X



【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 09:06:01.87ID:znXux+Dd0
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562941283/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565934889/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568614729/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571254099/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573625701/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576254737/
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 23:41:59.84ID:5VvQzTb00
Gクラスとラングラー最強のルビコンにタメ張っていたシエラが、タコマやタンドラやハイラックスに悪路で負けるとは思えないんだが…ラングラールビコンなんか前後デフロック付きの標準装備タイヤがグッドリッチのマッテレだぞ…
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 00:12:41.31ID:uF0gGVJe0
どっちにしろ馬鹿みたいに大きくて重くて大排気量でガソリンじゃぶじゃぶ使って室内スペースは
シエラと大差無いトラックなんてアメリカ人しか欲しがらないよ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 00:19:49.47ID:FwDqJx/S0
>>803
30年前のジムニーとランクルのどっちが現存数多いか見ればトヨタ車なんてソニータイマーならぬトヨタイマーが効いたゴミってことはわからない?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 01:00:17.38ID:uF0gGVJe0
中古のランクルって輸出されてるんじゃないの?
あと国内だとクラウンより軽のが古いの残ってるのと同じで耐久性はあまり関係無いような
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 10:31:18.89ID:XAyV3+G10
どんなオフロードを想定してるのかは分からないが、日本の林道は軽トラが開いたのが多いから、シエラ以外はボディサイズ的に入れない。
サイズ的に入れても行き止まりや崩落や倒木でUターンしないといけない所とかがあったら、ラングラー3ドアですら難しいしGクラスなんか100%無理。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 11:48:45.89ID:qPR0XFsO0
新型軽ジムニー乗り白ナンバーにしがち
酷い奴になるとその上タイヤハウス周りに黒い何かを張り付けてるし
あれは笑いを取ってるんじゃなくて笑われてるだけだ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 11:53:34.28ID:aPsZQwHq0
>>762
ID変えるとかお前くらいじゃね?w
病んでるお前がコロコロ変えてるんじゃねーのw

ごめんねw
大好きなスズキを錆び錆び言っちゃってw
でも事実なんだから許してねw

あw
俺ホンダは嫌いだからw
トヨタ大好きな人ですよw
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 12:13:59.06ID:wMN6PFX70
いま大学生でメンパブのバイトで貯めた900万で車買おうと思いまっす

車屋のおっさんに聞いたんだけどこれであってる?↓
スズキ→錆びやすい リセールいい
トヨタ→塗装弱い リセールゴミ
マツダ→塗装最高 マツダ地獄

シエラかラングラーかデリカ買う予定
本当はGクラスがほしいけど予算オーバー
ランクルとか丸っこくてでかいだけの車はオツムが弱く見られるので買わないっす
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 12:50:41.45ID:DWJUISt80
>>818
リセールが良いのはン千万クラスは別としてメーカー問わず軽自動車だけだよ
供給が追いついてない今はシエラもアホみたいな値段で売ってるけど供給が落ち着けば需要は一気に消えるから
シエラは勘違いされがちだけど人気で供給が追いついていない訳じゃない
月生産100台の見積もりが甘かったところに10倍の注文が来たのでこういう状況であって人気とは言い難いし、これからはどんどん尻すぼみするのは確実
実際は月1000台くらいの注文で需要が伸びるとは思えない
現にプリウスや人気ミニバン、コンパクトや軽は月に10000台前後売れてるが普通に納車されてる
逆にスズキは見積もりの甘さかくるギネス級の納期の長さのジムニー&シエラで逃がした客は決して少なくないだろうしかなりイメージダウンしたと思う
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 13:35:08.71ID:M8K7GIRM0
>>820
そーなんだ?!
やっぱトヨタのイメージ戦略すげーな

>>821
ホストクラブじゃなく友達感覚のメンパブのだから見栄は張らなくていいんだ
女の子たちがアイボリーのシエラほしいって言う子が多くて話聞いてるうちに欲しくなった
買ったらゲレンデ仕様にするんだーw
色はピンクと黒のツートン
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 13:46:18.20ID:3ZGi3Qdx0
スズキ(Suzuki)の英国部門は1月24日、欧州での『ジムニー』(日本名:『ジムニー シエラ』に相当)の将来に関する一部メディアの憶測と報道に対して、「ジムニーが2020年内、少量ではあるものの、英国向けに継続販売されることを確認した」と発表した。

