X



マツダはなぜ三流メーカーなのか Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 03:29:55.63ID:vXFnOFfO0
安物車、大学生向け、子供っぽいデザインの
イメージが定着して安物ブランドになってるから、
普通の人はまず買わないのでは?
だから、いっそ社名を変えた方がいい。


1流 トヨタ、ホンダ、日産
2流 ダイハツ、スズキ、スバル
3流 マツダ、三菱


さんりゅう【三流】
程度・品質などが非常に劣っていること。
※前スレ
マツダはなぜ三流メーカーなのか Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550940309/
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 00:48:07.29ID:bcCkgaYFO
DCF法で言ってるんだか時価純資産法で言ってるんだか類似会社比準法で言ってるんだか分からん
先行き損得見込みで比較したいのか資産規模で比較したいのか損得規模で比較したいのか
それとも総合判断で比較したいのかハッキリしろ、間違った事を言ったら風説の流布で自首しろ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 05:50:06.44ID:FIy6PKxm0
最近のマツダは高いという

だがマツダは安いから良いんであって
高いマツダに価値はない

同じ価格ならトヨタやホンダ、日産を選ぶ

安さを求めるならマツダという選択肢もあり
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 05:55:02.59ID:FIy6PKxm0
マツダは下取り価格が激安

それは誰も欲しくないから

新車で買った瞬間に、価値が急落する

それはマツダ新車の価格が実態に見合っていないから

マツダの言い値で決まる新車価格に対して
中古価格は人が求める量で決まる

つまりマツダは価値が低い、誰も必要としてない
車しか作れてないってこと
外装ばかりに拘り、本質から逃げてる
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 06:04:04.26ID:YeEEdJfE0
>>117
それを人はマツダ地獄という
マツダ車を買ったら最後…下取り額が低すぎるからマツダ車しか買い替えられない…の無限ループ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 13:05:21.59ID:+IQrOOtQ0
今時訳知り顔でマツダ地獄なんて言っちゃうような情弱だから、新車買うのに下取りなんぞを当てにしなきゃいけないような惨めったらしい貧乏人になる
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 14:22:45.11ID:xA2iTc3h0
>>119
実はマツダ車はマツダ以外の方が買取価格は高かったりする。特に日産はマツダよりも高く取ってくれた。他社からの顧客を取るための対策費が余計に出てるための様だった。トヨタも同様だった。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 14:28:27.55ID:xA2iTc3h0
>>120
いやいや、結構リピーター率は高いから。一度ロードスターに乗った人はまた乗りたくなるから。マツダ車はロータリー車とか独特の物があるのでリピーターは多い。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 03:22:53.18ID:64wXguks0
>>125
あれだけ地上高低い車でサスが棒と言われる車で豪快なロールなんて出来るわけないんですけど。乗った事の無い人にはわからないだろうけどね。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 12:49:40.17ID:sD8b6wyT0
579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf2f-sX8k [59.170.62.66]) [sage] :2018/10/04(木) 15:54:27.24 ID:Grxi4Ll70
ツダオタ顔面ソウルキムチレッドプレミアムトンスルメタリックw

30. 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a6-DqFL [59.170.62.66]) 2018/07/02(月) 12:16:13.83 ID:yp6YnPQD0
中古の軽に乗り換えた。

205 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a6c-8CvU [59.170.62.66]) 2018/01/24(水) 10:13:45
>>146
伊藤若冲の葡萄柄手描き、正絹の友禅に西陣の袋帯、
総絞りの紫陽花の髪飾りぽっくり下駄を履く、
京都の着物職人の伝統技術の粋を集めたDDミクさんが最高だろう。

363 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aab4-1VOV [59.170.62.66]):2017/03/23(木) 20:45:17.51 ID:NOoC9WGw0
>>360
明日で公開終了なので、すみちゃんの横乳(10回目)を脳裏に焼き付けてくる。

