X



【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/28(日) 22:23:19.36ID:r9eKrGNT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.42
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578614761/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565934889/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568614729/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571254099/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573625701/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576254737/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580355491/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.44
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582083598/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584624948/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587558820/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590928484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-yNvB)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:39:40.27ID:LmhhWa6Ga
>>1乙!

ロードノイズ
ドーロ(道路)ノイズ
どっちも正しい感じだ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f41-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:23:20.11ID:bhV6Bwrs0
ヤフオクのリアドアオープナーがクーポンで1000円引きだから落札した
取り付けたらアップするよ
2020/06/29(月) 01:39:51.56ID:T++Yl0XY0
>>3
よろしく
2020/06/29(月) 06:50:52.19ID:fNz3uHlC0
クラッチ蹴りおじさんおるか〜
2020/06/29(月) 09:27:40.56ID:vpA/3zwPa
回転計側にタイヤ空気圧警告灯らしきものがありそうなのだが
そんな機能有りましたっけ?
2020/06/29(月) 10:44:10.88ID:+CJc4nSK0
ないアルヨ
2020/06/29(月) 12:15:45.61ID:SYxgCtS/aNIKU
ありますん
2020/06/29(月) 13:03:15.44ID:skNuxlIzMNIKU
今のモデルも、ジャダーありですか?
2020/06/29(月) 13:17:31.92ID:3fsCUcQudNIKU
>>9
本格四駆としての構造上絶対出るし74でも既に何件か報告上がってる
ステアリングダンパーその他諸々スズキもかなり対策してるけどね
2020/06/29(月) 13:44:21.92ID:0uveSO660NIKU
>>10
指摘されてタイヤバランス狂ってただけでしたテヘペロ下おっさん以外にも報告あるの?
ソースよろしく
2020/06/29(月) 14:18:42.66ID:+CJc4nSK0NIKU
ソースは知らんが構造的には3リンクリジッドならキングピンベアリング逝ったら出ないこともないでしょ
23では安もんラテラルロッドが原因で出てるのも多かったんで上げるならキャスター角調整ともどもキチンとしようね
カメシューのはタイヤバランスというより空気圧不足じゃないんかな LTタイヤなのに標準空気圧とかもうね
2020/06/29(月) 14:26:48.71ID:ui5LuoTUMNIKU
キングピン云々のへたりはjb74じゃまだ新しいから出てないと思う
結局現状でリフトアップしてないjb74にジャダーは出てないって事でいいと思うよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0f6a-djSF)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:13:35.44ID:qFg51ldO0NIKU
ジムニーシエラこそ王道であり覇道
軽ジムニーは邪道
ハスラー、クロスビーは外道
2020/06/29(月) 15:48:56.52ID:oDhFm0bEMNIKU
各ジムニー関連スレの特徴

11 ガチ山オタク
22 過疎
23 妬み僻み
64 ピリピリ
74 嘘つきvs老害達
2020/06/29(月) 16:06:57.32ID:MgRFfhvC0NIKU
ジャダーじゃなくてシミーでしょ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7f55-BLIH)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:46:11.47ID:cFmjoANN0NIKU
リアドアの全開問題が解消したら買う
2020/06/29(月) 20:22:26.08ID:BXGLOlye0NIKU
メンドクセーけど貼ってやったよ
老害じいちゃんの顔写真とシエラ見たいから貼ってw
まさか貼らね〜とか言わないでねw
逃げんなよ糞じじいw

https://i.imgur.com/PchsNwa.jpg
2020/06/29(月) 22:16:45.66ID:+sRbRXp/MNIKU
>>18
トドメの一枚きたー

また鍵持ってない嘘つき老害発狂するなw
2020/06/29(月) 23:10:25.82ID:F6rO6vGc0NIKU
今日グレー見たけど意外にいい色だね
ネットやカタログでは地味に見えるけど
2020/06/30(火) 00:38:55.15ID:sDam8BkZp
>>20
グレー1番売れてるって
こないだ営業マン言ってたなぁ
2020/06/30(火) 00:42:01.92ID:sDam8BkZp
グレーに色変したいけど並び直しらしいから残念だ。
2020/06/30(火) 00:56:36.20ID:SHky1QZo0
色で妥協すると後々後悔するよ
そして売りたくなる
ソースは俺
2020/06/30(火) 01:24:34.90ID:sDam8BkZp
やっぱりそうなのか
気長に待つつもりで色変更しちゃおうかな
2020/06/30(火) 01:52:53.70ID:SHky1QZo0
中古なら色は妥協しなきゃいけない事もあるけど
せっかく選べる新車なら妥協はもったいないと思うよ
何より好きな色の車なら更に気持ちよく乗れる
2020/06/30(火) 02:04:19.69ID:AkXoKGg+0
ありがとう!決心ついた明日色変更申し出る。
2020/06/30(火) 02:05:35.39ID:Lw8R75Ay0
お財布に余裕があるなら色変ではなく
純正にないカラーでラッピングしちゃうのも有り
2020/06/30(火) 02:22:11.15ID:wEkl+TFH0
納車待ちのあいだに他の色に目移りするなんてよくあること
ソースはオレ、つーか過去スレでそんなヤツいっぱい見てきた

オレも迷ったりしたけど結局最初に選んだ色に戻ってそのままゴールしたよ
いざ納車になってみりゃ急に愛着湧いたりもするしそれでも気に入らなきゃ塗っちまえ
並び直しでまた1年半とかアホらしいと思うけどなぁ
2020/06/30(火) 02:38:40.45ID:SHky1QZo0
たかが色 されど色
更に1年待つ価値は十分あると思う
2020/06/30(火) 04:35:09.78ID:o8CNdDora
グレーってカスタムするときにも まとめ易い
と思う。他の色ならバランス取るの大変かもかも
2020/06/30(火) 04:54:10.87ID:8VXdHUzd0
>>30
そうだよ
ほんと実車でみたグレーすげ〜いい
2020/06/30(火) 05:22:39.87ID:JnjzC46M0
地味だけどね
2020/06/30(火) 05:34:24.43ID:8VXdHUzd0
地味?この色、結構人目を引く色だと思う人もいると思う
2020/06/30(火) 06:00:38.21ID:nX9Yj9Sh0
グレーはめっちゃカッコイイと思うけどフェンダーの色とあってない
知らんけど
2020/06/30(火) 06:04:04.95ID:99bo5shp0
納車が急に早まって急ぎでタイヤ用意しなければいけない。ノーマル車高で215/70r16が無理なく入るサイズでおkかね
2020/06/30(火) 06:28:57.76ID:6GH8As5B0
>>18
また嘘ついたのかw
お前はまだシエラ持ってなくて、納車は十日後にされると言っただろ−w

どうせ鍵はスイフトみたいなスズキの車のレンタカー借りたやつを
UPしたんでしょw
嘘ばかりついていると本当の事も信用してもらえなくなるよ。
分かった? 世の中あまくないんだよ。w

夜勤の嘘つきおじちゃん
これ読んで心改めな。

おおかみと少年
ある村に、ヒツジ飼いの男の子がいました。
 来る日も来る日も、仕事はヒツジの番ばかり。
 男の子はあきあきしてしまい、ちょっといたずらをしたくなりました。
 そこで男の子は、とつぜん大声をあげました。
「たいへんだ! オオカミだ。オオカミだ」村人がおどろいて、かけつけてきました。
 それを見て、男の子は大笑い。
何日かして、男の子はまた大声をあげました。
「たいへんだ! オオカミだ。オオカミだ」
 村人は、こんども飛び出してきました。
 男の子はそれを見て、またもや大笑い。
 ところがある日、本当にオオカミがやってきて、ヒツジの群をおそいました。
 男の子はあわてて、叫び声をあげました。
「オオカミが来た! オオカミが来た! 本当にオオカミが来たんだよ!」
 けれども村人は、知らんぷりです。
 なんどもうそをいう男の子を、だれも信じようとはしなかったのです。
 かわいそうに、男の子のヒツジは、オオカミにみんな食べられてしまいました。

 このお話しは、嘘つきはたとえ本当の事をいっても、だれも信じてくれない事を教えています。
2020/06/30(火) 06:45:15.60ID:+3Q1MsEma
>>36
誰と勘違いしてんだよ老害じじいw
貼ったら貼ったでこれだもんw
早くじじいも顔出しとシエラ一緒に写ってるの貼れよ老害じじいw
もう鍵も取り上げられちゃった?w
2020/06/30(火) 07:00:00.58ID:6GH8As5B0
>>37
嘘つきの証拠はあるんだよ。
ボケちゃったのか?
嘘の自覚がない認知症の老いぼれならしょうがないかwwww

証拠

927 919 (アウアウカー Sac3-3Wyu)2020/06/28(日) 19:42:54.45ID:s+5di7zga
? 飛び火くらった?74サイコー!
まあたしかにまだ納車されてない。十日後の
予定だ。ついでに聞きたいのだが、
ノックスドールの事だ。リアのホーシング、
あそこにノックスドール塗ると砂とか付いて
汚れ目立つと思うんだがどうなんだ?
教えてくれっ 何ならリアのホーシングだけ
チッピング塗装にしようと思っているっ
デフロック!(マイルドスピード風
2020/06/30(火) 07:53:40.84ID:XrealLiK0
>>35
余裕だった
225/70r16はいてるひともいるね
2020/06/30(火) 07:58:28.70ID:KazWUvqld
>>34
それはないと思うぞ
グレーと黒は同系色だし
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-znI8)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:14:17.58ID:zZ009SJ5d
俺もジャングルグリーン予約したんだけどグレーとシルバーとアイボリーがめっちゃよく感じてきた
2020/06/30(火) 08:34:13.38ID:Atb0v8jS0
>>41
白もなかなかいいぞ
この車日の当たりかたとか環境で印象変わるよなあ
2020/06/30(火) 08:38:05.96ID:XrealLiK0
緑以外どれもいい色だったわ
ちなみに俺は先行初日に緑注文して一年乗って2代目の黒黄黒が来て入れ替えたわ
2020/06/30(火) 08:49:14.77ID:lrcCJRTAa
俺は緑で契約して1週間後にグレーに色変した
つい2週間前の話だw
2020/06/30(火) 09:18:21.23ID:8VXdHUzd0
>>41
実は今電話で営業マンに言ってその色からグレーに変更した 並び直し直しだけど

そのジャングルグリーンがカタログみていいなぁとおもって

昨日、営業マンが書類渡しに来たときに乗ってきた試乗車がグレーで 

その時やっぱグレーいいなーって実車みておもって今日変更した。
2020/06/30(火) 09:28:01.97ID:sDam8BkZp
>>34
グリーンからグレーに変更した

マットブラックのホイールがとても似合う
ブラックオバフェンがとても似合う
ミディアムグレー!
2020/06/30(火) 09:31:06.67ID:H/VB6cCZd
>>39
ありがとうございます。215早速購入したいと思います!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-znI8)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:02:51.78ID:zZ009SJ5d
>>42
わかる白黒のコントラストがしっかりしてるといいよね
でもどれもが1位なんだよなー
2020/06/30(火) 10:41:25.50ID:jrpvaHmE0
>>40
グレーとアイボリーで迷って最後の決め手がフェンダーとの色だった
少ししか後悔してない
2020/06/30(火) 10:45:23.91ID:sDam8BkZp
>>49
アイボリーは女性にはいいね
2020/06/30(火) 11:08:02.03ID:s3psISCor
色を選んだときの個人的材料

真珠 リセール○ フェンダー、バンパーとのコンストラストが素晴らしい
黒 リセール○ ぱっと見Gクラス度NO1 洗車してたら1番映える
アイボリー黒 人気NO1 女性人気ダントツ
ミディアムグレー 64はイマイチだったけどシエラのフェンダー、バンパーの樹脂カラーとの相性が最強
黒黄黒 目立つ カッコいい オシャレ イケメンなら似合う 前からみたら黒なのがすげー
青黒 すげーきれいな色 20代なら迷わずこれ 実車で一番感動したのはこれ
シルバー おっさん臭い 洗車しなくて良いのはグッド
ジャングリ 夜見るとすげー雰囲気出てる 昼間見ると色が薄い カタログ詐欺 元1番人気 軍オタっぽくなくオシャレ方向
スペルマホワイト 見たことない 64のは軽トラっぽかった

第一弾カラーは、どれも外れなし 
あとは好みで
2020/06/30(火) 11:25:28.95ID:8VXdHUzd0
>>51
どんぴしゃだね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-PKxn)
垢版 |
2020/06/30(火) 11:56:15.88ID:UWfqvAdSd
洗車する時、スペアタイヤカバーはそのままですよね?
オプションのサイのハードカバーなんですが、裏から水入ったりしませんか?
2020/06/30(火) 14:30:45.68ID:SHky1QZo0
>>49
後悔することない。羨ましいぞ!
2020/06/30(火) 14:34:30.24ID:Gzh5zRdHd
>>49
グレーシエラはカッコいいな
2020/06/30(火) 16:10:31.11ID:5ltcg5ve0
試乗行った時に納車待ちグレー見たけど
戦闘用車両って感じでカコヨカタ
2020/06/30(火) 17:12:03.80ID:E2oUKteq0
単に似非自衛隊車両イメージ抱いてるだけじゃねーの。
ジャングリ、グレー組って草ァ
2020/06/30(火) 17:13:07.35ID:E2oUKteq0
やっぱ青春のブルーだろ?
恋心はブルーだぜ
2020/06/30(火) 17:14:31.30ID:6DfRyAhbr
幸福の黄色いハンカチだろ

これだからにわか共は
2020/06/30(火) 17:26:15.82ID:E2oUKteq0
いや絶対ブルーだって!
あれほどロマンチックな色はない。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-niz9)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:38:54.25ID:6YEfOm/gd
>>44
苔グリーンよりも塩ビ管グレーの方がかっこいいよな
2020/06/30(火) 18:42:45.46ID:8NtiYtM/a
グレーって
カッコ良い
ボンネット眩しくなさそう
車内の鉄板部も主張しなさそう
最強だろ・・
2020/06/30(火) 19:02:16.18ID:8VXdHUzd0
>>62
そう!
白が1番疲れるボンネット
ミディアムグレーは疲れないね
かっこよすぎ
2020/06/30(火) 19:22:50.51ID:8NtiYtM/a
>>63
ですよね〜白納車されますw
どうしよ〜フロントガラスのボンネット見える位置
を黒でマスクしたいけど保安基準的にダメみたい。
どしよ。
2020/06/30(火) 19:46:05.26ID:oMMMgHyTM
>>64
白ベースに屋根とボンネットだけ黒にしたらハスラーみたいにめちゃかっこよくなりそうだろ

ラッピングペーパーなら剥がせるしやってみてくれ
2020/06/30(火) 20:36:31.34ID:ga8q5zBTr
ジムニーシエラの1.5エンジンは強大なトルクを発揮すると有名よ
2020/06/30(火) 21:00:36.71ID:qvCQNo0W0
アイドリングでクラッチ繋げるとエンストしかねないくらい強大なトルク
頼むからアイドリング上げさせてくれ
2020/06/30(火) 21:11:29.85ID:Q0x5dJIva
パールホワイトでボンネットだけ
色違ったらどうなるか画像
https://imgur.com/a/6zu9IT6
2020/06/30(火) 21:12:08.57ID:6GH8As5B0
MT乗り馴れているなら、新型のクラッチ軽いからアイドリング低くてもエンストせずに
繋ぐの楽勝でしょ。
2020/06/30(火) 21:17:34.61ID:oHn2xmhN0
JCアイボリー乗り、点検でディーラー行った時に同じアイボリーのJLが停まってた。

アイボリーにはJLの鉄ホイールの方が似合ってるよなあ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-znI8)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:32:23.31ID:zZ009SJ5d
やっぱアイボリーかなあ色変更ならあと1ヶ月なやめるけどどうしよっかなあ
アイボリーは砂漠塗装っぽくて好きだしジャングルグリーンもこれはこれで通常明細塗装っぽくて好きなんだよなあ
2020/06/30(火) 21:32:36.95ID:9IY8vdfy0
>>70
くだらない主観に共感を求めるなキモい
2020/06/30(火) 21:37:34.56ID:qvCQNo0W0
アイボリーにお寺のマークが入ったお洒落な椰子のステッカーを貼りたい
2020/06/30(火) 21:53:30.65ID:sDam8BkZp
>>64
常に偏光サングラスしてればOK
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-yNvB)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:03:35.15ID:b31VHrDga
シエラはダーク系を選んだほうがいい
ホイールハウス内部が明るい色だとスカスカしているから
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f27-itVq)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:09:08.18ID:AxHooV310
そんなことより、AT部品の遅延は解消されたのか?
2020/06/30(火) 22:12:26.02ID:hRNU7rIS0
>>38
老害糞じじいw
めんどくさいからピラーやめちゃったw
まあこれも借り物かもねw

https://i.imgur.com/D3E00Ne.jpg
https://i.imgur.com/RmfHaux.jpg

老害糞じじいは早く証拠の顔出しとシエラ貼れよw
嘘つき貧乏老害糞じじいw
いろんなスレでアホ撒き散らして
もう誰が誰だかボケすぎちゃて分け分からなくなっちゃってやんのw
2020/06/30(火) 22:59:46.00ID:qEHeaiECa
>>75
ホイール内部って普通防錆材で真っ黒じゃね?
もしやそんなの北海道くらいかな?
2020/06/30(火) 23:34:43.68ID:YQpWn6bF0
>>78
防錆剤はやってあるみたいだけど工場出荷状態はクリアタイプの防錆剤でタイヤハウス内とフレームがボディ色と同じになる。
ディーラーによっては上から更に黒色の防錆剤を塗布してる
2020/06/30(火) 23:37:42.64ID:qEHeaiECa
>>79
工場出荷状態とかあり得ん(笑)
やっぱり防錆するの北海道だけか
2020/07/01(水) 00:49:32.60ID:swaIb5an0
>>77
嘘つき認知症酔っ払いのじじい
さびしくて、さびしくてかまってもらいたいのか?w
スピーカーの取付、めんどくさいけど
貧乏だから店に頼まず自分でDIYなのかw
鍵と取説の画像だけじゃ満足できんのか?w
個人情報は禁止項目だから出さんが、じじいは出せ出せと糞うるさいから
シエラの画像だけは出してやるよ。w
お前の車の画像もめんどくさがらずに出せよな。w

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org657012.jpg.html
2020/07/01(水) 00:53:10.67ID:i8M1qXRw0
今年3月契約で来年3月予定だったのが来月に短縮された、嬉しいけど心の準備が出来てない
2020/07/01(水) 01:33:38.49ID:vWpdFw5e0
>>81
貧乏で不器用な老害じじいと違って自分で何でも出来ちゃうのよw
自分で出来るのに金払ってやってもらうとか老害糞じじいはやっぱボケすぎw
なんでも他人任せじゃ成長出来ないよw
あw
もう成長しないし衰える一方だったねw

個人情報自分で晒すのは問題ないけどw
まさかビビってんの?w
きったねーツラ見たくねーけど取り敢えず晒せ老害じじいw
そのうんこみたいなシエラ画像どっから引っ張ってきたのw
人の勝手に使っちゃ駄目でしょw
2020/07/01(水) 01:40:56.04ID:vWpdFw5e0
>>81
それと残念ながら俺のシエラ貼ったらすぐ特定されちゃうから無理ねw
人の画像平気で貼れる老害糞じじいが羨ましいw
2020/07/01(水) 02:04:23.74ID:VBpFMyCS0
>>68
屋根もよろしく
そして黒に
2020/07/01(水) 02:05:59.44ID:VBpFMyCS0
>>77
器用だなー
パイオニアのセパレート?
2020/07/01(水) 03:31:00.36ID:swaIb5an0
>>83
サルでも出来そうな取付作業でドヤ顔かよwww
しかも穴加工へたくそだな、www
どうせ、スピーカー追加したって、お前の持っている車、不具合だらけの
欠陥車なんだから、スラッジの詰まったエンジン音とカビの生えたエアコン
送風音でかき消されて音楽なんか聞こえはしないだろーよ。www
付けるだけ無駄だというもの…www 
まさに貧乏人の銭失い…www
せっかくお前が俺のシエラの画像見せてというから貼り付けてやったのに
うんこ扱いかよ。www
自分で何でも出来ちゃうと広言してるなら、
早くお前の嘘つきドヤ顔個人情報UPだせよ
またお決まりの大嘘つくのか、www
お前みたいな誰にも信用されない嘘つきドヤ顔在日朝鮮糞じじいは、
みんなの迷惑だからもいう2度とこのスレに顔出すなよ!
2020/07/01(水) 05:04:09.63ID:IYPEGAGk0
>>82
同じだ。黒のMT
2020/07/01(水) 06:46:40.35ID:XETNjJ/fa
>>87
老害糞じじいは存在が欠陥だけどw

見えなくなる穴なんかどうでもいいw
もう突っ込む所はそんな所しか無いの?w
というかスピーカーだけじゃなく足回りから外装ナビドラレコ全部自分なんでw
まあ老害糞じじいじゃ無理だろうね
あーツイーターは穴が汚ないと言うより左右で1mmずれちゃってるのw
これは大変だ!w
2020/07/01(水) 06:56:18.89ID:cgXkv3fW0
>>82
>>88
私も同じ。
寺が納期短縮の理由で変なこといってたんだけど、なんて言われました?
2020/07/01(水) 07:43:25.79ID:+g9uenw60
>>75
色変とコロナキャンセルかな?
2020/07/01(水) 07:45:56.16ID:IYPEGAGk0
>>90
>>88だが特別な理由は言わずにいきなり電話来て納期早まりそうだと。
2020/07/01(水) 07:48:34.24ID:swaIb5an0
>>89
 ナビ取付でまたドヤ顔かよ。wwwww
お前は存在自体、嘘つきのうんこ在日なんだから
出てくるなよ。www
うざいからとっとと朝鮮に帰れよ。
2020/07/01(水) 07:56:45.59ID:i8M1qXRw0
>>90
言えないのかほんとにわかんないのか特別な理由は聞いてないです
キャンセルがあった訳ではなさそうで謎ですねえ
2020/07/01(水) 07:57:31.77ID:svUu2miFM
待ちきれずにキャンセルする奴がいるらしいからな。意味が分からんw
2020/07/01(水) 08:00:41.43ID:+g9uenw60
納期早まった人、ちなみに何色?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-muTG)
垢版 |
2020/07/01(水) 08:05:07.18ID:0t+r0sjEd
まあどうせコロナキャンセルだろうし運が良ければ程度で気長に待とうぜ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a2d-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 09:23:13.30ID:vibCsd5F0
>>60
そうだブルーはロマンチックだな
マリッジブルーって言葉があるぐらいだから
納車直前に本当にブルーで良いのか?って
悩むぐらいが丁度良い
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a2d-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 09:27:23.66ID:vibCsd5F0
>>74
偏光サングラスしたら
フロントガラスのシマシマで目が疲れて
クラクラして無理だった
2020/07/01(水) 11:04:29.61ID:oNX0lj1z0
ブルーなんて最初全く興味なかったけど試乗車を見て即決しちゃったよ
イエローやレッドと違って山の中だと青はよく目立つから買ってよかったなと思ってる
2020/07/01(水) 11:18:26.82ID:vpZObAJGp
>>100
は?
2020/07/01(水) 11:49:06.95ID:XETNjJ/fa
>>93
悔しかったんだねw
まあ老害くんじじいじゃ自分で出来ないしw
ショップでやってもらうお金もないw
ネットの画像貼って俺のシエラとかもう何だろうねw
そして捨て台詞のチョンw
まあ言ってる奴が在日で糞チョンって言うのはお決まりですよw
悔しいの?w
2020/07/01(水) 12:26:55.19ID:mci95qk90
>>98
うむ、ブルーは生命をもたらす太陽の光を源とする。幸せの内に在る翳りという、ロマンチック極まる色なのだよ。
2020/07/01(水) 12:35:17.63ID:BEtRWB46a
並び直しが途中割り込み可能なら
キャンセルも減ると思うのだが。夏ボが
どうなるか、で大体分かると思う。
2020/07/01(水) 13:12:01.22ID:BEtRWB46a
ボンネットの眩しさ対策なんだが、
保安基準第29条でフロントガラス下部をマスク
する事は禁じられているが、
ダッシュボードにボンネットを死角に出来る
ついたての様なものを置き、かつ
前方視界基準 車2m先に1mの物を視認、
を満たせば法を満たせると思うのだがどうだろう
2020/07/01(水) 14:17:00.70ID:+g9uenw60
>>103
ブルーは
不安、冷酷、悲しみ、寂しさ
の人が好む
2020/07/01(水) 14:18:13.63ID:+g9uenw60
ブルーは

信用できる、戦略的、ストイック、プライドが高い、冷静、常識人、慎重、相手を尊重する、思いやり、気配り、謙虚、サポーター、品性がある、世間体を気にする、控えめ、ミスを許さない、遊び心に欠ける、冷たい印象、ルールにとらわれる、ノリが悪い、自分をおざなりにする、人にも気を遣わせる、責任のない場所に安住、意思が弱い、八方美人、優柔不断、静かにしていたい、自分がどう見られているか気になる、恥ずかしがり屋、知的でいたい、笑われたくない
2020/07/01(水) 17:05:22.75ID:U9RUnH3I0
ビビットな色でポップな感じでも、アースカラーでワイルドな感じでもいけるデザインとサイズ感がいいんだろうなあ
2020/07/01(水) 17:09:22.48ID:k3QXC4tKa
毎日色で品評会
よく飽きないな
2020/07/01(水) 17:26:48.48ID:swaIb5an0
>>102
大嘘つき=捏造=約束守らない=言い訳ばかり=スレ荒らし工作員=しつこい=ドヤ顔したい
=きちがい=うんこ大好き=在日糞チョン ➔ ★お前★ ➔ 早く日本から出ていけ!!!…… 草
2020/07/01(水) 19:06:39.05ID:mci95qk90
シエラのタイヤを幅広ATやMTにするメリットって、
見た目以外にあるの?
もしグッドリッチにしたら肩硬くてワダチでハンドル取られるの自明だし
雨天性能考えると怖いんだけど見た目ダントツカッコいいから迷ってます。
2020/07/01(水) 19:28:43.25ID:+eSFk1690
>>111
見た目と車高が標準タイヤ比較で1cmあがる以外のメリット
田んぼとロックでのグリップ以外は細タイヤに軍配
2020/07/01(水) 20:42:30.97ID:X4WvUGHo0
>>112
やっぱですよねぇ。
一般道路走行ではLSDは意味ありますか?
リフトアップの意味はいかがでしょうか。
遊びのクロカンとかはやらず、砂浜、河原走行だけ。
2020/07/01(水) 21:12:53.51ID:UCUAMF/d0
純正LSDは付けてる人は納車時に付けるのが殆どだから効果は分からんわな
LSD付けてる人にとってはその状態がノーマルな訳で
俺も納車時に付けたからさっぱり分からん
2020/07/01(水) 21:23:34.05ID:cgXkv3fW0
>>92
>>94
私も電話では理由を言われずで同じ。
最終の打ち合わせに来てもらった際、理由を尋ねると半信半疑な回答をされ、本当なら納期短縮される人結構いるんじゃ?と気になってました。

>>96
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f27-iF2t)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:33:57.77ID:l0uyVQdl0
>>115
MTなら今はAT部品確保が不安定でMT優先で作っているらしいから
その関連で早くなっているらしいよ。
2020/07/01(水) 21:51:22.67ID:+g9uenw60
>>115
納期早まったのいいね!
MTなのかな?
2020/07/01(水) 21:52:50.51ID:i8M1qXRw0
>>115

>>82です
自分はATアイボリー2トンで同寺内でも2トン車のみ短縮されてると聞きました。
ちなみにどんな回答だったんですか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-C9d2)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:58:16.16ID:eigin7roa
パイオニアの16センチスピーカー
ジムニー専用品は楽で確実
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f28-fOtk)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:21:09.07ID:izdjfAzD0
俺も今年3月注文なんだけど、納期短縮されないかなー
2020/07/01(水) 23:02:21.26ID:JgVd3Zcn0
当初はシャングリで注文しようとしたけど、青黒の実車見て即決した。やっぱりカタログだけでは分からんわ、青黒すげー綺麗でカッコいいオススメです。
2020/07/01(水) 23:05:52.79ID:aA9i46Ffa
>>121
青黒迷ったよ
娘の一言でアイボリー黒にしたけど(笑)
もうちょっとで納車
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-muTG)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:23:31.73ID:hSleuNc3d
純正LSD付けるべきか否か
2020/07/02(木) 01:04:53.19ID:55y2V5sx0
谷口のほうがいい?
2020/07/02(木) 06:40:10.66ID:3/bHqNufa
>>110
悔しかったんだねw
まあ老害糞じじいは嘘つき貧乏そして盗人w
まあ余生頑張って生きてねw
2020/07/02(木) 07:12:38.07ID:Iieqrhm90
>>125
お前こそ
お悔しかったんだねw
嘘つきは泥棒の始まりw
ちゃんと、お金貯めて車買いな。 www
あっ! 日本からいなくなるんだっけ?www
嘘つき貧乏認知症ドヤ顔の在日糞チョンじじい www
2020/07/02(木) 09:03:39.82ID:Ya07o/D60
>>124
タニグチのほうが圧倒的にいい
お値段倍くらいだけど
2020/07/02(木) 10:38:45.81ID:+na9Kcq+0
タニグチのが圧倒的に高性能だからいいよな
俺は絶対付けないけど
2020/07/02(木) 11:31:31.15ID:3/bHqNufa
>>126
せっかく貼ってやったのに嘘つき呼ばわりとかw