スズキ ジムニー、欧州で販売継続へ…導入中止報道を否定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000006-rps-bus_all
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 13:49:25.43ID:nTrs/nPa0
なんか自演のニオイがする
気のせいですか?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 14:01:28.02ID:nTrs/nPa0
>>805
ジムニーワイドとランクルどっちが現存数多いですか?
どっちも同じ年代の販売台数も現存する台数も
知らんしバカバカしいから調査お願いします
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 14:03:33.43ID:M8K7GIRM0
なんか調べていくうちにトヨタがいいような気がしてきた
ランドクルーザープラド
これいいわー

速そうだし強そう
これならGクラスにも勝てるな
即納ってのもポイント高いね
トヨタの納車システムぱねぇーっす
シエラ?フェンダーがダサいw

なんだよあの出っ張りw
その分室内広くしようよって思うw
アホな車w
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 16:03:40.03ID:ArBr18450
プラドは78のみが最初にして最高のプラド

シエラ5ドアの噂はあるがホイールベースが長いのがどうもダサく見える
リアはオーバーハングさせて後輪をもっと前に持ってくれば70のようでカッコいい
リヤシートの関係で難しいんだろうけど…
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 17:02:17.20ID:AAZwZRpp0
>>833
KZJ78G限定でしょ

ジムニーはラインナップ3ドアのみだからこそドアが長いのよね
どうしても5ドアが欲しいなら最低でも前ドア短くしないとバランスと実用が壊滅的、
つまり顔とケツだけ同じ、他は3ドアと共通部品なんてできないね
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 17:58:49.16ID:ZAJlr1yy0
>>831
まだ売れてなかったのね
オバフェン付いてもナンバー見えないし軽登録じゃないかもしれない

というかボディーリフトの時点で買う気がしない
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:08:49.82ID:jBiDPMEe0
>>829
大きい橋の下で書き込みすると電波障害が起きて、IDを変えて書き込むことができる。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:15:19.13ID:jBiDPMEe0
5ドアよりもピックアップが欲しい。
犬と薪を運びたい。
4ナンバーだと毎年車検が面倒だから、bBオープンデッキみたいに5ナンバーが良い。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:26:00.81ID:ckDUw/ko0
>>839
コラッ!!
嘘を教えるんじゃない!
大きな橋の下じゃなくて電波塔の下でしょうが!
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:30:24.31ID:1AgHDLWN0
んじゃ俺はターボキット装着の9人乗りのシエラリムジン希望するわ
買う買う詐欺なら何でも言えるよな

3ドアがまともに供給されてない現状で派生モデルとかねーよ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 18:34:49.98ID:ckDUw/ko0
あと20年くらいはフルモデルチェンジしないだろうから、いつか派生モデルが出てくるかもしれない。
日本では売られないかもしれんがね。
0846789
垢版 |
2020/01/27(月) 19:15:05.80ID:70jWxp6p0
>>817
ハイラックスはパリダカのベース車なんだから走破性が低いわけではないよね。
走破性って一言で言っても抽象的だよ。
私は走る場所によって使い分けてるだけです。
剣山のような広い林道はハイラックス。
細い林道はシエラ。
ハイラックスじゃなくてもいいからあなたも視野を広げて
シエラよりも大きな四駆を自分で買って実際に所有して乗り倒してごらんよ。
大きい四駆を走らせる楽しさがわかるから。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 19:42:31.41ID:AAZwZRpp0
パリダカのオフィシャルで使われていることは承知しているが、それはそれでいいと思いますよ
ただ、こっちに勧めないで下さい
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 19:46:40.88ID:dlZM+DYM0
https://www.autocar.co.uk/car-news/new-cars/suzuki-jimny-stay-sale-uk-2020-future-doubt
この記事によれば、
ジムニーがもうすぐヨーロッパから撤退するのでは?という報道に対する
UKスズキの公式発表として下記2点が書かれていて、
 ・数は限られるが、2020年、ヨーロッパでジムニーは売る
 ・既に注文済の方へ納車するため、あらゆる努力をする(書いてないけど裏を返せば新規受注停止?)

