X



【AS】 アルテッツァ総合 part63 【RS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb27-Ho7r)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:28:52.60ID:xL+2hClM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にextend:checked:vvvvv:1000:512
をコピーして3行になるようにしてください

前スレ
【AS】 アルテッツァ総合 part62 【RS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565245426/l50

過去スレ
【AS】 アルテッツァ総合 part61 【RS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550185044/
【AS】 アルテッツァ総合 part60 【RS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535200547/
【AS】 アルテッツァ総合 part59 【RS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525643611/
【AS】 アルテッツァ総合 part58 【RS】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507462584/
【AS】 アルテッツァ総合 part57 【RS】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485970311/
【AS】 アルテッツァ総合 part56 【RS】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1466471025/
【AS】 アルテッツァ総合 part55 【RS】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1455518593/
【AS】 アルテッツァ総合 part54 【RS】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1439080953/
【AS】 アルテッツァ総合 part53 【RS】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1434070082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-cVnA)
垢版 |
2020/05/13(水) 08:17:58.64ID:5nm8Aspsa
アルテッツァ乗りにハゲはあんまり見ないけどマツダのSUV乗りはほぼハゲなのは何でなんだろうな?
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-cVnA)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:00:02.53ID:hy3Vvoj7a
>>126
エンジン載せ換えたけど
https://i.imgur.com/0wjvFvr.jpg
285020km
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-cVnA)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:26:38.67ID:k4g8xv3Ta
>>129
前に乗ってたスバルR2のDOHCの四駆のやつは34万キロでリアのオイルシール切れてオイル漏れがひどくなったから廃車にしたけど、エンジン自体は34万キロでも平気だったからな。
それ考えたら24万キロでメタル逝ったアルテッツァってどうなのよと。
まあ当たり外れもあるからねぇ。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73ec-uRPb)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:49:06.64ID:YQUKncrG0
バッテリー上がりが気になって週2回ちょろっと走らす程度の
自分からしてみれば驚愕だな75万て
ガス代とメンテナンス費用だけで何台か車買えそうw
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-7kcB)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:54:38.58ID:lKCisy0D0
発売された瞬間に黄色のRS買った者です。EGシビックからの乗り換えで、フライホイール、ファイルギア、コンピュータ替えてやっとそこそこの車になった記憶が懐かしいです。今はBPEレガシィ乗ってます。こちらは何もイジるとこが無かった。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-cVnA)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:58:31.95ID:bkDxkLvxa
魚焼きグリルとか言ってバカにされるからエアコンのとこピンクやめて白にした。
https://i.imgur.com/xG1qNeF.jpg
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-cVnA)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:56:04.27ID:3DsbkIqda
>>148
純正のレオスタットで照度調節出来るのでまあまあ大丈夫ですね。
フロントガラスには映り込んじゃいますけど。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-cVnA)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:41:19.52ID:3DsbkIqda
>>150
純正より安物の中華可変抵抗B曲線のやつ使ったほうが便利ですよ。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b62-zycL)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:09:38.58ID:Vh8lrwUw0
遅れたけどプリウスのバッテリーの件
評論家の国沢さんのブログに以前
書いてあったが見つけられなかった
エコということで購入したのに
バッテリーがゴミになったと
交換したことも教えてくれなかったとも
その後に初代プリウスのバッテリー永久保証
とリサイクルしてますアピールが始まった
しかし最近ググってもこの件以外でも
昔の記事が出てこないけどなんか良い検索エンジンないかな?
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-4f3T)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:08:31.59ID:2uBwx1gAd
「知り合いの整備士が〜」は幾らでも捏造可能だから、マジやめた方がいい
自分だけ特別扱いせず、第三者目線で見たら、どんだけ胡散臭いか分かるはず

自分がそれやってしまったら、他人が書いた「知り合いの整備士が〜」を信じる、なんて無茶を敢行することになる
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2f-8g7I)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:11:10.63ID:R8wBqZsVd
>>159
だれも知り合いの〜とは書いてないじゃん
>>160
えっ、整備士が勝手にやったと思っているの?
対策品が出ているんだからメーカーからの指示だ
それが表沙汰になったのは三菱な
他メーカーだけど例を挙げると
初期ロットはオーバークオリティと思われる
ガスケットを使用したが
無事にリリースできたら安いガスケットに変えた
そしたら不具合が起こってメーカーから点検時に
不具合が起きてない車も対策品に交換するように指示が来た
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxa5-pWO3)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:46:25.41ID:+MWB0ryhx
リコール扱いされるような内容の不具合であっても、国交省に通達せず、
サービスキャンペーンとか銘打って、不具合を直すってことだろ。
リコールになると、すげー費用が掛かるし、市場に対する信頼も損ねる。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 017b-q2f5)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:28:54.31ID:h0jiAz9t0
最近本当に馬鹿馬鹿しいけど色々なSNSや掲示板でデマが拡散されて
個人・法人問わず被害を受けてるケースが非常に多く訴訟にもなってるから
リテラシー的に違法に値するような事案で確実ではない聞いた話を
簡単に書いてしまうのはやめとこうねということだと思うよ
今火だるまになってる大手メディアもあるし個人レベルでも変わらない
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73ec-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 10:43:18.00ID:jo6Try/d0
昔とあるメーカーの部品の販売会社にいたんだが、
その系列の近所のディーラーで納車数日前の車のエンジンが完全に
壊れて(内容は忘れたが)困り果てたとき、偶然同じグレードの新車を
そこの所長が乗っていたため、急遽エンジン載せ替えてそのまま
知らぬ顔で納車したという話があったな