まあ相当悔しかったんだねw
まあ老害糞じじいは嘘つき貧乏そして盗人w
まあ余生頑張って生きてねw
ちょん糞じじいw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-heYS)
垢版 |
2020/07/02(木) 12:55:46.09ID:MPZ5SCMPa
>>122
カツラ親父にそっくりだよ黒アイボリー
本気でダサいよ
2020/07/02(木) 13:04:06.70ID:toUCbVwi0
>>130
4駆ショップもそれ言ってたな 笑
2020/07/02(木) 13:42:19.78ID:H/bj8Pno0
>>130
その発想はなかった!
今後はそういう目で見てしまうwww
2020/07/02(木) 14:15:58.05ID:+na9Kcq+0
老舗の4駆ショップだとアイボリー単色のがクラシカルで人気かもね
上の方に黒色が欲しいならルーフキャリア付けるといいよ
2020/07/02(木) 14:20:22.45ID:pe4zhKMX0
アイボリーは屋根が黒じゃなきゃデザート仕様として認知していいんだがな
2020/07/02(木) 14:45:29.14ID:+na9Kcq+0
プリンは主食だしな
2020/07/02(木) 15:44:04.50ID:VzG0YBUK0
ツートンはイエローが至高
2020/07/02(木) 17:38:30.74ID:hWBOPq+Ir
また、色バトル始まるのかよウゼー
2020/07/02(木) 18:01:10.50ID:R3aXM1Kq0
>>137
バトルというより、けなしあい
2020/07/02(木) 18:12:01.24ID:eDfxbOtIp
どの色もみんな良いんだから、とりあえず青買っとけ
2020/07/02(木) 18:32:16.66ID:WkmPIm7zp
>>139
その意図がよみとれる
2020/07/02(木) 18:33:31.47ID:NiGH62aE0
アイボリーは上は黒じゃないのが似合う
モノトーンが可愛い

逆にツートンは青がカッコええ
Gクラスにはないが、Gクラスの匂いがするというか
2020/07/02(木) 18:38:32.72ID:pe4zhKMX0
シティ派にはブルメタいいと思う
2020/07/02(木) 19:49:31.62ID:FgUVwZqC0
みんなアイボリーのツートンが羨ましくてしょうがないんだな
2020/07/02(木) 20:32:23.38ID:55y2V5sx0
ねぇ、モノアイボリー乗りなんですがホイール色迷ってます。
黒か、ディーンの白か。
どっちがいけてますか?
2020/07/02(木) 20:50:52.49ID:JU6yQvzsa
>>143
そこな
逆に反応良すぎて安心したわ(笑)
2020/07/02(木) 20:51:15.70ID:pe4zhKMX0
黒テッチン一択
2020/07/02(木) 21:05:45.68ID:dWBdXA0nM
>>73
リアガラスに
DADっぽいDAKステッカー作って貼ろうぜ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM63-ldYT)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:11:33.44ID:zIsXbKaQM
アイボリー買ったが後悔一切なし。
グレーは白のダイカットステッカー貼ると戦闘機っぽくてかっこいいんだがステッカー貼らんのでやめた。
インスタとかでHDRエフェクトバリバリだと黄色やグレー映えるよね。
実際は塩ビ管だけど俺はグレーもいいと思う
2020/07/02(木) 21:12:23.79ID:+na9Kcq+0
>>147
むしろ椰子のお寺のマークをスズキのエンブレムにしてSAKに
2020/07/02(木) 22:04:25.19ID:CU2g/iCra
黄黒買ったが、少し後悔。
俺の車だとすぐわかっちまう。
いかがわしい所に行けない、、、
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7391-heYS)
垢版 |
2020/07/02(木) 22:08:51.56ID:39LVnPi30
アイボリー単色はお洒落だけど屋根黒はガチで恥ずかしいくらいダサい
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f27-iF2t)
垢版 |
2020/07/02(木) 22:26:04.86ID:SH8bKL0j0
だからなんだよ。

好みなんて人それぞれだ。お前のあらゆる好みは世間からしたら
ダサイと思われてるよ。
2020/07/02(木) 22:52:16.87ID:ug5/KB9A0
全くだ
お前のかっこいいは、他人のダサいなんだよ
同様に他人がかっこいいと思うものが、ダサく見えるだろ
恥ずかしいのは、お前の心だよ
2020/07/02(木) 23:06:26.41ID:vWKywWPma
ハイパーレブジムニーシエラ最新号
出たぞ!
2020/07/02(木) 23:57:27.02ID:2UpvNmxV0
人の車ダサいダサいて、本人が稼いだ金で好きな様に乗ればいいだろ。
ゲレンデ乗りからしたらジムニーとかクソダセーわ、とか言われたら顔真っ赤にするくせに
2020/07/03(金) 00:22:13.80ID:6NLDdSJe0
ジムニー違うし、Sierraだし。
2020/07/03(金) 02:50:40.96ID:Wuwi07Gu0
>>151
教えてくれてありがとう
因みに何色がカッコイイと思う?
2020/07/03(金) 03:06:05.00ID:e4NOQIOy0
単色は間が抜けてるからツートンおすすめ
納期ちょっと延びるけどね
2020/07/03(金) 04:58:16.70ID:TftNXPop0
>>155
いや、シエラ所有してない奴がユーザー気分になって構ってもらいたくて毒吐いてるだけだから
2020/07/03(金) 05:00:20.98ID:S9B1GQbZ0
シフォンアイボリーメタリック

シフォンアイボリーメタリックは
黄色が40%
白が 50%
メタリックが12%
程度の配合で作られた色。
色には「耐候性」というものがあり、黄色は赤に次ぐ耐候性の弱さです

よって、必ずコーティングしておいてね。
2020/07/03(金) 05:27:05.50ID:TftNXPop0
キネティックイエローが色褪せたらショックだがアイボリーが色褪せても白っぽくなるだけで
大して気にならないでしょ
2020/07/03(金) 06:14:14.27ID:CQPeD9Hj0
>>125
嘘つき糞チョンじいい
その言葉、卑しいお前にそっくりそのまま返してやるよwww
もう2度と絡んでくるなよ www
2020/07/03(金) 06:37:25.24ID:NqTzi0H6a
>>162
絡んで来たのは老害糞チョンじじいw
このおじいちゃんはもうボケちゃって自分がどこで何を言ったかすら覚えてられないのw
画像貼られて言い返せずにチョン言い出す在日チョンチョンw
早く寿命を全うして欲しいw
全世界に迷惑w
2020/07/03(金) 07:00:18.77ID:CQPeD9Hj0
>>163
発狂するなよwww
そもそも5ドアの事や嘘の情報ででお前が撒いた種なんだから w
もう、しつこくて、うざいから いちいち反論するなよ。
みんなの迷惑になんだから、いいかげんに自粛しなよ。
そして、このスレからとっとと消えて!
嘘つき朝鮮じじい
さようなら www
2020/07/03(金) 07:32:08.09ID:NpG0yDLi0
>>163
お前も老害ジジイと同じことに気づけよ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f28-fOtk)
垢版 |
2020/07/03(金) 07:34:48.07ID:Gddy8JV50
ジジイ達の朝は早い
2020/07/03(金) 08:17:00.64ID:noeC+46/p
>>161
アイボリーも目立つよ ハスラーで見たことある。天井とボンネットから剥げるんだなこれが ハスラーアイボリーシエラも同じ色
2020/07/03(金) 08:41:02.77ID:08ZfebJhd
納車まで10日くらいだが先にドリンクホルダー届いたぞ。楽しみだなあ。
2020/07/03(金) 09:58:27.14ID:S9B1GQbZ0
シエラのセキュリティスペックバージョン

https://youtu.be/d_wSOiwlQL0
2020/07/03(金) 11:13:24.93ID:S9B1GQbZ0
シエラMTベタ踏み トップスピード
0-100 11秒台

https://youtu.be/3yR7qcNwzJI
2020/07/03(金) 12:09:56.31ID:91E/N+aI0
>>170
うちのATと別物の伸びだな、。。
これで燃費もいいんでしょう?
AT免許解除してシエラ買い替えはキツイなw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f41-ERT+)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:11:37.83ID:TftNXPop0
>>167
お前の言う事が本当ならアイボリーは5年以内に塗装が剥げる個体が出る事になるな
そんな塗装の車は昭和でも見た事が無い
本当ならリコール物だからスズキの本社に問い合わせてみろ
2020/07/03(金) 12:13:55.54ID:91uWsOpX0
以外と速い
2020/07/03(金) 12:19:18.54ID:S9B1GQbZ0
>>171
やっぱりMTの方が燃費いいね
2020/07/03(金) 12:44:29.51ID:6qUxYAqK0
圧倒的にMTのほうが加速良いんだね。
自分はATだがこれ程の差があるとは思わなかったよ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ffe-/ATr)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:45:23.92ID:LzawwMK70
>>170
ゼロヨンなら何秒になるんだ…
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-heYS)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:46:31.88ID:lYEWPW73a
2020年にもなってMTとか呆れられそう

つねに左手カッチャカチャw
2020/07/03(金) 13:06:16.50ID:tsp+qumD0
逆にAT率9割以上の時代にMT乗れるのは贅沢だと思う
2020/07/03(金) 13:17:22.45ID:S9B1GQbZ0
勾配の緩やかな登り坂でのATへの不満があった
ヒルホールドとかシエラのMTは快適過ぎる
2020/07/03(金) 13:23:54.75ID:NqTzi0H6a
>>164
そんなにいきり立つなよw
鼻息荒いし血圧上がって死んじゃうよw
まあ死んだ方が世界のためになるしw
つーかしつこいのは老害チョン糞じじいじゃねーのw
勝手に絡んできてしつこいとかもう完全にボケボケじじいじゃんw
さようなら言ったならもう絡んで来るなよな
くーーーーーーっそじじいw
2020/07/03(金) 13:56:42.50ID:8IXotocd0
>>178
RAV4PHEVでも乗っとけ
速いしACC全車速だしATだし
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-CgPM)
垢版 |
2020/07/03(金) 14:07:31.12ID:hOSCd9RYd
>>177
お前さんのATは常に変速してんのか?
それ、壊れてるよ。
オンボロ乙
2020/07/03(金) 14:13:39.34ID:WpyVChKz0
>>182
自分のシフトレバーをスリスリしているんだろうなw

気持ち良くなっても事故るなよ。
2020/07/03(金) 14:40:56.57ID:ioU9GsEqa
いい歳こいて不毛なマウント取りやめーや
自分が好きで選んだんだからATMTどっちでもええやろ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f41-ERT+)
垢版 |
2020/07/03(金) 15:05:36.69ID:TftNXPop0
>>184
色がどうこうと同じでATやMTで人をけなしてるのはシエラ乗ってない奴だよ
ユーザーと同じ土俵に立ってる気分になれて嬉しいんだろ
2020/07/03(金) 15:44:29.18ID:91E/N+aI0
>>180
なんか心が折れかかってるねw
敗北を認めちゃえば?w
2020/07/03(金) 16:08:07.84ID:stRnlBsB0
おまえら明日は7月4日、シエラの日だぞ
2020/07/03(金) 16:21:04.70ID:Yhs3eoWaM
>>116
でもそうだとすると>>80とか半年以上も前倒しになるって事は一日何台作られるのか知らんけど
この縮んだ半年分のバックオーダーすべてATって事よね?AT比率高すぎない?
前に聞いたときATとMTの比率半々って聞いたけど今はほとんどATの注文ばっかりなんかね
2020/07/03(金) 16:30:11.93ID:wbNJCtK0r
>>188
神奈川は35%がMTと寺マンが興奮して説明してたよw
2020/07/03(金) 16:44:27.51ID:vX5OYxmR0
>>7-8
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-heYS)
垢版 |
2020/07/03(金) 17:52:20.44ID:lYEWPW73a
マウント云々ではなく今時MT選ぶのはかなり滑稽だけどね
2020/07/03(金) 17:56:38.45ID:stEj7IUia
>>186
え?
なんか勝負してたっけw
ボケ老害じじいは脳ミソウンコで出来てるの?w
絡んで来るなよw
まあ遊んでやるよw
2020/07/03(金) 18:02:45.72ID:91E/N+aI0
>>192
俺は第三者だよw
なんかさー

構ってくるなが多くなってきて疲れてきたのかな?と心配になったのよw
俺としては負けずに頑張ってほしいけど
あんた背中煤けてきてるぜ?w

かかってこいやーと張り切っていけよw
情けない老害やの〜w
2020/07/03(金) 18:04:23.18ID:noeC+46/p
>>191
今時だから選ぶのさ
2020/07/03(金) 18:56:11.16ID:6qUxYAqK0
なんで7/4はシエラの日なの?
2020/07/03(金) 18:58:21.97ID:KeHZ9wbzd
>>195
2年前の発売日
ジムニーの日でもあるね
個人的には違和感有り
2020/07/03(金) 18:59:15.63ID:H5KmX3+n0
2年前に発売したクルマが、、、、
今注文したら納期2年!!!!

バッカジャネーーーーーーーの!!!!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM63-ldYT)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:16:50.09ID:YRTL10KvM
形式で74だからじゃないの?
シエラの日
2020/07/03(金) 19:42:22.49ID:stEj7IUia
>>193
構ってやるけどw
まずは何から始めるの?w
2020/07/03(金) 21:04:17.94ID:+SXupF4ba
>>172
スズキ始めてだが、スズキは塗装弱いよね?
錆びる個体が多い認識だったけど
しかもジムニー&シエラみたいな安い車で(スズキ車は全部安価だが)品質求めるのはアレじゃね?
俺は納得済みで買ったよ
スズキ車だぜ?
2020/07/03(金) 21:06:44.98ID:+SXupF4ba
訂正:初めて
昭和でも錆びる車見たことないとか言うが、スズキ車は平成高年式でも錆びる車種多いぞ
大丈夫か
2020/07/03(金) 21:56:26.56ID:28ikWML8a
ジムニーは文化だ

錆びやすい
ジャダーでやすい
まさかのデフロックが無い

こんなに欠点だらけなのに何故か
あいされている、その理由を確かめに
ジムニー を買った。
2020/07/03(金) 21:58:41.66ID:TftNXPop0
>>200
いくら塗装が弱いって言っても発売から5年経ってないアイボリーのハスラーのルーフやボンネットの塗装が剥げるなんて
特定ロットの塗装不良以外有り得んって言ってるんだよ

あと、スズキ車が錆やすいんじゃなくてロクにワックスもかけられない白い軽トラや軽バンが錆びやすいんだと思うよ
他には20年も前のジムニーとか
2020/07/03(金) 22:07:32.01ID:+SXupF4ba
>>202
そこは分かるよ
バカにしたワケじゃなく事実を書いただけなので誤解なきように

自分は趣味車してでなく登山道具してシエラ買った
趣味車ではない

車趣味として欲しい車ではない
だが勘違いしないでほしいけど欲しくて買った車(登山道具)

塗装が弱いとか錆びるとか、要スズキらしいのは分かってて買ったし納車楽しみだよ
品質いい?そんなのスズキじゃない(笑)
ましてやジムニー&シエラ
2020/07/03(金) 22:08:40.49ID:+SXupF4ba
>>203
アンカミス

>>203>>202

自演みたいになったわw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f41-ERT+)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:22:13.68ID:TftNXPop0
またかよ
これから公道最弱だのたわごとが始まって
所有もしてなくて試乗しかした事無いのに分かった風な口を聞くなと言われれば
「周りのみんなも言ってたもん」か
2020/07/03(金) 22:25:43.01ID:+SXupF4ba
>>206
戯言じゃなく、ジムニー&シエラが公道最弱なのは事実

そこ以外に価値を見いだせたのがジムニー&シエラファン

お前、マジでジムニー&シエラが公道最弱じゃないと思ってたの?
似非だな
2020/07/03(金) 22:39:05.77ID:vyRK0wbq0
>>204
日本の人?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa63-muTG)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:59:42.07ID:jczdowKZa
>>207
よくスズキ初めてなのにそこまで語れるね
俺には無理だわ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f41-ERT+)
垢版 |
2020/07/03(金) 23:27:00.92ID:TftNXPop0
>>209
そもそも納車されてなくて試乗しただけだから
そんなんで公道最弱なんて言いきっちゃうのが彼の凄い所だよ
そこに突っ込まれると「周りのシエラ所有者も言ってたもん」だからね
2020/07/03(金) 23:54:16.47ID:+SXupF4ba
>>209
錆びてんな〜またスズキかみたいのデフォだからね(笑)
シエラはちがう事を祈る
2020/07/03(金) 23:55:04.68ID:+SXupF4ba
>>210
え?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f41-ERT+)
垢版 |
2020/07/04(土) 00:07:38.15ID:lOOBu0eD0
>>212
50過ぎなんだからこんな所で嘘吐くの止めて北海道でRX-8に乗ってて下さい
2020/07/04(土) 01:21:57.91ID:Lmw0j6XF0
青はグフっぽくてカッコいいな
アイボリーは砂漠仕様ザクみたいだし
白なんてガンダムじゃん!たまらん
2020/07/04(土) 02:12:39.81ID:NeTcIh+P0
>>180
「さようなら」と言ったのにまた現れたのかよ www
ほんとうにお前はしつこいね。 悔しさが頭から離れられないのだろうねw
しかも火病まで発症してるし、www
反論も老害とかボケボケとか同じ言葉の言い返しばかりで頭おかしく
なっちゃったのかな。www
お前は下記の性格を全て持っている糞チョンじじいなんだから、

●糞チョンの特徴
@ 嘘をつく
A ケチをつける
B 約束を破る 
C 事実を捏造する
D 言い訳、屁理屈が多い
E 虚栄心が強くドヤ顔する
F ウンコが好き
G 人の物を盗む
H ちょっとしたことで恨み、妬みを持つ
I 粘着質でしつこい

すなおに日本から出て行った方が幸せになれると思うよ。www
何度も言っているけど、これ以上絡まないでね。さようなら!
嘘つき認知症の糞ちょんじじい!
2020/07/04(土) 15:06:57.19ID:l09iMtr5r
>>191
シエラでAT乗るAT限定のカタワよりマシだろw
2020/07/04(土) 15:25:39.62ID:DJnKCTfP0
>>191
自分もATが良いけど、4ATは無いわ

マニュアル比で
燃費で3km
0-100で4秒
流石にこれだけ違うとAT選ぶのはアホだと思う
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-FbHW)
垢版 |
2020/07/04(土) 15:54:53.50ID:As5qrCpta
AT最高だぜ!!ヒャッハー!!
2020/07/04(土) 16:39:00.38ID:Lmw0j6XF0
>>218 ヨッ!車ナシ
2020/07/04(土) 16:59:56.85ID:svxpCNMr0
>>217
まさにその通り!
2020/07/04(土) 17:29:26.25ID:l09iMtr5r
>>217
大正解

4ATは有り得ないw
シエラでエーティはアハ丸出し

左手と左足を同時に動かせない猿以下の知能のアホくらいだろうな

エーティ(笑)選ぶやつ(プ
2020/07/04(土) 17:54:44.71ID:7RvB0M0r0
俺AT。
そうなんだけどやっぱり面倒なんだよねー。MT。
ジムニー4台目、三代目からはAT。
だってもうジジイだもの。ちょっと脳梗塞やったらMTだとサヨナラ。
ATなら介護2までは余裕w
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f27-iF2t)
垢版 |
2020/07/04(土) 17:58:13.36ID:AS7OsQdA0
シエラで公道レースでもするつもりかよ
2020/07/04(土) 18:13:22.48ID:zWYK+Izd0
MTだけの設定だったらもう少しは納期早かっただろうね
2020/07/04(土) 19:01:39.29ID:pWdvqlK10
AT赤シエラ乗りだけど4速は辛すぎ
最近は嫁さんの足になりました
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab39-EJAe)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:17:04.69ID:NeTcIh+P0
>>222
ジジイだからといって面倒だからATというのは考えもの。
脳は楽すると衰え、事故や、認知症のリスクが高くなる。
MT海苔のジイさんはシャキシャキしている人多い。
MTの方が運転の時、ATのように左側を
遊ばせことなく同時に両手両足別々のことするので
運転が楽しいし、脳の活性化にもなる。
手足よく使う職人さんや音楽をやっている人見ればよく分かる。
ジジイになって脳梗塞なったらATだったら乗れるというが、
年齢的に片側不自由だと危険だし、他人に被害をもたらすリスク高いので
免許返上した方がいい。
2020/07/04(土) 19:59:33.38ID:pqOFHmcW0
そんなもんいちいち運転に求めないよ
暇な時間にでもパズルでも解いたほうがよほど脳の運動になる
2020/07/04(土) 20:03:20.96ID:K5l+DKmS0
4ATで満足。
2500rpmで90km/h弱。
45〜80km/hまでは普通に回るし、コンパクト車のCVTに比べたら、トルク感じるし、楽しい。
速くないし、高速100km/hからのびない、けどクルコンでのんびり走れる。
街乗りでも充分に走れる。
がっつり走りたいならシエラじゃなくて、軽にしときなよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab39-EJAe)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:13:28.33ID:NeTcIh+P0
>>227
MTはたのしいぞ!運転に求めるも、
求めないのも個人の自由だが、
求めた方が脳にいいのは確かだな。
パズルは第二の脳と言われている手は
あまり使わんから やるなら麻雀だな
でも 運動神経、反射神経、動体視力も
同時に鍛えたければ、MT車か楽器演奏かな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-C9d2)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:21:01.23ID:q523bHTIa
MTAT両方好きなワテクシの場合
そのMTのシフトに節度感があるかを確認
74も64も良い節度感があるのでMTをチョイス
33と23のときはATをチョイス
2020/07/04(土) 20:35:47.18ID:XM4uW7xsa
この車地味に縦置きFRの感覚を
低い次元で楽しめるからMTが良いw
2020/07/04(土) 20:36:53.46ID:XM4uW7xsa
あ、ごめん縦置き要らんワードだった
2020/07/04(土) 20:38:06.46ID:iz4tMmSrM
>>222
免許返上すれよカス老害
お前のやってることは飯山た変わらんぞ
2020/07/04(土) 20:44:20.67ID:Lmw0j6XF0
>>230
その節度感の基準を教えて
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a2d-ERT+)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:13:53.31ID:xiFHG6qq0
ドラムやってたから手足の分離とコントロールは
凡人以上だと思う
MTが特別な技術とは思わない
だけど渋滞のMTは面倒くさい
10年ぶりにMTシエラ試乗車を普通に乗れたし
ATで不満は無いし安全装備も付いたからジジイにも安心(たぶん)
好きな物に乗れば良いし、
人が何乗るかなんてガタガタ言われる筋合いもない(違法はダメ)
2020/07/04(土) 21:57:07.93ID:VJ4huscla
>>217
燃費と0-100で選ぶなら、ジムニー&シエラ選ぶやつがそもそも脳死してると思うけど

自分は0-100が6秒の趣味車の買い替えだけど、燃費とか0-100買い替えてないけど
むしろそこ重視なら公道最弱ジムニー&シエラは絶対ないわ(笑)
2020/07/04(土) 22:20:26.12ID:DJnKCTfP0
>>236
AT&MTの話だアホ
別車種選ぶのは好きにしろ
2020/07/04(土) 22:21:28.29ID:6QR6Fg7A0
>>236
誰もあなたの基準で選んで無いよ。
おつかれさま
2020/07/04(土) 22:25:59.41ID:owsyTQWUa
色のけなしあいの次は、ミッションのけなしあいか
2020/07/04(土) 22:47:54.98ID:2/IRvBO/M
色はジャングリがカタログ詐欺の糞
オートマは燃費糞、加速糞、つまんないのカス選択 
ってことでFAだよ
2020/07/04(土) 22:51:33.06ID:VJ4huscla
>>239
アホ多いよね
4ATと5MT、燃費10km/l台でマウント取るとか(笑)
マジで他車種から笑われてる
2020/07/04(土) 23:14:04.41ID:QCsB4P/C0
ATもMTも時代遅れ
見た目と快適さを兼ね備えるRTにしろ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ffe-/ATr)
垢版 |
2020/07/05(日) 00:34:25.06ID:R13lm3qa0
MCAT
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-heYS)
垢版 |
2020/07/05(日) 00:53:03.25ID:4EUYoF1n0
ジムニー50周年モデルで5速AT出ないかな
今乗ってる車も6速MTだし、さすがに2台ともMTだと面倒臭い
2020/07/05(日) 01:32:53.73ID:00gDx1AS0
エブリィ用で5AT出せば万事解決で革命起こせるしジムニーにも利用出来て万々歳だからお前ら作れ
2020/07/05(日) 02:06:39.21ID:JxSPhvzja
長く乗らないなら関係ないけどMTはあまり故障に悩まされないから好き
壊れても自分で修理できるし
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-r2SG)
垢版 |
2020/07/05(日) 02:39:02.14ID:9XiUPitD0
シエラをATで買って普段は嫁車にしてる人って
多いよね。見た目が良いから女性にも意外と人気あるし
2020/07/05(日) 02:44:20.84ID:R5RPNvF+M
>>236
妄想と虚言はいいからRX-8乗っててね
2020/07/05(日) 03:35:42.48ID:5BMNcp5cp
>>240
ジャングリから色変更する人多いって 夜見るにはいいと思ったけどな
2020/07/05(日) 04:41:51.33ID:YET0AuOF0
自分語り乙w
2020/07/05(日) 07:59:17.70ID:YNboNI44M
>>244
今乗ってる6MTな証拠画像をアップして
id付きで

いや、いつもAT乗ってる言い訳して嘘つきで嫌われてるいつものふかし野郎なんじゃないかなと思ってね
2020/07/05(日) 08:18:13.64ID:5U47rQP7M
>>247
お前の嫁は猿なの?
インスタとか見てみろよ

ジムニー女子のステータスは、私MTの64/74にのってます!だぞ

免許取り立ての女の子がMT乗れてるのに年増のBBAがATしかのれない猿とか存在価値ないだろw
2020/07/05(日) 08:20:13.36ID:5U47rQP7M
>>244
MTが面倒?乗ったことのないやつの発言じゃん
 
お前はウインカーつけるのに面倒と思うのか?
MTなんてアクセルブレーキと同等に体が勝手に動くだろ
2日も乗ればなれる

乗ったことがないやつに限って面倒というキーワードを出すんだよなあ
2020/07/05(日) 08:54:07.90ID:tgGc590C0
>>253
二択なら明らかに面倒だろ
ACC付きのAT車のってから言えアホ
2020/07/05(日) 08:57:44.22ID:IYvvbt650
>>253
シエラも水温低くてオートチョーク効いてる時の回転数くらいにアイドリング上げられれば
もっと運転しやすいのに

アイドリングでクラッチ繋いで発進するとエンストしそうになるよ、エアコン入れると微妙に回転数上がって運転しやすくなるのが笑える
2020/07/05(日) 09:24:09.16ID:hDpLhPw50
>>254
面倒とか言うなら日産の半自動運転カーでも乗れよw

この車を全く理解してねーなお前
わざわざ室内長を大幅に狭くしてまでエンジンを縦置きにして後輪駆動レイアウトにしてMT設定がある意味を理解してねーだろw

この神車は、車を意のままに操る楽しさを味わえる希少な車だぞ
だから何十年も支持されて30年前のジムニーが現役でゴロゴロ走ってて30年前のジムニーにも値段がつく

なんが面倒だよ
アホすぎて話になんねーよ
さっさとタフト(笑)に乗り換えろよ糞ニワカが
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab39-EJAe)
垢版 |
2020/07/05(日) 09:28:59.83ID:doYSqLnb0
>>241
公道最弱とか言って不満だらけの何でシエラ買ったの?
単に登山道具としての車なら他にもたくさんあるし、
北海道の登山道入口駐車なら軽トラや軽1BOXで充分でしょ。
お金があればの話だけど、パワーが不満ならゲレンデやウルスでも買いなよw
1月注文8月納車なら、キャンセルは新車登録するまではできるはずだから
不満タラタラ抱えながらシエラ乗るよりは解約して他の車を買った方がいいんじゃない?
2020/07/05(日) 09:33:03.38ID:tgGc590C0
>>256
アスペw
ATとMTの操作煩雑さの話だろ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f41-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 09:40:01.19ID:IYvvbt650
>>257
スポーツクーペさんはシエラ買ってません
試乗と周りのシエラユーザーの意見で公道最弱とか言っちゃってるだけです
欲しいけど買えないから公道最弱だとか所有した事も無いのにスズキは錆びるとか恨み言ってるだけです

運転歴32年らしいから彼の言う事は正しいらしいです
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-r2SG)
垢版 |
2020/07/05(日) 09:47:07.42ID:9XiUPitD0
ジムニーがお前らに合わせるんじゃなくて
お前らがジムニーに合わせるんだ
2020/07/05(日) 09:48:25.86ID:hDpLhPw50
>>258
だからMTを複雑だとか言ってる知恵遅れはお前くらいだってのw

お前無職だろ?
仕事できねーだろうなw
バカ丸出しだもんな
そして何ヶ月も反論できなくなると虚言を吐いて闘争するキチガイ
お前病気だぞ
精神病院に行ってきたほうがいいぞマジで
2020/07/05(日) 09:51:55.29ID:yavkJ8vdM
>>258
スポーツクーペさんおはようございます
今日も隔離病棟からの書き込みご苦労さまです
早く病院を出て免許をとってシエラを買えると良いですね

あなたにはMtは無理なのでエーテー限定免許がいいですよ
あと新型シエラを買う資金はないと思いますのでjb43シエラがおすすめです
同じJB型なので基本はほぼ同じ4ATですよお
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab39-EJAe)
垢版 |
2020/07/05(日) 09:53:30.62ID:doYSqLnb0
>>259
16万値引き、1月注文8月納車という以前の書き込みは嘘だったということですねwww
スポーツクーペさん(>241 )の書き込みは信用しちゃいけないんですねwww
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f41-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 10:02:34.49ID:IYvvbt650
>>263
北海道に住んでて運転歴32年でかなり前に買ったコミコミ350万のスポーツクーペ(RX-8)乗ってるってのは本当だと思う
運転歴30年以上とか公道最弱とかスポーツクーペって特定されるワードをすぐ使うんだよな
2020/07/05(日) 10:31:16.50ID:tgGc590C0
>>261
はいはい
アスペ直してから書き込もうねw
2020/07/05(日) 10:32:24.28ID:tgGc590C0
>>261
そして多分お前より稼いでるし、金融資産も多いわ
お前金融資産5000マン以上あるの?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-heYS)
垢版 |
2020/07/05(日) 10:32:40.50ID:4EUYoF1n0
>>251
上げてもいいけど荒れるから気が進まない。前も車種書いたら荒れたし
そもそもその車は購入時MTしかなかったからATを選びようがなかった
どうしてもってなら晒すが意味あんの?

