X



【TOYOTA】ミライ MIRAI Part25【FCV・燃料電池車】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 11:57:46.79ID:+vTLGxse0
2014年12月15日発売のトヨタ新型燃料電池車(FCV)「MIRAI (ミライ)」のスレです。

 価格 : 723万6000円 (北海道地域: 725万3280円)
 生産工場 : 愛知県豊田市 (元町工場)
 年間生産 : 2015年700台 (2016年 2,000台) (2017年 3,000台)
 発売〜1ヵ月受注 : 1,500台 (6割 : 官公庁/法人) (4割 : 個人)
 海外展開 : 2015年秋頃に米国/欧州で発売予定

◆公式サイト http://toyota.jp/mirai/
  よくある質問 http://toyota.jp/faq/car/each-model/mirai/
  取り扱い販売店 http://toyota.jp/mirai/dealer/
  水素ステーション http://toyota.jp/mirai/station/
  エコカー減税 http://toyota.jp/ecocar/car_lineup/mirai/
  納期について http://toyota.jp/information/nouki/mirai/

※前スレ
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part24【FCV・燃料電池車】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573648446/
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 20:25:58.77ID:eMgE2BgA0
>>754
トヨタ副社長発言原文
https://toyotatimes.jp/feature/005.html
MIRAIっていうのは空気清浄機で、大気中のPM2.5をきれいにして出しているんですよ。
だから、これからもっとこのフィルター機能を鍛えていくと窒素酸化物とか硫黄酸化物、これも浄化して吐き出すことも技術的にはできるんです。

今できているのはPM2.5
トヨタ副社長の発言はガソリン車でできないとは言ってないという得意の誤解を誘う発言
ガソリン車も燃料電池車も空気吸い込んで酸素使うのは同じ
燃料電池車でできるならガソリン車でもできる
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 20:47:54.04ID:eMgE2BgA0
トヨタのウソ

原文
 http://toyota.jp/sp/fcv/h2guide/
 「水の惑星地球にとって「水素」は、つきることのないエネルギーなのです。」

水素が水素原子の場合
 「水の惑星地球にとって「水素原子」は、つきることのないエネルギーなのです。」
 水に含まれる水素原子はエネルギーは持たない、ウソ

水素が水素分子の場合
 「水の惑星地球にとって「水素分子」は、つきることのないエネルギーなのです。」
 水分子と水素分子は別物、ウソ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 22:05:08.49ID:eMgE2BgA0
>>759
じゃあ尽きるエネルギーって何?

太陽光や風力などの自然エネルギーが持っているエネルギーを
電力(電気エネルギー)に変換する行為がCO2の排出量を減らしているエコな行為であり、
この電力(電気エネルギー)を使って水素ガスを製造したり、その水素ガスを燃料にして燃料電池車を走らせたりすることが
CO2の排出量を減らしているわけではありません。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 23:54:42.35ID:eMgE2BgA0
>>761
また反論できなくて悪口ですか?
馬鹿なんですね、成長しないw

人造石油だってフィッシャー・トロプシュ法で作ることは可能
水素が尽きることがないのなら、人造石油だって尽きることのないエネルギーになってしまう。

とはいえ、水素にしろ人造石油にしろ変換ロスがあるからどうやったって投入エネルギーより得られるエネルギーが減る。
電気→水素→電気の場合なら、変換ロスで元の電気の1/3とか1/4にエネルギーが激減する。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 06:10:40.27ID:NiMulqDV0
コストが許容できる範囲なら、効率が多少悪くてもいいんじゃない?

どっちみち工業用水素は賄えないんだから
工業用水素を作るところにCCSつけないと焼け石に水だけどね
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 08:36:23.25ID:xubgWBO10
>>770
問題点なんて有るのか?
欠点と言われていた箇所はどんどん改良されてるし。
現行ミライの欠点は航続距離が500キロと少し短い事。
600キロ有れば完璧。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 08:50:10.92ID:xYfh1bbA0
屋根にソーラーパネルでも載せて
水入れたら電気分解して燃料になる
ぐらいまでやってくれないとw
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 09:14:47.55ID:muKWMFl00
>>771
本当だね。当座は豪州水素もあるしね
>>772
そういうのは田舎のEVでいいだろ。テスラでも乗ってろ
ああ、旧リーフだったねw
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 20:07:38.83ID:x6AMNmDa0
>>771
水素の作り方の問題点は見て見ぬふりですか?

