X



【TOYOTA】ミライ MIRAI Part25【FCV・燃料電池車】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 11:57:46.79ID:+vTLGxse0
2014年12月15日発売のトヨタ新型燃料電池車(FCV)「MIRAI (ミライ)」のスレです。

 価格 : 723万6000円 (北海道地域: 725万3280円)
 生産工場 : 愛知県豊田市 (元町工場)
 年間生産 : 2015年700台 (2016年 2,000台) (2017年 3,000台)
 発売〜1ヵ月受注 : 1,500台 (6割 : 官公庁/法人) (4割 : 個人)
 海外展開 : 2015年秋頃に米国/欧州で発売予定

◆公式サイト http://toyota.jp/mirai/
  よくある質問 http://toyota.jp/faq/car/each-model/mirai/
  取り扱い販売店 http://toyota.jp/mirai/dealer/
  水素ステーション http://toyota.jp/mirai/station/
  エコカー減税 http://toyota.jp/ecocar/car_lineup/mirai/
  納期について http://toyota.jp/information/nouki/mirai/

※前スレ
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part24【FCV・燃料電池車】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573648446/
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 22:37:47.46ID:8aJZEnSn0
>>856
ppmの下はppbじゃないか
ppm未満ってことは、大きくても数百ppbってことだろ?
CO2で温暖化と言ってる人でも、ppm未満でどうのこうのは見た記憶がないから気になったんだ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 22:41:58.77ID:FXMBoIwH0
>>855
CO2排出が少ないことを理由に税金もらっておきながら何言ってんの?税金泥棒さん
税金泥棒ではないとは言いかえせないから、またヒステリーおこして詭弁や個人攻撃ですね。

税金泥棒を否定できない時点で負け惜しみにしか見えないのにご苦労さん。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 22:42:55.93ID:XBVB9S6k0
後輩が全長5メートル超、全幅2メートル超のシボレーのピックアップ買った。
5メートル未満で取り回しがとか言ってられなくなったわ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 22:54:29.46ID:FXMBoIwH0
CO2で温暖化が真実 偽エコカーのFCVが税金もらう理由なし
CO2で温暖化がウソ FCVが税金もらう理由なし

どっちにしても税金泥棒であることには変わりがないのですよw
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 23:07:36.99ID:FXMBoIwH0
必死で話題そらしたところで、あなたが税金泥棒であることには変わりがない。

CO2で温暖化が真実 偽エコカーのFCVが税金もらう理由なし
CO2で温暖化がウソ FCVが税金もらう理由なし

税金泥棒を否定したいのなら、話題そらしでなく、税金をもらう理由を述べる必要があると思いますよw
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 23:52:52.31ID:FXMBoIwH0
>>869
税金泥棒に反応しといていまさら見苦しいな。
で、税金もらうつもりなの?

CO2で温暖化が真実 偽エコカーのFCVが税金もらう理由なし
CO2で温暖化がウソ FCVが税金もらう理由なし
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 00:13:50.51ID:90Ay6XzS0
https://www.env.go.jp/seisaku/list/ondanka_saisei/lowcarbon-h2-sc/demonstration-business/PDF/demonstration_detail_03.pdf
苛性ソーダの副製水素のうち1割は未利用という資料
11億m3の1割だから、すべてかき集めることができれば
FCV10万台分くらいは確保できるかな

製法が変わって減る方向らしいけど

石油化学、鉄鋼、石油精製は余りなしだって
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 00:23:32.07ID:XGtINbtp0
>>873
>>69で反論済みの通り、出典元文献には10億Nm3と書いてあるのに、
あなたのリンク先では数値が11億Nm3に変更されており、信用性に欠ける

