X



【日産】キックス 6蹴目【退散】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 16:10:06.46ID:8RR/Z/560
日本において新型ジュークに代わり後継として噂されてる車です。
タイ生産でP15型が輸入される模様
海外においてはブラジルでは既に2016年から発売されております。

※異様な程の書き込みで日産age工作員、通称『日産君』はスルー推奨です。

前スレ 【日産】キックス 1蹴目【kicks】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574841782/
関連スレ 【日産】F15 ジューク Part57【JUKE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574904510/
 
USA仕様 P15型 1.6L
https://www.nissanusa.com/vehicles/crossovers-suvs/kicks.html
中国仕様 P15型 1.5L
https://www.dongfeng-nissan.com.cn/car/kicks
インド仕様 P16型
https://www.nissan.in/vehicles/new/kicks.html
ウィキペディア
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
【日産 タイ】キックス 2蹴目【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577509621/
【日産 タイ産】キックス 3蹴目【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580002107/
【日産産】キックス 4蹴目【タイ産】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581817140/
【日産】キックス 5蹴目【タイ産】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585370643/
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 20:31:55.22ID:yt2xv8Vo0
>>494
当たり前じゃん
アジア随一の衰退国家と勢いのある若い国なんて比べるまでもないわ
貧乏に転落してる国にはライズみたいななんちゃって途上国SUVがお似合い
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 20:46:37.32ID:MJtSo8Yy0
シェア
1位 トヨタ 30.75%
2位 いすず 17.1%
3位 ホンダ 12.37%
4位 三菱 8.83%
5位 フォード 不明
6位 マツダ 不明
7位 日産 不明

日産は、マツダより下
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 20:52:19.07ID:p33Egpr40
途上国のシェアを取りに行く!と新型開発を滞らせてまで金突っ込んだ結果がタイ7位とか笑わせるわ
中華部品ばっか使って現地の気候に全く耐えられなかったんだろうな
だからちょっと安いくらいじゃ誰も買ってくれない
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 20:58:29.91ID:FCxGMDjQ0
>>499
D-MAX
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 21:08:16.65ID:ZGll0FI90
>>505
中華部品ばっか使って現地の気候に全く耐えられなかったんだろうな
だからちょっと安いくらいじゃ誰も買ってくれない

ってのはマツダとか三菱とかフォードの悪口でもあるってこと?
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 21:15:04.39ID:p33Egpr40
>>509
三菱さんは元々アジアが強いから!だからその下なのは仕方ないから!ってか
その三菱でもタイでは1割行かないんだけど、その下で日産は満足してんだな
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 21:18:40.56ID:luyJKOy90
衰退国民である日本人が低いレベルで争っててもしょうがなくない? 日産もトヨタもホンダもそのうち衰退国家のダサブランドに成り下がるんだから仲良くしなよ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 21:23:30.58ID:p33Egpr40
>>515
勝手に区切りを有利なところに持っていく、まさに日産調べだな
それだけやってもホンダより下
全体では三菱の下
集計によってはマツダより下

そんなメーカーが落ちぶれるのは当然なんだけどな
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 21:30:05.38ID:p33Egpr40
>>518
はいデータ
https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Searchina_20200210005/

>>519
よく日本の日産がやってるやつだよ、知ってるくせにとぼけんなよ
セレナはミニバンナンバーワン!(七人乗り以上に限る)
ノートは3年連続コンパクトカーに限ればナンバーワン!

ちなみにセレナはシエンタに負け、ノートはプリウスに負けている
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 21:34:03.72ID:2Jiyto+r0
>>525
自販連のカテゴリではシエンタはミニバンなんだよな…