>>253
今まで所有した車はほぼMTのみ
でも街乗りやチョイ乗りはATの方がいいと思ってるが4速ATならMTの方がいいってだけ
MT楽しむならメインカーの6速MTの方だけで十分
普段乗りならATの方が楽だろ?
2020/07/05(日) 10:45:39.90ID:wABQ2Bs00
MTの方が楽しいってのは間違いないけど、
S2000持ってるしシエラは下駄代わりなのでATでいいです
2020/07/05(日) 10:50:30.32ID:tgGc590C0
>>262
自己紹介乙
誰と同一視してんだよ糖質
2020/07/05(日) 11:17:44.40ID:jaTHPwrr0
めんどくせー書き込みが増えたなぁ…
2020/07/05(日) 11:21:57.18ID:VIsKyN1sa
なんつーか もっとマニアックな書き込み
だと思うんだ車種スレって
2020/07/05(日) 11:34:34.58ID:hDpLhPw50
>>266
君口だけ野郎で証拠出せずに逃げて嘘つき認定されてる乞食だろ
もうお前のことは有名になりすぎたよ
証拠なしに強がっても「このお爺さん、また病気が出たよ。。」と失笑されるだけだぞw
2020/07/05(日) 11:35:44.33ID:hDpLhPw50
>>267
5速ATの小型ミッションが存在するか調べてから書き込もうね
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-heYS)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:00:50.69ID:4EUYoF1n0
>>251
写真撮りに行ったら鍵落として傷だらけになってショックw
https://i.imgur.com/HNUfGT3.jpg

>>273
スウィフトの6速ATじゃあかんの?
パワーも近いし
2020/07/05(日) 12:03:07.02ID:tgGc590C0
>>272
ほれ

https://imgur.com/a/RvLQf8t

他に銀行に1000マンあるわ
2020/07/05(日) 12:04:35.14ID:tgGc590C0
>>272
申請の糖質だな
誰と同一視してんの??
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-muTG)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:06:48.08ID:q8xHND6xd
なんでこんな煽りスレになってんだ
2020/07/05(日) 12:16:34.49ID:IYvvbt650
>>274
スイフトのミッションはエンジンの向きからして違うから無理
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-heYS)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:21:19.72ID:4EUYoF1n0
しつこくて申し訳ないけど、これはどう?
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/technology/ags/
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ffe-/ATr)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:21:32.65ID:R13lm3qa0
>>268
だからその感覚がわかんねーんだって
MT好きなら設定ある限りMT選ぶだろ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f41-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:28:10.59ID:IYvvbt650
>>276
おそらく>>241
古い住人ならスポーツクーペの癖はすぐに分かる
>>241のワッチョイを抽出してみよう
2020/07/05(日) 12:37:38.97ID:IYvvbt650
>>279
輸出先で壊れて修理出来ないと困るから嫌なんだと思う

それよりもアイドリングさえ1000rpm程度に上げてくれればMTでも楽勝
もしくはスズキのバイクに付いてる静止時や低速でクラッチ切ると回転数が上がる
ローRPMアシストって機能を付けてくれればいい

シエラのMTはとにかく低速トルクが細いのが困る
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab39-EJAe)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:37:44.14ID:doYSqLnb0
>>279
シエラはFRベース縦置きエンジンでこれも物理的に無理
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-heYS)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:47:06.37ID:4EUYoF1n0
やっぱり新規開発するしかかいのか
創立100周年て事で頑張って作ってくれんかな
4ATのままなら5MT買うわ、今年中に
そう言えばジムニー50周年記念モデルって出ないの?
2020/07/05(日) 12:49:13.74ID:qYSrQsxI0
>>282
現状のシエラのMTで十分に楽勝なんだけどw
アイドリングスタートにこだわる意味を感じない
普通にアクセルで調節すればいいじゃん
アイドリングの回転数が1000もあったらそっちのほうが
嫌だわ
2020/07/05(日) 13:04:53.52ID:MTdKMg9sF
内燃機関終了と共に
3ペダルMT消滅するだろうから
こんな議論も出来なくなるんやろうなぁ
声の大きい環境バカが騒げば
かなり早い段階で純粋な内燃機関禁止
とかになるかもしれんし
2020/07/05(日) 14:11:15.74ID:kwIwle7G0
>>286
この先いつそれが終了するかまだまだわからん
終了しますってアナウンスの後にコメしろ

シエラはMTがいいに決まってる!
2020/07/05(日) 14:17:29.42ID:CzJUiIo00
MTにフットレストが無い。
社外品を着ければいいんだろうけど、そもそもメーカーがフットレストは要らんだろってことなんだよな。
落ち着かないから、ATにしたわ。
2020/07/05(日) 14:25:52.07ID:ZceP4HG1p
>>288
純正でフットレストあってこした事ないが
穴あけいらずステーとボルト、ナットのみで簡単に自作出来る
2020/07/05(日) 14:52:27.52ID:kwIwle7G0
>>288
それだけの理由でAT
車乗る資格なし
まぁAT買って後悔してるとおもうがw
2020/07/05(日) 14:58:59.14ID:kwIwle7G0
ジムニー納車になったんだ
やったね!
じゃードライブいこ!!!

お邪魔しまーす!

えっジムニーでATなの?
って言われるたびにMTにしておけばと
2020/07/05(日) 15:07:11.94ID:UL2ulGS0M
>>282
PIVOTのスロコンでスポーツモードにしておけばいいじゃん
取り付けは数分でできる
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-FbHW)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:43:05.52ID:i2f0YTg1a
>>291
それ以前にジムニーって時点で笑われるんじゃね?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp23-muTG)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:28:09.32ID:LKN3O8DVp
証拠上げさせて謝らない子供がいたなぁ
2020/07/05(日) 17:00:47.92ID:70dV27kA0
>>233
バーロー
ジジイって言ってもまだ50代前半だ。

脳梗塞ってな、小さなやつもたくさんあるんだ。
気がつかないうちにやってるんだ、みんな。
歳とともに精緻な運動が出来にくくなり瞬時の判断が遅くなる。
誰もがだ。自覚のある無しじゃないんだぜ?
2020/07/05(日) 17:03:32.79ID:70dV27kA0
>>256
砂浜用なのだが、ATのほうがはるかに楽なんだよ。
おまえ、走ったことないだろ。
2020/07/05(日) 17:09:26.79ID:70dV27kA0
ジムニーの故郷、湖西に住みジムニー歴30年の俺に言わせりゃ
砂浜はAT一択
MT言う奴はわかってねーよ。
クソ重い砂浜走ってみろや、MTで。
その横をATで軽々追い越してやるから。
2020/07/05(日) 17:16:50.06ID:Gb8r+woVM
>>297
愛知のド田舎に住んでるのなんてお前くらいだろw
一生AT乗ってろよ
脳梗塞野郎
2020/07/05(日) 17:20:20.26ID:pJUPObbQa
>>290
おまえジムニー乗ってるの?
おれシエラなんだ。
で、ここスレちな。
2020/07/05(日) 17:26:22.20ID:kwIwle7G0
>>297
情弱あほ あらわる
MTで砂浜楽勝 

さもしいね そんなに涙流しながら後悔してるんだ
MTに乗り換えしろ
2020/07/05(日) 17:31:28.88ID:sZe+aLita
確かにクラッチ踏むと失速凄い
2020/07/05(日) 17:33:28.95ID:z0aeyQTba
シエラのトレッド高さ比を
ジムニー と同じにしようと思ったら
17.6cm上げないとダメなんだな・・
計算間違ったかな
2020/07/05(日) 17:36:07.04ID:ZceP4HG1p
>>297
井の中の蛙か 
そこの土地から出たとこない裸の王様なら
しょうがありませんね
MT砂浜走らせた事ないの?
2020/07/05(日) 17:38:21.34ID:IYvvbt650
湖西で砂浜ってどこ走ってるんだよ
浜松まで含めても海ガメ保護で殆ど走行禁止だろ

つうか4LだとMTでも低速トルク太くてまずエンストしないからATみたいなもんだと思う
2020/07/05(日) 17:45:55.80ID:gMtvsygAp
あつみはんとー
2020/07/05(日) 17:48:31.85ID:gMtvsygAp
>>301
その通り
シフトチェンジ事の失速凄いよなMTは
半端な砂浜なら平気だけど、フカフカ砂浜、海岸べりは止まりそうにはなる。
止まりそうならそもそも1速のままで行くけどね
2020/07/05(日) 17:51:31.83ID:gMtvsygAp
>>303
だからジムニー30年
はじめの2台はMTですよ。
自分もATバカにしてたクチだけど、娘乗るからとATにしたら
走る走る、AT確かにつまらないけど砂浜走破性だけならMT要らんと思ったね。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a2d-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:57:49.40ID:NnvZjV7+0
>>298
横槍入れるぞ
湖西は静岡だ
ジムニーの故郷は静岡
無知は黙ってろ
2020/07/05(日) 18:07:15.24ID:IYvvbt650
>>305
渥美半島の太平洋側もウミガメの産卵地だろ
入れるからって常識的には走っちゃいけない
三河湾側ならまあウミガメ来ないだろうけど
2020/07/05(日) 18:10:55.47ID:Gb8r+woVM
>>297
逃げたのか?脳梗塞の下手くそ
2020/07/05(日) 18:23:27.00ID:gMtvsygAp
>>310
確かに下手かもしれないが、ジムニーを自分なりに活用して人生を送ってきた感想だよ。
ATもいいんじゃないのか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a2d-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:34:18.94ID:NnvZjV7+0
>>311
MT狂信者に何言ってもムダ
代車や社用車で乗った程度の経験で
MTが優れてると言ってる奴らだ
自分でAT車所有して数年乗らなかったら
議論する土俵にいない事が理解できない
2020/07/05(日) 18:38:27.75ID:kwIwle7G0
>>312
じゃ教えてあげよう!

ジムニー オートマ 故障で検索してみてー

スズキさんのオートマ10万キロまではよろしいかと
その後  悲劇が
2020/07/05(日) 18:39:34.82ID:kwIwle7G0
まぁ今回の74は耐久性どれだけあるかわからんが
2020/07/05(日) 18:45:32.11ID:z0aeyQTba
>>313
おっさん、シフトミスしてシンクロ壊す方が
早いんじゃないの笑
2020/07/05(日) 18:48:51.38ID:z0aeyQTba
このスレの予想平均年齢
58歳
2020/07/05(日) 18:53:18.35ID:ZceP4HG1p
>>315
おっさんがおっさんという
ただのTW-40E流用 オートマ 絶対買わんな
2020/07/05(日) 18:59:23.11ID:z0aeyQTba
好きな色好きな変速方式で
乗ってりゃいいじゃん
ディスってんじゃないよっての
2020/07/05(日) 19:01:36.89ID:70dV27kA0
>>313
故障したら仕方ないよ。直すだけ。
2020/07/05(日) 19:03:42.91ID:kwIwle7G0
歴代ジムニーもシエラ含めて、AT(オートマチックトランスミッション)の故障は付属品みたいなもの
スズキさんがこの付属品つけてくれたんだから感謝しろ!

ソレノイド不良!
ソレノイド締結の強度不足やらバックギヤ入れてからのタイムラグ、1速から2速にスムーズに変速しない。
他もまだまだ
2020/07/05(日) 19:15:00.71ID:VQ84TyEg0
会社の女子社員やら、隣の奥さんやら、おれのSierraを運転してみたいってから、喜んで鍵を貸してやるんだ。

あーATで良かった。
2020/07/05(日) 19:17:11.39ID:8fE7fIYOM
>>311
ATがどうとかよりも渥美半島の太平洋側を走ったかどうかのが重要

豊橋浜松あたりで太平洋側の浜、いわゆる表浜を
車両で面白半分で走るのは禁忌
2020/07/05(日) 19:43:50.70ID:+aEt3obsM
>>311
だれ?
別idの誤爆?
2020/07/05(日) 19:45:31.79ID:+aEt3obsM
>>320
AT故障したら修理費いくらくらいなん?
23の時は、9万キロくらいでオートマ滑っただけだったから8万くらいで治ったな
2020/07/05(日) 19:47:46.27ID:+aEt3obsM
>>321
君の周りの女子はATしか運転できない出来損ないばかりなの?
俺の彼女はリケジョだからか勝手にシフトダウンしたりするのが許せないとMT乗ってらぞ(s660だけどw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab90-C4WJ)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:03:45.40ID:7apdl8Y10
気持ち悪wwww
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-C9d2)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:04:35.10ID:oIks0/sPa
5年か5万キロで乗換えるのでワリカシどうでもいい
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb03-w4Iu)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:28:27.23ID:Jyv/71qp0
>>283
>シエラはFRベース縦置きエンジンでこれも物理的に無理
シエラの5MT用の電動油圧式アクチュエーターを開発すればできる。
モーターショーのオフロードコンセプトは、5速のAGSだった。
2020/07/05(日) 20:32:14.76ID:VQ84TyEg0
>>325
きっしょい
2020/07/05(日) 20:43:21.29ID:Er7hlPhv0
Dレンジ入れっぱのリケジョは流石に草
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27c0-CgPM)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:58:32.93ID:iElf1JkR0
>>286
笠木燃料を使わない内燃機関ならどうよ?
2020/07/05(日) 21:09:17.55ID:Tp0fD9vTr
13.3もトルクがあれば
1.8並みの力強さやな
2020/07/05(日) 21:13:24.54ID:4IgoLZZmx
>>320
ATはアイシン製
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab39-EJAe)
垢版 |
2020/07/05(日) 21:14:57.96ID:doYSqLnb0
>>328

開発費をかけてジムニー用に改良すれば不可能ではないと思うけど、去年の秋にミッドシップ型後輪駆動のキャリーとエブリィにAGS不具合リコールが
出て、その結果、キャリーへのAGSの採用は廃止されたので、スズキはより酷使されるジムニーに採用はしないと思う。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-C9d2)
垢版 |
2020/07/05(日) 21:18:09.97ID:o6yvuueta
>>334
AGSはダメだったか、
ハードすぎたんだな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-RuB7)
垢版 |
2020/07/05(日) 21:23:48.37ID:PVGUifIuM
>>279
それ最悪、新型ジムニー普通のオートマで良かったと思った
2020/07/05(日) 21:27:56.72ID:70dV27kA0
>>322
おまえは何も知らんでええ
2020/07/05(日) 22:21:08.88ID:05j4t7POa
砂浜は希少な鳥類昆虫の生息地、繁殖地だから基本的に車は立ち入り禁止にしてほしいわ
俺から見たら、迷惑さは暴走族と同じレベル
2020/07/05(日) 22:30:08.26ID:orCOz9vGr
>>320
アイシンにこのスレのurl送って、ちゃんとした製品品質にしてくれとサポートに苦情入れておくわ

マジそれが本当ならなめてるよな!
2020/07/05(日) 22:34:42.77ID:orCOz9vGr
>>311
下手なくせにずっとATしか乗ってこなかったお前が
MTは失速ひどいとか書くから荒れるんだろ

AT乗りが目の敵にされるのはそこなんだよ
己が運転下手なのを自覚して俺も人並みに運転できるならMTも検討したんだけど
というスタンスなら誰も噛みつかねーよ

まずMTはここがクソ(乗ったこともないのに)から入るから荒れるってわかれよクソカタワのくせに
2020/07/05(日) 23:11:36.62ID:4rsuXEbD0
>>335
AGSがNAエンジンにしか採用されてなかったのを見ると、キャパが低かったのだろうなとは思う。
2020/07/05(日) 23:14:12.02ID:qfHDOGQca
MTが糞じゃない。
JimnyかSierraか区別のつかないワケわからんMTに乗ってるのかもしれないし、妄想してるだけかもしれないお前が、糞なんだよ
2020/07/05(日) 23:45:14.81ID:4rsuXEbD0
楽したかったらAT、ちゃんと走りたかったらMT
2020/07/06(月) 00:19:29.68ID:r0K2pri30
まぁ、なんだかんだでジムニーオートマは糞だよなぁ

みんカラとかで足回りとかイジリ倒して屁理屈こいたりステッカー貼りまくりで素晴らしい!とか言ってるのはオートマ乗りのにわかヘボジムニー乗り

はぁ?てな感じになるな
2020/07/06(月) 00:51:47.17ID:HNguZWvQM
>>337
ジムニスト気取りの老人ってモラルもクソも無いんだよな
2020/07/06(月) 01:04:08.66ID:HNguZWvQM
>>340
そもそもあの辺の砂浜を失速がどうこう言う速度で走る人間性がクソ

ガチの産卵地でウミガメ保護にはかなり力入れてるからね
2020/07/06(月) 01:07:56.09ID:tw8dIG8U0
ATで海荒らしてるゴミは逃げたの?
マジでATなってるやつにまともなやついねーのなぁ


ID:gMtvsygAp の糞野郎出てきて謝罪すれよ
2020/07/06(月) 01:19:25.07ID:L3iMPbjK0
砂浜でオフ回とかやってる奴がいるけどやらないで欲しいわ。入っていい場所でも複数台で無駄に遊ばれるとちょっとなぁ…
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb03-w4Iu)
垢版 |
2020/07/06(月) 03:31:38.48ID:GyIKxFDn0
>>334
>その結果、キャリーへのAGSの採用は廃止されたので、スズキはより酷使されるジムニーに採用はしないと思う。
アルトにはAGSが残っている。
新型の発売前、中の人?が4ATの燃費対策で、5AGSに切り替えると、ジムニーのスレに書いていた。
2020/07/06(月) 03:59:42.78ID:IB/O3zMN0
>>344
そうなんだよね
ATってだけでどんなにいじりまくっていても
うわっw痛いと思ってしまう
2020/07/06(月) 04:25:28.70ID:SmXdjNbe0
アカウミガメの卵が死ぬんだよな
車で浜辺には入ってくるんじゃねーよ
2020/07/06(月) 06:15:40.12ID:xdu5Q2Bh0
>>351
アカウミガメ産卵は守ってやりたいよな、確かに。
ところで貴方は
砂浜保護のテトラポットはどう思う?
砂浜が減った原因とされるダムは?
遠州灘は何十年も砂浜車両立ち入り規制されているが、
アカウミガメは増えたか?
2020/07/06(月) 06:29:08.20ID:xdu5Q2Bh0
車両立ち入り規制を受け売りで言ってるやつはジムニーなんか乗るな。
似非環境保護者。踊らされてるだけ。
水上バイクもシラス漁も底引き網も海岸の明かりも護岸工事も全部反対論展開しなきゃな。
もちろん電気使う生活もだぞ。ジムニーなんてもってのほかだ。
河川に車両入れるなよ、野鳥だっているのだし、小さな水生昆虫や貝が死ぬだろ。
オイルだってミズに触れるし。
林道だってそうだ。影響がないわけじゃない。
ウミガメ保護団体もそんなに轍言うなら、そもそも砂浜への人の立ち入りを禁止するべきなんだよ。
2020/07/06(月) 06:32:19.49ID:xdu5Q2Bh0
それに今の浜松の海岸がどうなっているか?
あの大改造、自然への影響を誰かきちんと検討したか?
何十キロにも及ぶ巨大な砂防堤造成工事、何がウミガメだ。
笑わせるなよ。
って俺は思ってる。
2020/07/06(月) 06:46:30.29ID:xdu5Q2Bh0
ウミガメが減ったり産卵数が減ったりするのは遠州灘だけじゃない。
年によって全国的に似た傾向を示す。
車両進入を禁止した効果は不明瞭だ(実際のところ有意差は無いだろう)。
野良犬も掘り返して卵をとるし、海岸沿いの照明も影響与えてると言われるが、地域差があまり無い以上、
おそらくもっと地球レベルの話なんじゃないか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab39-EJAe)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:07:56.52ID:cLCMpnAL0
>>349

スズキの詳しい内部事情よく知らないが、新型ジムニーの開発時の5AGSの検討は当然やっていたと思う。

>新型の発売前、中の人?が4ATの燃費対策で、5AGSに切り替えると、ジムニーのスレに書いていた。
⇪これはガセ情報

開発者のインタビュー記事があるので、これが事実だと思う 。FRとMRの違いはあるが、
構造的にFFアルトよりジムニーに近いキャリィからAGSのラインナップから外されたのを見ると
今後もジムニー/ジムニーシエラへの搭載はないと思われる。

●開発者のインタビュー記事

シンプルなのにも訳がある
――話は飛びますが、2013年の東京モーターショーで、ジムニーのドライブトレインをベースに、
AGS(オートギアシフト、スズキ独自のシングルクラッチ式AT)とモーターを組み合わせた
、ハイブリッド四駆のコンセプトカーが出展されていましたよね?
ええ。4WDではありませんが、あのシステムの考え方はそのまま「ソリオ」と「スイフト」の
ハイブリッドに生かされています。
――今回のジムニーは、普通のエンジンに、2ペダルはトルコンATの組み合わせですけど……。
(笑)今のところは、ジムニーは普通のエンジンでいいかなあと。
――トルコンATを残したのは、クロカン性能を意識してのことですか?
そうですね。やはりクラッチ式のAGSだと難しい。機能のことを考えると、そこは譲れませんでした。
――“エネチャージ”とか、マイルドハイブリッドも付いていないですよね。
やっぱり、電気モノは水につかると危険ですか?
そういう訳でもないんですけど、……まあ、いろんな使われ方をしますからね(笑)
これについても、パフォーマンスとのバランスを見て「今回は要らないだろう」と判断しました。
※参照
www.webcg.net/articles/-/39064
2020/07/06(月) 07:27:38.64ID:GPLwTpVL0
>>355
それはただのやらないための言い訳
できることからやるのは当たり前
2020/07/06(月) 08:02:08.35ID:CXCi8qZZ0
すり替えもいいとこ
2020/07/06(月) 08:09:02.44ID:tw8dIG8U0
AT乗りの論点ずらしは以前からクソそのもの
ATのるキチガイの人間性もクソ
2020/07/06(月) 08:39:42.53ID:Ot923Wfr0
MT推してるジジイはただの懐古厨
ハーレー好きと同じ匂いしかしない

自分もジムニー&シエラならMTだとは思うけど
2020/07/06(月) 09:33:28.65ID:tYycN40sp
シエラのATなんかで社外マフラー交換して喜んでる奴
オツム大丈夫?
2020/07/06(月) 09:59:16.64ID:+uQpH4u40
>>215
>>164
そんなにいきり立つなよw
鼻息荒いし血圧上がって死んじゃうよw
まあ死んだ方が世界のためになるしw
つーかしつこいのは老害チョン糞じじいじゃねーのw
勝手に絡んできてしつこいとかもう完全にボケボケじじいじゃんw
さようなら言ったならもう絡んで来るなよな
くーーーーーーっそじじいw
2020/07/06(月) 10:08:07.25ID:2xI48TVGa
>>282
本当に低速トルクが細すぎだよね

でもそんな事言うと老害チョン糞じじいに絡まれるよ
お前シエラ所有してねーだろって
画像貼れだの不具合車掴まされただの
いまだに国に帰らずここで色んな人に絡んでるキチガイだから
2020/07/06(月) 10:37:18.19ID:S/qRG7nY0
新型シエラのMTは、おれにはあり得んわー
街中頻繁な半クラで、クラッチ早めに痛めそうだしな

MTにするなら軽一択だ。
2020/07/06(月) 10:44:04.67ID:IB/O3zMN0
>>364
お前MTの運転の仕方知ってるんかい
笑われたいんだね
免許返納したほうがいいよ
2020/07/06(月) 10:48:40.91ID:S/qRG7nY0
シエラのMTおれにはあり得んわ
MTにするなら軽を選ぶわ
2020/07/06(月) 10:53:44.36ID:IB/O3zMN0
>>366
ジムニーの遅ーい軽自動車でもお前にはもったいない
2020/07/06(月) 11:00:52.49ID:3yWXezQ8a
シエラのMTおれにはあり得んわー
MTにするなら、おれは軽を選ぶわ
2020/07/06(月) 11:21:19.03ID:lzX1GQlTx
もうさ、MT限定のジムニーシエラスレを立てた方がいいよ。
2020/07/06(月) 11:52:29.92ID:wzvtbrlh0
>>359
AT乗りで悪かったなw
何と言われようが楽しんで乗ってるんだから放っといてくれや
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-FbHW)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:30:17.90ID:Q5h00bdwa
シエラ程度の車に乗ってる時点でMTもATも同レベルで糞だよ、目糞鼻糞だよwwwww
2020/07/06(月) 12:32:46.10ID:xdu5Q2Bh0
MT乗りの一部は筋金入りだな。
僅かな燃料投下でいつまでも燃え続けるわ、さすが高燃費。
もうMTだからATだから言うのやめい。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ffe-/ATr)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:46:10.72ID:rKUcCddp0
>>369
いやそれならAT限定のスレをつくれよw
2020/07/06(月) 12:59:49.53ID:+51manXJr
>>364
まちなか頻繁な半クラでクラッチ痛めるwww


一回もクラッチ踏んだ事なさそうだな?このカス
2020/07/06(月) 13:01:50.94ID:+51manXJr
>>372
お前いつも部が悪くなると話題そらしてAT乗ってることが恥ずかしいことという話題を終わらせようとするな
ATなってるやつがゴミということを指摘されるのを見たくないならエーティ専用スレ立てて隔離しろよ
2020/07/06(月) 13:10:21.81ID:xdu5Q2Bh0
>>375
ジムニーの集まりでそれ言えるか?
2020/07/06(月) 13:12:54.22ID:3yWXezQ8a
シエラのMTおれには絶対あり得んわー
MTにするなら軽を選ぶわ
2020/07/06(月) 13:13:13.43ID:+51manXJr
>>376
ジムニーのイベントやコースに勘違いAT乗りが入ってきたのを見たことがないw

もし来たら笑いこらえるのに必死な微妙な空気感になるだろうなw
2020/07/06(月) 13:24:59.69ID:xdu5Q2Bh0
>>378
おまえはそんなつまらん奴なのか。
誰がどういう目的用途で乗っているかではなく、
そのシエラがMTか否かで応対に差をつけるのを良しとするような奴なのか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ee6-RuB7)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:32:30.53ID:wPOdPjB10
ATでもMTでもどっちでも良いと思うけど
ATって雪道はどうなの?
道路走ってる時は大差ないだろうけど
林道とか入ったら使いにくくないかな?
2020/07/06(月) 14:20:30.27ID:S/qRG7nY0
>>380
夏前に納車だったから雪道は不明。どしゃ降りの林道未舗装はfr
2020/07/06(月) 14:21:45.93ID:S/qRG7nY0
FRでも楽だった。ATは楽だな。
2020/07/06(月) 14:27:39.32ID:+51manXJr
>>380
ATで雪にハマると振り返しを利用して抜けれないので、MTならばアクセルコントロールで抜けれるシーンも押すしかなくなることが多い

