X



新車販売台数ランキング総合スレ 193
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 933d-znI8)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:13:56.05ID:anFPrYu80NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に本文欄1行目に追加するとワッチョイ表示になります

自動車(登録車)の販売台数や売上げ、更に各社の業績などについて語りましょう。

特定メーカー・個人の叩き、擁護のための無視及びステマ・販促活動ばかり行うと、世間から相手にされなくなりますので、方向転換しましょう。

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking
特定

※前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 192
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592103122/
新車販売台数ランキング総合スレ 189
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588933392/
新車販売台数ランキング総合スレ 190
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590156741/
新車販売台数ランキング総合スレ 191
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591240748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2b-+ZV3)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:51:11.61ID:cfAgNZAs0
電動パーキングブレーキなんて不要なのが証明されたな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2b-+ZV3)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:15:11.13ID:cfAgNZAs0
そりゃ燃費対策だろ
1割以上の差がつくからな
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa09-g+fR)
垢版 |
2020/07/07(火) 02:40:01.52ID:JWMyHLtS0
>>269
フィットが金の取れる車じゃないから無駄装備省いて安く売ってやれとは思う130下回っても買う気は起きないが

少し余裕のある爺婆が買い換えでコンパクトを選ぶときにトヨタからホンダに乗り換える理由がない
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMfa-ScBt)
垢版 |
2020/07/07(火) 06:01:40.51ID:DysrB3IaM
確かに金を取れない失敗ヤリスはやり直し

全店販売なのに、いまだフィットに追いつけないヤリスは1リットルの業務用で頑張るしかない現実がある
1〜6月
フィット 50,029
ヤリス  48,129

売れない、評価も低い、八方塞がりなのも当然か

選ばれないヤリス
CGTV
どれが一番良かった?
中村:フィット
田辺:フィット
松任谷:MAZDA2

評価が高いフィット
driverテスト
総合評価
1位 e:HEVフィット

選ばれるフィット
ヤリス VS フィット
https://youtu.be/eILIAj70YT8
快適性 フィット
走りの楽しさ フィット
どっちを選ぶ? フィット
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-Ujys)
垢版 |
2020/07/07(火) 06:14:51.42ID:7/44A5Mor
>>272
オオッ 「フィット3+4」の「千葉」が戻ってきた?
( ^∀^)
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3cf-vyiZ)
垢版 |
2020/07/07(火) 06:44:33.07ID:N+NtyFJ+0
>>270
そうそう、
・あったら嬉しいぐらいが何割か
・別にどっちでもが何割か
・サイドブレーキはジムカーナやるのに絶対いるんじゃ!数%ぐらいの気持ち

>>271
ぶっちゃけ今のトヨタセーフティセンスの仕様と相性いいから現行では実はトヨタユーザーほど電Pあった方が良いんじゃないかとは個人的に思ってる。
ホンダは正直強い雨天でレーンキープ単体かつ古い道では白線読みとりが難しい上、先行車トレースできないしACCとLKASは同時に使うという前提に立てばホンダは実はそんなに言うほどよろしくない。
だからホンダの場合、電Pとホールドのメリットは全車速ACCよりも信号等待機時間の負荷軽減に恩恵があると思ってる。
ホンダとトヨタ両方乗ってて思ったんだけどね
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 8e88-rvwF)
垢版 |
2020/07/07(火) 07:15:38.24ID:COyWayJw00707
ライズが売れてるもんでスレッド除いたら、ソフトバンクの1人が騒いでるだけだったわw
あれ何ぞ?
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sr23-h0J+)
垢版 |
2020/07/07(火) 07:36:11.73ID:ywzx7Edcr0707
>>276
そりゃあ、あれだけ売れてるから中にはキチガイも混じるだろw
ササクッテロにはおかしな奴が多いのは昔からだわ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 7fae-T3Uv)
垢版 |
2020/07/07(火) 07:42:16.31ID:7kRlhgcz00707
>>272
                | │                   〈   ! こいつたかのりだな
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !

