X



【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 09:06:01.87ID:znXux+Dd0
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562941283/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565934889/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568614729/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571254099/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573625701/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576254737/
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 18:41:43.76ID:svAaKg1g0
>>728
11も12/22もサビだらけだぞ!
サビが少ないガレージ保管の個体は20年落ちで150万くらいすることもある


そう。ドン亀プラドより価値があるw
20年前のスズキの軽自動車より安いプラドw
昔のランクルとプラドは良かったよなー
今の図体ばかりのゴミプラド買うやつってミニバンでいいんじゃね?
コースやガレ場で見たことねーよなw
tv cmでもsuvとして紹介されてるしなるほどって感じかw
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 18:57:39.61ID:HhRLMw+D0
>>733
わざわざマイチェン前の仕様で生産するの?
そりゃ大変な事だわ、そんな事やったら経費どれだけかかるんだよ
それともマイチェン発表後注文された車が実際に納車される1年後くらいに初めてマイチェン仕様で
生産するのか?

納車待ちは生産待ちなんだからその時に生産される車が納入されるに決まってるだろ
マイチェン発表のタイミングと納車予定日が1か月以内くらいならマイチェン前の車が納入されるかもしれないけどな
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 21:09:21.48ID:HhRLMw+D0
無塗装のネジって下回りとか見えにくい所に使ってるんだろ、そんな所サビてもいいわ
どんだけ神経質なんだよ、そもそもジムニー買う層じゃ無いわ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 22:21:33.42ID:+W4KwtVE0
>>721
未舗装走破性は圧倒的にジムニー
現行ランクルは散々言われてるように宣伝みたいな走行したら足回り潰す。あれはアーバンサブ
現行トヨタで素直に走破性求めるなら素直にハイラックスかタコマ。あとラブ4
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 22:40:39.87ID:HhRLMw+D0
>>748
塗装面にねじ込んであるボルトは塗装してあるだろ、錆びてるって大騒ぎするって事は塗装してないと思われる
シエラでよく錆びてるのはネジ山だけどあれはステンレスにでもしないと防げない、メッキしてあってもハゲるしね
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 22:46:05.29ID:HhRLMw+D0
>>747
いくらでも居る
増車出来ない、家族持ちのファミリーカーとして却下された、住宅ローンで厳しい

車だけでいいなら俺だって現金でGクラス買えるけど家が買えなくなるから買えない
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 01:23:35.17ID:zNcXWKtN0
わざわざジムニースレ荒らしにくるプラド乗りとかクロカン仕様を理解してなさ杉だろ…
別にプラド馬鹿にしてるわけでなく求める方向性と車種が違い過ぎなだけだってのに草生えるわ
ジム乗りだって実際はほぼクロカン使うわけでないとされてるがその特性の車が欲しいから買ってる口多いのに
そこによりによってアーバン仕様のランクル突っ込まれても「なんでお前は別のトヨタ車選ばなかったんだ」としかならんわ

プラド乗るぐらいなら街乗りだろうしタンドラの方を推す。一般的な車庫はほぼ無理でオープンスペース駐車になるけど良いよ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 02:22:36.22ID:+U3AWpcA0
プラド買ってfmc近いから売りに行ったら二束三文になってて僻みと妬みでシエラスレを荒らしに来てるのでしょうw


なんてったってコッチは190万で買った車がガリバーで210万で売れますんでwプラドは450万→180万(半値以下)
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 02:52:42.34ID:s7MQvXZd0
>>742
新車が錆び錆びでも平気な無神経な奴って他人にも気を使わないんだろうなw
見える所すら錆び錆びなんだから見えてない部分はもっと錆び錆びだろーしw
そもそも車で無塗装のボルト使ってるのってスズキだけじゃね?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 05:00:34.19ID:JHH2qNzt0
>>761
またIDコロコロか、馬鹿丸出しの文章と草生やさないと死ぬ病気ですぐに分かるわ