つまりATはカス
2020/07/06(月) 14:28:28.72ID:+51manXJr
>>379
ATしか乗れないシエラを操る楽しさを投げ捨てたやつとは仲良くしたくねーよ

そんなカスとは分かち合えるわけねーからな
2020/07/06(月) 14:29:32.45ID:xdu5Q2Bh0
俺、事実はタニグチファイナルLSD付けた。ATに。
役に立つぞ。
2020/07/06(月) 14:35:29.49ID:tMVA6tSAa
>>380
AT雪道に弱かったら、道民は全員MTに乗ってるだろうよ
2020/07/06(月) 14:36:15.75ID:XOPdTWAfa
シエラのMT、おれにはあり得んわー

MTにするなら軽を選ぶわ
シエラでMTぷゲラ
2020/07/06(月) 14:51:05.70ID:bL6wINev0
この話、いつまで続くのかな?
2020/07/06(月) 15:21:12.62ID:S/qRG7nY0
シエラMTぷゲラ隔離スレが、できるまでじゃね?
2020/07/06(月) 15:28:49.82ID:Z2m3S3EG0
>>386
ちゃんとMT使える人は雪道はMTが良いと思うし
ATしか乗れない人はMTが良いとは知らないのでは?
ATでも色々なタイプ有るから一概には言えないけど
シエラならMTが良いかな。
2020/07/06(月) 16:18:05.48ID:xdu5Q2Bh0
だから用途によって違うんだからさあ。
2020/07/06(月) 16:18:53.88ID:xdu5Q2Bh0
砂浜含めて市街地主体ならATで充分。
道具としては。
2020/07/06(月) 16:27:20.00ID:uBRYH85wM
>>392
ごたくはいいから砂浜を遊びで走るな
砂防工事や堤防と違ってお前のエゴだろ
2020/07/06(月) 16:38:52.55ID:s+18gqyFM
>>392
人様の役に何も立たないお前の下手くそな運転の練習で砂浜を荒らすなよ

お前がATで十分かどうかなんて関係ねーんだよ
いちいちチラ裏を投稿するなカス人間
俺はlsd入れて砂浜(笑)走ってるぞ!と粋がってもATって時点で馬鹿にされてるって気づけよ端知らずw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-heYS)
垢版 |
2020/07/06(月) 16:42:38.70ID:D6V1GTsi0
好きな方乗ればいいやん
個人的には4ATと5MTなら5MTを選ぶ
5ATや6ATが出たならそっち選ぶ
2020/07/06(月) 16:58:35.96ID:Ot923Wfr0
>>380
低速はデメリット無し
ATが糞なのは街乗りとか高速
2020/07/06(月) 17:08:16.37ID:IB/O3zMN0
ATど素人
ATヘタレ
ATいつでも仲間外れ
AT情弱
2020/07/06(月) 17:09:09.16ID:1XjHMHZia
グワシ音対策は何かある?
2020/07/06(月) 18:29:27.90ID:S/qRG7nY0
シエラのMT、おれにはあり得んわー
MTにするなら絶対軽を選ぶわw
2020/07/06(月) 18:41:12.02ID:htYfhJuxa
>>383
そんな事は無い。NもしくはRとDの繰り返し
で出来る。
2020/07/06(月) 18:41:30.26ID:tYycN40sp
>>399
ネタ切れか笑
2020/07/06(月) 18:42:25.09ID:htYfhJuxa
ATの加速遅いとか言うが、実際
普段乗りなら絶対ATの方が速いwこれは
断言できる。
2020/07/06(月) 18:46:21.09ID:j0AHLx240
AT選択した敗北者が嘆いててワロス
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a2d-ERT+)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:54:42.50ID:g/+/yxpm0
AT叩く奴には理由があるんだぞ

ヤツの家族が事故にあって、その車が上級国民の運転するAT車
そしてMT狂信者になった
誰も責める事はできない
前は気の良いヤツだったのに人生も頭も狂ってしまったんだ
そんな妄想をしてみた
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-h0J+)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:59:23.04ID:J9dRr793d
色やミッションで後悔はしないけど、こんな人たちが乗ってる車って事で後悔しそう。
これから楽しくできればと思ってただけに残念です。
なんで同じ車種が好きで集まってる人達なのに、貶すだけで楽しめない人がいるのか。残念です。
2020/07/06(月) 19:02:31.84ID:GAtIFb8X0
ATだけどMTの86とか発進遅いからクラクション鳴らすよ
右折とかもトロイね

ATのが加速良いって実験してた記事見たけどな
2020/07/06(月) 19:06:18.22ID:xkSgqEPxx
>>406
え?86のATって4ATなの?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab39-Sa3X)
垢版 |
2020/07/06(月) 19:07:51.58ID:cLCMpnAL0
>>398

指のグワシ難しい〜小指曲げると薬指も曲がるわw
薬指が独立できないwww

さて俺のシエラ場合だけど

納車3か月位からグワシが頻繁に出るようになった。

整備士さんに調べてもらってもわからない言われ

とりあえずミッションオイル交換して様子見ることになった。

その後は頻度が減ったが、たまに出る時がある。
2020/07/06(月) 19:08:03.70ID:2VX25Xn5a
>>405
MT馬鹿がね、シエラの癖にMTがー、MTがー言うてるのよ
MT乗りなら軽ジムニー一択なのに、シエラの癖にMT自慢をするのよな
シエラでMT自慢するなんて、あり得ないでしよ
2020/07/06(月) 19:15:50.84ID:wniBGXGia
>>403
ガチ加速、つまりクラッチ踏む時間を
極限まで短くしてアクセルベタ踏みなら
MTの方が速いだろう。でもそんな奴
おらんしそれが通常の奴はギャグだろww
信号発進でATが普通に加速する
速さにMTでついていこうとすると、
そういう忙しない動きになっていく。
実際はそんなもんだ。
つか俺はMT乗りだけども。好きなの
乗りゃいいじゃん。
2020/07/06(月) 19:16:26.72ID:wniBGXGia
>>409
なんで?
2020/07/06(月) 19:27:14.54ID:s+18gqyFM
>>400
は?お前が雪でスタックしたことないだろw
アクセルワークどーやるん?wニヤニヤ

>>402
100キロに到達する時間3.5秒もATのほうが遅いぞ
軽のMTにちぎられるぞwwww
恥じだろAt
2020/07/06(月) 19:28:28.83ID:s+18gqyFM
>>411
ATのりのくせに何が俺はMTだけどね!(キリッだよ
嘘ばっかりで気持ち悪いぞAt

シフトノブの画像アップしてみどーせ、がん逃げだろうけどw
2020/07/06(月) 19:37:35.90ID:IB/O3zMN0
ジムニー、ジムニーシエラ共にMTより高い値段払ってATはないわ

ATがMTより安くても買わんな

MTの方がATより加速遅いとかよーく調べて書けよ笑
2020/07/06(月) 19:39:37.47ID:wniBGXGia
>>412
アクセルワーク?釣鐘を揺らすが如く
少しずつ揺れ幅を広げていく。決して
掘ってはいけない。カメる
だけだ。共振させるイメージだ。
ATでそれをやるのは確かにコツがいる。
説明が難しいが、スタックしかけて
NもしくはRにして後退して少し登って
止まる瞬間、そこでDに入るようにする。
ATだからタイムラグも考慮するんだ。
アクセル踏む度合いはその時々だ。
そして行ける、と思ったところで
一気に脱出だ。

MTのほうがガチ加速は速いよ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa63-muTG)
垢版 |
2020/07/06(月) 19:56:23.19ID:sblgTwfoa
もうこれでMTAT議論は終わり!
スレの内容が薄まるばかりだっつーの!

MTもATもどっちも良いってことで
悪いのはどちらとも貶める奴でおk?
2020/07/06(月) 20:22:31.78ID:bNNfzYoN0
ミッションの議論終了!
2020/07/06(月) 20:25:12.97ID:FWCCH4DK0
どちらかをこき下ろすやつは全部NGでいいよ
荒し目的だろこんなん。相手するだけ無駄
2020/07/06(月) 20:38:50.00ID:Ot923Wfr0
ATとMTT0−1004秒も差があるのにlクラッチ操作程度で差が埋まるとかw
スイスポや86のATとは違うんだよ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-muTG)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:39:42.80ID:+sb0YkG2d
>>419
お前もうngな
2020/07/06(月) 20:52:21.32ID:wniBGXGia
ハイパーレブのジムニー 本楽しすぎる
妄想が止まらないw
金ないww
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aab1-C4WJ)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:58:30.45ID:Xe8X8vxp0
>>419
しつけーよバカw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab39-EJAe)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:44:18.20ID:cLCMpnAL0
シエラの出荷順調みたい。
海外分シエラはこれからインド生産になるので
国内納期待ち解消どの位先になるんだろう。?

6月販売台数
25位 ジムニーワゴン 2,028台
1月〜6月販売台数
41位 ジムニーワゴン 7,031台
2020/07/06(月) 21:44:32.00ID:4dGUWrUG0
荒れすぎだろ
ノーマル足で履けるATタイヤで15インチだと215/75rで良いの?
2020/07/06(月) 21:53:39.46ID:tw8dIG8U0
>>424
ノーマルタイヤにATとかクソダサの組み合わせだろ

何がATだよ、ばーか
2020/07/06(月) 21:54:23.79ID:tw8dIG8U0
と、結末に向けておちゃめなボケをかますcvt乗りより
2020/07/06(月) 21:54:40.52ID:tYycN40sp
>>425
たしかに
邪道
2020/07/06(月) 22:02:39.15ID:4dGUWrUG0
>>427
もうミッションから離れろよw
マジで荒れすぎだから
2020/07/06(月) 22:06:34.71ID:C5RmP/4T0
宇宙用のファッティーはタイヤついてなくて地上用のファッティーはタイヤ付いてるのな
2020/07/06(月) 23:46:00.43ID:NrebHMj+r
>>429
ファッティ?
F-AT?

Five AT?
だめだめ
エーティって時点でなん速でも恥っすわw
2020/07/07(火) 00:14:58.29ID:o+es0J8f0
ジムニーならMTでしょ!




あ、シエラねw
2020/07/07(火) 00:26:15.29ID:umPB9leWp
>>431
MTでもおっそいジムニーなんてバカにされるだけ笑
シエラに抜かれて冷や汗
2020/07/07(火) 00:44:45.67ID:NxsY9/Sfr
シエラのATってワゴンRやタントに煽られまくる程ドン亀
2020/07/07(火) 00:52:03.76ID:KfR3l3jAa
速さでシエラMT自慢すんのか?
NA5MT、さぞかし速いんだろなー

シエラMTあり得んわ
軽に買い替えろよ
恥ずかしいぞお前
2020/07/07(火) 01:16:47.53ID:T4JnSN600
まぁなんだかんだでオートマジムニーはヤバスw
新型になって新規ジムニー乗りが増えたのはいいが64も74も痛々しいのはオートマジムニー乗り、色々サス変えては屁理屈、ステッカーチューンで自画自賛オジサンとか365

^_^なーんか急にダサくなっちゃった

ジムニーに一番大切な唯一無二感がオートマ乗りのおかげで台無しなのは事実だね!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f41-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 01:19:51.14ID:Pf31xQKW0
ATガーMTガー

ただしシエラは所有してません
2020/07/07(火) 01:21:23.75ID:QMTjHTZU0
>>434
わざわざID変えて書き込んでる方が恥ずかしいと思うよ?
2020/07/07(火) 01:30:16.05ID:KfR3l3jAa
シエラのクセにMT?
すごいねー速いの?

きっと新型シエラのMT率高いんだろうね
おれは要らんけど、MTシエラw
2020/07/07(火) 01:44:21.82ID:umPB9leWp
>>438
ジムニー買って後悔してるの見え見え
泣いて書き込んでるんだね
承認欲求の発達障害なのね
精神科行きなさい
2020/07/07(火) 02:20:07.16ID:629OrzAIM
わからんけどシエラでMTはないわーって意見とかシエラならATとか見るけどさ
海外って全部シエラなんじゃないの?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-CgPM)
垢版 |
2020/07/07(火) 03:02:02.21ID:SKj5rf6Md
>>406
右左折時に徐行しないのは、ルール無用の悪党
2020/07/07(火) 04:02:32.44ID:Vvl180BI0
>>440
しかも海外シエラはほとんどMT
2020/07/07(火) 05:55:06.45ID:ov/eqP4g0
>>362
さようなら言ったならもう絡んで来るな。
キチガイとっとと半島に帰れ!
嘘つき糞チョンじじいのゴミ
2020/07/07(火) 06:33:34.35ID:ov/eqP4g0
>>439
こいつはね、いつも「俺ATシエラ乗ってるけど」「老害じじい」
「5ドアでないかな」とかの口ぐせで書き込みし、荒らしている
いる糞チョンきちがい障害者だよ。

掴まされた欠陥だらけのATシエラ乗っていて、最近、下手くそなDIYでスピーカー増設しドヤ顔。
MT車は乗れなくて夜勤の仕事している。

☆この糞チョン障害者のじじいは下記▼の性格だから要注意ね。

@ 嘘をつく
A ケチをつける
B 約束を破る 
C 事実を捏造する
D 言い訳、屁理屈が多い
E 虚栄心が強くドヤ顔する
F ウンコが好き
G 人の物を盗む
H ちょっとしたことで恨み、妬みを持つ
I 粘着質でしつこい
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-FbHW)
垢版 |
2020/07/07(火) 06:40:12.26ID:ULulVAZXa
早く5ドア出ないかな?
2020/07/07(火) 06:43:52.75ID:l3+Btxh/a
外国人であることを蔑称に使うやつホント嫌い(しかも根拠ゼロ)
日本人にも嘘つき多いだろ
日本のトップ見てたらよくわかる
2020/07/07(火) 07:02:19.37ID:ov/eqP4g00707
在日パヨクかよ〜wwww
2020/07/07(火) 07:14:00.46ID:o+es0J8f00707
>>442
日本国内は2:8でATシエラが多いらしいな。
欧州輸出でMTが多いのは、燃料費が高いから。
米は、イージードライブを好むからATが多い。
日本は、渋滞が原因でMTは極端に低い。
らしいわ。知らんけど。

鼻息の荒いマイノリティ君、MTでがんばってくれ。応援してるぞw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdaa-muTG)
垢版 |
2020/07/07(火) 07:14:12.14ID:8XkE+fTYd0707
マジお前ら荒らしに乗るのやめろや
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdaa-muTG)
垢版 |
2020/07/07(火) 07:16:06.27ID:8XkE+fTYd0707
本気でMTAT議論したいならなんj にでも行ってくれ
2020/07/07(火) 07:17:59.38ID:NxsY9/Sfr0707
>>442
海外じゃAT乗る人は障害者と認定されて差別されるからねぇ

ATって信号待ちでNにすると発進時にDに変えたときに一瞬後退ランプつくんだよな
あれで車間距離かなり開けられるらしいぞ
ATの障害者が乗っていると
2020/07/07(火) 07:25:36.77ID:YI7gKQmz00707
>>447
根拠ゼロのレッテル貼り
2020/07/07(火) 07:26:51.29ID:NxsY9/Sfr0707
>>450
★ AT車の特徴

アクセルの反応が鈍く、加速が悪い
エンジンブレーキがきかない
パワーがなく、MT車にちぎられる
ギアが選べないし、どのギアに入っているかわからない
勝手にギアチェンジする
運転テクニックが使えないし、運転がつまらないから、2時間であきる
長距離ドライブで特につまらない
坂道や雪道などの道で危ない

アクセルとブレーキ踏み間違えて、暴走激突、立体駐車場から転落
立体駐車場からダイブして、君もAT車ジャンプ選手権に出場しよう
アクセルとブレーキ踏み間違えて、コンビニに暴走特攻
コンビニに特攻して、君も神風特攻隊に入隊しよう
盗難に遭いやすい
燃費が悪い
ブレーキとミッションの寿命が短い
乗ってると馬鹿にされるし、実際乗ってる香具師は馬鹿
ぼけ老人・ばばあ・DQN・女・体が不自由な男・猿が乗る車


(AT車の利点)
あらゆる点でMT車に劣り、ほとんど利点はないが、
長時間の渋滞で左足が疲れない
窓枠に手を掛けたまま片手で運転できる
携帯を使える
タバコが吸える
2020/07/07(火) 07:28:08.41ID:NxsY9/Sfr0707
>>448
5 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/05/13(月) 10:16:12.09 ID:L2QqmBQf
下手なMT海苔・・・お前らAT海苔のこと w
普通のMT海苔はお前らAT海苔よりはるかに上手い  ( ^∀^)ゲラゲラ 

MT海苔にとって、クラッチとギア操作なんて無意識で空気みたいなのもの。
こんな簡単以下のことが出来ないAT男は、
猿呼ばわりされてもしょうがあるまい。

AT猿たちみんなの本音
「 MTは糞!だって俺たち運転できないじゃん。」  ( ^∀^)ゲラゲラ
MTは人間なら誰でも運転できるよ w


AT率95%らしいけど、
ぼけ老人・ばばあ・女はATしかないだろうから、
どうしようもないこいつらを分母から削除すると、
男のMT率はもっと高く、さらに理工系のMT率はもっと高い。
2020/07/07(火) 07:29:20.35ID:NxsY9/Sfr0707
>>445
俺の知り合いの女のコで、家族のクルマが全部MT車だからっていまどき非限定で免許とったコがいるけど、
男でAT車乗ってるヤツ見ると
「あーこのヒト運転に自信なくてAT乗ってるんだろーな、プッ」
って見下すんだって。

あと、このほかにも、本人は限定免許持ちの女子数人にも聞いてみたが、男でAT限定免許ってヤツは
自分たちの周りには一人もいないって言ってた。もしそういうのがいたら
「ちょっと体に欠点があり頭な悪い人」 
って感じがするってよ。
2020/07/07(火) 07:44:37.87ID:ePlDWG7rF0707
ワッチョイのスレでは
"ワッチョイ"以外はNGにしとくとイイよ
大体ロクな事書き込んで無いし
"ワッチョイ"からの書き込みは
個別対応で行けるし
2020/07/07(火) 07:48:26.03ID:o+es0J8f00707
>>455
君の言ってる事は、まさに正論だ。
MT車は知恵遅れの乗り物でしかない。
アメリカではMT車が普及していた1960年代までは死亡事故が多発していたが、1970年代にAT車が普及し事故率が激減した。
アメリカではAT車の普及率は98%にも達し、大型トラックですらATが主流だ。
そもそもアメリカには数十年以上も前からMTで免許を取る制度すらなく、国民は中年以下の全ての国民がAT免許者(運転試験の車がATしかない)である。
極めて稀に自分でMTを練習して乗る様になる者も居るが、例外中の例外の珍種である(笑)

レースの世界でも"MT車は遅い"が常識である。
自動車レース最高峰のF−1ではMTは完全淘汰され、現在は全てパドルシフトであり、今後はAT化も検討されている。

欧米、特に米国では既にMTは完全に近いレベルで淘汰されている。
そんなものにすがりついてるのは知恵遅れとキモオタしか居ない。
MT車に乗ってる奴が何故、全員非リアで貧しく気持ち悪い人生を送っているのか?
反対に98%の自動車がATのアメリカは何故、世界一裕福なのか?

この様な高度な観点を持つ事が出来ない知恵遅れのMTオタ達が「MT!!MT!!」と騒いでいるのである。
だからMTオタには5chが最大の楽しみの引きこもり、キモオタ、中坊、等々、女にモテない非リアの気持ち悪い根暗陰キャ引きこもりオタクしか居ない(失笑)

この様にリアルの世界では"ATが世界を制覇している"のだが、リアルの世界で圧倒的敗北者である引きこもり達は、虚構の世界に救いを求めて5chにやって来る(失笑)
人生が完全に詰みきった廃人達の掃き溜めである(大失笑)
2020/07/07(火) 07:55:09.15ID:NxsY9/Sfr0707
>>457
https://web.peugeot.co.jp/web_magazine/backnum_0504/tips/index.html

クルマの中に君臨するか、クルマを支配するかの違い

今日においても、クルマを買おうと思っているヨーロッパのドライバーが、AT車という選択肢を思い浮かべることはありません。ヨーロッパでは相変わらずMT車が主流で、その割合は85%以上にも上ります。しかし、大西洋を隔てて反対側にあるアメリカでは10台中9台はAT車であり、その割合はほぼ半世紀の間、変わっていません。
2020/07/07(火) 07:56:57.25ID:KKZ53Erv00707
シエラAT乗りだが、MTもちろん検討したさ。
でもクロカン競技とかしないし、JCでディーラーメンテ組だからリフトアップとは無縁。
渋滞ありの通勤にも使うし、家内とか家族もいるし、
たまに河原入ったり河川敷行ったり。
そんな人が多いんじゃないのかな?
MTは家族とは無縁なんだろうね、基本的に。
2020/07/07(火) 08:00:13.48ID:NxsY9/Sfr0707
>>459
男でATはありか?なしか?
https://autoc-one.jp/news/5000015/

結果は…
今回、集計期間1日で1368票の回答をいただきました。その結果…

【男性でATはあり?なし?】
◆あり:46%
◆なし:54%

「なし」派54%と若干多くなっています

・免許取る前の段階でわざわざ選択肢を狭くする必要無いし。乗れないよりは乗れた方がいいでしょ?MT車。ヨーロッパじゃまだまだ主流ですぜ。将来、仕事とかでヨーロッパ方面に出張とかなった時「乗れません」じゃ困るでしょう?

・僕はなしですね。21歳現場で働いていますがリフトなどでMTがあるのでやっぱ使えます。それにクルマが好きなのでMTで乗ってます。あとは履歴書に書くときAT限定と書くより自動車運転免許証で簡潔にかけるので。単純な理由ですが。^^;
2020/07/07(火) 08:03:01.64ID:KKZ53Erv00707
>>458
そうなの?
ここ数年で
C63、M2、新型カイエン、アウディS5今まで乗ってきたけど全部ATだったけどな(DCT含め)。
2020/07/07(火) 08:04:29.23ID:X9SXhxBQa0707
>>459
気に入った車なら、楽しめばいいじゃないか
2020/07/07(火) 08:10:21.21ID:KKZ53Erv00707
>>458
これフランスのプジョーの話だよね。
ポルシェは皆PDKだし、AMGでMTは聞いたことない。
メルセデスのGやレンジもMTじゃないでしょう。
ジムニーのMTは楽しいとは思うけどね。
2020/07/07(火) 08:27:54.81ID:X9SXhxBQa0707
現在でも欧州のMT車比率は8割から9割と言われています。その理由としては3つあり、その1つが「燃費が悪く、価格も高いAT車を何で好き好んで買うのか?」という理由です。

割と最近までAT車が燃費で劣り、価格もMT車より高かったのは常識でしたから、この主張はある意味当然とも言えます。しかし、それだけでは単なる「安い車を買うために理屈をこねている」だけになってしまいますが、そうではありません。

日本同様、ガソリンを輸入に頼る事が多い欧州ではガソリン代が高いため、少しでも燃費がいいクルマに乗りたい事、そして渋滞が激しいわけでも無いので、ATの「イージードライブ」という恩恵にあずかりにくいため、ATにメリットを見いだせない時期が長く続きました。

そして、2つめの理由が、「ヨーロッパの人々にとって、クルマとは移動手段である」という事です。え?移動手段としか見ていないのは、イージードライブでクルマの運転を楽しまない日米の方じゃないの?と思うかもしれませんが、移動手段の意味合いが異なります。

無駄に豪華で新しいクルマをポンポン買い換える傾向のある日米のドライバーは、欧州の人々からすれば「なんでそんな、走る応接間みたいなものを買ってるの?クルマは移動のための手段だから、そのために必要な装置がついていればいいんじゃないの?」と感じるもので、全く話がかみ合わないというわけです。

最後にこれが最大の理由ですが、欧州ではクルマを買い換える頻度が低いことです。

古いクルマばかり走っているので旧式エンジンの排ガスによる汚染が大問題になったほど…。昔の動力伝達効率が悪く、燃費が悪い時代のATには乗らず、MT車にずっと乗っているのは当たり前になっているのです。

最新のクルマではそのような事も無いので、買い替えのタイミングでATを選ぶ事も増えており、富裕層の乗る大型車や高級車では既に過半数がAT車となっています。それでもMT車への想いは捨てがたいようで、イージードライブとダイレクト感や変速操作を両立できる、DCTなどセミAT車が発達したのも欧州の特徴です。

https://car-me.jp/articles/4917
2020/07/07(火) 08:45:19.99ID:KKZ53Erv00707
>>464
過半数とかじゃなくてポルシェならMTは化石。珍品。
AMGとMやアルピナ、フェランボでMT聞いたことない。
DCTがセミATでとか言ってるけど、
新型カイエンはあえてAT採用。DCTでは牽引力不足なため。
DCT一辺倒ではなくなってきてるよ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM63-C4WJ)
垢版 |
2020/07/07(火) 08:47:29.57ID:yQZnlIzPM0707
復刻ランクル70 みたいにMTのみにすればよかったのに
2020/07/07(火) 08:56:26.69ID:KKZ53Erv00707
ここみたいなところで書き込む人はそれなりに思い入れがあるわけで
MTがいいなって人が多いんでしょうね。
リフトアップしたりコンプリートカーみたいにしたり。
でも大半の人、サイレントマジョリティだよね、吊るしでAT買って
ATで多少の面白みは毀損されてるとしても日常の利便性はあるわけで
それをちょっといじったりして楽しむ。
一部の狂信的なMT原理主義者は声が大きいけど、
AT乗りがメジャーなのは明らかだから、楽しくATシエラについても話したいものだね。
2020/07/07(火) 08:56:29.71ID:Yyq03blYM0707
>>461
今までATばかりw
くっさw
2020/07/07(火) 08:58:42.62ID:Yyq03blYM0707
>>467
君がATしか運転できない下手なのはいいけど
ATの仲間を増やしたければみんカラにいけよw
ここは、ガチでシエラをいじってロックを走ってシエラを意のままに乗り回すことを追求するガチ勢が多数だぞ
初期の先行予約のときから11のガチ勢あがりばかりだった
2020/07/07(火) 09:08:41.70ID:Yq2Pi46d00707
>>469
んなこたーない
2020/07/07(火) 09:13:42.34ID:TEYPg6fY00707
F40にAT有るか?
2020/07/07(火) 09:26:01.26ID:NxsY9/Sfr0707
>>470
ヒント
先行予約時点のMT:AT予約比率は7:3

最近納車されたお前みたいなニワカの下手くそ位だろATなんて乗るの

twitterやinstaのジムニー女子たちもほぼMTだぞw
それ以下のキモいおっさんのお前はAT買った言い訳を日々匿名掲示板で愚痴る生活w
惨めw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sp23-h0J+)
垢版 |
2020/07/07(火) 09:41:21.39ID:FJr1EpI0p0707
ガチ勢は軽ジムニー シエラはにわか
2020/07/07(火) 09:43:52.77ID:Yq2Pi46d00707
>>472
必死だなw
2020/07/07(火) 10:41:44.58ID:nYWv8RVj00707
>>444
>>439
こいつはね、いつも「俺ATシエラ乗ってるけど」「老害じじい」
「5ドアでないかな」とかの口ぐせで書き込みし、荒らしている
いる糞チョンきちがい障害者だよ。

掴まされた欠陥だらけのATシエラ乗っていて、最近、下手くそなDIYでスピーカー増設しドヤ顔。
MT車は乗れなくて夜勤の仕事している。

☆この糞チョン障害者のじじいは下記▼の性格だから要注意ね。

@ 嘘をつく
A ケチをつける
B 約束を破る 
C 事実を捏造する
D 言い訳、屁理屈が多い
E 虚栄心が強くドヤ顔する
F ウンコが好き
G 人の物を盗む
H ちょっとしたことで恨み、妬みを持つ
I 粘着質でしつこい
2020/07/07(火) 10:52:21.48ID:3GTh0f0n00707
>>448
その対比はね お前足りない腐った頭使ってもわからないだろうな
早く病院行けよ笑
AT買った人はAT免許しか持ってない、MTの凄さを知らない(全てにおいて情弱)、MT免許あってもMTの運転操作に自信がない、本当はMT乗りたいが家族との共有で仕方なくATに、本来のパフォーマンスを犠牲にしてまで楽したい、ダサいと言われようともキモいこだわり、このATの耐久性を全く知らない、キャンプメーカーのステッカーをバリバリ貼りたがる笑 他もまだあるがぐーのねも言えなくなるからね。
お前みたいな奴はジムニー、シエラ乗る資格ゼロだよ。
ジムニーとシエラAT乗りは口には出せないコンプレックスの塊
2020/07/07(火) 11:00:46.30ID:NxsY9/Sfr0707
AT vs MT
に加えて
因縁のスポーツクーペとdiyオーディオシエラ乗りも横入りしてきてカオスやんけww
2020/07/07(火) 11:21:31.16ID:Cfo5dZLbM0707
荒らししか居ないスレになったな
2020/07/07(火) 11:23:59.50ID:mTMRzQ8ZH0707
MTでマウント取るか、韓国人相手に日本人でマウントとるか

それぐらいじゃないと人生で勝ってる部分がない可哀想な人なんだ
ATを煽って自尊心を満たすしか無いんだ
恋人もいなければ友達もいない
そもそもシエラなんか持ってないんだ
遊びに行くこともないんだ

可哀想な人なんだ
2020/07/07(火) 11:25:26.01ID:HqyOLf2ea0707
老害チョン糞じじいは誰にでも絡んできて画像要求w
自分は他人の盗用してドヤッてるしw
老害チョン糞じじいは車も金も無いから他人の自転車勝手に乗って日々アルミ缶収集してドヤッてそうw
2020/07/07(火) 11:30:50.82ID:3bjg6o4tp0707
YouTubeでAT乗りでリフトアップしてるやつ
ないわないわ 
2020/07/07(火) 11:36:31.09ID:PJHP8Y/za0707
ノブレッセ のあやちゃん号はATだったな・・
あれはあれでカッコいいな・・
2020/07/07(火) 11:38:59.03ID:3GTh0f0n00707
>>482
あんなタイヤ、ホイールはかせたらどん亀。
デモカーでスタッフが乗るからAT仕方ねぇやろ
2020/07/07(火) 11:53:58.41ID:PJHP8Y/za0707
確かにw
リアゲート閉まりづらいって言ってたな
あの車ホワイトパールのまとめ方
うまいんだよなあ・・グリルだけ
ノブレッセ にしようかなあ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 2f40-gUr5)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:54:34.53ID:sc6Zt6+J00707
生活困窮者はとりあえずMTを選ぶ
車が大好きな人はATに乗る、そして死ぬまでMTに乗ることはない
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 7f41-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 11:58:05.12ID:Pf31xQKW00707
速いの遅いの言うならECU書き換えを試してくれ
馬力的にはハイブリッジファーストのハイオク仕様が117馬力で最強みたいだけどどうなんだろう?