化石燃料から水素作る
→ハイブリッドで何の問題もなし

副生水素横取りする
→無駄な手間とコストかけてCO2排出場所移動しただけで意味なし

再生可能エネルギーから電気分解で水素作る
→低効率のため貴重な再生可能エネルギーの無駄遣い、高コストで商用化のめどなし
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 21:27:33.97ID:xubgWBO10
>>782
>>771
>水素の作り方の問題点は見て見ぬふりですか?
無視してないよ。CO2フリー水素に向かっている。

>化石燃料から水素作る
>→ハイブリッドで何の問題もなし
ハイブリッドよりもエコ。経産相の資料に載っている。

>副生水素横取りする
>→無駄な手間とコストかけてCO2排出場所移動しただけで意味なし
副生水素は製造メーカーで余っているからイワタニが買って色々な分野に売っている。何の問題無し。騒いでいるのはお前だけ!

>再生可能エネルギーから電気分解で水素作る
>→低効率のため貴重な再生可能エネルギーの無駄遣い、高コストで商用化のめどなし
太陽光発電からの水素製造は、太陽光発電の変動を平準化することに役立つ。
アホなお前には判らない事!
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 21:52:10.67ID:+/tWPb110
>>783
>>790
まずは化石燃料由来水素や副生水素を売るステーションとそれを充填するFCVは無意味なことは認めるわけね。

そこをFCV推進派でまず意見合意してくれるかな?
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 21:56:41.43ID:7U/JV8wE0
コピペじゃなく3回入力してるんだな

豪州に拘るのはなんなんだろうか
日本の既存施設にCCSつければ、それだけでCO2フリーが手に入るのに
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 22:14:33.03ID:OX4mFOYl0
>>787
太陽光や風力発電は石炭発電より安くなりつつあるし、
豪州水素で運用するFCVより再生可能エネルギーで運用するEVの方が圧倒的に低コストだよ。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 22:28:22.65ID:+/tWPb110
FCV推進派の内部分裂支離滅裂

副生水素は捨ててないけど売ってるから余ってるんだ。トータルで見ればエコでもなんでもないと言われてもアンチの言うことなど関係ない

CO2で温暖化は詐欺。エネルギー安全保障のためにエコカーと偽ってでも補助金もらうべき

化石燃料由来水素も副生水素も電気分解水素もだめ、豪州水素だ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/11(水) 22:36:43.73ID:OX4mFOYl0
大方、オーストラリアから安く水素を輸入して日本で高く転売を狙ってる
住友商事とかイワタニ関係者あたりがこのスレで暴れてるんだろうw

水素の市場価格は天然ガス連動だし、安く水素を調達して市場価格で売ればボロ儲けだからな笑

豪州水素が輸入されても、水素ステーションの水素価格は1円も安くなりません。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 10:04:21.76ID:oDiV+MHV0
このインタビューで一番ウケるところ

「田中さん、FCVの未来は明るいでしょうか?」

「わかりません(笑)。これでダメだったら厳しいかもしれませんね。」

水素信者さん、トヨタももうあきらめ気味ですよ笑
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 16:13:00.55ID:hC9oDTvf0
FCVは9kWの電力供給機能をもっとアピールした方がいいな。
災害停電時の9kWはデカい。アウトドアでも電気使い放題。
しかもガソリン発電機と違ってほぼ無音、住宅地でもキャンプ場でもどこでも気兼ねなく使える。
これだけでも小金持ち、自営在宅勤務、アウトドアマニアなら数十万円は余計に出す価値が十分にある。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 11:09:56.97ID:5RgZ/OHW0
欧州議会がミライをテスト車両として導入。
水素社会実現のためのアドバルーンだろう。