さらに、公式発表は無いが、との前置きをした上で、
現行モデルは2021は販売されず、代わりに、後部座席を取っ払って
商用車カテゴリ(撤退の原因である厳しい排ガス規制が適用されない)で販売する
って噂がある、だそうだ

結果として、一時的に日本向けの割当が増えるかもね
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 19:47:42.94ID:tgkmnYOj0
クッサ
トヨタのゴミ車スレの情弱が居着いててまじクッサw

こんなスレに張り付いてないで邪魔くさいお前のプラドをハンマーで殴ってコンパクトにしてこいよw
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 20:07:47.61ID:MihXw0xK0
>>831
明らかに軽ナンバーで乗れない車だな。
デメリットだらけの重量級極太タイヤに
軽ジムニー660cc非力エンジン
こんな価格で買う馬鹿いるのかよ。WWW
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 20:15:37.45ID:hUf8jx/V0
納車待ちの皆さんに質問です!

ぶっちゃけジムニーシエラのような外板のクロスビーが出たらそっちに移行します?

私は道楽でJCMT購入したので不満は全くないのですが…強いて挙げるならクラッチペダル調整が必要な事ぐらいでした!
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 20:16:55.96ID:kO6DdNzh0
ハイラックスにMTがあったらまあ検討ぐらいはしたかもね
といってもどのみちでかすぎるから買わないけど
それに今は二台持つよりとことんシエラを楽しみたいわ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 20:37:51.53ID:hUf8jx/V0
>>857
クラッチの踏みしろを調整し、クラッチを踏む量を少なくします。
これだけでクラッチ操作が楽になります。
素早い発進、坂道発進もしやすくなります。
シフト操作も素早くなります。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 20:50:49.82ID:DYDXCOXz0
これまでのジムニーはマイナー車だから違法改造黙認されてたけど、今モデルから厳しくなってくるんじゃないかと予想してる
特に軽規格から外れるヤツ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 21:47:08.90ID:RDWnJwRs0
>>858
クラッチが切れる位置を変えるわけではないんですよね?

ストロークが長すぎて時々クラッチがちゃんと切れてなくてガリッてなるんだけどそういうのは改善しないよね?

なんとかしたいんだけどなぁ…
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:12:34.03ID:CCUbRsGt0
>>861
ホント軽規格外れてるやつはバンバン取り締まって欲しいわ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:13:03.14ID:hUf8jx/V0
>>863
実質、遊びの部分を詰めるので、同じテンポで操作しても、ガリッと率は低くなると思いますよ!

私が調整しようと思ったきっかけが、アイドリング回転数でのクラッチスタート発進(表現に語弊があったら申し訳ないです)を楽にしたかったからですが、実際、やりやすくなりました!
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:18:04.93ID:ckDUw/ko0
クラッチスタート発進は新型シエラと新型軽ジムニーではどちらが楽なのかな?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:21:48.39ID:hUf8jx/V0
>>866
もし、踏む時のストローク量を短く出来ないか?
ということでしたら、お察しの通りです!

どちらかといえば私の場合、踏んだあとの戻しの微妙なタッチを改善したかったので(笑)
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 22:32:04.43ID:hUf8jx/V0
>>868
一度ディーラーに相談下さい!

私はお金がなかったので、クッション材7.0mmを貼り付けてやった(笑)
遊び「10mm」がMAX と思った方が良いです!
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 23:31:47.17ID:ZkPo+VUL0
>>834
たいして売れないんだから普通に受注生産のラインナップに入れておけばいいのに、どうせデフロックしか売りがないんだからさ。
しかし、これで登れなかった坂を登れる様になるかなw楽しみだな。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 08:10:31.53ID:tnVzeBGz0
>>874
軽ジムニーはMTで試乗したことあるけど、シエラは試乗車が無くてMTで試乗したことないから聞いただけだ。
オフロード走行時の低速トルクの違いが知りたかっただけ。
ギア比が違うからどうなのかと思っただけだが、常に劣等感を持っている人間にはマウントを取っているように見えたか?
だいたい普段からコンプレックスを持っていない人間は、マウントという言葉すら出てこないけど、よっぽど世間から相手にされていないのかな?
いちよw君
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 09:08:42.00ID:vCRKnYCB0
>>831のジムニー、ボディーリフトなの?
よくわからんがボディーリフトで車高上げると何が良くなるの?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 10:30:36.83ID:g9eKtGZr0
>>877
だから試乗って書いてあるだろ。
まだ買ってないんだよ。
いちいち書かないと分からないとかガイジかよ。
日本語読めないなら小学校からやり直してこいよ。
あと、ランクルとかLXとかオフロードをマトモに走れないから。
オフロード走った事もないのに雑誌やネットの記事を見て分かった気になって、しょうもない知ったかぶりしてると恥ずかしいからやめた方がいい。
あと鈴菌とか書くのも気持ち悪いからやめた方がいい。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 10:46:23.75ID:aVvvrdTm0
>>846
旧型ハイラックスwキャブ
旧型サファリショート(クロカン最強だと思う)
ランクル80(生活環境変化で泣く泣く手放す)
からJB23からJB74