ターボキットが控えてるから手が出せない
ショップも雑誌もECU書き換えの実走性能テストやらないから信用出来んわ
2020/07/07(火) 11:58:08.60ID:3NEJV3KD00707
>>484
独り言乙w
2020/07/07(火) 12:00:55.62ID:PJHP8Y/za0707
>>487
付けてみてw見てみたいw
2020/07/07(火) 12:23:14.85ID:CvvS2ydfd0707
5ドア出るvs出ない議論しようぜ
俺は出る派
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdaa-muTG)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:25:34.83ID:8XkE+fTYd0707
5ドアでても他のクロカンと戦える気がしないので出ない派
出るとしたらターボ化だろうけどね
2020/07/07(火) 12:28:56.21ID:asY4tMp4d0707
まぁマニュアルはおもしろいのは確か
運転した事ない人は一度経験してもイイと思う
2020/07/07(火) 12:30:16.72ID:3bjg6o4tp0707
>>485
ほらっまた出たよ 妬み嫉み 仕事も出来損ないなんだろうな ほらっ周りから笑われてるよ お前だけが気づけてない。
死ぬまでMT乗らないんだって 爆笑
エンジン始動してシフトをD通り越して2まで入れちゃうバカ シフトボックスに左脚部分が当たるストレス、無駄にATなんかに高い値段出してしかもMTより重量増、燃費悪、中速からの伸びが最悪、耐久性低、ソレノイド不良、坂道ストレス、ギヤ選べなくてカーブもストレス 

痴呆はAT誤発進防止機能がついてないとね 
買ったんだとしたら
もちろんシエラのMT試乗もしないで買ってるやつ、こう言うさもしい生き物いるな。
AT買ってくれたおかげでMT納車早いわ
2020/07/07(火) 12:31:34.25ID:G5EKETLOM0707
5ドア = 高価格化
その価格だと販売台数見込みがショボい為
出ない派

安くロング化すると、それはそれでショボいスタイルになるから、やっぱり言うほど売れない
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdaa-heYS)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:35:36.64ID:g7/lXLUKd0707
>>465
別に化石じゃねーよ。知らんのに何故断言すんのよ?
一定数のマニアの為に作り続けてるし、今時点でGT4やスパイダー、GTS4.0はMTしかない
ただ、燃費や加速はPDK(AT)の方が優れてる
好きな方買えよ
2020/07/07(火) 12:41:32.41ID:gANO7Vpca0707
>>467
思い入れがあって云々ではなく、単に荒らしたいだけ
2020/07/07(火) 12:48:29.36ID:5sCdvG29d0707
3ドアのままで良いけど
あと150o荷室長いと良いと思う
娘の買い物に使うと荷物を積むのがキツイ時が有るので
2020/07/07(火) 12:49:31.45ID:KKZ53Erv00707
>>494
じゃ「生きた化石」でどう?絶滅危惧種だよ、ポルシェでMTは。
その化石を好む懐古主義者がいるのも事実だけど。
ジムニーMTもある意味そういう懐古主義者用の特殊な車両。
それはそれとして価値はあるが、絶滅危惧種であることに変わりはない。
ジムニーといえばタバコ吸うパチンコ好きなじいさんというイメージしかないよ、世間は。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 1ffe-/ATr)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:49:51.38ID:NqYLx/Ht00707
>>451
なんでNからDに戻す時にバックランプが点くんだ?
Pからならわかるが
2020/07/07(火) 12:58:10.10ID:KKZ53Erv00707
>>492
でもさ、MTだと色々不便なのさ。
おちおちスマホやカーナビも触れねーじゃないか。
せっかくYoutube見られるカロッツェリアいれて楽しんでるのに。
それに彼女と食事に行った帰りに肩抱きながら運転したいだろ?
MTじゃ、出来ないよなあ、不便じゃない?
2020/07/07(火) 13:00:22.36ID:KKZ53Erv00707
>>476
おまえ家族いないのか、そうか。
2020/07/07(火) 13:02:19.47ID:KKZ53Erv00707
>>469
おまえの狭い世間の中ではそうなんだなってことはわかった。
2020/07/07(火) 13:06:46.27ID:Tge2BJbmr0707
>>492
支持する

AT厨はこの話題やめよう(涙目)と言い始めてきいてるので、このまま一気に畳み掛けようずw
2020/07/07(火) 13:06:56.74ID:3GTh0f0n00707
>>499
MT運転したことあるの?
基本走行中はスマホとかいじっちゃっダメでしょ
走行中はステアリングリモコンスイッチで操作してね
今は道路交通法で厳罰だが、走行中だってスマホ操作なんだって出来る つかまっても知らないよ
あと信号待ちとかになんぼだっていじれる 女もな
MTでも彼女とイチャイチャなんか簡単にできるよ
今日はこの女うざいと思ったときは逆にMTが言い訳きく
無駄にシフトチェンジして距離を取るとかね
2020/07/07(火) 13:07:51.02ID:Tge2BJbmr0707
>>496
そうすると64と共通ボディじゃなくなるから専用設計で250万〜になるが宜しいか?
2020/07/07(火) 13:08:34.20ID:KKZ53Erv00707
ここでMT威張ってる奴さあ、
おまえの乗ってるシエラの装備書いてみな。
相当ご立派な弄り方してるんだろうな?
敬老会と化したジムニー乗りの集いだけがおまえの檜舞台とは悲しいな。
2020/07/07(火) 13:08:57.56ID:Tge2BJbmr0707
>>498
俺のシフトノブには、Pが無いからわからない

お前のシエラにはPとかNとかRとかDとか2が付いてるのか?w
2020/07/07(火) 13:10:21.23ID:Tge2BJbmr0707
>>499
運転中にスマホやナビ操作するんだ?
やっぱATしか運転できないやつは、脳に疾患あるんだなー

人様を怪我させたりするリスクが増える行動は、まともな人間なら運転中に行わないはずだけどなー


AT乗り=障害持ちってことが改めてわかったね
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 7f41-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 13:10:57.19ID:Pf31xQKW00707
>>499
やっぱりウミガメ産卵地をジムニーで走る様な奴は色々狂ってるな
50過ぎてそんなんで恥ずかしくないの?

ATがどうたらじゃなくてお前の人間性が腐ってるんだよ
2020/07/07(火) 13:12:02.55ID:3GTh0f0n00707
>>500
家族とのお出かけはシエラじゃ無理だぜ
嫁もMT乗りだから
これは俺の趣味用
2020/07/07(火) 13:12:47.46ID:KKZ53Erv00707
>>503
おいおい、突っ込みどころはそこじゃねーよ。
運転中は画面注視自体、違法だってところだよ。
彼女とイチャイチャって表現が古い人の使う他人視点表現で、
なんか気の毒になってきたよ、おじいちゃんなんだね?
2020/07/07(火) 13:14:41.57ID:3GTh0f0n00707
>>505
お前もATで威張ってみればいいじゃないか笑
2020/07/07(火) 13:15:34.62ID:KKZ53Erv00707
>>507
あと、アイス食べられるか?MTでw
2020/07/07(火) 13:15:35.24ID:Tge2BJbmr0707
>>505
4インチアップ
純正LSD
TE27UL
オープンカントリーMT
彩速9インチ 
サブウーハーとセパレート16センチ
ルーフラダー
pivotスロコン
前後ショートバンパー
のみのほぼノーマル
2020/07/07(火) 13:16:28.52ID:3bjg6o4tp0707
>>510
画面注視なんて
サングラスかけてれば大丈夫
オツム大丈夫?オムツしてんの?
2020/07/07(火) 13:17:25.49ID:Tge2BJbmr0707
エーティのりのアホにとどめの一言


MT乗りはATも運転可能

AT乗りはMTを運転できないww


えーティのほうが!と鼻息を荒くしてもMTのやつらは俺も乗ってるけど?で終わるw


お前らには一生勝てねーんだわw
エーティ(笑)
2020/07/07(火) 13:17:57.04ID:KKZ53Erv00707
>>511
いやいやそんな、こっちは似非クロカン乗り、MTシエラ乗りさんの面汚しですからあ〜。
MT兄さんのカッコいい弄り方、知りたいですぅ!
はあと!チュッ💋
2020/07/07(火) 13:18:50.40ID:3bjg6o4tp0707
>>512
低血糖なの?病気なの?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 037b-heYS)
垢版 |
2020/07/07(火) 13:19:05.21ID:M4yKx2N200707
>>497
どっちが少ないとかの話はしてない
ポルシェは構造的にPDK(AT)の方が優れてるがそれでもわざわざMTを選ぶ好き者がいるし中古市場もMTの方が高い
シエラは明らかにATの方が劣ってる旧式ATだし4速のままなら俺は選ばんがATで楽さを優先するスタイルを否定はしない
どっちかを否定するんじゃなく、自分がいいと思った方を乗ればええやんかと

金払うの自分だし世間のイメージとかもどうでもいいわ
2020/07/07(火) 13:20:57.44ID:KKZ53Erv00707
>>513
おう、なかなかやるじゃないか、マジで。
マフラーいじってないのはなぜ?
ターボキットは車検非対応でつける気ない?
背面タイヤは外さないのか?
2020/07/07(火) 13:22:24.02ID:KKZ53Erv00707
>>518
中古市場はダウトだなぁ。
他は同意。
2020/07/07(火) 13:24:06.26ID:KKZ53Erv00707
>>515
MTのほうが楽しいだろうよ。
だが面倒くさいし腰痛持ちになったときに苦労するぞ!
2020/07/07(火) 13:24:47.51ID:Tge2BJbmr0707
>>519
給排気はイジらない
ハミタイはしない
走行禁止エリアは走らない
背面タイヤはパンクしたことないが外さない
運転中にスマホはいじらない

シエラ乗りのイメージを悪くしないためのマナーは守るのが、MT乗りの基本やで
2020/07/07(火) 13:26:29.77ID:3GTh0f0n00707
>>521
お前、、、身体弱いんだな
2020/07/07(火) 13:26:30.70ID:Tge2BJbmr0707
>>521
腰痛で運転に集中できない状態で運転するなよ

ほんとお前くずだな
お前みたいな低級国民が事故するとするしょっぴかれるんだから万全な健康状態で集中して運転しろよな
これだからAT乗りは。。。
2020/07/07(火) 13:27:07.34ID:Tge2BJbmr0707
>>523
脳卒中に低血圧に腰痛持ちたぞ
その嘘つきAT君w
2020/07/07(火) 13:27:44.20ID:KKZ53Erv00707
>>517
いや、MTだとコンビニで買ったホームランバー(当たり付き)を食べるときにさ、
垂れそうになるじゃん、各方面から、バーの、
すかさずカバーしたくなるけどシフトがあるせいで対応できず、
洋服にたれてガッカリな日になるじゃない?
だからMTだとコンビニで食べてから発進じゃん?
結局ATより到着が遅くなるってことよ。
2020/07/07(火) 13:28:23.05ID:3GTh0f0n00707
>>525
やっぱりそうだったのね!
2020/07/07(火) 13:29:23.61ID:3GTh0f0n00707
>>526
乗る資格なし
2020/07/07(火) 13:29:33.94ID:KKZ53Erv00707
>>523
おう、弱いさ。
腰痛持ちに血液サラサラ飲まされてるぜw
2020/07/07(火) 13:30:30.08ID:3GTh0f0n00707
>>529
まぁ
頑張って生きていけ
2020/07/07(火) 13:30:54.59ID:KKZ53Erv00707
>>528
免許はある。MTも乗れる。しかもゴールド20年。
2020/07/07(火) 13:31:52.57ID:3GTh0f0n00707
>>531
ということは車あまり知らないんだな
2020/07/07(火) 13:32:44.87ID:3GTh0f0n00707
40過ぎなの?
2020/07/07(火) 13:33:05.84ID:KKZ53Erv00707
>>522
おう、あんたはまともなMT乗りやな。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Saeb-FbHW)
垢版 |
2020/07/07(火) 13:39:12.81ID:aYko7xvla0707
ATも買えない貧乏がえむちーwを買うんだねwww わかりますwww
2020/07/07(火) 13:43:08.35ID:Tge2BJbmr0707
>>534
そお?君も話せばわかるやつっぽいね
体お大事にな
2020/07/07(火) 15:24:34.66ID:PJJTxjmx00707
山遊びように注文してるが、とうとう営業担当者が止めたw
営業成績悪かったのかな?

支店長から葉書が来てたけど、正直、担当は誰でも良いです
2020/07/07(火) 17:27:09.42ID:k6M5Qavia0707
>>513
量販店の彩速ってフロントカメラのモニターとして
使えますか?
ディーラーオプションのは使えない
らしく別途購入しなきゃならなくてorz
2020/07/07(火) 17:49:52.40ID:6zq5uIFIr0707
>>538
ドラレコの画面を写しながら走れるけど
地図が見えなくなるから使い物にならん
2020/07/07(火) 18:05:14.75ID:k6M5Qavia0707
>>539
なるほど〜
モニター2つにしないとだめなんですね・・
ありがとうございます!
2020/07/07(火) 18:14:03.18ID:AF87ZMrS00707
何故に目で見えてる風景を画面に映したがる?
2020/07/07(火) 18:15:19.58ID:3NEJV3KD00707
MTが生き血は、納車済みスレ行けば?
速い速いシエラMT乗ってんだよな
MTガーMTガーって吠えてこいよあっちで

あ、納車まだだったかなー
だったら悪いこと言わん

MTシエラないわーまじあり得んわ
MTなら軽にしろ
わかったら返事しろよw
2020/07/07(火) 18:17:56.02ID:6ndSNMhKr0707
>>542
説明願おうか

シエラもジムニーも基本は同じだが、なんでMTなら64なんだ?
シエラは情弱が買うからATでも許されるとでも?
2020/07/07(火) 18:24:02.19ID:3GTh0f0n00707
>>542
まぁたでたよ  発達障害
2020/07/07(火) 18:36:10.96ID:ov/eqP4g00707
>>542
また、きちがいAT欠陥車シエラ所有の 嘘つき糞ちょんジジイが
くそ火付けて荒らそうとしてる。w ほんとに精神異常者だな。
  こんなことして楽しいか? バカタレ糞ちょんジジイ!
早くお前の乗っている 珍品AT欠陥車のシエラ 画像出せよ!
MT乗れなくて悔しんだろーwww
2020/07/07(火) 18:45:06.47ID:k6M5Qavia0707
>>541
3インチ以上リフトアップしたら
必要。昔リフトアップしたランクル?
だったか、信号待ちしてる時に、
直前を横断した子供に気付かず轢いちゃって
それから出来た法律ですよ〜
2020/07/07(火) 18:48:39.42ID:k6M5Qavia0707
>>546
追伸 フロントグリルあたりにカメラを設置します
2020/07/07(火) 19:01:12.88ID:Pf31xQKW00707
>>547
専用のモニターを増設した方がいいと思う
ナビに表示出来ても邪魔で消すから結局子供轢く
2020/07/07(火) 19:38:32.84ID:k6M5Qavia0707
>>548
確かに〜良さそうなの探してみます
ハイブリッジファーストのフロントカメラ
良さそうだけど、もう売ってないっぽくて残念
2020/07/07(火) 20:37:58.76ID:HJsw3uaO00707
思いっきり型落ちのOPナビ買うヤツおるんかな
HD液晶の最新ナビ、10万ちょいで買えるのに…
2020/07/07(火) 20:44:10.71ID:+tocY9hOa0707
ナビとかもう今の時代いらんやろw
デォスプレイオーディオっしょ
2020/07/07(火) 20:46:32.32ID:HJsw3uaO00707
>>551
まぁそうやね
でも開発者が「ナビには特等席を準備しました!」って言ってたから
付けたろうかなとオモタ
2020/07/07(火) 20:50:52.72ID:+tocY9hOa0707
>>552
自分もハスラーとエクストレイルにまだナビつけてる( ̄▽ ̄;)ストラーダとサイバー!
サイバーはスピーカーとサブウーハー位つけとけば結構いい!!
シエラ来たらデォスプレイにしよかなー
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMfa-qesP)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:56:34.45ID:raAXXq9bM0707
スイスポ32乗りワイ、次の車は経済的にはジムニーなんだが、おっさんにはオーバーフェンダーが刺さるなぁ。
2020/07/07(火) 21:37:41.64ID:PJHP8Y/za0707
>>550
確かにwなぜディーラーオプションで付けたのか
自分でも思考が分からないw情弱と言われれば
それまでだwwハンドルスイッチ操作できないかも
と思った気もする
2020/07/07(火) 22:17:45.29ID:hNJgLvqz0
>>555
あやちゃんでセンズリこく暇あったら下調べすれよw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f27-iF2t)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:20:04.41ID:VhhI9Eqm0
今回の豪雨で被災地のキャンセルが沢山出る。
そして繰り上げ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa63-muTG)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:26:19.26ID:tnULirMCa
>>557
そういう可能性もあるのか
油断せずに準備しとこっと
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46cf-OUB8)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:42:40.92ID:46ESJ0me0
ワインレッドとかブラウン系メタリックあってもいいもんだ。
レディースカラーも増やすべき。
2020/07/07(火) 23:59:36.31ID:axBGfA7da
>>554
普通に乗るなら、見た目重視でいいと思う。
オバフェンは、目立つ。
2020/07/08(水) 00:27:10.65ID:1TSlsdMVF
シエラほんまかっけぇ
2020/07/08(水) 01:36:42.33ID:ol3n+4VJ0
>>561
でもATだとガッカリなんだよなあ
2020/07/08(水) 03:04:00.59ID:vos8uUM90
>>562
ATだとね
2020/07/08(水) 04:38:16.51ID:YpOSKJc20
>>555
9インチの彩速ナビはハンドルスイッチで操作出来たよ
専用ハーネス必要だけど
2020/07/08(水) 06:51:09.27ID:wXsdNPmfa
ジムニー自体ががっかりwww
2020/07/08(水) 09:23:22.11ID:+yuoSNzE0
>>565
あのトレッドの狭さのジムニーはがっかり

シエラ最強
2020/07/08(水) 09:27:29.49ID:P3pCZV6x0
最強wwwww
中二かよ
2020/07/08(水) 09:36:29.78ID:W+mdKuPga
>>552
大きいナビは必要だな
休憩するときテレビつけてリラックスしたい
2020/07/08(水) 09:37:45.34ID:J5m2pet6p
>>567
ジムニーの方買っちゃって後悔か笑
中2とか死語 笑笑
2020/07/08(水) 09:52:56.95ID:P3pCZV6x0
>>569
むしろ公道最弱の部類だろw
2020/07/08(水) 10:02:49.10ID:wKFSXjvmr
ジムニーは軽自動車最弱(狭い、遅い、燃費悪い)
シエラは小型車最弱(中身はほぼ軽自動車)

これが真実
だが、趣味カーなので良いんだよ
メインカーは別にあって遊び用の車だからな

たまにメインカーとしてATで乗ってる恥ずかしいやつもいるようだけどw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-Eybm)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:02:53.40ID:vcf0A0A6d
ナビって何付けてる?
ケンウッドのさいそくナビ8インチ付けようかなって思ってるんだけど
2020/07/08(水) 10:03:35.66ID:wKFSXjvmr
>>572
9インチはいるんだからデカイほうがいいだろ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:06:41.02ID:fZs2B20fd
ヒルホールドコントロールのONはどうするのですか?
OFFはESP長押しって記載があるのですが、一度切ってしまった時はどうすれば良いでしょうか?
2020/07/08(水) 10:15:10.65ID:wKFSXjvmr
>>574
ドアオープンボタンの隣のボタンをもう一度操作だな
2020/07/08(水) 10:31:02.65ID:+yuoSNzE0
>>574
ヒルホールドはESP解除するまで常時作動じゃねぇ?

ヒルホールドこりゃいいな
2020/07/08(水) 11:27:01.12ID:RSkLZreL0
>>540
ドラレコ画面から地図表示で左下に映るけどね
ちょっと小さくなるけど
2020/07/08(水) 12:00:06.27ID:TsK3Xx7Ua
>>546
俺はランクル40ハイリフトの44インチボガーで信号待ちしてたら
こっそり原付が左から追い越してランクルのタイヤの前に止まって轢かれたと聞いたよ
亡くなったのは警察トップの娘さん
娘のお父さんの一声で直ぐに法改正
国家権力トップの力ってやっぱスゲーと子供の頃に思った

これ当時親父の行ってた某有名系列ショップの店長さんの話
本当かどうかは知らない
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:05:11.67ID:fZs2B20fd
>>575
>>576
ESPボタンを普通に押せばいいんですか?
それもやったけど坂道で下がった気がしたんで色々おしてたらよくわからなくなってしまた。
帰りにもう一度試してみます。
2020/07/08(水) 12:06:50.78ID:eEr+LpeFa
そんな偉い人の娘に原付乗らすかね?
2020/07/08(水) 12:09:59.26ID:13unoK3A0
>>580
思ったw
2020/07/08(水) 12:13:41.04ID:WxtGBSM40
>>572
8inchの楽ナビ
10inchのストラーダも検討したけど
デカすぎるかなと思い
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-Eybm)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:18:52.59ID:vcf0A0A6d
>>573
9インチも迷ってる
何付けてる?
2020/07/08(水) 12:19:35.76ID:+yuoSNzE0
>>579
緩やかすぎる登り坂では効かない
2020/07/08(水) 12:22:05.61ID:+yuoSNzE0
ヒルホールドはこれくらいの坂道は効く


https://youtu.be/WHTdPJV8pDg
2020/07/08(水) 12:24:10.72ID:+yuoSNzE0
>>579
https://i.imgur.com/2EYPEg8.jpg
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d40-ByMM)
垢版 |
2020/07/08(水) 13:01:54.18ID:85lWRC0w0
生活困窮者はお得なMTを契約する
しかしコロナでMT族全滅キャンセル
大量の在庫MT買って下さい
2020/07/08(水) 13:11:32.85ID:3OSBGQHTr
>>583
型落ちの906hdl
805Lからの載せ替えだがuiが自由すぎてなかなか慣れない
2020/07/08(水) 13:14:11.62ID:3OSBGQHTr
>>587
アルファードcvtとシエラMT乗ってるがシエラ楽しいわー
23からの乗り換えだが、フニャフニャシフトじゃなくスコスコ入るのな
fd3sとあんま変わらんシフトフィールだわ
2020/07/08(水) 13:16:49.66ID:J5m2pet6p
>>587
発達障害1号君 
発障1号と名前つけてあげたからね!
2020/07/08(水) 14:01:48.68ID:uzPkfuN9M
>>589
シフトフィール凄くいいよね
発進に気を使うだけでシフトチェンジは意識せずに呼吸をする様にできる
2020/07/08(水) 14:07:05.79ID:3OSBGQHTr
>>591
だよなー

元々ジムニーシエラは、MTと相性が抜群なんだよな
ミッションから直接シフトが生えてて精度や剛性が上がったのでダイレクトなフィーリングとレスポンスに磨きがかかった

走り好きにはたまらんわ
コックピットに座りローに入れた瞬間走る喜びが味わえる
2020/07/08(水) 14:09:33.44ID:RSkLZreL0
コックピット?
2020/07/08(水) 14:13:57.05ID:ry81KRhor
>>565
ジムニーにがっかりというよりは
ジムニー乗りの一部にがっかりという
感じかな?
田舎は台風だの河川氾濫だので公道ですら水浸しになりやすい、また都会の平坦で綺麗な道とはちがうから、一台買うならこういう車かなと思ってスレ
覗いたらATだのMTだの砂浜走るだの
まるで昔の2chのような荒れ具合。
らしいと思ってまあ良いかとも思って
いるが、
ジムニー乗りの中にはこういう人がいるって良く解ったし、
まあ全員が全員乗る車じゃないから
変わり者っていうのは解らなくはないけど、これからジムニー乗りには近付かないように気を付けるわ。
罪の無いジムニーに誰が乗っているかなんて外からじゃほぼわからんし。
2020/07/08(水) 14:15:35.02ID:+yuoSNzE0
>>592
そう!素晴らしいよこのフィール!
シエラでしか味わえない

災害も多くなってる中ほんと買ってよかったと思える車。
しかしシエラ乗ってるとよく声かけられる
2020/07/08(水) 14:51:30.16ID:+l8TOYjR0
えーシエラでMT
あり得ねー、軽にしろよだろ?
>>595
2020/07/08(水) 15:21:56.18ID:3OSBGQHTr
>>596
いや、わかってねーのはお前だよ
+yuoSNzE0はよーくシエラの本質を理解している

シエラもジムニーも縦おきエンジンのFRレイアウトに違いない
どっちもMTで乗るべき車なんだよ

中古市場の価格見てみ
定価で10万高いATのほうが安い
数字は嘘つかねーんだわ
シエラもジムニーも乗るならMT一択

つーかよーMT乗ってるやつは、構造的な理由や操作感も含めてMTの素晴らしさを説いている
お前はどーよ?何が理由もなくありえねーだよw
養護学級からスマホいじってイタズラしてる低能か?
きちんと理詰めしてMT乗るなら64にするべきと思う理由を述べてみーやw

逃げるなよ?w
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-zloz)
垢版 |
2020/07/08(水) 15:24:59.05ID:EFMGxV7yd
MTするなら軽にするわって言ってる人いるけど
言ってる意味がよく分からない
2020/07/08(水) 15:31:50.26ID:iO8X700nM
>>596
64も74もほぼ同じ設計で同じアイシン製の5MTと4ATなんだけど?

AT乗ってるやつの質を下げるような発言は控えていただきたい
早急に謝罪と訂正を望む
2020/07/08(水) 16:02:59.38ID:+l8TOYjR0
>>599
同じアイシン製wまじで言ってるのか?釣りなのか
ないわー
2020/07/08(水) 16:11:50.31ID:3OSBGQHTr
>>600
同じだぞw
ジムニームック本とか読まねーの?お前 
恥の上塗りしすぎだな

https://www.google.com/amp/s/motor-fan.jp/tech/amp/10004754


で?否定するならソースくらい出せよ
まじでお前クソ野郎だな
スポーツクーペ君よーw
2020/07/08(水) 16:14:57.96ID:+l8TOYjR0
>>601
ソース出すなら5MTも調べて出せよ
お前使えね
2020/07/08(水) 16:31:37.57ID:3OSBGQHTr
>>602
立ち読みしてこいよ引きこもり
常識だろそんなもん

お前ほど嫌われてるやつも珍しいよな 
お前の醜悪な面が文面ににじみ出てるぞ

生き方見直したほうがいいんじゃね?
まずはお前は、謝ることと歩み寄るということをしてみろよ
少しは変わるかもしれねーぞ?