>> 欧州議会は、ミライをテストすることにより、欧州市場で水素燃料電池技術をさらに普及させ、ゼロエミッション車と代替燃料の補給インフラストラクチャに対する認知度向上を支援していく。

>>水素は、完全な電動化に限界がある輸送分野やその他の部門において、CO2削減に大きく貢献できるものとして、関心が高まっている。燃料電池車は、欧州議会が求める耐久性と長距離運転に適しており、水しか排出しない。

https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2020/03/14/332604.amp.html
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 14:27:23.63ID:qzLi3NZK0
CNGスタンドとかLPGスタンドって建設コストいくらくらい掛かるんだろう?
市内配達のトラックとかでは天然ガス車はよく見かけるしタクシーではプロパン車は一般的
LPGは取扱が用意だしCNGも天然ガスはガス管で都市部は張り巡らされてるからGSよりは高くても水ステよりは安そう
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 17:09:07.21ID:UlQ30B2U0
2050年にCO2排出を80〜90%削減して2100年の温暖化を2度上昇以内に収めるという
先進国目標を達成するには自動車は原則、ゼロエミッションのEV、FCVのみにする必要がある訳。

だから欧州各国とか2040年には化石燃料車の販売禁止とか言い出してる。
自動車の耐用年数を考えたら2050年に目標達成するには、
2040年には新車レベルの販売に規制をかけないと間に合わないからね。

中国のNEV規制やアメリカのZEV規制でもCNG車やLPG車はガソリン車と同じ扱いの
規制対象車。つまり今更CNG車とかLPG車の為に新たな投資するという選択肢はない。
そんな事言ってる連中はそもそもなぜEVやFCVの普及が今急がれているのか。
その根本理由すら理解していない無知か馬鹿だけ。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 18:15:13.88ID:kV3joszM0
>>826
日本のCO2排出量のうち
自家用車 6%
貨物、企業用車 11%
家庭 15%
産業 34%
商業、サービス業 22%

全体の電力由来は32%

火力発電をなくして、自動車(貨物も)が全てゼロエミッションになったら
排出量約半分だな

みんなで不便な生活を受け入れよう
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 18:54:13.41ID:FXMBoIwH0
・どんな事実を突きつけられても今のFCVでCO2が減るんだという強弁派
・CO2温暖化説はウソと主張するのにFCVが必要という詭弁派
・現状の水素は意味がない批判には耐えられず豪州水素を夢見るお花畑派

同じFCV信者なのに宗派違いで不整合になっていて無茶苦茶
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 19:16:20.33ID:UlQ30B2U0
>>827
一度便利な生活を手に入れた人間が不便を受け入れるのは容易ではない。
多少高くついても便利な生活を大多数の人間は選択する。

負担を最小化するには最も合理的な選択が必要。
燃料供給所を張り巡らす必要のある自動車用燃料は1つか2つに絞るのが最も合理的。
だからCNG車とかLPG車はもう止めるべきなんだよ。充電所と水素ステーションに集中投資する事で
利用者負担を最小化しながら温暖化阻止という目的も達成する事が出来る。
そもそもCNG車やLPG車ではCO2削減量がHVと大差ないからコストをかけて普及させる意味がない。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 19:20:55.30ID:FXMBoIwH0
そもそもFCV車ではCO2削減量がHVにすら劣るからコストをかけて普及させる意味がない。

クラウンハイブリッドにすら劣る「水しか出さない究極のエコカー」

MIRAI LCA(ライフサイクルアセスメント)レポート
https://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/environment/low_carbon/lca_and_eco_actions/pdf/life_cycle_assessment_report.pdf

最終ページの結論
  天然ガス由来の水素を使用したMIRAIはハイブリッドと拮抗しており、
  CO2フリー水素の普及とFCVの車両効率の改善が期待される。

  このハイブリッドはレポートのスペック表から、クラウンロイヤルハイブリッド。
  クラウンハイブリッドと拮抗なら、プリウスにはぼろ負け。
  さらには、レポートの計算には以下のインチキがあり、クラウンハイブリッドにすら劣っている