とあるホモダカーズの社長
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ de2b-+ZV3)
垢版 |
2020/07/07(火) 08:06:01.64ID:zrQWyD1r00707
高級車レクサスが暴走し1人死亡……リコール調査の専門家は「ブレーキの不具合で暴走」と証言した

電P オワタ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd4a-IHOh)
垢版 |
2020/07/07(火) 08:17:33.67ID:llv57M1/d0707
020 Honda CR-V Hybrid vs. Toyota RAV4 Hybrid Slip Traction Test: One Is Clearly Better!
https://youtu.be/6N6T1oF2Ee4
CRVバカにしとったけどむしろええな まあ日本じゃ圧倒的に負けとるんやけどな
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ de2b-+ZV3)
垢版 |
2020/07/07(火) 10:35:50.33ID:zrQWyD1r00707
>>282
それは気にする事はないと思う。バッテリーが生きてないとパーキングを解除できないから浸水したら解除できないという事だと思うけど、バッテリーまで浸水したらもう車としては終わりだから、気にする事もない
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM96-iR9h)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:33:12.21ID:lOlbuZoQM0707
正しい比較結果

1〜6月販売累計

ヴィッツ + ヤリス 58,169台
フィット3 + フィット4 50,029台
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sr23-ugmL)
垢版 |
2020/07/07(火) 13:43:59.28ID:A58MneCDr0707
社内を混乱させ、業績を落とした責任の一端がある元役員が巨額の退任時報酬や退職慰労金などをもらう一方で、販売の現場は売る車がなくて苦しんでいるような会社が、本当に再生できるのだろうか。
  
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20200707-00187015/
 
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 7fae-T3Uv)
垢版 |
2020/07/07(火) 14:18:24.35ID:7kRlhgcz00707
やはり千葉たかのりには折檻棒をぶち込む必要アリだと誰かが言ってた
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM96-iR9h)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:33:26.12ID:7X88Cjo5M0707
正しい販売台数比較〜

2020年度₋₋……4月/……5月/……6月/……合計
ヤリス………10,119台/10,388台/10,967台/計31,474台……月販目標 7,800台
フィット₋………8,977台/ 7,235台/ 9,016台/計25,228台……月販目標 10,000台(笑)

フィットランキング↑2位 →↑3位 →↑4位 ……着実に下がるホンダの主力新型 ( ´艸`)
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMfa-ScBt)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:07:14.63ID:DysrB3IaM0707
売れない、評価も低い、八方塞がりの狭すぎ高すぎヤリスのまとめ

フィット4 e:HEV「HOME」206.8万円
ヤリス HIBRID「G」213万円

主な装備を比較すると
フィット/ヤリス
渋滞追従ACC ○/×
電子制御パーキングブレーキ ○/× 
LEDヘッドライト ○/×
車速連動フロントワイパー ○/×
助手席シートバックポケット ○/×
インパネソフトパッド ○/×
運転席助手席照明付きバニティミラー ○/×
革巻きステアリング ○/×
4輪ディスクブレーキ ○/×
後席アームレスト ○/×
前席セパレート型ヘッドレスト ○/×

4駆仕様
全車速4WD ○/×

(^_^)/
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdaa-GCTJ)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:20:50.66ID:gPmLxNYmd0707
もー、コイツらウザイ

ヤリスはたくさん売れました
フィットもソコソコ売れました
どっちも良いです

ノートとかデミオとか、比べてどうダメとか売上減ってて終わったなって言ってあげてください
ミラージュとか言うのは見えないですが思い出してみてあげてください
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW ab88-qcdG)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:33:13.92ID:l8DfzJnP00707
先代発売直後と比べると今の状況は本当に涙が出る
このころに将来名前をヤリスに変えたビッツにフィットが販売台数抜かれるっていってもキチガイ扱いされてただろうな


3代目ホンダ フィット!発売1か月で6万2千台の受注獲得!
https://ikikuru.com/column/post-36670/

「フィット」が3カ月連続で2万台以上を販売して首位
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/630191.html
2013年12月順位メーカー車名販売台数(台)
ホンダフィット22,573
トヨタプリウス16,752
トヨタアクア16,467
トヨタカローラ10,413
日産ノート8,783
日産セレナ6,433
トヨタヴィッツ5,107
ホンダオデッセイ5,006
トヨタクラウン4,594
ホンダフリード4,297
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 7fae-T3Uv)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:05:29.92ID:7kRlhgcz00707
>>301
       , ,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~ やはり俺の折檻棒を
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "' /_  お前のアナルにぶち
     l    '' )    i    込まれたくて仕方ない
      ヽ,,、'~`      U 様だな?
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y 孝 則 き ゅ ん ?
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー

とあるホモダカーズの社長
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM96-iR9h)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:24:02.72ID:R+Yiv0QFM0707
対照的なモデルチェンジ効果の差 ( ´艸`)

…………2019年1〜6月……2020年1〜6月(前年比)
フィット+シャトル…58,981台→→58,812台(99.7%)結局ホンダはモデルチェンジがオンにならない

ヴィッツ+ヤリス…45,279台→→58,169台 (128.5%) この他にもライズ(ランク1位)が大幅上乗せ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 6b54-GTad)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:29:26.44ID:YX1PtAU500707
そもそもヤリスは4月終わりまではネッツ縛りだったわけでいわば駒落ち状態
フィットが1位になれるとしたら3月4月しかなかったけど、3月はカローラに潰されて4月は既にヤリスに抜かれた
まあ今後ヤリスクロス待ちで買い控えが起これば逆転の目はあるけど、まずは月販目標割れを何とかしないと
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 0a22-oA7R)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:40:08.35ID:6kMknajS00707
>>305
・ファミリーユースの選択肢は山ほどあるが、パーソナルユースに配慮した車が少なかった
・運転の楽しい車が少なくなっている
・燃費
・ボディサイズやセグメント毎の合理性を追求すると、Bセグに後席の広さや積載性を求めるのは、基本的にはナンセンスだった
・密を避ける意味ではコロナは追い風になった
・フィットはスポーツから居住性に振ったことで、NBOXと被った
・トヨタはパーソナルユースを明確にすることで、ファミリーユースを明確にできるが、ホンダがファミリーユースを明確にすると、トヨタのパーソナルユースも明確になる

こんなんでどうかな?
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM96-iR9h)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:45:22.31ID:R+Yiv0QFM0707
6月国内四輪 (登録車+軽) 新車販売台数

スズキ 50,572台 > ホンダ 48,342 台 ←先ずはスズキに勝つことが今後のホンダの課題(笑)

<前年同月比>
スズキ……93.3% ← 当面ホンダの目標
ホンダ……71.8% ←主力新型2車種でここまで落ちるとは珍しい( ´艸`)
市場全体‥77.1%
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 7fae-T3Uv)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:59:35.14ID:7kRlhgcz00707
やはりヤツにはこれが必要だね


https://youtu.be/IGzHbvockt4
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sr23-Ujys)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:09:29.71ID:NuGubwVDr0707
>>313
「千葉 MMfaーScBt」とマトモなデータ提供者を 味噌くそるにするのは どうかな

お前さんがホンダオタなのは分かるが(笑)
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 7fae-T3Uv)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:26:33.07ID:7kRlhgcz00707
ヤツには車の話させるのは余りにも勿体なさ過ぎる

免許も持って無いから乗られる側でしかないからホモネタで十分
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMb6-CvC8)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:26:51.32ID:GePaYp69M0707
フィット手直しって車自体の出来は悪くないんだからやっぱりあのブサイクな顔を全面修正するしかないわな
まだフィット3の顔に戻した方が売れるだろw
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM96-iR9h)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:27:53.63ID:R+Yiv0QFM0707
>>317
 ↑
(大笑)
「千葉」と同じ 「言い訳」終始・・・時々出没する「千葉」似 Wa3cf-vyiZ は数字を読めない

結果が出ない・・・効果とは、結果の評価・・・フィット「新型効果なし」は図星 ( ´艸`)
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM96-iR9h)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:36:49.02ID:R+Yiv0QFM0707
>>323
 ↑
くだらないなお前さんも・・・数字の結果であって、ホンダの負けは負け

