【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.75
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-QqDS)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:02:00.03ID:K9USR9aVa
2014年1月20日に発売の3代目ノア・ヴォクシーについて語りましょう。
オイコラミネオはNGnameで連鎖スルーしましょう。
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:on:vvvvv:1000:512

※ここはファン専用スレというわけではありません。
賛否両論があってもそれは当然の流れです。
批判的なレスがあっても一つの意見として受け入れましょう。
また、荒れそうなレスにわざわざ反応するのは荒らしと同罪です。
感情的にならずにNG指定・スルーといった大人の対応を心掛けましょう。
(頭のおかしいコテハンはNG推奨。)
公式HP
http://toyota.jp/noah/
http://toyota.jp/voxy/

2代目についての話題はこちらへ
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534254449/

【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 43【NOAH/VOXY】 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534743088/

※前スレ
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.72
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577414516/
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.73
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581210990/
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.74
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1583814448/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-edot)
垢版 |
2020/07/11(土) 13:50:27.42ID:qtjVOyUlp
>>807
うちはiPhoneをApple純正のHDMIアダプタで繋いでる。以前はAmazonFireStickだった。
こういう使い方が今のHDMI端子が無いクソみたいなDAだとできなくなる。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-2aea)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:02:47.93ID:J4HKq7isM
車歴で言えば大型セダン→大型セダン→ハイエース→ステーションワゴン→小型セダン→
軽→ミサイルなハイブリッド→ハイブリッドミニバンな僕だけど
次は次期ノアヴォクよりも次期アルヴェルが気になってる。
ここの人達はまた同じクラスを買うのかい?
正直このクラスは無しかなと思ってる。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad62-k+PU)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:17:04.76ID:r4V3WA8K0
ひと昔前はスマートーキさえなかった
今や鍵穴の車なんか新車ではゼロ
レクサスLSはマイナーチェンジでほぼ自動運転
達成してるみたいだな
ノア・ヴォクシーも10年後にはそれに追いついていそう
とりあえず90待ち
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-kYYI)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:41:42.83ID:nbDM4pKZ0
公式見るとHVって2WDしかないんだけど
ヴォクシーとかノアの4wdのハイブリッドって出ないのかな?
それともHV4WDあるけどおれが見落としてるだけ?
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-kYYI)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:28:17.57ID:nbDM4pKZ0
>>819
ありがとうー
次っていつぐらいに出るのかもうわかってたりする?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa1-edot)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:46:21.61ID:9PEGP6tUp
>>820
年に数回の200kmの距離の旅行しか出番ないよ
片道数キロの通勤、買い物、子供やジジババの送迎には必要無い
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:58:39.92ID:Z4sr8IuC0
今日はGRスポーツの納車だった。
前期顔なのが玉に瑕だけどGRって滅多に見ないから他の人と被らないのがいいよね。
新車だから大事に乗りますわ。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4554-hhnP)
垢版 |
2020/07/12(日) 22:51:28.57ID:vjR/vFkS0
>>820
社有車がACC付きだが毎日使いまくり
ほんと便利
自分の車は付いてないのは少し残念
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-hhnP)
垢版 |
2020/07/13(月) 06:44:14.51ID:9AoLSikpp
俺も前期から後期に乗り換え組だが明るさは全く変わらんけどなぁ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-edot)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:12:28.46ID:vJjB+PkYp
>>831
会社の営業車は毎日のように高速使うから欲しいな
自家用車には別にいらんわ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b41-t8I+)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:23:25.86ID:IqTLVCwj0
>>839
めちゃくちゃあるらしいな、特にマツダの該当車乗りはみんな言ってる
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bda-pgrG)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:00:25.80ID:juRrPFjU0
昔、ボクシーにグレーのファイヤーパターンのステッカー貼ったダサ車に乗ってた同僚がいたが、まだオプションであるんかいな?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0555-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:19:07.01ID:F4TF7P9r0
LEDは明るいけどカットラインがくっきりしすぎていて照射部分とそうでない部分の明暗が激しい。
(ハロゲンみたいにほわーとした感じがない)
あとヘッドライトが下向きすぎていてめっちゃ見にくかった。
調整してもらったけどデフォのままだとマジで先が見えなかった。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bda-pgrG)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:40:50.02ID:juRrPFjU0
>>846
いや。リアクォーターにデカデカとしたやつ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-t8I+)
垢版 |
2020/07/14(火) 07:34:57.97ID:mHYtWYHTd
>>850
はいBLM
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-hhnP)
垢版 |
2020/07/14(火) 08:36:49.40ID:6449xB61p
>>850
春の昼間に洗車しようと水かけたら湯気が出るからなぁ
正直ブラックは暑いよ
室内も春から暑い
でも一旦エアコンで冷えたらホワイトもブラックも何ら変わらない
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad91-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:29:29.14ID:g+EIZfLv0
今日も腐った顔したオイコラミネオ MM2b-/iRRが朝から喚いています