事故や故障が起きなくて見えない場所なら錆てても何の問題も無い
そんな部分に注力して高価になったり機能的に支障をきたしたら困るし
お前みたいな馬鹿が無意味にステンボルトに変えて車体側を錆させたりネジ山カジるんだよ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 07:08:29.85ID:0eqnHemU0
>>722
オプションで付けてもらったナビ
去年3月開通の釧路外環道ができてないのがついてたぞ
早く用意しとけばいいってもんじゃねーわ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 08:24:09.17ID:f2EYeczH0
>>764
伊能忠敬さんが釧路まで来てくれなかったのか?
ディーラーのナビなら地図更新で対応できるタブン
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 09:08:10.31ID:eNAYVhbR0
初めてのスズキ車だけど防錆が弱い若しくはしてないは予想して買った
スズキ車って異常に安いからそういうことだと思うよ
騒ぐ方がおかしい
安かったろ?そういうこと
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 10:24:36.04ID:fmbzHpUt0
>>764
ディーラーオプションのナビだったらほかの車種とも共通だから
シエラの納期が長いこととは関係ないけどな
古い在庫品をつかまされたってことで確定ならそのディーラーが客を
舐めたことしてるだけだな
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 11:10:21.67ID:Q9EQ3Og50
ジムニーとシエラはよくビーチでスタックしててプラドで何度も助けてやったなw

車高低すぎね?タイヤ小さすぎね?
見てるだけで嗚呼これはスタックするとわかったわw
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 11:11:43.63ID:Q9EQ3Og50
車は売るときの値段じゃねぇーんだよ
買ったときの値段でどれだけドヤれるかが重要

わかった?鈴菌に患ったコロナウイルス野郎ども
まじムカつくわ
シエラ見かけるたび通報することにするわ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 12:45:39.34ID:AwUBM3tj0
プラドなんて半端もの買うやついるの?
車格内で最上位の車を所持しないと並ばれたとき悲しい思いするだろ

コンパクトガチクロカンはジムニーじゃなくシエラをセレクト

大型ラグジュアリーsuvはプラドでもランクルでもなくLX

大型クロカンを楽しむならラングラーじゃなくGクラス

プラダとか草w
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 14:49:28.58ID:fmbzHpUt0
>>783
グリルは社外品もたくさんあるからそれらも含めてじっくり選ぶといいよ
それにそうすれば純正のオプショングリルは別に高くない(というか安い)
ということもわかるだろうから
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 18:25:31.60ID:9zggv6DV0
クラッチペダルの調整をしたらかなり操作しやすくなりました!

お金がなかったので、クッション材7.0mmを貼り付けてやった(笑)
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 18:31:35.58ID:zNcXWKtN0
>>775
タンドラもタコマもピックアップだけど、走破性はランクルやプラドどころじゃないよ
トヨタのガチアウトドアパーパスは今は海外拠点開発の方が拠点でしかもピックアップが殆ど

荒らしはそもそもプラドすら持ってないあちらの方だから自動車の仕組みも理解してないキチガイ
0789496
垢版 |
2020/01/26(日) 18:58:15.68ID:u9XnmpG70
現行ハイラックスとシエラの二台持ちです。
ハイラックスは標準でデフロックついてるから悪路に強いですよ。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 19:06:29.78ID:zCM+QJxi0
タンドラは標準でLSD入ってますけど2駆モデルあります4駆専用モデルではないです
つかジムニーにデフロックほしいですか?軽い車体ですし田んぼにも入りませんよ?ただのスペック厨ですか?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 19:35:34.82ID:azB5tiRo0
>>787
プラドで街乗りするくらいならタンドラを推すっておかしいと思わない?
街乗りだからプラドどころではない走破性は無駄になって、居住性も悪くなってる
オマケにプラドより高くて燃費も悪いんだが
0793789
垢版 |
2020/01/26(日) 19:56:36.88ID:vqi9yzUF0
>>790
スペック房でかまいませんよw
批判するならハイラックスを実際に買ってから批判しようね。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/26(日) 23:41:59.84ID:5VvQzTb00
Gクラスとラングラー最強のルビコンにタメ張っていたシエラが、タコマやタンドラやハイラックスに悪路で負けるとは思えないんだが…ラングラールビコンなんか前後デフロック付きの標準装備タイヤがグッドリッチのマッテレだぞ…
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 00:12:41.31ID:uF0gGVJe0
どっちにしろ馬鹿みたいに大きくて重くて大排気量でガソリンじゃぶじゃぶ使って室内スペースは
シエラと大差無いトラックなんてアメリカ人しか欲しがらないよ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 00:19:49.47ID:FwDqJx/S0
>>803
30年前のジムニーとランクルのどっちが現存数多いか見ればトヨタ車なんてソニータイマーならぬトヨタイマーが効いたゴミってことはわからない?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 01:00:17.38ID:uF0gGVJe0
中古のランクルって輸出されてるんじゃないの?
あと国内だとクラウンより軽のが古いの残ってるのと同じで耐久性はあまり関係無いような
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 10:31:18.89ID:XAyV3+G10
どんなオフロードを想定してるのかは分からないが、日本の林道は軽トラが開いたのが多いから、シエラ以外はボディサイズ的に入れない。
サイズ的に入れても行き止まりや崩落や倒木でUターンしないといけない所とかがあったら、ラングラー3ドアですら難しいしGクラスなんか100%無理。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 11:48:45.89ID:qPR0XFsO0
新型軽ジムニー乗り白ナンバーにしがち
酷い奴になるとその上タイヤハウス周りに黒い何かを張り付けてるし
あれは笑いを取ってるんじゃなくて笑われてるだけだ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 11:53:34.28ID:aPsZQwHq0
>>762
ID変えるとかお前くらいじゃね?w
病んでるお前がコロコロ変えてるんじゃねーのw