因みに旧型ハイラックスが一番格好良かったけど走破性はうんこ
新型はカッコ悪過ぎてうんこ

今は軽規格の大きさで満足してるよ
で何か問題でもありますかね?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 10:46:28.44ID:oU9UKOIQ0
>>879
まだ納車もされてない情弱は納車待ちスレにこもって出てくるなよ
数十分試乗しただけでオーナー気取りのレビューか?

クソたろお前
リアルでも友達いなく仕事でも信頼されてないだろ?
わかるぞお前は糞臭がにじみ出てる
しかもATしか運転できない運転下手くそなw

プラドが走れないじゃなくお前は買えないからプラドで走れないの
嘘ついて誤魔化すなよ詐欺師が
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 11:02:21.51ID:iSGtjYkp0
>>881
どこがオーナー気取りなのか書いてみろよ。
俺はお前みたいな知ったかぶりオフローダーとは違って、ジムニーでもプラドでもTJラングラーでもオフロード走ってるんだよゴミ。
だいたい、くそたろ?くそたろって何?ねえねえ、くそたろ?日本語で書けよ低学歴野郎。
句読点も付けずに書き込むとか、どれだけ顔真っ赤にして書き込んでんだよ。
これだから低学歴の底辺野郎は嫌いなんだよな。
君の事は今から、くそたろいちよ君と呼ぶことにするよ(笑)
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 11:15:57.01ID:xAcgXtUn0
9割非オーナー
8割クロカン未体験
7割無免許
6割自称プロ
それがこのスレの住民だから真面目に聞くだけ無駄、普通の人はほぼここには居ない
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 11:17:42.24ID:oU9UKOIQ0
>>882
あらら?
idコロコロ変えてもう負け逃げモードか?
しょっぱいのうww

情弱の鈴菌らしい立ち回りだわw
そんな逃げてばかりの人生歩んてるこらシエラのATをこれから注文する!(キリッ とかだせーことになるんだろw

普通先行予約して誰よりも早くストリートで山でキャンプ場でドヤるよなぁ
お前が納車される頃にはもう出回ってるわw
今更?って感じ?情弱乙w
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 11:19:08.91ID:YWLmzFfb0
>>863
今現在MTスポーツクーペでシエラ納車待ちの身だけど、ペダルのストロークそんなに長いんだ?
試乗もしないで決めちゃったから乗り味は全く分からんけど
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 11:19:21.44ID:oU9UKOIQ0
>>882
お前のプラドとfjとラングラーのキーアップしてみ

まだ逃げるんだろうけどww
オフロード走ってるときの画像上げてみ?
一枚くらいあるだろ?
言い訳して逃げるか?w

自称 fjとプラドとラングラーとジムニーでオフロード走ってる玄人君w
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 11:48:06.91ID:YWLmzFfb0
ここいつも荒れてんなー
自分もシエラで初スズキ車だけど、鈴菌だの情弱だのATバカにするとかアホらし
自分は他人の選択なんてどうでのいいがそんなに気になるのかね
とりあえずシエラの話してくれ
納車待ちの身としてはシエラの話が読みたい
それこそクラッチストロークが長いから工夫したとかさ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 11:53:01.28ID:oU9UKOIQ0
>>889
聞きたいことある?

自称オフローダーでfjやプラドやラングラーでオフロード走行してる嘘つきみたいなのが出なけりゃ荒れないだろ
MT乗れない言い訳するゴミとか出てきたら駆除対象ってだけ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 12:34:18.17ID:ZzwyiEuj0
>>886

足が短いってのもあるんだろうけど(;´д`)
ストロークは長く感じる。で、ちゃんとクラッチが切れるのはだいぶ奥の方。

久しぶりのマニュアル車だからというのもあるかもしれないけど2から3速にチェンジする際の3速に入れるタイミングでガリッとしてしまう事が良くある。

クラッチが切れるポイントがもう少し手前に出来たらなぁ…と思うんだけ、シリンダー部は調整出来る構造にはなっていない。

納車からまだ2週間、もう少し走って慣れたら気にならなくなるかなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況