さらに>>5でも記載の通り、
>ガス拡散電極食塩電解技術(電力使用量を3割削減可)が導入されると副生水素は発生せず

さらに>>37でも記載の通り、
>現状の食塩電解工業において、エネルギー的には、副生する水素ガスは、
>苛性ソーダ濃縮用蒸気とEDC分解炉の燃料に使用する事でちょうどバランスが取れていることになる。
>電解副生水素は約半分が化学工業用途に使用されていることから、
>当然エネルギー的には不足となり、不足分のエネルギーは化石燃料等で補われている。
>水素を必須とする電解工場において、電解副生水素を燃料電池用等に利用する場合、
>現在利用している水素を置き換えるために、化学工業用途向けでは他の製造方法による水素の手当てが、
>燃料利用の場合は他の代替化石燃料が必要となる。
と苛性ソーダ製造メーカーが自ら言っている
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 00:57:26.36ID:90Ay6XzS0
>>874
出典元の数字は2012年の生産量357万トン(底)で計算すると10億(9.996億)m3
2016年の生産量386万トンで計算すると約11億(10.8億)m3
2018年の生産量400万トンだから約11億(11.2億)m3
イオン交換膜法の生産量は増えてる
https://www.jsia.gr.jp/statistics/change.html


トクヤマの論文にはこうも書いてあるだろ

従って、食塩電解により発生する水素の利用用途は、電解工場の立地と大きく関わり、また各企業を取り巻く状況により異なる。
そのため水素利用の詳細は公表されておらず、全体の把握は困難である。
ソーダ工業会の調査によれば、1997 年度における水素の利用用途は、図 4 に示すような比率となっている。
放出が 5%あるが、その内容としては、まったく使用されずに大気放出されるも場合もわずかにあろうが、
大半は電解プラント及び水素使用プラントの負荷変動に伴い、水素ガス圧力調整のためにやむを得ず大気放出することによると推定される

873の資料は変動で放出されている分を回収しようってことだ。今利用している分とは別
この10%って値はどこから引っ張ってきたかは知らない
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 08:30:53.46ID:XGtINbtp0
>>875
圧力調整のために大気放出する理由は水素ホルダー(バッファドラム)の有無もしくは水素ホルダー(バッファドラム)の容量不足の問題。
副生水素の発生量(供給)がボイラの水素使用量(需要)を上回って需給バランス不一致の時に貯められずに大気放出。
FCVに供給するには貯められる設備が必要であり、貯められるならボイラで使用可能。
CO2排出量を削減している功労者は変動を吸収している水素ホルダーであって、FCVではありません。

トクヤマの論文に
「食塩電解工業には現状の副生水素でも不足となり不足分(半分)は化石燃料で補っている」
と書いてあるでしょ?
半分足りないんだから5億Nm3不足している。
FCVが1億Nm3横取りして手間暇コストかけてまでCO2排出場所を変えることに何の意味があるのか?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 09:08:08.33ID:XGtINbtp0
>>873
>石油化学、鉄鋼、石油精製は余りなしだって

>>6の通り、石油精製は
供給
 副生水素85億Nm3
需要
 125億Nm3

で40億Nm3不足しています。

CO2フリー水素の「供給」を増やすのであれば意味がありますが、
FCVで水素の「需要」をわざわざ税金使って増やす意味はないのです。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 13:03:57.19ID:XGtINbtp0
「水素社会」はなぜ問題か――究極のエネルギーの現実

アマゾンレビュー

水素は地球上に無尽蔵にあるが何かのエネルギー源から変換して得る必要がある。
つまり一次エネルギーではなく二次エネルギーです。
ということはそこから得られる電気は三次エネルギー。
何だか夢から醒めたような気がしてしまいました。

水素は地球に無尽蔵にあるけれども水素単体で存在せず,化石燃料から抽出しなければならない.
しかし抽出するためのエネルギーは抽出して得られるエネルギーより多い

水素は水の中にも含まれている元素なのだから、資源が少ない日本でも、言ってみれば無限にそこらじゅうから取り出せる。
それを燃料にして自動車を走らせて後にはCO2なんか出さずに水が出るだけだと聞けば、
いやいやこれがあれば我々日本人は低炭素社会の実現に向かって大きく一歩踏み出せるぞ! と僕は思ったものだ。
ところが水素というのは厄介な元素で水素単独で存在していることはないらしい、
必ず酸素とか他の元素とくっついているので、水素を燃料にするためには一手間かけなければならない。
その一手間のために結局化石燃料を使ったりすると、走行中のCO2排出はなくても、
燃料としての水素を作るために化石燃料を使い、その段階でCO2を排出してしまうというわけである。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 14:12:47.60ID:XGtINbtp0
「水素」 に期待するのはやめよう
https://blogos.com/article/188377/