まずは、MTの免許とってこい
運転したことねーやつが煽っても薄っぺらいんだわー
2020/07/08(水) 16:41:56.16ID:+l8TOYjR0
>>599
64も74もほぼ同じ設計で同じアイシン製の5MT
>>601
同じだぞw

イヤイヤないわーお前らお友だちか?
もうそんなでMTを自慢するなよ

軽のMT乗りに謝罪を要求するわ
2020/07/08(水) 17:03:34.94ID:AFXCDRwsd
長く乗ったFDとももうすぐお別れだ。
シエラ頼むぞ!もう山も雪も怖くない。
2020/07/08(水) 17:15:37.99ID:+yuoSNzE0
>>604
発障1号くん
まず病院いけ
2020/07/08(水) 17:33:25.81ID:+l8TOYjR0
>>606
お友だち乙。

買うならジムニー5MT、シエラ4AT
楽しい動画を選んでやったから、もうMTガーと吠えるんじゃないぞ

ジムニー5MT
https://www.youtube.com/watch?v=CgLR9iw4EJE

シエラ4AT
https://www.youtube.com/watch?v=XtQuBN8CirU
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-S3qP)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:46:44.24ID:0rzTztEpM
シエラ度のアルミホイールが合うかな?
2020/07/08(水) 17:50:08.55ID:r5YVGI5R0
こいつの正体 ↓

596名無しさん@そうだドライブへ行こう  (ワッチョイW 2dea-cAWV)2020/07/08(水) 14:51:30.16ID:+l8TOYjR0>>597>>599
えーシエラでMT  あり得ねー、軽にしろよだろ?

607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2dea-cAWV)2020/07/08(水) 17:33:25.81ID:+l8TOYjR0
>> 606
お友だち乙。
買うならジムニー5MT、シエラ4AT
楽しい動画を選んでやったから、もうMTガーと吠えるんじゃないぞ



【スズキ】JB64ジムニー☆102【新型】 より
>>364
なんで俺ってわかった?w
ATと色ネタは火種を置くだけで勝手におっ始まるから途中から見てるだけだがなw



つけ火して 煙喜ぶ 糞じじい
◆酒のつまみにつけ火して荒らしまくっている www

つまり、自称、珍品AT欠陥車シエラに乗って、無意味なスピーカーDYI画像でドヤっている。
大嘘つき智恵遅れ障害者の 糞ちょんジジイだから、相手にしないように!
2020/07/08(水) 17:51:34.06ID:+l8TOYjR0
>>609
で?
2020/07/08(水) 17:54:15.46ID:r5YVGI5R0
>>610
日本から出ていけ!wwwww
2020/07/08(水) 17:56:52.98ID:+yuoSNzE0
>>609
だよね 人生終わりのクソジジイ
相手にするの時間の無駄
2020/07/08(水) 18:00:02.97ID:J5m2pet6p
>>609
珍品AT欠陥車に笑えた
2020/07/08(水) 18:01:36.27ID:+l8TOYjR0
なにボクチャン達て、えむてーめんきょ【しか】誇れることが無いんだねwww

シエラMTと軽MTが同じだと、思い込んでるお友だちはなー
なんだかね
2020/07/08(水) 18:05:34.38ID:wDGKl38s0
>>610
開き直るなよクズw
2020/07/08(水) 18:09:02.00ID:+l8TOYjR0
ここまで、64MTと74MTが同じではないことへの、反論なし。

ジムニスト風を語る資格ないぞ。シエラMTガー君。
2020/07/08(水) 18:10:44.86ID:/Vt0gr7/r
>>616
https://www.google.com/amp/s/motor-fan.jp/tech/amp/10004754

同じって書いてるだろ
字も読めない盲か?
2020/07/08(水) 18:16:31.37ID:J5m2pet6p
>>616
アルツはいってるな
早く病院いけよ
戻ってくるなよ
あの世いけよ
2020/07/08(水) 18:23:11.29ID:+l8TOYjR0
>>617
こいつに対して、同じではないといってんだろですが、何か?
君は日本語不自由な人か?
↓↓↓

599 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-bBIw) sage 2020/07/08(水) 15:31:50.26 ID:iO8X700nM
>>596
64も74もほぼ同じ設計で同じアイシン製の5MTと4ATなんだけど?

AT乗ってるやつの質を下げるような発言は控えていただきたい
早急に謝罪と訂正を望む
2020/07/08(水) 18:29:24.61ID:+l8TOYjR0
>>617
しかもそのリンク先、MTのこと書いてねーし
ローマ字も不自由な方なら許してあげても
いいが
2020/07/08(水) 18:40:08.57ID:+yuoSNzE0
>>620
ギヤ比が違うといいたいんだろ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d40-ByMM)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:40:41.06ID:85lWRC0w0
このクソ忙しい時にキチガイ用のMTなんぞ
作らんでもよろし
納車スピード上げろー
2020/07/08(水) 18:41:09.68ID:IsVbcz6E0
もういいよ
MT>>ATで
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-CRou)
垢版 |
2020/07/08(水) 18:45:29.19ID:YiHoyjJ6M
最近青よく見かける
近所のディーラーにも青2台納車待ちが並んでた。
2020/07/08(水) 18:48:53.11ID:+l8TOYjR0
>>621
じらすなよ。もっとくれよ
2020/07/08(水) 18:50:37.04ID:/Vt0gr7/r
ギア比なんてATとMTでも全然違うだろw

それがなんでシエラはATにしなければならない理由になるのだ?と問うている
2020/07/08(水) 18:51:13.90ID:/Vt0gr7/r
早く答えらよトウシツ君(←精神病やぞ?)
2020/07/08(水) 18:55:11.97ID:QlhAridRx
>>601
ttps://www.google.co.jp/amp/s/motor-fan.jp/article/amp/10005023

トランスミッションは、先代と同じ4速AT。これはアイシン・エィ・ダブリュ製だ。トランスファーは、アイシン・エーアイ製で、これも先代と同じ。ちなみに、5速MTは、スズキ内製である。
2020/07/08(水) 18:56:34.88ID:+yuoSNzE0
>>625
シエラMT
トランスファー(副変速機)
ジムニーシエラの場合、新スペック5速走行時のギヤをみると

1.000×1.000×4.090でトータル4.090となる。

よって高速走行時は回転数がジムニーやシエラ先代より低い。
2020/07/08(水) 19:10:42.47ID:SM/66BZt0
納期が短くなるな
https://www.autocar.jp/summary/540439/
2020/07/08(水) 19:15:43.95ID:+yuoSNzE0
納期が少しでも早くなることはいいことだね
みんな幸せになれ
2020/07/08(水) 19:17:21.96ID:EgQd+KOj0
MTは良いと思うんだけど、ガイキチ率高いのが難点だなw
2020/07/08(水) 19:30:59.46ID:+l8TOYjR0
>>629
イイねその調子だ

シエラMTは、先代の存在意義無しからの脱却で、ハイギヤードを20%高くした。たしかに高速は普通に走れる様になって、良くなったんだろうが、それはNAと相性の良い4ATシエラでも言えること。
ジムニーMTの変速ギアードは、ジムニーの2速がシエラの1速になる。トルクはジムニーの方が大きくなる。
本格オフロードで微細なコントロールを行う場面では、シエラよりジムニーが適している。
おふろーだー
2020/07/08(水) 19:35:55.06ID:+l8TOYjR0
マニアなら迷わずジムニーMTを選ぶだろうし、超ヘビーユーザーかハードなマニアのクルマ。シエラMTでいきる理屈がなりたたない。
シエラのATは、オフロードの特別なドラテクは利きにくくなるが、面倒がすくないのが長所。パワートレインに余裕があるシエラと相性が良い。よってMTシエラの選択肢はほぼない。
2020/07/08(水) 19:35:55.55ID:+yuoSNzE0
>>633
話せば素直じゃないか
超低速ジムニーなら軍配あがるな

俺も本格オフローダーになったらジムニーの方を選ぶわ
2020/07/08(水) 19:41:40.50ID:+l8TOYjR0
>>635
サンクス。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-YuY6)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:01:09.56ID:IOXt9ja4a
>>592
コクピットと呼ぶことを理解する
2020/07/08(水) 20:04:38.29ID:0KgCHvXhM
シートに腰を掛けてコックピット感を味わえるのは
80スープラとfd3sと74シエラくらいだよな
2020/07/08(水) 22:26:08.53ID:FgTG6uFAa
ハイブリッジファースト の41マソの
サスアームセットが売り切れとる・・
いいなあ、フォックスいいなあ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd47-lc7T)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:28:48.43ID:on9Kbjri0
80とかFDメーターナセルが曲がりくねってるだけだろ。
2020/07/08(水) 22:48:08.18ID:FgTG6uFAa
80は助手席の人が疎外感を受けそう。
とドライバーのオール国産車カタログに
書いてあったのを覚えているw
2020/07/08(水) 22:55:28.18ID:zRixktU1a
>>571
ほぼ同意だが、シエラは趣味車じゃなくオモチャ
車趣味に若干失礼かと
2020/07/08(水) 23:09:28.43ID:+yuoSNzE0
>>642
主観で物事判断しないように
自分がそう思うのであればそれでいい
2020/07/08(水) 23:10:35.00ID:sEYTnOFK0
ずっとATだったけど故障が多くて修理代も高かったわ
MTのロードスターと先代ジムニーは大きな故障が無かったから
シエラもMTにしたわ
楽しいし眠くならなくて良い
2020/07/08(水) 23:11:41.08ID:+yuoSNzE0
イニシャルD思い出したわ
2020/07/09(木) 00:30:57.73ID:yvg+PPfe0
グワシの対策は?
2020/07/09(木) 04:34:59.40ID:8w5AGEVP0
https://www.autocar.jp/news/2020/07/08/540439/
ジムニーシエラはマニュアル仕様でさえ154g/km

変速機の多段化は必須事項だろ
6段でも足りないくらいだぞ

https://newspicks.com/news/1255659/body/
ユニバンスはイケヤとの共同開発により、この基本原理を活用した7速自動変速機を製作。
スズキ「ジムニー・シエラ」に搭載して、製品化に向けた開発を進めている。2020年までの製品化を目指す。

↑これはいつになったら出るんだ
手動変速の方もこれから自動変速機構を抜いて7速にするくらいの進化が必要だぞ
2020/07/09(木) 06:19:19.52ID:qpgNjZKb0
>>647
頭悪そう
2020/07/09(木) 06:45:16.27ID:e7VsWDgt0
>>647
スポーツクーべ脳酷いなこいつ
なんで街乗りのファイナルで考えるんだw
山遊び用に7速なんて使わねーだろ
2020/07/09(木) 07:21:41.84ID:CUY/aN7nd
本当、どこでも見かけるな
見ない日はないってぐらい
プリウス状態
2020/07/09(木) 10:05:04.10ID:gqbNRYkTr
シエラはMTでFA
ジムニーはMTでもATでも好きな方ででFA出て平和になったね
2020/07/09(木) 10:19:17.64ID:HSbULhmH0
>>651
ジムニーのATはないわ
乗ってから家
2020/07/09(木) 10:26:11.32ID:gqbNRYkTr
>>652
今まで乗ってたが、そもそもATの設定すらなかったからなぁw
2020/07/09(木) 10:30:38.40ID:1tDN5S2Rp
あるショップオーナーに聞いたところでは、最大で0.9kPaほどになっているブースト圧が、アクセルを全開にし続けると0.6kPaまで落ちることが分かったという。

また岩場を走っている時、大きな岩の手前で一瞬止まって、乗り越えるためにアクセルペダルをグッと踏み込むと、いきなり制御が働いてエンストしてしまうことが多々ある。決して自分のペダルワークが下手なだけの事象ではなく、百戦錬磨のオフロードエキスパートでも同じようなことが起きるのだ。こうした事象は圧倒的にJB64型のMT車で発生し、トルクやパワーにゆとりのあるJB74型ではあまり聞いたことがない。
2020/07/09(木) 10:38:32.80ID:1tDN5S2Rp
一般道の坂道でも時折いきなりの失速を感じるので、そもそもECUの制御に何かあるのではと予測できるが、オフロードにおいては出力をコントロールしてブレーキを利かせることでタイヤのトラクションを回復させるブレーキLSDトラクションコントロールの介入が、さらに状況を悪くしているような気がする。

以前、ジムニーのチーフエンジニアにお聞きしたところ、ブレーキLSDトラクションコントロールは4Hの時には全域で介入し、4L時に発進時のみ以外はカットされるということだった。しかし、止まるか止まらないかという超低速で走るクロスカントリーにおいて、走行中にデバイスの邪魔な介入を経験した人も多く、その真偽はどうもはっきりしない。

オフロード仕様のチューニングを得意とするジムニー専門店などでは、やはりサブコンやスロットルコントローラーの装着、スープアップパーツの交換で改善させているが、本来ならECUのデータの書き換えでラクにクリアできるはずだ。しかし、現状ではどのパーツメーカー、カスタムショップもJB64型のECUを解析できていないというから頭が痛い。

こうなるとスズキに改良を望むしかないが、未だ続くバックオーダーにコロナ禍の影響が重なり、直近での仕様変更は高望みなのかもしれない。とはいえ、希代のオフロード4WDであるはずのジムニーがこうした性能ではあまりに寂しい。

不足を補うことを楽しむのがジムニーワールドではあるが、ブラックボックスの部分に関しては2型登場以前にこっそりと改善して欲しいものだ。
2020/07/09(木) 10:43:23.83ID:SaSJxDMS0
お前ら楽しそうだなw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-ASkp)
垢版 |
2020/07/09(木) 11:19:44.60ID:6/Y4rkuad
電子制御キャンセラーとかサードパーティーから出そう
2020/07/09(木) 11:47:06.93ID:gqbNRYkTr
>>657
出てる
2020/07/09(木) 11:47:26.32ID:lLvq+lpS0
>>657
既にクスコやレインボーオートからキャンセラー出てるよ
2020/07/09(木) 12:09:55.75ID:1tDN5S2Rp
vscc
ビーグルスタビリティーコントロールキャンセラー

■ESP(R)をOFFにしても残ってしまう、トラクションコントロール及び横滑り防止機能をABS機能を残したままカット。
■プッシュ操作でON、OFF切り替え可能。(停止状態で行ってください)
■再始動時でもリセットされない為、始動の度に操作する必要なし。
■4Lシフト時のブレーキLSDは機能します。(ESPスイッチON時)
■ヒルディセントコントロールは機能します。(ヒルディセントコントロールスイッチON時)
2020/07/09(木) 12:10:47.38ID:1tDN5S2Rp
ヒルホールドは使えません。
2020/07/09(木) 12:25:12.47ID:/bwgHqLdM
>■ESP(R)をOFFにしても残ってしまう、トラクションコントロール及び横滑り防止機能

OFF時に残らない機能は何だよ
2020/07/09(木) 12:30:08.08ID:SXlV4uCa0
ヒルホールドコントロール使えない時点でMTだと付ける気にならないね
あんなに便利だと思わなかった
2020/07/09(木) 12:31:10.27ID:+FYhnysS0
>>662
メーカーに聞いてみ
2020/07/09(木) 12:34:05.98ID:Hu6EI6cia
>>663
いや
要らない
2020/07/09(木) 12:49:22.46ID:+FYhnysS0
https://youtu.be/o1ovxKj-G7c

vscc最後の場面では考えさせられる

これつけたら機械式LSD入れなきゃね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edfe-X+fm)
垢版 |
2020/07/09(木) 12:59:12.21ID:vm0ITZ6c0
>>652
jimnyはMTでもATでも地獄だよ
2020/07/09(木) 13:52:39.00ID:HSbULhmH0
>>667
何が地獄??
ATのシエラより早いけど
2020/07/09(木) 14:12:20.43ID:aGUzXic0p
シエラATいいぞ
せわしなくシフトをいじる必要もなくアスファルト道から台風増水ぬかるみ草むらへ。
MTだと4L 1-2シフトチェンジ時に止まりそうになるから
せっかく2に上げたもののすぐ1に戻すハメにw
MTマンセーじいさんさあ、
そんな情けないマシンに憐憫の情が湧くんだろうけど
側からみたら滑稽なんだよな、スマートにAT選びなよ。
2020/07/09(木) 14:20:29.03ID:SXlV4uCa0
>>668
残念ながらそれは無い
ATシエラがアクセルを踏めて無いなら別だけど

残念ながら出力差が大き過ぎる
2020/07/09(木) 14:23:27.28ID:HSbULhmH0
>>670
タイムはMTジムニーのが早いんだな残念
ソースはtubeだけど、ギア比の違い
2020/07/09(木) 14:25:12.63ID:HSbULhmH0
ちなみに0−100な
2020/07/09(木) 14:44:59.97ID:gqbNRYkTr
>>667
シエラのエーティはどんな軽より遅いぞw
まさに地獄
もちろん64や23のMTよりねw
2020/07/09(木) 14:45:22.32ID:SXlV4uCa0
>>671
それって素人の測った都合のいいデータ持って来てるだけだよね

いつもの比較的信頼出来るシエラの加速テスト
https://www.youtube.com/watch?v=2yKmmWnfGo8

日本人の素人のテストだとシエラATで11秒台なんてのも有って素人が適当に測ったデータは信用出来ない
2020/07/09(木) 14:46:02.91ID:gqbNRYkTr
>>669
いや
走行会とかイベントでシエラのATでは恥ずかしくてなっていけないw
どんな罰ゲームよw
シエラでえーティ(笑)
2020/07/09(木) 14:52:03.09ID:HSbULhmH0
>>674
11秒台はMT
残念
ATは15秒
2020/07/09(木) 14:56:19.86ID:HSbULhmH0
>>674
ちょwwwww
お前が持ってきたソースもAT15秒台やんけwwwwwwwwwwww
アホ??
2020/07/09(木) 14:56:35.75ID:HSbULhmH0
https://performancedrive.com.au/2019-suzuki-jimny-review-video-1402/
2020/07/09(木) 14:58:06.12ID:SXlV4uCa0
>>676
だから素人が適当に測ったシエラATが11秒台だから素人の計測なんて当てにならないって
言ってるんだよ
2020/07/09(木) 14:59:03.80ID:HSbULhmH0
>>679
英語よめねーのかよww
2020/07/09(木) 15:01:15.21ID:HSbULhmH0
>>679
お前の信頼出来るソースはAT15.15と書いてあるだろww
2020/07/09(木) 15:06:05.31ID:Wgxb8XXM0
NGネーム外してみたけど、相変わらずなんで再指定
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad41-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 15:07:59.92ID:SXlV4uCa0
>>681
いや、だから日本語分からないのかよ
軽ジムニーのMTがシエラのATより速いってのは素人の計測だから信用出来ない
素人の計測がいかに信用出来ないかの一例としてシエラATが11秒台っていう有り得ない数字が出てる

よって素人の計測は信用できないって言ってるの
2020/07/09(木) 15:17:04.11ID:gqbNRYkTr
>>674
シエラのATクソ遅くて爆笑wwwww
2020/07/09(木) 16:40:41.23ID:SXlV4uCa0
まあこんな不毛な議論もターボキットさえ出れば
お手軽なハイオク仕様のECU書き換えも魅力だけどショップが実走テスト動画上げないから信用ならん
2020/07/09(木) 16:57:37.02ID:4RmqW1reM
インチキ野郎:SXlV4uCa0まとめ


スポーツクーペ「シエラ乗るならAT」

遅すぎるだろ!

スポーツクーペ「素人が測った数字は信用ならん これを見ろ信頼できるソースだ」

15秒以上かかってるドン亀じゃねーか

スポーツクーペ「こんな不毛な議論もターボキットが出れば解決」
2020/07/09(木) 17:09:18.68ID:15Yg2WACa
ノックスドールを施工された方いらっしゃいますか
・・どんな感じになるがお聞きしたいです!
ノックスドール って乾かず土埃が付くので
見た目的に迷っています。ホーシングだけ塗らない
ってのもありなのかなあ・・
ジムニースレにも書きました
2020/07/09(木) 17:11:10.98ID:4RmqW1reM
ノックスドールと鎧は固まらなくて洗いにくいから苦手やわー
スリーラスターやporじゃいかんのか
2020/07/09(木) 17:35:31.03ID:15Yg2WACa
>>688
施工店に聞いたところ高圧で洗ったら
取れて水入るから手洗いしてねって
言われましたw スリーラスターも油性は
半乾性みたいです。水性はもちどうなんでしょう
ノックスドール 工場の人も嫌がるみたいですね・・
2020/07/09(木) 17:48:32.96ID:15Yg2WACa
普通の車って下見えないから防錆剤塗ったら
汚れなど気にせずほっとくのが一番なんだと
思いますがジムニーは見えるのでチッピング位で
抑えたいがジムニーはむっちゃ錆びやすいw
どうにもなりませんww雪國住みです
2020/07/09(木) 18:03:19.99ID:qpgNjZKb0
>>675
走行会ってまた気味の悪いことを。
シエラ乗りのオフ会みたいなもんか?
車乗ること自体が趣味みたいな集まり意識してること自体キモ過ぎてゾクッとしたわ。
シエラATでスマートに街乗り使い、
他人と同じ車乗って集まるってどこの田舎だよw
2020/07/09(木) 18:06:44.30ID:qpgNjZKb0
>>690
錆びたら買い替えだろ
そういう使い方でいいじゃないの?
200万そこそこの車に防錆で10万とるからな。
2020/07/09(木) 18:14:37.33ID:15Yg2WACa
>>692
確かに高いですね。なんていうんでしょう、
精神的安定感を取りたいです、コスパ計算は
よく分かりませんが買い替える金は無いですw
その時まだローン中かもですw
下回りデロッデロなシエラもワイルド味があるかなw
2020/07/09(木) 18:30:58.93ID:+FYhnysS0
>>690
北海道じゃ錆対策しておいた方が無難だね
2020/07/09(木) 18:41:25.94ID:+FYhnysS0
>>691
いいじゃないか
コミニケーションだよ
キャンプとかデイキャンプとかで四方山話するのが
楽しいときもあるさ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdc0-ASkp)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:44:26.98ID:4tRfVrtI0
>>669
MTだってせわしなくシフトいじる事など無いぞ
巡航状態にならまで四回シフトアップするだけだが?
2020/07/09(木) 18:45:21.70ID:4RmqW1reM
>>691
走行会行ったことねーんだ?w
友達いないんだろうなー
正確ネジ曲がってるもんな
At乗りのコンプレックスを拗らせてきもいおっさんに成り下がってるぞオメェw

コースを貸し切って同じ車種で集まって走るイベントやぞ
お前みたいなハゲでブサイクは、たまにユーチューバー(笑)が曲がれこんでいて晒されるから注意なw

お決まりで一人ずつのカスタムとか内装をチェックされる
そのときにATだと失笑されるぞ
お前のことだよエーティ君w
2020/07/09(木) 18:46:50.58ID:4RmqW1reM
>>696
スポーツクーペ(えーティ野郎)は、MT乗ったことのない馬鹿だからイニシャルDのイメーで話してるんじゃね?w
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-CRou)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:47:40.07ID:u+Tjt6sEM
ファインダー越しの世界とか
ジムニー好きと繋がりたいとか

リアルで気持ち悪いわw
2020/07/09(木) 19:50:35.35ID:D+n8U5HGM
>>699
山走ってたら自然と友達できてコース誘われるだろ

下手くそで牽引ばっかお願いする下手くそじゃなきゃな。。
それかATの人は馬鹿にされて友達にはなりたがらないかもねワラ
2020/07/09(木) 20:05:14.21ID:K3EReDq30
来年の夏にレトロカラー追加らしいな
mcはなしだってよ
つまり6MTや5AT化はなし
fb情報
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-LgFz)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:16:44.00ID:0kOMmfiL0
レトロカラーいいなぉ
2020/07/09(木) 20:17:43.57ID:Lt7vbnrJr
>>702
ガイヤブロンズか?!
2020/07/09(木) 20:26:06.27ID:rtmiIjCa0
煽ってるくせに誤字、脱字が多いと見てて悲しくなるな
2020/07/09(木) 20:28:06.86ID:deYC0YHCd
ゴミの吹き溜まりかここは
2020/07/09(木) 20:33:32.49ID:qpgNjZKb0
>>697
うん、乗り鉄、撮り鉄、チェック柄のシャツの雰囲気がする。
微笑ましくフレンドリーな感じだな。
きっとあなたも会場で会えばAT乗りに微妙な距離感で親切に接するんだろうなあ。
2020/07/09(木) 20:37:26.89ID:qpgNjZKb0
>>697
ATでクロカンコース行って難所を越えようなんて微塵も思わないな。
河べり泥地、草地もなるべくトラブルないルートを選んで走る。
普通の使い方なんじゃないかなあ。
2020/07/09(木) 20:39:00.69ID:qpgNjZKb0
>>700
そうなの?
それって話しかけるの?かけられるの?
すっごく興味ある
2020/07/09(木) 20:55:16.38ID:aGUzXic0p
>>696
教えて頂きたいのだが、
抵抗の非常に大きい泥地や柔らかい砂浜でMTの場合、
4L1速で走り出すと大して速度が乗っていない状態で回転数が上がってしまう。
セカンドに入れようとクラッチ切ると直ちに抵抗を受けて車は急減速する。
そのために結局セカンドに入れられず1速のまま走らざるをえなくなる。
これが俺の経験上ジムニーMTの走りづらい、弱いなと感じる点だ。
一方でATは馬鹿にされながらもそのような大抵抗場面での扱い易さではMTを圧倒すると思うのだが。

MTとAT両方所有した経験がないとわからないことだと思うが、
意見を聞かせて頂きたい。
2020/07/09(木) 21:27:13.29ID:K+EF+H7cx
>そのために結局セカンドに入れられず1速のまま走らざるをえなくなる。

4Lの1速と2速のそれぞれの速度の守備範囲からいって
下手くそなだけやん
2020/07/09(木) 21:37:28.28ID:SXlV4uCa0
>>709
妄想で語らずにシエラのMTで4Lで走ってみれば分かる、すっごい粘るから
ジムニーでの経験云々は所詮軽自動車の話だから役に立たないよ
2020/07/09(木) 21:41:16.72ID:Lt7vbnrJr
>>709
150プラドATと74シエラMTで遊んでるからお答えしよう

ベチャ雪やダーティやサンディでは、4Lの2速発進でオーケー
その際にタイヤからトラクションが伝わってきたらクラッチをラフ目に繋いで掻き出すようにグリップさせる
逆に空転するなら半クラ気味で慎重に繋げばいい
アクセル開度だけじゃなくクラッチコントロールでもトルクを路面に伝えられる
だから楽しい

因みにアスファルトでラインロックなしにBurnoutも可能

さて問題です
どんなアクセル、ブレーキ、クラッチ操作をすれば前進せずに後輪だけ空転させれる?
ググっても出てこないと思うから池沼なお前の脳で必死に考えてみw


因みにATは踏み始めてからのラグがクソなので雪道やロックで対角スタックすると厳しいものがあるなw
マジ糞
加速ドンガメだしw 燃費もクソだし つまんねーしエーティだせー
2020/07/09(木) 22:10:58.36ID:yvg+PPfe0
イジリ倒した74を実車なりみんカラなりで見てスゲーてなる→ATだと糞萎える→自分のみん友だと更に糞糞萎える→にわかAT猿にはイイねもしなくなる。

削除wがマストな流れだな
2020/07/09(木) 22:22:06.94ID:mUmoil0za
その場見ないと分かんないけど
2速発進出来るんじゃね
全体的にローギアになってるから
1速発進に拘わらなくても
2020/07/09(木) 22:24:26.75ID:qpgNjZKb0
>>712
バーンアウトのやり方なんて知らない。
あなたの問いに対する答えは知らない。
以上
2020/07/09(木) 22:25:44.35ID:qpgNjZKb0
>>712
ただ一つ
あなたは砂浜の経験は浅いね。
2020/07/09(木) 22:34:38.37ID:qpgNjZKb0
>>712
車に詳しいみたいだけど、一つ聞いていいかな。
セーフティサポート付き車両ってどう思う?
JCとか。
2020/07/09(木) 22:39:04.34ID:qpgNjZKb0
まあ自分もジムニーならMTにしたな。
近所にモンスタースポーツあるし。
シエラはATで街乗りでいいじゃん?
2020/07/09(木) 22:48:28.66ID:e7VsWDgt0
>>717
オートハイビームの精度が素晴らしい
自動ブレーキは鹿がたば出してきたときに止まってくれた
あれがなかったら横転してたわw

遊ぶときは儀式してオフだなw

>>718
ジムニーとかシエラ関係ない
いじって遊んで運転する楽しさを味わいたいならMT
街乗りでおしゃれに楽して走りたいならAT
 
スポーツクーペ君が楽したいならATシエラで何も間違っちゃいない
それをシエラはATじゃなきゃ!と騒ぐからみんな反応してスレが盛り上がっちまう
2020/07/09(木) 23:03:02.47ID:1tDN5S2Rp
>>711
なかなかのトルクあるよね シエラ
2020/07/09(木) 23:11:58.79ID:qpgNjZKb0
>>719
私はスポーツクーペくんではない
一応主張しておく。
2020/07/09(木) 23:29:56.78ID:N98fJNs70
>>719
鹿なら月3くらいのペースで出会ってるけど、ブレーキ警告さえ出たことないわ
たぬきでも警告でない