183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7545-wAKE)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:18:33.35ID:+qeG9e+C0
ttps://youtu.be/27Ej-ZUWvUU
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-edot)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:14:34.04ID:Nr7K6tT5p
>>850
エアコンかけたら変わらんけど、エアコンかけなかったらどんなクルマでも黒は熱い。夏場に水かけたら見てるうちに蒸発するで笑
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-rNcQ)
垢版 |
2020/07/14(火) 18:24:09.31ID:P8yzyVfir
黒い車って夏は熱いし、汚れは目立つしで庶民には向かないな。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89b7-3Ffi)
垢版 |
2020/07/15(水) 05:27:02.25ID:53wDnfci0
今更だけどsiの16インチホイールって後期より前期のほうが良くないか?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7554-UJk0)
垢版 |
2020/07/15(水) 21:26:36.79ID:s11jLwdu0
明らかにカッコいいなぁって思うホイールは50系エスティマの純正ホイール18インチ
街で走ってるの見て必死に調べた
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6bd-RK4C)
垢版 |
2020/07/15(水) 23:47:30.46ID:K4M+JlCw0
プリウスα純正アルミホイル履いてるのみて似合ってたしマネしようと思ってる。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b162-JhSi)
垢版 |
2020/07/15(水) 23:52:15.23ID:Mu2mlmZX0
90登場までまだ時間がある
タイヤ買い替えようなぁと思ってる
純正→ブルーアースと来たが次はブリジストンの
playzかな
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp75-UJk0)
垢版 |
2020/07/17(金) 06:52:54.10ID:vlweH6Vpp
CHRのはデザインが奇抜すぎてヴォクシーとかのミニバンには合わせ辛い気がする
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b162-dDBt)
垢版 |
2020/07/17(金) 11:37:56.10ID:GglwvYKt0
●2021年11月 FMC予定
●ノア/ヴォクシーの2車種販売 エスクァイアは現行で廃止
●ミニバン専用トヨタTNGA採用(ボディ後半分は90専用設計)
 全グレード3ナンバー化 (全幅1730ミリ程度)
●90フロント外観予想 
 ヴォクシー 現行ヴェル+デリカD5
 ノア    現行アル+80顔キープコンセプト
@新ガソリンエンジン(2.0L DYNAMIC FORCE ENGINE)
              M20A-FKS
A新2LHV 
(2L DYNAMIC FORCE ENGINE×HYBRID SYSTEM)
 A20A−FKS   E-FOUR電気式4WDシステム
B新CVT  (ダイレクトシフト-CVT)
CToyota Safety Sense
 ●プリクラッシュセーフティ 
 ●レーントレーシングアシスト 
 ● レーダークルーズコントロール 
 ●オートマチックハイビームorアダプティブハイビームシステム
 ●ロードサインアシスト

DトヨタTNGA採用(ボディ後半分は90専用設計)
*全グレード3ナンバーボディサイズ化(全幅は1730ミリ程度)
E流れるウィンカー
F電子パーキング
GT-Connect for ノア・ヴォクシー

*予想される他の装備
●リヤクロストラフィックオートーブレーキ
●ブラインドスポットモニター
●インテリジェントクリアランスソナー
●ハンズフリーパワーバックドア
●デジタルインナーミラー
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5544-lZt9)
垢版 |
2020/07/17(金) 12:51:53.37ID:wVvbPkm90
coxダンパー付けてる人いる?
寒冷地にも付くかな
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-l+/r)
垢版 |
2020/07/17(金) 22:00:48.31ID:atYW5g4R0
>>886
7.5Jでインセットが+45だから、車高を下げなきゃ確実にハミ出るな。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-wBTq)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:00:14.10ID:kORyEgfBd
ホイール下側もフェンダー内収まってないとダメになったんじゃ?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a28-lZt9)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:34:16.12ID:cklDQwPq0
coxダンパー付けた人いないのか。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-UJk0)
垢版 |
2020/07/18(土) 11:56:10.68ID:11HojWpVp
>>893
ビックリするほどカッコいいホイールが無い
全部オートバックスとかの安いホイールみたいに見える
マジで
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7554-UJk0)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:10:02.56ID:0kqbmA7T0
レニオスシリーズはデザインがねえ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-l+/r)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:18:33.70ID:UfpB0+CtM
>>894
Raysのホムラはマジでオススメやで
かっこいいし、安っぽさは一切なしや。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a28-lZt9)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:41:44.05ID:cklDQwPq0
ホイールには拘るが、剛性とか乗り心地は二の次なんか
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6188-l+/r)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:12:06.45ID:aW0FvMaK0
ちょうど1年前に煌2を納車して、3日前に1年点検やってきたんだけどさ、担当の営業マンとの会話の中で
「ハイブリッドの煌2を買えば良かったって後悔してるんですよね。ま、今更買い直そうとは思いませんが」
って言ったんだよ。そしたら今日、担当から見積書が郵送されてきやがったw下取りに出せば
月々6,300円で乗れますよ、というメモ付きで。見積書を見ると、ナビ、バックカメラ、ETC全て
着いていないwしかも残クレで5年後の残が100万オーバーとかさ、誰がこんな条件で買うんだよww
俺の担当は正直アホだと思う。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d88-jukt)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:06:39.40ID:fopRVHjP0
もしかして…ナビ類は今のを移植とかw
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a28-lZt9)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:49:15.25ID:cklDQwPq0
そう思ったわ。随分客に配慮してるし、あんたの希望を叶えようと頑張った結果だろうよ。
まぁアンタは金もなく、人目も無いから気付かないんだろうねw
ディーラーなめんな
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a28-lZt9)
垢版 |
2020/07/19(日) 05:17:38.98ID:Kya6RZ4m0
>>907
当然
カーテン馬鹿じゃないし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。