「水素」自体はエネルギー源ではありません。
水素が自然界にそのまま大量に存在するわけではありませんから、
なんらかのエネルギー源を使って水素に単離する必要があります。

ミライなどで利用されているPEFC(高分子電解質型燃料電池)は効率が高くありません。
電力への変換効率はざっと30?40%程度、大部分は低温(90℃程度)の熱として捨てられてしまいます。
エコファームのような家庭設置型の燃料電池では排熱も給湯や暖房として利用価値があります。
ですので、「総合効率」というような事が云われるのですが、
電力しか利用価値の無いFCV(燃料電池車)の場合、ムダになるエネルギーが多すぎます。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 14:16:33.64ID:XGtINbtp0
「水素はクリーンエネルギー」のウソに騙されるな

あなたは自動車メーカーや大手メディアが吹聴する
「燃料電池車は究極のエコカー」などというウソを鵜呑みにしていませんか?

水素から電力を作る場合は水素と酸素の化学反応によって水が生成されるので、
「水しか出さない究極のエコカー」なんて言われるとなんとなくクリーンなイメージしますよね?

ところが水素はクルマのエネルギー源としてはとっても相性が悪いんです。
クリーンどころか環境にも経済にも社会にもメリットはほとんどありません。

水素の製造方法として主流なのは、CNG(圧縮天然ガス)を高温の水蒸気で水素と二酸化炭素に熱分解して製造するというものです
CNGの主成分はメタンすなわち炭素と水素の化合物ですので、CNGから水素を作る場合はCO2が出ます。
「水しか排出しない」はあくまでクルマの話であって、工場からは二酸化炭素がモクモク出ますよ。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 15:15:08.89ID:XGtINbtp0
>>870
>何も話題逸らしてないし。
と言っておきながら、副生水素から話題そらししている>>887>>870ですか?

>お前都合が悪くなるとだんまりだし。
と言っておきながら副生水素の話は都合が悪くなってだんまりしているのが>>887ですか?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 21:05:24.13ID:XGtINbtp0
>>892
めっちゃ逃げ腰に見えるけど、過去スレコピペでいいから論破とやらお願いします。

水素信者は勝手な話は何回でもコピペするけど
都合の悪い話になると「もう書いた」がいつものパターンなので、今回も逃げるのかなwwwwwwwwwww?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 12:46:21.07ID:nrj/uwg40
本プロジェクトの最終目標(アウトカム目標)は、2030年に未利用エネルギー等から製造した水素の調達コスト(※プラント引渡しコスト)として30円/Nm3を目指す、としている。

本事業においては事業終了時の2020年時点で2030年に30円/Nm3を見通すことのできる基盤技術の確立を目指す。

本事業の実施で要素技術、運用技術に関する課題解決のめどが立ち、目標を達成することが可能であると考える。
この成果を生かし一気通貫の未利用水素サプライチェーンを世界に先駆けて構築することが可能になると考える。


大規模サプライチェーンが構築されることにより2030年頃に発電事業用水素発電の本格導入が世界に先駆けて開始される。
またその時期には国内で22万台程度(※1)普及していると見込まれるFCVへの安価な水素の供給も可能になる。
大規模な水素の貯蔵、輸送の技術基盤が確立されることにより、海外からの水素のみならず国内で様々な検討が進んでいる再生可能エネルギーの導入に関しても大きく貢献する。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 13:06:59.86ID:DrAYWWLc0
2030年に22万台?