ごめんねw
大好きなスズキを錆び錆び言っちゃってw
でも事実なんだから許してねw

あw
俺ホンダは嫌いだからw
トヨタ大好きな人ですよw
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 12:13:59.06ID:wMN6PFX70
いま大学生でメンパブのバイトで貯めた900万で車買おうと思いまっす

車屋のおっさんに聞いたんだけどこれであってる?↓
スズキ→錆びやすい リセールいい
トヨタ→塗装弱い リセールゴミ
マツダ→塗装最高 マツダ地獄

シエラかラングラーかデリカ買う予定
本当はGクラスがほしいけど予算オーバー
ランクルとか丸っこくてでかいだけの車はオツムが弱く見られるので買わないっす
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 12:50:41.45ID:DWJUISt80
>>818
リセールが良いのはン千万クラスは別としてメーカー問わず軽自動車だけだよ
供給が追いついてない今はシエラもアホみたいな値段で売ってるけど供給が落ち着けば需要は一気に消えるから
シエラは勘違いされがちだけど人気で供給が追いついていない訳じゃない
月生産100台の見積もりが甘かったところに10倍の注文が来たのでこういう状況であって人気とは言い難いし、これからはどんどん尻すぼみするのは確実
実際は月1000台くらいの注文で需要が伸びるとは思えない
現にプリウスや人気ミニバン、コンパクトや軽は月に10000台前後売れてるが普通に納車されてる
逆にスズキは見積もりの甘さかくるギネス級の納期の長さのジムニー&シエラで逃がした客は決して少なくないだろうしかなりイメージダウンしたと思う
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 13:35:08.71ID:M8K7GIRM0
>>820
そーなんだ?!
やっぱトヨタのイメージ戦略すげーな

>>821
ホストクラブじゃなく友達感覚のメンパブのだから見栄は張らなくていいんだ
女の子たちがアイボリーのシエラほしいって言う子が多くて話聞いてるうちに欲しくなった
買ったらゲレンデ仕様にするんだーw
色はピンクと黒のツートン
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 13:46:18.20ID:3ZGi3Qdx0
スズキ(Suzuki)の英国部門は1月24日、欧州での『ジムニー』(日本名:『ジムニー シエラ』に相当)の将来に関する一部メディアの憶測と報道に対して、「ジムニーが2020年内、少量ではあるものの、英国向けに継続販売されることを確認した」と発表した。

スズキ ジムニー、欧州で販売継続へ…導入中止報道を否定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000006-rps-bus_all
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 13:49:25.43ID:nTrs/nPa0
なんか自演のニオイがする
気のせいですか?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 14:01:28.02ID:nTrs/nPa0
>>805
ジムニーワイドとランクルどっちが現存数多いですか?
どっちも同じ年代の販売台数も現存する台数も
知らんしバカバカしいから調査お願いします
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 14:03:33.43ID:M8K7GIRM0
なんか調べていくうちにトヨタがいいような気がしてきた
ランドクルーザープラド
これいいわー

速そうだし強そう
これならGクラスにも勝てるな
即納ってのもポイント高いね
トヨタの納車システムぱねぇーっす
シエラ?フェンダーがダサいw

なんだよあの出っ張りw
その分室内広くしようよって思うw
アホな車w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況