1000 :974 (ワッチョイ bfc5-kVPK [59.170.62.66]):2017/03/30(木) 20:14:28.69 ID:MAAhFxsk0
>>1000ならすみちゃんと婚約
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 18:06:39.01ID:20gyQZNy0
>>130
よ…よく探したな
しかも2017年3月からあらゆる板から…(ドン引き)
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 19:07:44.23ID:tvDwNCTP0
ツダオタはこんなスレ立てたりしないが、低俗なヌバオタは平気で乱立ww
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 20:08:50.46ID:09NGadD/0
スバルってメーカーは何処の国のメーカーですか?
環境規制に対応したエンジンが開発できず、国交省に監視されてるメーカーなんですけど?
株価も2年前に比べたら暴落してるけど、取り敢えずは株価が自慢みたいです!
社長が昨年は何度も報道で頭を下げてました!
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 20:35:56.50ID:oOf4oGhW0
また発狂してる
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 23:33:04.21ID:1rk3/oH20
「マツダはなぜ三流メーカーなのか」
スレでスバルスバル言ってるマヌケを許してやってくれ 皆
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 23:44:33.79ID:Pf4kkZw/0
>>124
マツダ幹部がリピート率低いのが痛いと嘆いてたぞ。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 04:52:59.05ID:b6iLbV7I0
>>137
そうだよね!スバルは三流以下なんだから、眼中に無い!無視するのが一番!
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 08:18:58.59ID:+PSOhyAV0
>>137
「スバルはなぜ三流メーカーなのか」にスレ変えますか?
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 08:47:32.38ID:K3KteM0G0
車の出来なんて各社大差ないよ。
単なるブランドイメージの違いだけ。
ポールスミスとシャネルが全く同じ財布つくったってシャネルは高額で売れポールスミスは半額程度でやっと売れるようなもんだよ。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 17:44:28.91ID:BEwGoh8s0
>>141
「スバルはなぜ四流以下、底辺メーカーなのか?」にして!
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 19:33:56.48ID:39D9uN/H0
>>148
スバルは崖下の石コロだよ!
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 19:38:53.66ID:N/ihs/rq0
崖の下の石ころが気になって夜も眠れないニダ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 19:51:53.75ID:39D9uN/H0
>>151
スバヲタは眼中に無い?負け惜しみだな!
スバルは眼中に有るだろうな!
スバルは焦ってるだろうな!同じトヨタとの提携組でも、マツダに百歩は先を行かれてる!
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 19:53:38.76ID:39D9uN/H0
>>149で石コロをスバルと一緒にして失礼しました!
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 21:11:38.05ID:FE3w9n5n0
Mazda3が頼みのアメリカと欧州で大コケ確定なもんでだいぶ焦ってるみたいだな。

北米販売台数
3月 6009台(前年比-22.6%)
4月 4351台(前年比-7.9%)
5月 4967台(前年比-17%)