高さのない子供相手だと自動ブレーキって効かないのかもしれんね
2020/07/09(木) 23:52:03.67ID:LnjZN6Tx0
ラゲッジマットを探しててオススメあれば教えてください
2020/07/10(金) 00:10:44.52ID:kwz/RjDQ0
モンスタースポーツ
2020/07/10(金) 00:25:20.60ID:btKFYh3Y0
>>722
あぁ、鹿って彼の事じゃなくて動物の方ねw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd47-lc7T)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:27:33.73ID:b+9XoKSa0
みんカラw
2020/07/10(金) 00:28:36.23ID:DaZScCQ80
鹿ww
2020/07/10(金) 00:30:17.04ID:kaK/maNI0
>>723
おれは、ホットフィールド社の地味な黒を選んだけど、バンパーと同じ色合いで、まー満足。
ただし、後部座席に合わせて分割してないのを選んだから、リアシート片側だけ立てて三人乗りとかやる時、不細工だわ
七枚分割のを選んだ方が良いと思うわ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edfe-X+fm)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:43:41.12ID:CSj8MDaB0
インドのミニバン用エンジンにしては力ある
ただしエムティ
2020/07/10(金) 07:22:07.69ID:5MWdTh0S0
やっぱり新型シエラはMTだな、
新型シエラATはストレート式に退化しチョーつまらんw
このAT選ぶなら、JB43シエラのゲート式ATの方がよかったわw
2020/07/10(金) 07:25:07.98ID:DaZScCQ80
>>730
43や23の見た目に耐えられるか?w
2020/07/10(金) 07:25:40.82ID:PUiP+9TCp
>>730
ストレートは注意しないとDを通り越してしまうw

このAT、変速ショックがそのうち・・・
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8539-RvWi)
垢版 |
2020/07/10(金) 07:34:35.60ID:5MWdTh0S0
見た目は新型いいけど
ストレートATミッションがきらいwww
だから新型はMT
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8539-RvWi)
垢版 |
2020/07/10(金) 07:50:37.77ID:5MWdTh0S0
ATストレートはカチカチスコスコ感ないし
ゲート式の手動選択域L-2-3-Dから
L-2-Dに減ってしまってガッカリだわ
2020/07/10(金) 08:08:51.80ID:Su7hAzyI0
>>719
シエラとしてはオートハイビーム良いのかもしれないが、
ポルシェマトリックスLEDで夜の高速を一度走ってみてほしい。
多数のLEDを装備制御して、例えば道路脇標識を照らし続けながら対向車にはロービーム、路肩ハイビーム等の制御を連続的に行なっていく様は見事だから。
現代のハイエンド技術があそこまで出来ることを知っている身ではあるが、
自分もシエラのハイビームにはちょっと感心した。
2020/07/10(金) 10:29:10.09ID:6CxCKrrur
>>735
ポルシェまじか!
エニカで借りてみるかw

シエラ用にキット出せそう?
2020/07/10(金) 10:29:14.33ID:4HVYmVn60
オートハイビームはトラブルのもと
俺はoffにしてもらった
2020/07/10(金) 11:11:21.52ID:OORe1ii5M
>>737
シエラのはかなり高性能だぞ
つか、お前の最初からついてないやん
最低グレードのJLなんだからさw
2020/07/10(金) 11:23:03.60ID:6CxCKrrur
え?
シエラ買ったのに底辺グレード選んだ情弱いるの?w

ヘッドライトプッシャーなしで吹雪どーすんだよw
ハロゲン時代みたいに信号の度に外に出てブラシで雪落とすのか?w
凍死するぞその内w

電灯のない夜の林道もハロゲンじゃ暗すぎるってw
どーせお前ってやつは鳥頭の鳥目だろ?w
2020/07/10(金) 11:36:34.54ID:U5cE8ZcE0
>>700
非首都圏の地方住みで山の中のダート道彷徨してるが、麓→峠→麓で一台も会わないとかザラ
地元民軽トラとかに会うことが多いだけやな
ケイタイ繋がらんとこではまったりエンコしたりすると笑えるよ
2020/07/10(金) 11:58:49.01ID:6CxCKrrur
>>740
峠とか麓とかただな公道じゃん。。
近場にオフロード遊びできるやつが集まる聖地はないのか?
2020/07/10(金) 12:19:15.21ID:81ivC2za0
>>739
吹雪の場合はハロゲン役立たず
-40対応以上のウォッシャー液を入れ替えてのヘッドライトウォッシャーが雪をしっかり溶かす
2020/07/10(金) 12:21:44.05ID:PUiP+9TCp
JCのLEDヘッドランプ
今まで乗った車の中で明るくて1番見やすいんだが
確かにオートハイビームはレスポンスが良いい
2020/07/10(金) 12:26:03.10ID:6CxCKrrur
>>742
いえす
スノボ旅行行ったときに実証済み
2020/07/10(金) 12:27:55.89ID:6CxCKrrur
>>743
いえす
見た目も昔のLEDみたいなイカリングじゃなくオシャレ
そして広範囲に明るく照らし色温度が高いのでコックピットから見る路面は昼のドライブのような錯覚を覚えるほどの自然な明るさで快適
2020/07/10(金) 12:29:31.13ID:6CxCKrrur
ぶっちゃけ
ATでシエラ乗る用途も理解できるわ
街乗りデートカーとしておしゃれで洗練されてていま一番のおすすめストリートカーだわw

山遊びするならMTだけどw
2020/07/10(金) 12:38:23.13ID:2sC24fkda
この車のMTが良い。
シフトフィール、ややロングなギア比、
そして何よりシフトノブの位置が秀逸。
元々ホンダ好きだが、ホンダはノブの位置が
前方過ぎ。あの位置が幸せ過ぎるw
ただ2速4速がたまにスコッと入らない。
思うにそれはノブ形状のせいだと思う。
丸っこいノブにしようと思う。
2020/07/10(金) 12:46:04.71ID:PUiP+9TCp
>>745
そうそう昼間のドライブのような感覚!
素晴らしいこのLEDヘッドライト
2020/07/10(金) 12:52:33.81ID:Su7hAzyI0
>>737
オートハイビームは自分でoff出来るんじゃなかったかな。
トラブルある?
シエラのはかなり敏感に対抗車に反応する印象だけど。
警察がハイビーム推奨してるし基本的にハイビームにする方向なんだから配線は切らない方が良かったんじゃない?

ポルシェのマトリックスLEDのほうが心配かな。
前車が視界内にあっても前車とは違う方向をハイビームで照らすから、
例の煽り運転と勘違いされる可能性はゼロではないから。
2020/07/10(金) 13:06:55.00ID:tAoplDmjr
>>749
オートハイビームオフにしてもらったとか嘘ついてるの丸出しだよw

奥にレバーを倒すとハイビーム
その状態で手前2回回しでオートハイビームモードになり(A)表記になる

自分の操作でオフにできるのにディーラにオフにしてもらうとか嘘丸出し

自分の判断で後付できないssレスにしたくせに後から妬みでディスってくるゴミ糞は徹底的に潰していくよw
2020/07/10(金) 14:46:02.47ID:Su7hAzyI0
>>750
しかし>>737も違う意図で言ってるのかもしれないし、
おーい、>>737、どういうことだよ、ディーラーでオフにしてもらったとは。
2020/07/10(金) 14:54:15.26ID:tAoplDmjr
>>737
また得意のがん逃げか?
スポーツクーペ君よーw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa1-Eybm)
垢版 |
2020/07/10(金) 16:37:36.35ID:W/XKNmfrp
https://youtu.be/CytxCwE7RIU

ハイビームアシスト解除ってこれか
2020/07/10(金) 18:37:35.90ID:m+Fgpz9/0
リアドア用の調節式ダンパー出るみたいだね
https://youtu.be/tpSITQZ75HU
2020/07/10(金) 19:07:38.97ID:81ivC2za0
>>754
今のところ純正でも不自由ないが

不自由を感じたら買えば良い
2020/07/10(金) 19:22:27.17ID:SXO8aFoh0
>>754
欲しいなー

ジムニーの部外フットレストがチラ見えできたけど、やっぱりフットレストいるよな
BRZで、運転が楽な姿勢って左足フットレストに乗っけてたけど、ジムニーもデフォで着けたらいいのに
2020/07/10(金) 19:26:08.37ID:QGdwNKtmd
4人一役ぐらいに感じる
2020/07/10(金) 19:33:57.61ID:SXO8aFoh0
>>757
おれ、一人二役しかわからんかったわ
2020/07/10(金) 19:55:02.05ID:SkHCnboF0
自分で自分に「話せば分かる奴じゃねえか」みたいなのが気持ち悪過ぎる
2020/07/10(金) 20:55:53.16ID:BR2lgmS2d
1人4役や……、逆に書いてもうた。
2020/07/10(金) 20:59:58.84ID:GtRwffQld
マツダの初期のオートハイビーム?は高速パッシングしてたけど
最近のは車を感知すると速やかにロービーム
居ないと判断してもゆっくり点灯的になってた
アドバンスドオートハイビーム?とかなんとか言うやつだと対向車のとこだけ消灯するタイプだね。
ウチにダイハツアトレーが有るけど、オートハイビーム反応遅くてドキドキするな。
2020/07/10(金) 21:09:33.62ID:2sC24fkda
納車されました!!楽しいのですが
急な段差で横に吹っ飛びますw
パールホワイトなのですが
そんなにボンネットは眩しく感じませんでした
とんでもないおもちゃを手に入れたみたいです。
2020/07/10(金) 21:18:39.28ID:SXO8aFoh0
>>762
おめ。パールホワイトはまだ見たことないな。
シフトノブ交換大変そうだけど、自分でやるの?
2020/07/10(金) 21:25:39.64ID:PUiP+9TCp
シフトノブ交換結構簡単よ


https://youtu.be/4k8OIvArZ1c
2020/07/10(金) 21:39:12.75ID:1QmuIGOx0
>>759
↑こういう奴がリアルにシエラ乗ってるかと思うと嫌になる。
2020/07/10(金) 21:39:50.34ID:tAoplDmjr
>>764
あー、簡単なんだな
睡蓮花シフトにしよっと
2020/07/10(金) 21:45:24.95ID:wEGwx0Gy0
納期が2年ってどーなっとんじゃいいいい!!!

ワゴンRとかもう諦めろ!!!
ジムニー作った方が売れまくるわ!!
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad41-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 21:48:11.15ID:SkHCnboF0
>>765
あの気味の悪い一人人形遊びに感動した君の気分を害してすまんね
2020/07/10(金) 21:57:30.68ID:gKdTHS3x0
>>766
湘南乃風?
2020/07/10(金) 22:12:32.46ID:wquSn2iza
>>764
凄いですね!真夏でも出来るのかなあ
差し込み式のノブもどこかで売ってました。
アピオ だったかな・・
2020/07/10(金) 22:42:15.29ID:OfosJJO30
>>754
これは買う
2020/07/10(金) 23:12:19.83ID:1QmuIGOx0
>>768
いや、あんたが一体どういう奴か興味がわいた。
なんとか特定してみたい。
2020/07/10(金) 23:24:42.44ID:JMnlQYJE0
>>762
納車されましたと客側でキチンと言う奴久しぶりにみた

客側なのに納車しました!でいつもモヤモヤしてる器の小さいオレ様

良いトランスミッション買ったな!
2020/07/10(金) 23:45:33.43ID:rPkswdOY0
キチガイの吹き溜まりか ここは
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa21-Eybm)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:13:07.78ID:c60+8Ztra
やべえやつは名前ngですっきり
2020/07/11(土) 00:30:34.39ID:VqaRz+R40
新型でもジミー現象って出てますかね?
2020/07/11(土) 00:50:17.97ID:ZsqnBK8p0
シミー
2020/07/11(土) 04:21:50.51ID:ULac6olZr
>>776
そんなもん出るの23た43くらいだろ
他は出ても気にならんレベル
2020/07/11(土) 04:32:30.15ID:XSb7sfTA0
>>776
ジミー大西君w
ハミタイとか変なカスタマイズしなきゃ
大丈夫じゃないw
2020/07/11(土) 09:29:08.16ID:bZOZMNFz0
シミー大西&ジャダー横田定期
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-YuY6)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:36:54.54ID:0IX2efkya
左足の自然な位置を求めてフットレストが
あるATを選ぶ人
2020/07/11(土) 10:14:21.64ID:deWBH5zE0
>>781
自分のシフトレバーの理想的な位置を求めて、越中ふんどしを選ぶ荒らし野郎www
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 10:21:23.24ID:hnXbLL+3d
昨日アピオのフットレスト付けたけど、今までの車と比べちょっと手前にあるから違和感。
慣れるまで我慢かな。
足の踏み替えの動作は今までより楽になった。
2020/07/11(土) 11:32:33.82ID:XSb7sfTA0
俺もフットレスト付けてみたけど、結局外しちゃったわw
やっぱり、足元の空間狭いから、クラッチ操作に邪魔になる。
無い方が快適。後30mm左側広ければよかったのに…
同様に社外品のアームレストも買ったが、MTのシフト操作や
サイドブレーキ引く時邪魔に感じてきたので、これも取っ払った。
やっぱり操作部分の近くには何もない方がいい。
結局、無駄買いしてしまったわ.
2020/07/11(土) 12:23:47.87ID:0IX2efkya
>>782
越中ふんどし、、あれは良いものだ
2020/07/11(土) 12:45:01.03ID:9ifMKSmW0
>>783
アピオ製はよく考えられて、、、無い
無い方がマシ  つける意味無し
2020/07/11(土) 12:58:17.01ID:Z4m1A3hVM
アピオのフットレストのアルミの部分撤去して
エーモンのステーみたいな細い板に替えれば邪魔にならないかも

ただ、足を怪我しそうだな
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4578-Eybm)
垢版 |
2020/07/11(土) 13:02:18.65ID:dyGzGm1H0
>>784
フットレストの他にペダルも変えて狭かった?
2020/07/11(土) 13:13:19.77ID:yY8/eK1ya
>>738
老害チョン糞じじいは車すら持ってないだろw
乾電池で豆球点けてるのがお似合いw
2020/07/11(土) 13:30:52.44ID:deWBH5zE0
>>789
ハゲた頭皮を磨いて、下半身の発電機をシゴいて自家発電して照らしているんだよwww
2020/07/11(土) 13:37:20.88ID:XSb7sfTA0
>>788
アピオのではないけど、ペダルカバーを極力右側に寄せて付けたが、やはり狭い
足の小さい人や、土禁にして裸足でクラッチワークする人なら不快を感じずに、大丈夫かもしれないが、
足の大きい人や、アウトドア向きのような幅広めの靴はきつい。
アピオのペダルカバーを買って取り替えて試そうとも思ったが、気に入らなかったら無駄だし、
付いてなくても不自由しないから、もう不要と思っている。
2020/07/11(土) 13:38:47.78ID:ULac6olZr
>>790
シフトノブがない車に乗ってるので羨ましくてムカムカしてるのか?w
2020/07/11(土) 14:47:42.13ID:deWBH5zE0
>>792
同じスズキでもセニアカーなんだろ、乗っていてもw
田んぼや用水路に落ちるなよwww
2020/07/11(土) 15:39:45.37ID:ULac6olZr
>>793
なんや?その煽り
田んぼとか用水路とか言われても
へ?って感じなんだが

お前みたいな百姓には馴染みのある煽りなのか?

エーティ(笑)に百姓一揆とか笑けるわw
2020/07/11(土) 15:42:41.60ID:iP9Qzuce0
久しぶりに「笑ける」という言葉を聞いた
2020/07/11(土) 18:04:01.72ID:deWBH5zE0
>>794
実はセニアカーのオーナーで、公園内の公衆トイレで充電して乗り回してるんじゃないのかなwww

公園で充電したら盗電で窃盗になるぞwww

賽銭泥棒はもっとやばいぞーwww
2020/07/11(土) 18:17:24.62ID:ULac6olZr
>>796
お前ATの言馬鹿にされすぎて
頭おかしくなったんじゃねーの?
単なるキチガイAT乗りやんw
2020/07/11(土) 18:59:00.23ID:deWBH5zE0
>>797
セニアカーに乗ってMTのつもりで自分のシフトレバーで脳内変速している基地害爺に言われることはないわwww
2020/07/11(土) 19:14:45.21ID:YGAn3vI40
アボンしかいない
2020/07/11(土) 20:17:53.14ID:ULac6olZr
>>798
セニアカーなんて見た時ねーからw
田んぼとか用水路とかお前どの世界軸から召喚されたクリーチャーだよw

同じ日本人とは思えない話題出してくるなよエーティしか転がせない片端w
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7b-wZeR)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:37:12.77ID:b1oPIog40
今頼んで納期どれくらい?
2020/07/11(土) 21:50:42.93ID:wwgYPQWz0
今年夏に納車予定が二カ月延期と連絡が…
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:30:19.98ID:wPKwlk3s0
8カ月の噂全力で信じてる。1年半とかやだw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad27-5BZk)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:36:01.55ID:6lpoT3wR0
>>802
理由はなんなの?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-toFE)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:13:51.89ID:cnMHhI310
>>801
先週ディーラーでMTシエラだと最大で1年半って言われた
2020/07/11(土) 23:16:55.95ID:MTruwSf/0
>>799
二役分やったけど、後はわからん
2020/07/11(土) 23:34:58.69ID:S1hUI1R7M
>>801
3月に都内サブディーラーで予約したけど
納期1年半位だと思うって言われた(MT)
コロナの影響で状況が変わってるとは
思うけど・・・
2020/07/12(日) 00:29:07.30ID:UIYl4YnK0
今日契約してきたけど、納車のとき家まで車届けてくれる、車検点検の時も引き取りに来てくれるって言ってたけどスズキでは普通なの?スズキの車初めてだからちょっとびっくりしてる
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba2-9JMD)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:54:20.46ID:ysz7EOXw0
>>808
それ納車費用かかるだろ。車検は知らんけど。、
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-YuY6)
垢版 |
2020/07/12(日) 03:54:43.04ID:fMNBd+rra
>>808
すべて君次第
2020/07/12(日) 07:09:04.33ID:oPvMOJOR0
>>808
当然積載車で運んできてくれるんだよね?
2020/07/12(日) 07:41:51.64ID:2WL3HoGV0
>>804
コロナの影響だってさ…
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a503-kYYI)
垢版 |
2020/07/12(日) 08:58:38.58ID:c3NJe7PM0
AGSのライセンサーの伊マレリは、カルソニックカンセイに買収、企業統合して新マレリになっていた。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-CRou)
垢版 |
2020/07/12(日) 09:42:07.33ID:9QeH2DnPM
納車費用いらんけど写真とか撮ります?
だったらディーラー来てねだったよ。
嫁が CMみたいってでかい鍵持って喜んでたわ。
昔ケータ買った時は路地曲がれずにキャリアカーから下ろして押して持ってきたのには恐縮したわ。
2020/07/12(日) 09:54:46.15ID:WYeh4VjY0
>>813
AGSってセレスピードの直系なのかよ
そんな恐ろしい物スズキはよく採用したな

やっぱり駄目だった訳だが
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad27-5BZk)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:28:39.39ID:onZg2E6S0
>>812
納車予定が既に告知されているなら部品も揃ってラインに
載るはずなのに、ここに来て延期っておかしくないか?
コロナの影響と言うなら未定でもおかしくないのに
2ヵ月と時期も決まっているなんて。

事務的なミスでコロナのせいにしてるのか。
ちなみにAT MTどっち?
2020/07/12(日) 11:39:39.80ID:IqWr7bLB0
欧州や中国から調達してる部品の都合で、
今注文すると1年半〜2年待ちって言われた
2020/07/12(日) 12:01:33.89ID:XPFodOpKd
2月末に契約して遂に本日納車日だ。ワクワクする
2020/07/12(日) 12:55:19.20ID:fhlIo8gS0
>>818
去年の2月?
2020/07/12(日) 13:37:27.72ID:VWwugoi6d
>>819
いや、令和2年
2020/07/12(日) 13:43:00.52ID:fhlIo8gS0
>>820
何でそんなに早いんだ?
グレードと色はなに?
2020/07/12(日) 13:53:52.44ID:IqWr7bLB0
ロッキーとかRAV4に流れてキャンセル続出デナイノ
2020/07/12(日) 14:00:00.32ID:oPvMOJOR0
そういう特殊な事例をわざわざ披露して
優越感と他人を不安に陥れて性格悪いな
2020/07/12(日) 14:28:21.84ID:6eHuKm9t0
シルバーがいい感じに見えるようになってきた
無味乾燥、武骨、鉄の塊、ただの機械、道具に徹してるといった感じが出ててグッとくる
あれでリベットがぼこぼこあったら完璧だったろう
ちなみに俺は真逆のイエローモンキー
2020/07/12(日) 15:56:32.32ID:65MlFPek0
失礼いたします
タイヤの購入を考えてるのですが(ホイールも)
ホワイトレター?のタイヤにしようか悩んでいます
私は黒のほうがイイと思うのですが失敗したくないので皆さんの意見をお願いします
2020/07/12(日) 16:38:22.43ID:xnUNUS9hr
>>820
証拠は?
2020/07/12(日) 16:56:02.90ID:R0goRmDK0
>>825
どっちでもいい
ホワイトレターがいいとか何がいいのか
2020/07/12(日) 17:21:46.48ID:NHM9vnry0
1回はホワイトレターにしてみたら?
俺も先週225/75R16のホワイトレターにしたけど、派手だから飽きたら裏組みするつもり
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:28:04.03ID:EX/XvRf/d
社外グリルに変えたんだけど、メーカー側の付属品のミスと自分の確認ミスのせいで無駄な作業と無駄な時間がかかった。
その無駄な作業の間にグリル落ちて傷や塗装ハゲ箇所多数発生。数万円だして買ったのに。。
落としたのは自分のせいだけど、向こうのミスで無駄な作業しなければ落とすこともなかったんだけどね。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:31:35.51ID:EX/XvRf/d
あと、スペアタイヤカバー ディーラーで付けたんだけど、横から見たら斜めってるから帰って外してみた。
タイヤ外径小さい64では隙間埋めるパッドをつけるって説明書にあったんだけど、74なのにパッドがついてた。
それを無理やり押し込んではめたから、入りきらずに斜めってたみたい。
こんなんで1500円くらいの取られたのかよ。馬鹿らしい。
2020/07/12(日) 17:40:46.54ID:oPvMOJOR0
どこでやったか教えてください
2020/07/12(日) 18:16:04.19ID:R0goRmDK0
情弱ディーラー多いから 自分でやった方が安心だよ
2020/07/12(日) 18:20:11.69ID:gXZ3KnIN0
>>828
あーなるほど裏は黒なんですね
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-voMo)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:37:59.26ID:Am5F6gova
今年2月注文で、12月納車予定と連絡がありました。
2020/07/12(日) 18:47:46.79ID:xaB8Icfwx
>>824
リベットの頭だけを切り取って、両面テープで着けてみたら?
イメージは湧くと思うよ。
2020/07/12(日) 18:57:34.18ID:MdhgOokCd
シエラは無改造でノーマルATで乗る車
もうキチガイは黙っててくれませんか?
2020/07/12(日) 19:00:36.27ID:tQbjaXW1a
フルノーマルで乗るがオイルだけは高性能なのを入れる
モービル1 0W-30か5W-30
オイルフィルターとガスケットは純正
2020/07/12(日) 19:01:04.57ID:WYeh4VjY0
>>824
リベットシールでググると両面テープで貼り付けるダミーのリベットが出て来るよ

自分のシエラに貼ってダサさに絶望するといいよ
2020/07/12(日) 20:12:48.24ID:f1eQi1gpa
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/3aaf258c22a80a528f75c3d576d202a99c07a8e1/
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:17:06.16ID:EX/XvRf/d
落として傷だらけのグリルを新品交換してくれることになった。
結局はこっちが落としたのに、原因は自分とこのミスだったからと。
申し訳ないと思いながらも甘えさせてもらうことにした。
シエラ買う前からこのグリルは絶対つけようって思ってたから綺麗な状態でつけれることになって良かった。
本当にメーカーさんありがとう。
2020/07/12(日) 20:51:33.29ID:7jsl+T/k0
180°態度変わってて草
ここは日記帳じゃないんだぞw
2020/07/12(日) 21:08:22.31ID:5giRGnxZ0
>>839
シエラMTvsATは
【納車済み】ジムニーシエラ 1台目【jb74 】に
 移りました。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad41-Bqa1)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:10:02.38ID:WYeh4VjY0
煽りカスより日記のが遥かにマシだよ
2020/07/12(日) 22:16:06.13ID:1fMeriQC0
エヌズステージてまともな会社?

webショップでパーツ注文、即日振り込みから8日、全く音沙汰ないんだが

振り込み確認後2、3日で発送と記載にも関わらず、担当にメール連絡しても返信なし

とりあえず明日TEL確認、ウザス
2020/07/12(日) 23:03:02.47ID:oPvMOJOR0
あのスタイルバゴーンとかいう焼きそばみたいな名前の雑誌にまんまと煽られ、
「ダメよ」とかいうパーツ屋にベンツやレンジのパクリづらを良しとする価値観をすり込まれ、
一方ではクロカンもやらない生粋の街乗りジムニーなのにリフトアップキットを組まされ、
無理にデカイタイヤしかもホワイトレターが良いという宗教に洗脳されグッドウンチを履かされ、
気の毒だ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:05:59.70ID:EX/XvRf/d
>>844
日記ついでに、前の車の時にそこがらみのショップで見積もり聞いたら、最初の連絡までに2週間くらいかかった。
そしてさらに1週間後に見積もりが届いた。
しかも見積もり内容が頼んでない作業が入ってたり、話で聞いていた金額ともまったく違ったりとめちゃくちゃだった。
当然断ったし、二度と頼むつもりもない。
2020/07/12(日) 23:36:08.59ID:1fMeriQC0
サンクス
まともではない事が確認できて良かったよw

TELしてみるよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7b-wZeR)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:39:18.98ID:+FfyCyv70
プレミアムツイングラスコートって効果どんな感じ?
ジムニーシエラで180000円ってすごく高いな〜って思ったんだけど。

1〜2年屋外に置いてる人は体感でメリット感じられた?
2020/07/13(月) 00:19:02.97ID:l0sH8fgY0
18万って全塗装出来るぞ
同色なら車体内側塗らなくていいんだし
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd7b-wZeR)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:24:38.01ID:+RFQLq5E0
スズキの車はコーティングこんなに高いのか!ってびびる値段なんだがみんな車購入時にこれやってるの?
2020/07/13(月) 01:32:56.70ID:JbtC3WwH0
その値段ならやらないわ
同じ値段出すなら専門店でやってもらうし
自分ならその金をキープしておいて数年後に全塗装する
2020/07/13(月) 01:41:09.04ID:l3L6joXU0
>>834
まだそんなかかるのか
2020/07/13(月) 02:25:39.27ID:DCMZkNA0M
今1年半から2年待ちだろ
2020/07/13(月) 02:38:47.16ID:z007KpQIM
スイフト乗ってて車検で車乗り換えると
言ってはいたけど、スズキの営業の電話が半端ない。
ハスラーのパンフ持って来まくりなんだが、
ジムニー考えてるって言ったら
即答で1年かかりますとか言ってきたよ。
そしたら日曜にスペーシアギアのパンフ持ってきた。
9月に車検切れるけど、マジで1年でかかるから
なんでもいいから自社車種買わせたいのかね。
てか、マジで1年とかかかるの?コロナ?
2020/07/13(月) 04:38:56.55ID:JbtC3WwH0
>>854
1つ前の書き込みすら読めない人って…
2020/07/13(月) 06:29:16.08ID:n9xkfP3n0
ジムニーに関してはコロナ関係無く今も無茶苦茶でしょ
もうすぐ一年点検やら嫁が気になる車あるとかで先日寺へ行って来たとこだが、その時の話だと軽と合わせて300台待ってるんだと
ただ、やはり待てなくてキャンセルする割合も多いらしい
で、先月はやっと10台以上入って良かったです〜みたいな感じだったぞ
2020/07/13(月) 06:40:10.81ID:+MVeCitx0
10台以上ってのが10台なのか100台なのかで話はかわる
2020/07/13(月) 08:57:52.13ID:Ui55ku45H
10台以上っていったら11台〜18台だな
感覚的に
2020/07/13(月) 08:59:41.90ID:i6RdYiyHd
>>821
黒のMT JCだよ
2020/07/13(月) 09:23:23.75ID:9NcsZUAC0
>>857
頭悪っ