2014年からの累計で現在3000台、トヨタの国内販売計画が来年から年間1万台なんだがw

トヨタの計画通りに売れたとしても、2030年のFCVの普及台数は9万3000台wwww
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 13:12:59.75ID:DrAYWWLc0
そして、現在年間600台しか売れてないFCVが、
来年から突如1万台売れるようになる可能性はゼロなわけでw

ちなみに、新型Miraiと競合するカムリは月販1200台程度だから、
カムリと同じくらい売れないと達成不能な数値ww
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 14:44:16.79ID:cUunMFAF0
>>910
NEDOから企業へのネタ依頼あるくらいだから、
予算の使い途困ってるんだとは思うけど、
建前は、まぁ有りかなと思うよ
実証事業開始だウレションしてるやつはアホだと思うけど
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 23:56:29.02ID:nkN0nQZc0
>>905
FCVが副生水素を横取りして、CO2排出場所を車から工場に移動することは「アホ!」ですね

副生水素がエコだなんて>>78>>286のような嘘は今後書き込まないように
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 06:49:25.54ID:xsGy4C+D0
NEDOなど 福島で世界最大級の水素製造施設が完成
https://chemical-news.com/2020/03/16/nedoなど%E3%80%80福島で世界最大級の水素製造施設が完成/

この水素を用いたエネルギー貯蔵・利用には、出力変動の大きい再エネを最大限活用するための電
力系統需給バランス調整機能(ディマンドリスポンス)だけでなく、水素需給予測に基づいたシステ
ムの最適運用機能の確立が必要となる。こうした中、NEDOなど4者は、再エネの導入拡大を見据え、
ディマンドリスポンスとしての水素活用事業モデルと水素販売事業モデルの確立を目指した技術開発事業に注力。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 06:52:47.93ID:G6FjqtYE0
これだよね。テスラも訴えられてる。当然だわ

人権団体がアップルらを提訴、コンゴの鉱山で「児童労働」
https://forbesjapan.com/articles/detail/31365?utm_source=owned&;utm_medium=referral&utm_campaign=mailmagazine_1218_1957&utm_content=art1

ベルギーのルーヴェン・カトリック大学は昨年、コンゴのコバルト鉱山の近隣で暮らす子供らが重金属汚染にさらされており、他の中央アフリカ諸国に比べて10倍の頻度で、DNAの損傷や出生異常が起きていると報告した。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 07:30:39.51ID:yFMXCpg40
論点のすりかえ

スピード違反の罰金を払えというが、世間を見てみろ。犯罪であふれ返っている。
君たち警察官は私のような善良な納税者を悩ませるのではなく、犯罪者を追いかけているべきだろう。

論じている内容とはちがう話題(主題)を提示することで論点をそらすもの。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 07:41:36.62ID:vmVI8AwV0
>>929
世界初、燃料電池の劣化を大幅に抑制する白金‐コバルト合金水素極触媒を開発
―電解質膜の耐久性が4倍以上、FCVなどの耐久性向上に期待―

燃料電池でもコバルトの使用が増えそうだね
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 08:55:57.66ID:IdGXE8te0
>>927
福島の水素製造実証実験の目的。
>水素製造装置の水素製造量を調節することにより、電力系統の需給バランス調整を行います。この水素の製造・貯蔵と電力系統の需給バランス調整の最適な組み合わせを水素エネルギー運用システムにより実現することが今回の実証運用の最大の課題となります。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 19:00:25.06ID:vmVI8AwV0
>>933
ソーラーエネルギーや風力エネルギーも同様である。再生可能エネルギーを利用するために金属精錬をするのは、むしろ地球規模で考えると無駄だし、第一環境に与えるマイナスは計り知れないのではないだろうか。

って書いてるけど
どうやって水素を作るんだい?
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 20:20:34.21ID:2QgMesHG0
石炭から水素を作っても、CO2は埋めればOK!とか言ってる水素信者って、
事故った鉄道車両を埋めてなかった事にした中国と同じレベルだな笑
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 21:17:51.51ID:vmVI8AwV0
>>945
CO2フリーをやけに押してくるから、褐炭ガス化のエネルギーも再エネなのかと思ってたんだよ

ビジネスが成立すればいいってスタンスなら納得
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 22:38:08.29ID:UxsApJml0
Miraiの燃費って、補助金ジャブジャブの現状ですらプリウスの倍かかるんだよね。
安い豪州水素が入ると言っても、水素の市場価格は天然ガス連動だから、
差益はイワタニの懐に入るだけで、水素ステーションの水素価格は1円も安くなるわけないしな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。