  インチキ
    CO2の計算方法
    燃料製造=燃料消費量×二次データ参照の燃料製造原単位(ガソリン、水素)
    走行(燃料消費)=車両ごとの燃料消費による排出原単位×生涯走行距離

  インチキ理由
    水素充填のプレクールと圧縮に使う電力20kWhがカウントされていない。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 19:22:15.28ID:UlQ30B2U0
火力発電をなくすには自然エネルギーだけではどうしても足りない。原発が不可欠。
新型の高温ガス炉なら津波で全電源喪失になっても東日本大震災みたいなメルトダウンは原理的に起きない。
現状の軽水炉よりはるかに安全性が高く、地震津波大国の日本にもあってる。高温ガス炉の
高温排熱は水素製造にも使える。高温ガス炉より更に安全性の高い核融合炉も開発が進んでいる。

自然エネルギーは日本では太陽光発電が最も有力だが大規模発電所でないと安価な発電は出来ない。
家庭の屋根に設置する太陽光発電は自家消費のみで経済合理性を持つ。だから自家消費型発電へ
誘導が必要。その為、家庭用蓄電池の普及も同時に進める必要がある。

大規模太陽光の適地は未利用の山林、南向き斜面のすべてを太陽光発電所にするぐらいの
大規模開発が必要。日本は平地が少なく、希少な平地は太陽光発電より農地にまわすべきだから。
これを自然破壊などと言って妨害すれば温暖化によってはるかに甚大な
自然破壊を人類は経験する事になる。もちろん蓄電池や水素製造施設で電力供給の調整も必要で
相応のコストがかかる。だからいくら自然エネルギーがあっても原発の力を借りざるを得ない。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 19:26:13.84ID:UlQ30B2U0
現状で一番有力なのは褐炭CO2貯留水素の火力発電だがね。これなら1kWhあたり15円程度で
電力安定供給が可能。FCVの燃費も褐炭CO2貯留水素なら最終的にはHVと大差ない程度に出来る。
ただCO2貯留は適地が限られる。大規模にやるとおそらく数十年しか持たない。
だからCO2貯留水素で時間を稼ぎつつ、より安全な原発、高温ガス炉や核融合炉の開発、普及を進める。
太陽光発電を始めとした自然エネルギーを推進する。そしてそれらから得られるCO2フリーの
水素や電力を動力源としてFCVやEVを動かす。

これが合理的に考えて人類が進むべき未来。それを集団ヒステリーやイメージ論で原発は嫌、
自然破壊するな、温暖化なんか大した事ない。とか言ってると、後でももっと巨大で悲惨な
代償を支払わされる事になる。先を見通して計画的に行動する能力のない
リボ天、サラ金地獄の馬鹿みたいにね。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 19:38:30.91ID:UlQ30B2U0
>>835
現状の電力と運輸だけなら南向き斜面を全部太陽光にする必要はない。
全エネルギーを太陽光発電に依存するからそれだけの大規模開発が必要になる。
どっち道、太陽光にすべてを頼るのは合理的でないから高温ガス炉や核融合炉が必要になる。
化石燃料は原則全廃しなければ当然のことながら温暖化は止まらない。
技術開発の時間を稼ぐためにCO2貯留で使うのが化石燃料に残された唯一の道。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 21:01:35.31ID:5RgZ/OHW0
>>835
化学工業や鉄鋼業で使うエネルギーや原材料から出るCO2を削減する為に、CCSや炭化水素の人工光合成技術が必要。その為にも今の再エネ水素作成は必須技術。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 21:40:35.13ID:9r3pUEBp0
日本でいくら対策しても
他の国が死ぬほど出してるのはどう思うのか
聞いてみたいw
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 21:52:51.49ID:8aJZEnSn0
>>846
1980年代のCO2(350ppm)と今のCO2(410ppm)で60ppmの差がある

詐欺かどうかは置いといて
40年で60ppm上がってる
「ppm未満のCO2」は誰も気にしてないんだけど
どこから出てきたの?って意味
ニホンゴワカリマスカ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況