ディーラが少なめに言うわけないだろ?
8,9→10台近くと言う
10から12→10台以上と言う
13-14→15台くらいという
15台から19台→20近くという
2020/07/13(月) 09:34:20.37ID:+MVeCitx0
>>860
皮肉で言ってんだよ?
2020/07/13(月) 09:43:22.41ID:n9xkfP3n0
やっとって意味も分からない子が混ざってたのね
そんな子の為にみんなフォローありがとう
2020/07/13(月) 09:53:29.75ID:1XuZ38iEr
>>861
862さんの書き込みを読み直して
日本語勉強しような
2020/07/13(月) 09:57:20.92ID:+MVeCitx0
オッペケで援護おつ(笑)
2020/07/13(月) 10:00:24.88ID:CwNiUMUir
>>864
悔しそうだなぁお前
コーユー馬鹿ってAT乗ってそうw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-Eybm)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:30:26.60ID:YFYOC+oep
皮肉になってんの?
2020/07/13(月) 15:04:08.92ID:iidyF+F20
今月は妙に大量に納車されたらしい
ディーラーの人もワケワカラン言うてた
2020/07/13(月) 15:33:23.67ID:qOF/6FKi0
>>836
えっ??
マジでいってんの?
2020/07/13(月) 16:18:46.66ID:dMN8BZnGM
>>836
男でAT車?( ´,_ゝ`)プッ猿じゃあるまいし
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1557710054/
2020/07/13(月) 20:18:43.65ID:iidyF+F20
もうそれは時代遅れってやつだ
GT-Rやフェラーリランボポルシェなんぞも
AT限定のカスが転がせるんだし
2020/07/13(月) 20:58:35.18ID:8pgn3v6kx
>GT-Rやフェラーリランボポルシェなんぞ
は4ATじゃないし
2020/07/13(月) 21:12:56.09ID:huHkTwwzp
5MT情強  4AT情弱
で終わりってことで
2020/07/13(月) 21:37:18.81ID:wsPHs9gB0
>>869でやれよ
ウジ虫ども
2020/07/13(月) 22:04:45.85ID:l0sH8fgY0
今日田んぼのあぜ道でスタックした軽トラけん引して救出した
車のフロントを向かい合わせにしてバックでけん引したけど中々スリリングで面白いね
けん引しながらカーブを曲がるとき軽トラ田んぼに落ちないかヒヤヒヤしたよ

ああいう作業にシエラは良いね、ランクルじゃ入れないし畔が崩れそう
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba2-9JMD)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:42:45.79ID:KrNSgSdQ0
クロスビーに乗ってる俺が勝っちまうじゃねえか
2020/07/13(月) 22:50:42.67ID:JrJOtLkhx
3速ATのフェラーリはあるよ。
マイチェンで4速ATになったな。
2020/07/13(月) 23:05:10.44ID:qCtWZgW00
多段化が進む中で4ATってのは、いかにも時代遅れなのは否めないし、MTだって5速で100km/hで3000回転じゃ、もう1速欲しくなる。
要するに両方時代遅れなのよ。MTなんか、カプチーノに載ってたミッションの使い回しだよ?
MTもATも目糞鼻糞ですよ。言い争ってる奴らは、両方とも時代遅れのポンコツに乗ってるって自覚が無いのが問題。
2020/07/13(月) 23:31:44.49ID:l0sH8fgY0
ATもMTもジムニーのボディに入る新型が無いからしょうがないわな
ミッションはそのままで全体的にハイギヤードにして低速域をSエネチャージで補う方がまだ簡単そう
2020/07/14(火) 00:19:42.82ID:VatXUh360
4H/4Lはレバー式に戻さず、ボタン式のままでいいから、
6MTにしてもらいたかった。
2020/07/14(火) 00:42:45.39ID:nakXQ0J30
>>879
おまえら全くわかってないんだな。
悪路走破専用機具!
多段AT、MTなんて無用の長物。
移動はせいぜい10キロ単位、たまに50キロ移動があるかないか。
高速なんてジムニーで乗るなアホ!って前提の車だぞ。
2020/07/14(火) 01:04:08.77ID:IuUM42DQ0
時代遅れとちゃうで、ユーザーが小さい車に大きなこと要求しすぎなんやで
車体200万そこそこのガチクロカン車にオンロード性能を要求しすぎや、万能さんが欲しいならもっと大きいとこにいき、このサイズでは無理や
2020/07/14(火) 01:06:32.63ID:VatXUh360
>>879
お前は
農機具のトラクター乗って畑を耕してる百姓かよwww
2020/07/14(火) 01:08:59.19ID:KvPD6LMs0
>>880
お前シエラ持ってないだろ
2020/07/14(火) 01:11:59.46ID:KvPD6LMs0
>>879
ボタン式にしたら6MTが可能になる理屈が分からない
2020/07/14(火) 01:12:51.31ID:VatXUh360
>>880
お前は
農機具のトラクター乗って畑を耕してる百姓かよwww
2020/07/14(火) 01:19:41.78ID:VatXUh360
>>884
切り替えレバーの下側にスペースが出来るから、もしかしたら
6MTミッションが入る設計ができたかもと思っただけ。
2020/07/14(火) 01:28:36.49ID:KvPD6LMs0
>>886
無理
それが可能ならとっくにやってるよ
2020/07/14(火) 01:38:53.97ID:IuUM42DQ0
…はっ!これJ2みたいにFRのみなら6速MTも8速ATすら可能じゃね!?(
2020/07/14(火) 06:48:18.09ID:nakXQ0J30
>>883
ジムニーは人生で4台目。
静岡県某所住み、ジムニー作ってる工場に近いかな。
周りは関わっている人物多数。
2020/07/14(火) 06:57:12.52ID:nakXQ0J30
>>879
10km/hまでの範囲でいいから、どれだけの悪路を走れるか?
って車だろ?ジムニーは。
そこにいくらかのオンロード性能向上を付加させたもの。
衝突安全などの法規制のおかげでピラーは太くなり余計な装備が増えてクソ重くなってしまったが。
だんだん快適な車に変わってきておまえさんみたいに勘違いするやつも出て来る始末だわな。
2020/07/14(火) 07:02:12.06ID:nakXQ0J30
>>877
どこのアホだ?
ジムニーに100km/hとかもうね、富士山頂で
「フルコースディナー出せゴゥラ」
ダダこねてるDQNと変わらねーわ。
2020/07/14(火) 07:38:02.34ID:VatXUh360
>>890
4代目からAT海苔の脳梗塞ジイさんwww
もうウミガメの聖地荒らすのと、
「おう、あんたはまともなMT乗りやな。」
    ↓
「君も話せばわかるやつっぽいね」
茶番はキモいからやめて〜wwwwwww
2020/07/14(火) 07:46:30.78ID:nakXQ0J30
>>892
あ、おまえか。
シエラ持ってないのにここで荒らしてる奴な。
はいどうぞ暴れて下さい
俺は以下おまえのは読まないから悪く思うな。
以下アホのコメント続きます、
2020/07/14(火) 07:54:59.49ID:g+NB5LpDM
>>877
FT86BRZの6MTの6速でも100km/h時は2820rpm
トップギアは40〜50km/h時でも使える回転数に収めて設定されてるだけな

無理矢理時代遅れにしようとしても馬鹿ですって自己紹介してるだけだぞ
2020/07/14(火) 08:06:12.28ID:LiecFoy/0
お爺さん、歩道をセニアカーで暴走しないでねw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-Zhu+)
垢版 |
2020/07/14(火) 08:11:39.16ID:LjGsB86ua
AT最高だぜ!!ヒャッハー!!
2020/07/14(火) 09:38:04.88ID:GA8iOfF+0
>>896
痛いな いつ死ぬの?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:24:52.10ID:sH1BM1ZJ0
俺が本気を出すと百年以内に死ぬ呪いをかけるぞ
呪いが怖かったら
ATとMTの議論を止めろ
2020/07/14(火) 11:56:58.16ID:KvPD6LMs0
>>889
軽ジムニー何台乗ってたかなんて関係無いんだよ、所詮軽だし
今回のシエラは普段使いに全く問題ないし普通に100km/h巡航出来る
3200rpmなんて高回転耐えられないって奴が贅沢なだけ

お前の乗り継いできた農機具みたいな軽ジムニーと違って贅沢言わなきゃシエラ1台で大体の事はこなせるよ
2020/07/14(火) 11:59:17.61ID:sMHPmEwu0
親父がLJ10持ってるけど、あの騒音は未体験のレベルだった。40キロで走っていても助手席の人と会話できなかった
2020/07/14(火) 12:24:12.34ID:nakXQ0J30
>>899
ぶつかったら死ぬ、絶対死ぬ。
そう確信できるほどの軽量車体こそ、まさにそれこそがジムニーの真髄なのだが
おまえなんかにはわからないだろうな。
シエラを買って乗ってみて、「随分上品なお嬢様になっちまったなあ」ってちょいと寂しいよ俺は。
ジムニーってのはトランジスタグラマーでやたら元気よくうるさくて、
見栄えを気にしない気さくな娘ってのが1番なのに。
2020/07/14(火) 12:36:22.26ID:6Csmu/Ohd
ジムニーで高速100km/hで走れて車内で会話できるって凄くね!? (20年前
2020/07/14(火) 12:46:38.95ID:tWuny8fi0
>>901
オマエキモイ
2020/07/14(火) 12:54:07.67ID:nakXQ0J30
>>902
20年前?
余裕だね。100キロとか。 全然。
むしろターボの「シュルルッ」って音が小気味良く、
運転して楽しかったよ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad41-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:56:19.56ID:KvPD6LMs0
>>901
爺の郷愁なんぞどうでもいいわ、そんな事聞いてたら人類は未だ石器使ってるよ

軽ジムニーはともかくシエラはエンジンに対して十分に軽量だ
1500ccで約100psの本格クロカン4WDが安全基準満たして1.1トン弱
どこが不満なんだ?
2020/07/14(火) 13:08:52.73ID:99GvV6OY0
若い頃2ストのジムニー乗ったが1年で降りた
今のシエラは満足している
2020/07/14(火) 13:11:06.83ID:RRVF//Rva
>>897
AT最高だぜ!!ヒャッハー!!
2020/07/14(火) 13:25:08.52ID:aDeJtv7CM
>>899
AT vs MTで勝ち目ないとわかって次は軽自動車にマウント取り始めたぞ
このマツダスポーツクーペ(ATのNA)の恥さらし老害w
2020/07/14(火) 13:33:02.91ID:ZgaRjkTZp
>>907
ATの遅さ、登り坂のストレス最高ね
2020/07/14(火) 13:41:29.80ID:aDeJtv7CM
>>907
つまんなさと
シエラでATとバレたときの恥ずかしさも最高ね
2020/07/14(火) 14:11:01.51ID:KvPD6LMs0
>>908
マウントも何も軽自動車は軽自動車だろ
シエラは倍以上排気量が有るじゃん
軽ジムニー(しかも旧型)の話で得意になられたら困るわ

俺はJCのMT乗ってるけど他人様のミッション型式なんかどうでもいいわ
2020/07/14(火) 14:16:02.08ID:AHPx/raJ0
>>899
MTのb64でも大して変わらん
高速巡行時の回転数も数百回転高いだけ
2020/07/14(火) 14:18:31.23ID:AHPx/raJ0
軽ジムニーなら4マン出せば80ps前後になるけど、シエラで普段使いに支障ない馬力アップは大変
2020/07/14(火) 14:29:45.41ID:bz+5ct7Bd
そのレベルの普段使いとは一体
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad41-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:30:08.82ID:KvPD6LMs0
>>913
それって軽ジムニーは4万出して80psにしてもシエラより20psも非力って事でしょ
そのシエラが普段使いに支障が有ったら4万だして改造した軽ジムニーはどうなるんだよ
2020/07/14(火) 14:33:14.70ID:AHPx/raJ0
>>915
ATシエラは支障あるだろ
MTは問題ない
2020/07/14(火) 14:33:39.07ID:0X8YFOg3M
>>911
確かにそうだな
お前いいこと言うな以後気をつけるよ
2020/07/14(火) 14:35:41.26ID:0X8YFOg3M
>>915
シエラのATはジムニーのMTよりノロマ
64はお手軽ブーストアップで警戒になるがNAのATシエラは詰んでいるんだよ

何もかもオワコンAT
2020/07/14(火) 14:40:39.38ID:AHPx/raJ0
>>914
シエラで馬力アップすると普段使いに支障でる改造になるってことだ
2020/07/14(火) 14:40:52.71ID:KvPD6LMs0
>>916
結局MT軽ジムニーはMTシエラと比較にならないじゃん
むしろAT軽ジムニーのが楽ちんって点だけはMTシエラに勝ってるだけまだマシ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad41-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:43:23.52ID:KvPD6LMs0
>>919
そもそも軽ジムニーで80psって得意になってるのに何でシエラを馬力アップする必要が有るの?
2020/07/14(火) 14:44:21.35ID:AHPx/raJ0
>>921
80psジムニーの方がATシエラより早いから
2020/07/14(火) 14:44:54.12ID:AHPx/raJ0
MTジムニーとATシエラ比較だけど
2020/07/14(火) 15:11:28.34ID:89l/juahM
>>920
74も64もエンジン特性以外ほぼ同じだぞ
そしてATもMTもどっちも楽ちん
馬力ないクロカン車なのでクラッチ軽いからな
2020/07/14(火) 15:12:59.04ID:89l/juahM
楽とか楽じゃないって発言するやつはMTを難しいものと認識してる人ってことだよね

難しいか?MT?笑
64も74もMT 乗っておけばいいと思うよ
別に難しくないし笑
2020/07/14(火) 15:18:50.32ID:AHPx/raJ0
>>925
今時ATのが楽だろ
ジムニーのAT旧型だからはあれだけど

全車速ACC付きのATと比較してMTも変わらん
とか言ってたら流石に基地外
2020/07/14(火) 15:21:50.37ID:0X8YFOg3M
>>926 =今日のスポーツクーペ君

エーティ(笑)しか運転できない下手くそ

ロータリーエンジンはアペックスシールドという盾でガードされてると思いこんでるアホw

とことんATにコンプレックスがありMTを絶対認めたくなくATのほうが上だと捏造して自分が唯一のれるミッションを正当化しようとするど底辺の下手くそw
2020/07/14(火) 15:23:20.64ID:AHPx/raJ0
誰だよ
スポーツクーペって?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-Zhu+)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:36:04.72ID:pzsQ04kWa
AT最高だぜ!!ヒャッハー
2020/07/14(火) 16:54:03.01ID:KvPD6LMs0
>>924
エンジン違えば全然違うじゃん
馬力無いって64psと102psを一緒にするなよ

>>922
ソース貼ってくれ
そもそも何で軽ジムニーのMTを出す必要が有るの?
MT操作が苦痛じゃなきゃシエラのMT乗ればいいじゃん
2020/07/14(火) 17:07:55.54ID:GA8iOfF+0
>>913
お前は完璧騙されるタイプだから
わかるよね?自分自身の事
脳を検査してもらえ
2020/07/14(火) 17:11:52.85ID:GA8iOfF+0
>>922
お前実際比較した事あんのか?ボケ
全然シエラの方が速い
2020/07/14(火) 17:21:55.63ID:nakXQ0J30
そもそもシエラに速さなんて求めないだろ?
AMG0-100 4秒台から乗り換え。
ゆっくり走れてどんどん抜かれて楽しいぜ、マジで。
ゆっくり河原に降りたり。
2020/07/14(火) 17:27:55.48ID:3VnAfOTg0
>>925
「楽」の反対が「難しい」とか

他人煽るより自分のおつむを心配したほうがいいかな
2020/07/14(火) 18:01:04.40ID:qV3jENX2r
>>930
こいつにソース出してもらおうぜ

671 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a572-ucCN) sage 2020/07/09(木) 14:23:27.28 ID:HSbULhmH0
>>670
タイムはMTジムニーのが早いんだな残念
ソースはtubeだけど、ギア比の違い

>>932
ATはとにかく遅いぞ
シエラはドンガメ ジムニーはスタープラチナザ・ワールドの中での加速
2020/07/14(火) 18:59:54.84ID:VatXUh360
速さ気にしない人はATで充分
ちょっと速く走りたい人はMT
もっと速く走りたい人は事故責任でMT、AT問わず
スロコン、ダーボなどなど、カスタマイズして逝っちゃってね。
2020/07/14(火) 19:22:29.89ID:qV3jENX2r
>>936
ATはつまんないから選ばないだけで
速さ求めなくても車を運転する楽しさを味わうためにMTにするだろ

お前がATしか乗れないトンマだからって言い訳するなよ?ATなんて恥ずかしいミッションを選択しちまったことをよーw
2020/07/14(火) 19:30:33.48ID:cMTdWK/X0
ブロンコめちゃくちゃカッコいいわ俺のシエラが一瞬で霞んで見えた😞😫😞
2020/07/14(火) 19:35:07.21ID:tWuny8fi0
>>937
童貞は黙ってろ!
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e6-xIwr)
垢版 |
2020/07/14(火) 19:46:10.13ID:686XDnQq0
若い頃、車はMTだろ!派だったけど今はATでいいわ。MT車の運転する楽しさを味わうとかわからんから説明してくれ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-zloz)
垢版 |
2020/07/14(火) 19:58:50.59ID:+BI3uY2DF
MTが楽しいというか、フィーリング的にはATはダイレクト感が無いのが最大のデメリット。DSGならまだしも
でもまぁ、その辺の軽が積んでるような多段ATでいいからジムニー用に作ってくれよとは思う
2020/07/14(火) 20:03:41.70ID:IuUM42DQ0
その辺の軽は多段ATなぞ積んでいないのだが…
2020/07/14(火) 20:10:47.59ID:qV3jENX2r
>>942
アルトやエブリイは5ATやぞ
軽自動車に負けるシエラのエーティ(笑)
2020/07/14(火) 20:13:43.29ID:VatXUh360
>>937
勘違いしないで!童貞ちゃん!
乗っているのはMTシエラ…
2020/07/14(火) 20:33:41.65ID:VatXUh360
>>943
MTなんか、障害者や猿でもなければ
誰でも免許とれて乗れるでしょ。
自慢できるものでないし、ただ運転していて楽しいもの
はMTということ。 
両手足が別々に動かすことなんかドラムとか
ピアノに比べればずっと簡単だろーよ。
2020/07/14(火) 20:34:44.38ID:6hAD1MiG0
>>945
身体にもMT運転の方が良い
2020/07/14(火) 20:35:38.97ID:4CVX7j+7M
>>944
証拠どうぞ
画像くらいすぐあげれるだろ?
2020/07/14(火) 20:36:37.71ID:VatXUh360
>>946
そのとおり
君もなかなかいいこと言うね。
2020/07/14(火) 20:37:03.90ID:4CVX7j+7M
>>944
やっぱいいわ
よーく見たらMT好きの変人だなお前
マー頑張れw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad41-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 20:39:57.89ID:KvPD6LMs0
>>943
それAGS
割と不評でジムニーに積んだら出先で故障して遭難しかねない
2020/07/14(火) 20:42:06.66ID:VatXUh360
>>947
上げても けちつけるんでしょ。
以前に鍵と取説アップしたけど
AT欠陥車に乗っている嘘つきじじいに
中古車屋で写真撮った言われたからな
出すだけ無駄
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617b-agio)
垢版 |
2020/07/15(水) 02:03:19.02ID:B5712c3M0
コーティングって何かやってる?
ガラスコーティングは水の跡が付きやすいんだっけ?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-n+s0)
垢版 |
2020/07/15(水) 04:46:12.72ID:xpqf2wjcd
>>952
青空駐車ならばキーパーの一番安いやつで十分。ま、新車なんだからなんもしなくてもいいだろ、どうせ汚れるんだし。
2020/07/15(水) 05:49:40.99ID:21mTb1vk0
>>952
ジムニーのボンネットとルーフ緩勾配で平面多いから水が溜まり易い。
キーパーなどの撥水性のコーティングは水玉がコロがず、雨ジミやウォータースポット
かなり目立つ。
まめに洗車しないなら、しない方がいい。
光沢が減ってジムニーらしい風合いが出るかも。w
どうしてもしたいなら、親水性がよい。
2020/07/15(水) 06:45:08.78ID:aduvm328a
>>749
dじゃないと無理ってdに言われた

>>750
老害糞じじいはdに相手にもされないんだろうなw
盗用窃盗老害ちょん糞じいいw
2020/07/15(水) 06:52:40.68ID:6WRg1Shp0
>>955
シビアにハイビームが要求されるような状況ならオートハイビームでは無理だろうね確かに。
2020/07/15(水) 08:21:55.41ID:ehr1rmF+0
>>955
でもお前のシエラは最初からオートハイビームついてないだろ
最低グレードのJLなんだから爆笑
2020/07/15(水) 09:12:39.95ID:r/WiXgsla
メーカーオプションのSUZUKI セーフティサポート装着車のみ、ハイビームアシストに対応。
JBJL関係なく、金を使うか使わないかの違い。
2020/07/15(水) 09:24:29.23ID:ehr1rmF+0
>>958
JL選ぶやつはセコく卑しくケチ臭いやつ

オプションのss付けるわけないし付けるなら差額が減ってJCにしたほあがコスパが高いとなる

つまりJL買うやつはケチとバカのみ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b141-aTVc)
垢版 |
2020/07/15(水) 09:40:38.51ID:IH56JsbB0
>>959
でお前はシエラ持ってるの?
2020/07/15(水) 10:27:30.94ID:xTC56k9XM
>>960
JB23の10型持ってるよ
シエラ納車待ち
JC!のパーホワのATにオプションはマットと鎧とsuzukiグリルね
2020/07/15(水) 10:36:23.62ID:WhVzOgQZa
JLのAT最高だぜ!!ヒャッハー!!
MTなんてウンコだぜ!!ヒャッハー!!
2020/07/15(水) 10:41:34.01ID:xTC56k9XM
>>962
JLはないわー
23との違いが見当たらないw
MTはウンコだね!
試乗で少し載せてもらったけどふぁああああん〜って回転数だけ上がって進まなかったわw
2020/07/15(水) 10:55:21.32ID:IVWoxG+wM
ケチだからJL乗ってるよ。
その指摘はあながち間違ってはいないな。
2020/07/15(水) 11:19:56.55ID:IH56JsbB0
>>962
JLのAT、スペリアホワイトはガチ業務用感が半端なくて独特の迫力が有る
仕事で使うならATだろうし、燃費を考えてシエラにした感が
2020/07/15(水) 11:49:20.24ID:6WRg1Shp0
クロカン言っても色々あってだな。
砂丘走ったことある奴、ここにどれくらいいるんだ?
そしてATもMTも両方持ったことある奴いるか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-agio)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:14:08.90ID:ZocRj/eHa
スズキのプレミアムツイングラスコートってやつが15〜22万円(車サイズで値段が違う)
下記の三層のコーティング。

シリコントップコート
トップガラスコート(ポリシロキサザン)
ベースガラスコート(ポリシラザン)
塗装面


ネット上に情報が無いのは新しいのかな?
2020/07/15(水) 12:20:20.82ID:H5oatrNa0
高速で、ルーフラックキャリアの風切り音があまりしないやつ、知ってる方教えて。
ハーフでもフルでもどちらでも。
古いTHULEのベースキャリアは持ってるが、やっぱりうるさいからこの際買い替え予定。
2020/07/15(水) 12:30:43.24ID:IshXSMRiM
>>966
砂丘はそれこそスバルのsuvで余裕w
2020/07/15(水) 12:34:40.88ID:Q6AHbg3t0
>>969
砂浜?
スバルは埋まっておわり〜
2020/07/15(水) 12:40:15.85ID:ty67o3laa
MT乗りだがもし俺が都会住みならATにするかも。
このMTは60キロ近辺で4速と5速の境界があって
ギア比が街中に合わない気がする。
2020/07/15(水) 12:52:12.85ID:bUJpD2Bzp
>>969
完全にエアプ
千里浜を砂浜と思っているくらい初心者丸出し
2020/07/15(水) 12:52:56.86ID:bUJpD2Bzp
>>971
その通り
ギア比が良くない
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b141-aTVc)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:03:46.76ID:IH56JsbB0
お前ら砂浜云々はいいけどウミガメの産卵地は絶対走るなよ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91fe-JOYP)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:06:18.86ID:ouooTTDw0
楽なのは楽しくないんだな須らく
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91fe-JOYP)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:08:13.18ID:ouooTTDw0
>>961
増車だよな?
10型はとっといたほうがいいぞ
64のドン臭さに辟易して必ず戻りたくなること必定だから
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b141-aTVc)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:11:09.98ID:IH56JsbB0
>>976
シエラスレだから軽の人は御帰り下さい
2020/07/15(水) 13:12:14.75ID:EpmdnPwzM
>>976
置くところないから納車されたら下取られていく
買うのは74なので64はアウトオブ眼中
23はノーマルだったから74はツインターボかニトロ積んでどノーマルシエラをちぎりますw
2020/07/15(水) 13:13:33.82ID:EhA95cnoM
軽ジムだと鈍臭いのは低速トルクのないK6Aを積んだJB23の方
2020/07/15(水) 13:13:42.29ID:EpmdnPwzM
>>974
砂浜なんて走ったってツマランからやらんよー
23じゃ入れなかった秩父の釣りポイントに行く
2020/07/15(水) 13:14:16.39ID:EpmdnPwzM
>>979
黙っててくれない?
カスちびが
2020/07/15(水) 13:19:39.92ID:IH56JsbB0
>>979
いや、軽ジムニーの性能の優劣とか板違いだしどうでもいいから
2020/07/15(水) 13:30:16.77ID:aduvm328a
>>957
お前はそもそもシエラ買えて無いだろw
早く買えるようになるといいなw
ホームレスじゃ無理かw
2020/07/15(水) 13:34:04.07ID:L7spUI/FM
>>983
金は払ってないけど8ヶ月前に注文済み
一年も待って底辺グレードとか寒くね?ゲラゲラ
2020/07/15(水) 14:06:19.16ID:6WRg1Shp0
>>978
おう、ターボ(車検対応)催促してくれよ、待っているのになかなか出ない。
2020/07/15(水) 14:13:18.99ID:L7spUI/FM
>>985
何店舗で注文した?
最低でもサブディーラーと性器ディーラーで注文して遅い方は納車後キャンセルがいいぞ
俺は三店舗注文した
 
最速に行くたび試乗とノベルティ貰ってるけどMTの試乗車しかないディーラーはトラウマだわーw
今じゃ慣れたもんで信号でエンストしたとき一瞬でプッシュボタン押すからエンストバレてないw
2020/07/15(水) 14:17:28.62ID:U8uL0DKhd
シエラ色々快適だ。荷物積めるし音楽もスマホから飛ばして聞けるし
皆に普通だと言われるがw
新車でもガンガン渓流釣りいくぜ
2020/07/15(水) 14:51:17.90ID:IH56JsbB0
ジムニーの形してて悪路が走れて普通のコンパクトカー並みに使えるまで到達したんだから
友人の普通って感想は誉め言葉だと思う
2020/07/15(水) 14:54:01.14ID:6WRg1Shp0
>>987
サイバーナビだろ普通に
YouTubeにミラーリングでNetflix
2020/07/15(水) 14:57:31.23ID:suMksSyLd
>>989
マジか。そんなに進化したのね!
今は音だけで満足してるので次のステップにしておくよ。ありがとう
2020/07/15(水) 15:08:40.57ID:l2Zg4ydNM
>>989
20万こすやろ
2020/07/15(水) 15:08:54.44ID:HJEOEuBf0
一昨日ディーラーから連絡がありました。
予定より少しだけ納期が早くなりました。

2019年4月注文が2020年11月 → 9月末までに納車

2019年5月注文が2020年12月 → 10月末までに納車

2019年6月注文が2020年1月 → 11月末までの納車

だそうですが、2019年7月、8月注文の人の納期は、まだ分からないとのことです。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d54-xLES)
垢版 |
2020/07/15(水) 17:43:34.67ID:H6K4y7NN0
去年の春に注文した人と今年春に注文した人
もしかして納期一緒くらいじゃね?
2020/07/15(水) 17:45:23.94ID:3JYeBMGNa
ノックスドール 施工してもらったぜぃ
ホーシングは悩んだ結果塗らなかったぜ・・
そこだけは自分でシャシブラックや転換剤で
維持するぜ・・
2020/07/15(水) 19:46:45.87ID:21mTb1vk0
シエラ最高
2020/07/15(水) 19:47:33.59ID:21mTb1vk0
シエラはMTがいい
2020/07/15(水) 19:48:25.13ID:21mTb1vk0
シエラはノーマルがいい
2020/07/15(水) 19:49:00.61ID:3JYeBMGNa
おススメシフトノブ教えて
2020/07/15(水) 19:49:22.13ID:21mTb1vk0
シエラは速い
2020/07/15(水) 19:50:04.82ID:21mTb1vk0
うんこ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 21時間 26分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況