
2020/07/07(火) 18:35:20.98ID:poxV3GzRM0707
赤=イキリオタク
ポリメタ=チー牛
黒=イキリオタク
銀=おっさん
白=おっさん
マシグレ=おっさん
チタフラ=おっさん
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 5e03-48hM [153.172.130.209])
垢版 |
2020/07/07(火) 20:09:55.35ID:JqTQ/DVl00707
マツダ3ターボ235万とかバーゲン価格過ぎる
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW b102-1HOO [110.3.191.144])
垢版 |
2020/07/07(火) 20:16:45.62ID:+FuPuwkD00707
ヘビメタ・・・LOUDNESS、44MAGNUM
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 368c-DbYN [175.177.42.16])
垢版 |
2020/07/07(火) 21:46:44.10ID:WiexV6rC00707
>>351
浜ちゃんかよ
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1255-h0J+ [125.203.44.78])
垢版 |
2020/07/07(火) 22:22:42.88ID:Qp2UmXQx0
>>363
マツダ3ターボはXよりお高くなるでしょ、マツダ6ターボの価格見る限り(20Sより25Tは約120万高い)
しかし残念ながら国内導入は無いと予想
まぁそれより2.5GをXDと同価格くらいで出して欲しい
が、これもないでしょうね
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-xLRT [126.161.157.52])
垢版 |
2020/07/07(火) 22:41:12.93ID:NenhQyyG0
この車のサイドステップの汚れはドアヒンジのグリースが流れて来てるのかな?シャンプー洗車でとれないけど、パーツクリーナーとか固形ワックスで落とす感じですか?
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 368c-DbYN [175.177.42.16])
垢版 |
2020/07/07(火) 22:50:36.14ID:WiexV6rC0
マツダもトヨタと資本提携してるし
そのうち買収されるでしょ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 269d-vOVf [153.125.93.96])
垢版 |
2020/07/08(水) 06:16:43.33ID:NDYf4DTi0
>>390
ゴミが乗ってる
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caa4-LTZp [115.69.236.95])
垢版 |
2020/07/08(水) 07:40:42.90ID:SaMgSCvb0
>>388
乗り心地はアクセラの方が上
特に後席
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a62-u5L0 [133.206.48.128])
垢版 |
2020/07/08(水) 13:20:37.11ID:n221ZLUh0
>>394
これが気になりすぎる
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5554-c9t6 [126.168.118.65])
垢版 |
2020/07/08(水) 15:05:14.66ID:xyuJRT/c0
>>407
アップもダウンもエンジンの回転合わせたらいけるで
アクセルを軽くあおればギヤ抜けるから停止もいける

発進だけは自分には無理w
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-c9t6 [49.96.24.4])
垢版 |
2020/07/08(水) 15:44:00.85ID:qJZ2Z0Acd
そういえば、かなり以前に遊びで乗らせてもらった、古いワンボックスのMT車が、
クラッチ踏まんでもポコポコシフト入ってたの思い出したわ
たしか1速だけクラッチ合わせて、あとはポコスカ
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdcf-u8MB [220.144.200.126])
垢版 |
2020/07/08(水) 17:14:53.97ID:Po1MvKmW0
>>405
それAT乗りだと思うよMTじゃ逆に面倒でやらない
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM52-Fl9a [119.241.244.109])
垢版 |
2020/07/08(水) 17:50:50.64ID:5C8kEbTAM
このスピーカー音出してない時でもたまにジジジ…って微振動しない?
多分地面からの振動で共振してんだろけど鬱陶しすぎる
手で軽く抑えたら収まるけどまた微振動する
https://i.imgur.com/UvTQgzp.jpg
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a6f-IYsc [61.44.170.171])
垢版 |
2020/07/08(水) 21:09:26.48ID:54hXJ2pr0
リアサストーションビームで2.5Tカバーできるんですか?ATのAWDのみだからですかね、なら2.2Dも可能?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa92-c9t6 [111.239.173.43])
垢版 |
2020/07/08(水) 22:27:13.60ID:FQ87xLdJa
この車のフェンダーアーチってSUVみたいでバランスがおかしいけど気になんないのかな?
もっとも2004.5年くらいから殆どの日本車のフェンダーかっこ悪い...と言うかモッサリしていてシャープさが無い
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d05-wZeR [118.240.63.204])
垢版 |
2020/07/08(水) 23:01:05.81ID:Tt9Q5ehd0
2.5TはMTちゃうんかいっ
いや、どうせ買えないんだけど
ちゃんとMT出してくれるマツダだからこそ
そこはMTちゃうの?
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caa4-LTZp [115.69.236.95])
垢版 |
2020/07/08(水) 23:20:10.01ID:SaMgSCvb0
2.5tはレギュラー仕様のターボというのが納得できない
それなら以前の2.2Tのハイオク仕様の方が良い
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-hZJp [106.72.205.0])
垢版 |
2020/07/08(水) 23:59:49.41ID:6/x8bAAX0
“無駄な過給はしない、適切な過給をする”というマツダ独自のターボの考え方のもと、“過給ライトサイジング(Right sizing)”をコンセプトとして開発をスタートしました。レギュラーガソリン仕様にもこだわりました。
私も消費者の一人ですから、やっぱり維持費は気になりますし。(エンジン開発者 星野 彦一)

無駄な過給ばかり欲しがり、ことごとくスレ違うお前ら
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d05-wZeR [118.240.63.204])
垢版 |
2020/07/09(木) 00:33:06.21ID:ZNRDhbBX0
>>428
2.5Tなんてわざわざ買う人もそれで満足なのかね
自慢のエンジンなら直に味わいたいと思うのは少数派か
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9d-92mN [36.11.225.74])
垢版 |
2020/07/09(木) 09:16:24.43ID:AIELEsqOM
パワーとかどうでもいいわ
逆にパワーとか求めてんのになんでマツダ3なの?
型落ちの外車買ったほうがいいでしょ
マツダ車にそんなもの求めること自体が間違い

今のオプション充実でお買い得感満載、
手頃で燃費良くてカッコよければいい
だから今の路線で全く問題ない
車の性能に興味ない層はそれで十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況