まぁ27年以上前の話だけどねぇ
バブル前後にはこの手の無茶苦茶な話はよくあったと思うよ
017043 (ワッチョイ 93a5-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 14:59:50.90ID:cZnTEtUY0
またもや失礼します
その後、結局ディーラー正式見積もりでリビルドオルタネーター61k\、
工賃7k\で合計68k\となりました。そこでこの際自分でやってみることにしました
皆様のお陰で元々着いていたオルタネーターを外すことが出来ました
こちらは簡単だったのでみんカラに備忘録として上げとくだけにします

問題は無謀にも挑戦してしまった17系クラウン(ブレビス)他オルタネーター
[型番:27060-46320]の方で、こちらは私のアルテッツァ(注:ジータ AS200
TA-GXE10W。オルタネーターとかはアルテッツァセダンAS200共通)に
着いていたオルタネーター[型番:27060-74090]と全く合いませんでした
https://imgur.com/I3WB1oi.jpg
見たまんま、ボルト間の距離(長さ)と片方のボルト径が合いません
ボルト径の違いの方は8Mボルト+スペーサー(カラーブッシュ、長ワッシャー)で
何とかなりそうですが(緩んできそうな気もしますが)
https://imgur.com/jiw2UUe.jpg
ボルト間の距離(長さ)はこの仮組みのようにボルト穴がオルタネーター下ステーの
レールの内側となり、このままではどうにもできません
https://imgur.com/91rfgvc.jpg
このオルタネーター下ステーは他の部品と共締めですが動かせそうですので
これを上に動かして、ボルト穴との「交点」が作れるかもしれません
https://imgur.com/A0JsIRJ.jpg
ちょうどよいラチェット工具(ボルトから3cmぐらいでハンドルに繋がるもの)が
無いので現状試せていませんが

皆様方にお伺いしたいのは、こんなことやって大丈夫なんでしょうか?
ということです。これやってしまうとベルトテンション調整は実質「点」で
やることになり大変です。オルタネーターカバーも付けられません
しっかり締め付けてもどこかに無理がかかるかもしれません

どなたかご教示頂ければ幸いです
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73b1-cVnA)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:58:07.88ID:wx6Yc7uW0
>>170
ガレドリさんのYouTubeチャンネルでなんか17クラウンのオルタ流用のこと言ってたけどね。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73b1-cVnA)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:22:26.83ID:Vss9cla20
17クラウンにも1Gのモデルってあったのかな?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-cVnA)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:31:29.63ID:SNe5kiWEa
>>183
むしろアルテッツァのオルタの側に17クラウンのブラシとレギュレーター移植は?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 017b-q2f5)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:58:43.81ID:q2tNwshO0
前にナビ・レーダー・ETC・ドライブレコーダー2台とか
電装系を追加してて数値的に別に問題なかったんだが
年数経ってるし何となく不安になって
純正交換じゃ芸が無いしステップアップ?を狙って
ADVANCEの容量アップしたオルタネーターに変えてみた
そしたら逆にアイドリングで電圧が不安定になって大ハズレ
結局純正のオルタネーター(リビルト)に戻すハメに
この部分は信頼性>オーバークオリティだと思い知らされた
車弄りをする人間はどうしてもより良いモノをと思いがちだが
サウンド系こだわってなければ純正で充分だよね
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-cVnA)
垢版 |
2020/05/19(火) 20:10:42.51ID:SNe5kiWEa
別にレースとかドリフトするわけじゃないから、次にエンジン載せ替えるなら110マークUとかの1JZーGEとかにしようかな。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-cVnA)
垢版 |
2020/05/19(火) 21:40:14.92ID:SNe5kiWEa
>>193
税賃の問題もあるし。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-cVnA)
垢版 |
2020/05/19(火) 22:31:12.88ID:SNe5kiWEa
1JZーGEはレギュラー仕様だしね。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dab1-PaTj)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:30:36.67ID:BUcHIbcC0
おかしくなってきたなって思ってたらついにキーシリンダーが壊れた。
ACCから動かん。
ムリヤリ回したら鍵折れた。
シリンダー交換だけど部品届くまではキー無しのレーシングカー状態だわ。
どうでもいいとこ壊れ過ぎだろアルテッツァwww
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db88-O5Ya)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:13:13.45ID:Qk8BPT3a0
最近アルテッツァを購入した18歳です。
アルテッツァに興味を持ったのがD1GPだったのですが、そこで活躍するチームオレンジというチームの黒色のアルテッツァのエアロを装着したいと思っているのですが、メーカーがわかりません。(ホームページにもない)だれかわかる方教えていただけますでしょうか?
https://twitter.com/soyo_papa/status/962477605680238592?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-PaTj)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:48:35.78ID:zBEMmmBua
僕の尻穴も壊れそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況