X



【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 13:06:54.10ID:RSj++FZf0
エクストレイル(X-TRAIL )は、日産自動車が2000年から製造・販売するクロスオーバー乗用車である。生産は2011年8月に日産から分社化された日産自動車九州が担当。
3代目はルノーと共同開発したエンジニアリングアーキテクチャ「CMF」を採用(CMFをベースとした車種は3代目エクストレイルが初となる)。

■公式
・WEBカタログ
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/
「主要装備一覧」(PDF) ※2014年12月現在
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specsheet.pdf
「諸元表」(PDF)※2014年4月現在
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specification.pdf
「取扱説明書」
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1446565870/

■関連スレ
【日産】エクストレイル 105台目【T30 T31】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509693932/

■前スレ
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558764853/
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564732059/
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572313330/

>>1の 本文一行目に以下の一文
!extend:checked:vvvvv:1000:512

>>980-990ぐらいで次を立てて下さい
>>991-999ぐらいで次を立てて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 14:07:59.68ID:diAc6vL10
>>1
乙です
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 14:30:42.79ID:JCQTnfEf0
いよいよ最終スレかな?

次スレタイトル→【日産】エクストレイル その113台目【T30 T31 T32】
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 22:54:41.94ID:bDAABXF90
今日、納車されました。
シャイニングブルーの3列シート
今回は20年ぶりにサンルーフも付けてみました。
明日はナビ付けようと思ったけど、雨模様、1週間はナビ無しか、、、
これから色々と楽しみだ!
大事にしよ!
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 21:29:04.53ID:8nFq3Ct70
まだ3年しか経ってないのにシートがシワシワになってきた
走行は2.6万
ネットで調べると保証対象で交換して貰った人と、費用負担して交換した人がいる
てか、シートへたり事例多すぎ・・・
あんま強度ない系なの?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/08(日) 21:30:23.72ID:8nFq3Ct70
ちな運転席も助手席も
俺は少し太ってるけど、嫁は40kgくらいしかない上に毎日乗ってる訳でもないのに助手席も痛み始めてる
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 07:23:02.66ID:yApYzxbq0
シートのへたりは表面の問題じゃなくて内部の問題みたいだから、カバー関係なさそう
クッションとか敷いてたら負荷の分散って意味で効果はあると思うけど
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 22:06:30.22ID:X38h9GVH0
クッション敷いたら何のためのシートヒーターかと・・・
それより気になるのは、フォグランプ暗くね?
新車時から気になってたけど
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 08:38:38.13ID:57m2NUMI0
そもそも霧なんか見たことないし、雪もここ10年くらい見てないわ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 06:10:52.02ID:RY5wTkiU0
平野部なら出現条件が少なくなお且つ早朝にほぼ絞られるから、
早朝寝てる人は見る機会ないかも
山間部ならしょっちゅうだけど
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 22:06:32.55ID:HWOQ9KFu0
T32は日産+ルノー+韓国サムスン技術が融合した車だったが
T33は日産+三菱なので全く別の車になりそうで詳細早く知りたいな
新型ガソリン2.0Lは190馬力、2.4Lは220馬力、e-powerはよく分からん
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 21:06:16.10ID:sA8VXwQB0
>>41
いいね!
俺も考えちゃおうかなw
詳細キボンヌ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 07:13:51.93ID:ncBJUjHH0
>>45
確かにecoモードでも回生入らないな。
ところで今回のマイナーチェンジでミリ波レーダー追加のインプレ、月刊自家用車でベタ褒めだった。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 07:25:21.81ID:+ziEHD6E0
>>47
EVとエンジン制御部の通信エラー発生時に走行不能になる。これをEVでなんとか走れるように変更したって言っていた。この変更と今回の回生ブレーキ効かないって現象を結びつけるとソフトの変更仕様のクソさとエンジニアの安易な考えが想像できる。
ただ回生ブレーキが効かないだけじゃなくその裏に会社の考え方やエンジニアの程度が想像できて幻滅した。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 19:09:35.27ID:WwLYuxog0
e-powerエクストレイルはかなり良さそう
販売台数がとにかく多いくるまだから、デメリットは高速サービスエリアとかで
充電待ちのエクストレイルが数台並んで、1台30分以上かかることか?
家族連れで充電中に食事とか行かれると充電終わっても長時間放置されそう
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 13:52:33.59ID:wamws9mg0
勘違いしてる奴は一人のコメなのにアホが多くて困るって読解してるのもなかなかのブーメランですな。
すっかり春ですな。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 07:37:11.42ID:3Fv5wvaC0
先週納車されたんだが、駐車してエンジン切って家に入ってもしばらくアクセサリー電源が点きっぱ
取説読んだら一定時間後に切れるのは分かったけど、すぐ切る方法ないの?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 08:17:39.05ID:pHPZof0V0
インペリアルアンバー購入しました
テレビキットはスイッチが付いてないやつでもナビずれないですか?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 12:31:39.70ID:3Fv5wvaC0
早めにではなく、5秒くらいで落とす方法ないの?
ちょっと忘れ物して物を取るために開け閉めしただけでアクセサリーオンとか意味わからん
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 16:16:40.99ID:a/7/4q0V0
ウェルカムライトoffじゃ駄目なの?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 18:09:08.94ID:JcLtWOLZ0
>>70
後部座席用のDVDプレイヤーをシガーから取ってるから、
夜中にしばらく明々と付いてるのが気に入らん
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 20:13:36.56ID:bPFB3QHa0
普通に施錠していればエクストレイルは盗難されないだろ。ランクルじゃあるまいし
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:58.40ID:kK4w88jp0
契約してきた
レザーパッケージのハイブリッドxi四駆
ナビレコとサイドエアバック
その他DOPちょこちょこで
乗りだし460ちょい

ミリ波レーダーとレザーが欲しかったから満足だけど、もう少し安いと良かった
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 07:57:03.69ID:zvzJiZNc0
社外品なら出来るけど純正品の後付け出来ないし、やっぱルーフレールは欲しいところ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 09:31:12.70ID:171wGDRr0
純正品後付は出来るけどディーラーは取り付け拒否
自分でするか受けてくれる整備工場を捜すか
パーツ代、工賃でメーカーOP代金の倍くらいになると思うよ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 13:49:12.31ID:lfKDWItm0
今商談中だけど値引きは一律15万円なんだね。
日産本体の売上が落ちてるから仕方がないのかな‥
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 15:35:14.78ID:Lk297B//0
ルーフレールは必要ない
だけどないとSUVに見えなくてでかい2BOX車にしか見えない
ルーフレールがないフォレスターなんてハゲスターとか呼ばれてる
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 16:00:58.22ID:f/NEeTSR0
また髪の話してる・・・
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 17:24:06.14ID:LGMppk2j0
>>85
ここで値引き50とか60とかっての見ると信じられないよね。
下取りアップを値引きとか言ってるのかね?
20xi4wdで40万位の値引きだった。
買い増しなので下取り無し。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 21:40:38.40ID:hW4NPtsA0
モデル末期で車両一律15万は寺営業マンの願望か印象操作のカキコミでしょう
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 22:33:45.24ID:ulo6S8PW0
ルーフレール無いとかっこ悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況