【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 05:44:03.55ID:mJGXT/Ev0
ほんそれ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 09:03:41.84ID:hP3e5tzB0
えっ?
保護フィルムって貧乏の基準なの?
じゃあ、オレ貧乏でいいや。
指紋や皮脂でベタベタになったり引っかきキズだらけになるよりずっとマシ
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 10:20:18.20ID:wtJu8smW0
ルンペン乙
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 13:02:48.32ID:kg30sgg70
ここに威勢よく書き込んでる人達が高齢者だと思うと胸熱だな
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 19:00:23.42ID:hY1KSg9X0
皆んなが思う現行のオススメグレードを教えて!
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 19:23:56.60ID:tK7VCT7N0
RSアドバンス 雪国ならfour

G executive

実質買うならこの2択になるかと。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 19:28:09.07ID:hY1KSg9X0
>>964
3.5RSアドバンスだとライバル?の400Rも選択肢に入ってくるから悩ましい。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 19:53:37.03ID:hY1KSg9X0
トヨタクラウンじゃなきゃヤダーって歴代クラウンを乗り継いできたおじ様方がいるから…
しかも基本は国内専用でアメリカヨーロッパの輸出はしないからレクサスクラウンは今後も無いな。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 21:33:23.03ID:XnuzjZgO0
現状はレクサスとトヨタで車種減らしてるだけだからな。クラウンはレクサスに行ったら完全に消える。
そうじゃなくても高額チープ路線で現行は売れてないし。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 00:45:09.67ID:xd4A2gN+0
5月の販社統合後、カローラ店でクラウン売ってるの見たらモヤっとする人も多いんじゃない?
ここはシレっとGSの後釜に座って、日本名:クラウンとかやってほしい
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 01:30:19.18ID:lP+Ob1ke0
購入時レクサスESとGexeを真剣に悩んだけど、
Gexeにして良かったとつくづく思ってる
内装の不満はすぐに気にならなくなったが、
走りやハンドリングの良さは、1年半後の今でも
車に乗るたびに喜びがある
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 01:48:28.76ID:xd4A2gN+0
クラウンとES2台持ちだけどどっちもいい車だよ
大勢乗るときはES。1人乗りはクラウン
ESは2.5リッターでレギュラーなんで維持費安いしな
両車のいいとこ取りして2で割ったのがGSなんだろうけど
いまGSの正統後継なんか出したら、クラウン月販3桁以下確定だわ
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 02:47:55.99ID:z8mvSdDc0
>>953
フィルム貼っても指紋はつくだろバカ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 04:04:14.82ID:+wMg32s00
妄想ってよりも認知症なんだろう
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 10:56:16.51ID:nF3J0Hgq0
じゃあ俺はファントム乗ってます!
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:02:02.63ID:QkZsOaub0
他人の書き込み否定的に詮索するより、話の流れでその背景知れた方が有益に思うけどな
軽が2台あるとなれば何も言わないんでしょ
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:29:58.32ID:tHLMp5f90
フィルムは先代の210系の時ディーラーで3000円位で貼ってもらったけど、いるかと言われると?だったな
普通に操作してりゃそう傷付かないし、フィルム貼ってても指紋や汚れ付いたら布とかで拭くから手間は変わらんしからなあ
逆に5年乗って手放す時にキレイにしようとフィルムを剥がそうとしたら、糊がベッタベタで取るのにすごい苦労した
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 15:13:18.32ID:oaNGlvGF0
ランクル100乗りかえでRX,NX、ハリアーも候補にしたが街乗りSUV買ったらクラウンいらなくなると思った
結局レジャーで荷物が載るランクル200にした
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 15:42:32.03ID:FNUtJJDY0
車高の低い車が好きだからスポーツカーかセダンになるんだよね
SUVとかミニバンって格好良いか?
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 17:17:47.07ID:othlujCi0
ゼロクラウンの時に、かつての歴代クラウンオーナーの1部がアルファードや輸入車に流れたらしい。
その後FMCの度に内装と外装がショボくなりクラウン離れが現在も加速中。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 19:35:14.28ID:7dRXVJxg0
外車と国産の価格差がほとんど無くなってきたな。昔は外車と言えばボッタクリの代名詞だった。
今でも価格そのものは外車の方が高いものの、内装とか質感や走りその他の作り込みを見ると外車が割高とは思えない。
外車は輸入などのコストをかけてあの値段だからね。
クラウンの現行の値段だと少し足してEの方が良いと思う。
レクサスに至っては論外で外車より割高だと思うよ。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 20:57:41.74ID:othlujCi0
ここ数年のレクサスの内装がショボすぎる。
ES以下のクラスはぼったくり丸出しだもんな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 23時間 20分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況