日産さんは自販連データが何より大事なくせに、それはおかしいよね?
大事だからこそ月報でバレない自社登録しまくりなのに
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 21:35:39.15ID:2Jiyto+r0
日産擁護君ってマジで恥ずかしいよな
スレの1人も論破出来てないし、高卒バカなのか?財務キツくてそんなんしか雇えないの?
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 21:40:59.46ID:p33Egpr40
>>534
わかった、謝罪して訂正しよう
日産はタイでのシェアが4位三菱より遥か下の7位、マツダより下の7位ですが、この状況で胸を張れるのでしょうか?
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 21:41:57.67ID:ZGll0FI90
>>537
シエンタがミニバンでない、すなわちコンパクトカーである
とは言えない
シエンタがミニバンでなくとも、コンパクトカーに入れる必要はないからな
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 21:46:38.46ID:p33Egpr40
>>543
もちろん一般消費者の立場で言っているよ
質問がそれだけということは、
「日産はタイでのシェアが4位三菱よりで言っている遥か下の7位、マツダより下の7位です」
この点について異論はないということだな
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 21:49:50.67ID:ZGll0FI90
>>551
特定車種を指して「かっこいい」、「ださい」議論するなら、個人の好みとか、一般人からのイメージとかがあるからわかるんだけど、生産台数、販売台数でそれをする奴がいるとはなw
すごいな
トヨタシェア30%とかで興奮すんの?wwww
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 21:53:33.24ID:p33Egpr40
>>552
俺じゃなくて日産はそれでいいのかと聞いたんだけどな
お前の感覚で気持ち悪いというならそれもいいだろう

ところで見かけの数字と統計詐欺の定義についてまだ具体的に答えてもらってない
早く答えてもらおうか
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 21:55:24.25ID:ZGll0FI90
>>558
>>俺じゃなくて日産はそれでいいのかと聞いたんだけどな

何様だよw

2位と4位じゃ数字が2倍違うからボロ負けなんだろ?
差が母数10万台の差が2台でもなw
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 22:05:22.06ID:F1A0nhIk0
また低学歴アンチ君が来てるのか
この前は小学生レベルの日本語文法の誤りを指摘されて敗走してたけど、今回は小学生レベルの数字の読みとりができなくて敗走w
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 22:07:21.03ID:p33Egpr40
>>560

https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Searchina_20200210005/

に、母数なら明記されているのだが
2019年タイでの自動車販売台数 104万213台
これを元に話してると思ってくれ

ところで、お前のいう「2位と4位じゃ数字が2倍違うからボロ負けなんだろ?
差が母数10万台の差が2台でもなw」
ここの意味がわからない
見かけの数字、統計詐欺の定義とともに答えてほしい
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 22:29:42.92ID:ZGll0FI90
>>566
???
君は2位と4位は2倍違うって、生データを見ずにいってるんだよね?
104万台が仮に総販売台数だとして、シェアがわからないメーカーについてどうやって議論するの?wwww
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 23:09:45.79ID:MJtSo8Yy0
>>576
統計学に基づく読み方とは?
https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Searchina_20200210005/

によると、母数が104万台だからシェア約31パーセントのトヨタは32万台
2位いすずは17%だから18万台弱だろう
そして三菱は8.8%だから9万1000台程度
この数え方がおかしいというなら、「統計学的な読み方」というのが具体的にどういうものか、教えてくれ
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 23:16:39.44ID:ZGll0FI90
>>580
4位 三菱 8.83%
5位 フォード 不明
6位 マツダ 不明
7位 日産 不明


このデータで「三菱よりはるか下だ!」て言い張ってるのが上のアンチ君だよ
生産台数販売台数で興奮する変態君
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 23:20:56.42ID:MJtSo8Yy0
>>580
読み方が違う
順位が4位である三菱より遥か下の7位だと言っただろう

そして、統計学的な数え方というものをいい加減答えてくれ
お前はwを並べて煽ってばかりで議論が進まない
まともに答えてくれ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 23:47:21.45ID:o3a3xjsL0
まだ新車売るチカラがあるとは驚きだが、ロッキーライズヤリスSUVには逆立ちしても勝てないだろうwww
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 01:39:33.35ID:KnTp97Do0
キックスごときのコンパクトSUVたかが1台出すだけでここまで話題になるとは業界も終焉が迫ってるね
エセ評論家どもが食えなくなる日も近い
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 02:05:02.19ID:5C7nfsXe0
>>589 >>590
なんで6年落ちと言ってるんだかわからない
公式には2016年にブラジルのオリンピックの時デビューだが、
一部2015年の中古があるみたいだから4、5年落ちだろ
350万円ってオプション30万円位付けた総支払い額の事か?
http://creative311.com/?p=91267
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 02:20:30.07ID:5C7nfsXe0
>>590
スマン、350万円ってタイでの価格か、
日本は280万円前後だがそれでも高い方だから売れないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況