ヨーロッパ販売台数
3月 3946台(前年比-24.6%)
4月 2179台(前年比-20.5%)
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 22:42:52.18ID:d3jAdg4o0
>>152
それでお前は嬉しいのか?マツダの社員でも無いのにw
ツダオタの心理は解らない
俺はどうでも良いな、別に推してるメーカーも無いけど
マツダだけは乗らんけどw
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 23:27:37.31ID:n2cuLubA0
>>155
トヨタコンプレックス、スバルコンプレックスの塊という典型的なツダオタだから生暖かく見守ってやれ。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 23:35:16.82ID:s6fVeGVa0
三流とは思わないが今のマツダは実用車と趣味車の切り分けが下手
作り手がやりたかったのはわかるが、自分の趣味に走りすぎて客置いてきぼりだぞ
ファンが大声で賛同するからパッと見は支持されてるように見えるのが不幸だ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 19:25:07.20ID:69IMNyQ10
>>160
エンドレスなトラブルならスバルも負けて無いぞ!オイル漏れ!
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 19:40:31.01ID:69IMNyQ10
>>160
ついでに!スバルは30年前から黒歴史だぞ!
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 02:09:24.01ID:yRpsgeDm0
>>164
マツダ地獄なんざ、新車買うのに下取りあてにしなきゃならない貧乏人の惨めったらしい泣き言じゃん
まぁ、今時のマツダの新車をキャッシュで帰る程度であれば縁のない言葉だな
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 07:16:05.58ID:VH4cp9qP0
マツダ地獄、なんてものを言い出したのはそもそもマツダユーザーな件
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 08:35:28.34ID:m2sq13MM0
いろいろデメリットもある水平対向の方がマツダのエンジンより信頼性高いからな。
スバルがー、不祥事がー、とか思考停止してる間にマツダの売り上げが勝手にどんどん落ちてきてて草。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 12:52:19.50ID:cg+/POMa0
>>168
はいはい
思考停止
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 14:12:35.66ID:lMa8tSmy0
スバルのエンジンオイル漏れよりマツダディーゼルエンジン闇載せ替えの件数のほうが遥かに多い昨今、ツダオタの皆様はいかがお過ごしでしょうか。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 19:21:25.59ID:ODnEsKMy0
>>174
スバルをバカにするな!
スバルは高齢者とヲタ向けだ!
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 19:24:25.84ID:ODnEsKMy0
>>168
トヨタからEVを恵んで貰ったから、やっとオイル漏れと無縁の車種が誕生するよ!
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 23:33:26.60ID:TWSFTO2W0
mazda3流
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 07:39:55.87ID:c/QxIISr0
エントリー車からハイエンド車までデザインが同じ金太郎飴デザインだもんな
マツダのデザイン部門楽で良いな
自動車メーカー勤める先輩がライトなんて共通部品じゃねーのって言ってるくらい没個性w
車名も上のレスでアテンザをアテントなんて書かれてたけど
アクセラなんてなんだっけ?マツダのブルセラに似てる名前の車て言われてたぞ
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 18:00:54.61ID:95lPIkPz0
>>185
スバルのデザインは?某アニメデザイン?絶望デザイン?
FMCしても大して変わらないね!
某自動車メーカーに勤めてる先輩って、定年間近で老眼なの?
スバルに勤めてるの?スバルは大して変わらないから、それに慣れてみな同じに見える?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 21:51:25.16ID:YzVQ4WdY0
>>179
最高級車で450万程度だろ?
他社なんて2000万以上する車出してんじゃん
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 00:31:09.51ID:L/c8oOAs0
マツダエンブレム それは負け組の象徴
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 23:58:24.62ID:SbGSyb080
売ってる物が三流なら客も三流だな。
マツダが車名に3とか使ってるの見ると、開き直りかと思ってしまう。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 13:59:30.73ID:TdBUeGNF0
よくわからんけど、マツダに乗るとスバルとトヨタが気になって気になってしょうがないのかな。

最初からパチモンで我慢せずにドイツ車買ってれば、
そんな惨めな思いせんでも良いのに。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 14:33:56.54ID:H7CdS97R0
マツダファンを叩いて楽しいのか?
確かに世の中、こういう奴はいるかもな。普段は良い人を演じているため暴言を吐きたい時でも我慢して当たり障りの無い発言をしている。匿名掲示板で本音炸裂させて暴言を言ってみたくなるんだろう。生暖かく見守ろう。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 10:37:07.30ID:dOrwMfYE0
必死過ぎるw
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 11:42:59.77ID:NJl2/Vvs0
ツダオタにはスバルしか見えてないんだろう
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 12:36:34.43ID:rcbXKna20
>>203
そりゃこの板にいる全メーカーのアンチマツダに嫌われてもリアルになんの影響もないからねぇ
つかここに長くいるツダオタは嫌われ慣れてそうだからなんとも思ってないだろw
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 17:18:58.67ID:CwJiWHhd0
自称プレミアムブランドのくせに利益率は薄利多売の三流メーカーの水準にもいかず

米国工場稼働からの品質問題で赤字転落は間違いない
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 17:36:17.14ID:NrLqGTYA0
マツダはエンジン、HV、EVも独自開発で工場にも投資してる
スバルは全部トヨタ頼りに工場はすきま風が吹き、エアコン効かず電気ポッドで湿度調整と無投資
マツダの規模でこれだけ投資してたら当然利益は減る
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 18:18:02.01ID:ePLG4o0L0
つまりマツダは色んなとこ手出しすぎて開発費集中出来てない訳ね
たがら新型エンジンも2025年規制への対応すら微妙な物になったのか
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 19:08:48.24ID:qrExg6RJ0
なんかこうガツガツと攻撃的なのが特徴なのかな。
下品というか下流というか、流石だなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況