ぐちゃぐちゃ歯切れの悪い理由付けや忖度するのは、ヒネた幼稚園児のようなもの( ´艸`)
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3cf-vyiZ)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:06:39.65ID:N+NtyFJ+0
>>323
これが結論ありき。言うだけ無駄だしアホンダいなくなって、ゲハみたく○○はクソみたいな流れがやっと消えたと思ったらまた元通り。
素直にホンダとトヨタ比較したいって人間だっているし、スズキも頑張ってるのによ。ホンダ下げにしか使わないからなぁ…
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adae-PvGM)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:59:04.60ID:Bdq3yZno0
ならとっくに掘られてそうだなw
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-3h7L)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:38:30.61ID:vRKvUxkkr
>>329
正しい数字の個人見解に対し、ぐちゃぐちゃ女の腐ったような表現コメするより、「自分で数字を出してその感想をコメ」すれば良いのに ( ^∀^)
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-3h7L)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:55:11.87ID:k+Apf1Z3r
>>336
大丈夫か ? 幼稚園児並の理解力だな ( ^∀^)
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-M+xA)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:12:49.11ID:VicSlTgBM
>>337
フィットのアドバンテージは広さだけではないようだ

全店販売なのに、いまだフィットに追いつけない狭すぎヤリスは1リットルの業務用で頑張るしかない現実がある
1〜6月
フィット 50,029
ヤリス  48,129

売れない、評価も低い、八方塞がりなのも当然か

選ばれないヤリス
CGTV
どれが一番良かった?
中村:フィット
田辺:フィット
松任谷:MAZDA2

評価が高いフィット
driverテスト
総合評価
1位 e:HEVフィット

選ばれるフィット
ヤリス VS フィット
https://youtu.be/eILIAj70YT8
快適性 フィット
走りの楽しさ フィット
どっちを選ぶ? フィット
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adae-PvGM)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:28:19.16ID:Bdq3yZno0
そりゃどんな芸のシャトルもお前のass dreamにフィットするだろうからな
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7b-Mhfb)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:35:38.75ID:4mwkijai0
苦境の日産自動車、前社長と前暫定CEOに「退職慰労金」含む4億円超の総報酬
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20200707-00187015/

最終赤字6700億円でも「手元資金は十分」とうそぶく日産 問われる内田社長のリーダーシップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2490b444e1b81b050406e2f51b7ab85afe49f475

早急に潰れろ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-Z5Vb)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:40:46.24ID:46pFNua7r
>>342
国内雇用を尻目にキックスをタイ生産する日産は、日本には不要の会社
仏産かタイ産にして退散して欲しい
 
5ちゃんねるの工作員が大騒ぎするだろうが
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM2b-bf+Q)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:58:32.74ID:e72M0SizM
シッカリ見よう、正しい結果↓ 〜販売台数比較〜

2020年度₋₋……4月/……5月/……6月/……合計
ヤリス………10,119台/10,388台/10,967台/計31,474台……月販目標 7,800台
フィット₋………8,977台/ 7,235台/ 9,016台/計25,228台……月販目標 10,000台(笑)

フィットランキング↑2位 →↑3位 →↑4位 ……着実に下がるホンダの主力新型 ( ´艸`)
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4de8-Qy4M)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:43:45.75ID:FrFGRvGn0
>>347
まぁフィットが目標8割なのは「まだ」コロナが言い訳通るけど(と言うかリーマンショッククラスの不景気での8割はまだ車種として健闘してる方。来年は知らん)
だがコロナにも関わらず目標の3割増で常に推移してるヤリスの大ヒットを他のメーカーには
・何故売れたのか
・受け入れられた点、コンパクトカーなら省略して良い・割り切って良い点を整理し、
・自社の長所をどう加えて落とし込めるのか
是非研究して貰いたい。
燃費は逆立ちしても無理なんだからさ
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7528-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:53:39.31ID:qdgC4zVI0
2020年1-6月累計 ブランド別販売台数(前年同月比)
レクサス   2万5226台( 80.0%)
Mベンツ   2万4994台( 78.7%)
VW     1万7988台( 74.7%)
BMW    1万5820台( 67.4%)
アウディ     9285台( 82.1%)
BMW MINI    8473台( 67.4%)
ボルボ      7681台( 81.4%)
ジープ      5771台( 93.9%)
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-PvGM)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:05:24.11ID:z6gshNHTd
予想通りの負け惜しみ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adae-PvGM)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:10:46.33ID:Bdq3yZno0
結局は負けでしかない事にも気付いてない模様
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-Mhfb)
垢版 |
2020/07/08(水) 11:33:26.50ID:y+QopnSed
そりゃ千葉君って実はホンダアンチだから
ホンダ車乗りでもないのに異常にホンダ車上げトヨタ車下げして攻撃されて喜ぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況