X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7b-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:36:02.98ID:CJrIaE+20
悪路走破性謳ってるアドベンチャーですらこれだからな。冗談抜きで新ラブホは本当ダメダメだわ
https://youtu.be/XXJ_mH_BleE
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-ARed)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:36:43.17ID:OMHPl/tT0
サイドステップがあるってな噂を見てつけたくなってきた
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fa4-lXHy)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:36:50.41ID:829Cbu4d0
この調子で行くと50代は年収3000万クラスが溢れかえるな 笑笑
アホくさ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-ARed)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:40:26.85ID:OMHPl/tT0
楽しみすぎる
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-ARed)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:41:50.15ID:Lb8aqX6Ya
私は納車日がいつか早く知りたい
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7b-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:42:16.36ID:CJrIaE+20
自営で年収1500〜2000だけどこんなゴミ間違っても買わねーわ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b03-Zjz7)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:45:13.24ID:GLlJ4CHK0
ゴミ屑しかいねーからなこのスレは
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb88-XGbF)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:47:00.21ID:u06brv6s0
フォレキチ居なくて盛り上がらないな
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb7b-g8C6)
垢版 |
2019/03/31(日) 20:50:26.63ID:hoTg1+ja0
荒らしと盛り上がりは違うぞ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df2b-DGPz)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:14:54.66ID:jMOQQIkL0
ダボハゼ以外は誰が見ても間違った選択になることが予測できるから買わない
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bac-0jB7)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:20:19.20ID:rIyMlvL80
>>859
ファミチキみたいな名称だなw
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7b-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:03:15.59ID:CJrIaE+20
>>869
見た目が大事って言うけど全然カッコ良くないやんこの車。
皆心の中でなんちゃってSUV乗ってるよこいつって嘲笑されても恥ずかしくないのかね?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7b-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:13:13.69ID:CJrIaE+20
>>872
いやいや、特に雪国なんかではハリアー、RAV4あたり買う奴はキチガイだと思われるレベル
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2b-9gjM)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:15:22.69ID:jMOQQIkL0
つまりみてくれだけ立派を装って中身は伴わないSUVであっても
見栄でクロカン風のエクステリアが持てれば満足する客層にむけて訴求するので
ハリアーなどと同じ内容のなんちゃってSUV車であっても
新RAV4を外装などをランクルに似せれば同じような価格で売っても許されだろうと考えて割高な価格設定で販売する模様。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2b-9gjM)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:16:03.44ID:jMOQQIkL0
以上の話は車業界のみならず、スキー、サーフ、ダイビング、釣り、登山、狩猟等、アウトドア業界全般でも周知の事実であるため、
RAV4に乗り換えを計画されている方は、スキー場やキャンプ場などで鼻高々にRAV4を駐車することは恥であるということをくれぐれも忘れることなく
念頭おいて購入をご検討下さい。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7b-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:16:49.21ID:CJrIaE+20
>>874
なるほどw
納得
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f79-OZSx)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:22:34.71ID:Z2YVi+6y0
本物を見抜けない脆弱が試乗もせずに買う車。
燃費 リセール 内装の高級感w 小物入れw安全装備w 後席リクライニングw が最重要項目w
特に内装高級感がとか言う奴多過ぎ。お前の家の内装よりはるかに高級だろw
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2b-9gjM)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:25:37.13ID:jMOQQIkL0
稼働率4%の自動車のシートにヒーターやらベンチレーションやら本革やらをつける金があるのであれば
自室のチェアにもっと金をかけるべき

稼働率4%のさらに半分以下&ボッタくり価格のカーナビに20万も出すならスマホやPCを買い替えるほうがまし
この原則は、何が贅沢で何がそうでないかを見直す際の手掛かりになります。

毎日の行動を振り返り、多くの時間を費やして取り組んでいる1日の行動をリストアップし、
「コンフォート原則」を適用すれば、幸福度にもっとも大きな影響を与える分野に、確実にお金を注ぎ込めるようになることでしょう。

例えば「一生に一回だから」とか、「せっかくだから」という理由でクルマなどにお金を掛けるのはもったいないとか贅沢ってことになり、
毎日長時間使ってる寝具を充実させて快眠を得るほうが優先順位が高いといった判断をするもの。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2b-9gjM)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:27:15.15ID:jMOQQIkL0
お金をかけて暮らしが豊かになった毎日使うもの

フカフカのバスタオル
肌触りすべすべのシーツ
機能的でカッコイイバッグ

自分の足にジャストフィットする 革靴
普段着
毎日使うものかつ体に直接触れるもの、入れるもの、にはお金をかけてます。
例えば調味料は毎日使いますので、少々高くても無添加のものを選びます。
プロテインパウダーも同じです。食材もなるべく自分で作ったもの(無農薬)を食べます。
毎日ビールを飲むなら、発泡酒や第三のビールではなく「ビール」(無添加)を選びます。
石鹸やボディソープなどもそうです。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-FQdh)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:38:09.86ID:DuDbYA0ra
>>861
乗り出しは300万超えます
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-nJ7x)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:29:28.13ID:392fHCvC0
こんなに幅のあるスラロームとかでかい8の字でオマケに低速で安心感ありますねとか笑えるね
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-78SW)
垢版 |
2019/03/31(日) 23:57:13.30ID:zIH1cbGtd
>>875
気持ち悪い奴だな。 どんな顔して書き込みしてるんだ?(笑)
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 df2b-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 06:39:07.32ID:MUT0JoZM0USO
このようにSUVの売れ行きが減った背景には、複数の理由がある。
最も大きく影響したのは、SUVというカテゴリーの人気が落ち着いたことだ。

2018年11月にはレクサスUXが発売され、2019年4月10日にもトヨタRAV4が登場するなどSUVの投入は続くが、以前ほど注目されるカテゴリーではなくなった。
ネッツトヨタ店では「RAV4は3月7日から見積りを出して受注を行っているが、3月中旬時点の注文で納車は6月頃だ。
納期が大幅に伸びる状況ではない。C-HRも1カ月から1カ月半で納車できる」という。

ちなみに2016年にC-HRを発売した背景には、急上昇するSUVの人気に対応する目的があった。
ホンダが国内販売を終えたCR-Vを2018年に復活させたのも、同じ理由に基づく。
この数年間で各メーカーとも大慌てでSUVの品ぞろえを増やしたが、ユーザーとしては、以前ほどSUVが気になる存在ではなくなった。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 df2b-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 06:40:20.28ID:MUT0JoZM0USO
SUVは「熱しやすく冷めやすい」

2つ目の理由は、SUVの販売動向がもともと「熱しやすく冷めやすい」ことだ。
先に述べたように商品特徴としてカッコよさがあるため、軽自動車やコンパクトカーに比べると、クルマ好きの購入比率が高い。

そうなると新型車が発売されたときに、無駄を抑えるために「今使っているクルマの車検満了に合わせて買う」とは考えず「欲しいからスグに契約!」と話が進む。
売れ行きは一気に伸びるが、下降に転じるのも早い。昔はスポーツカーなどがこの売れ方だったが、今は新車がほとんど発売されず、SUVが「熱しやすく冷めやすい」カテゴリーになった。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 df2b-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 06:43:27.55ID:MUT0JoZM0USO
さらに言えば、SUVのカテゴリーが曖昧に広がっていることも、人気をわかりにくくしている原因だ。
例えばスズキハスラーは、SUVであり、同時に軽自動車にも含まれる。三菱デリカD:5も、SUVでありミニバンだ。



今はタイヤが収まるフェンダーのホイールアーチをブラックの樹脂で縁取り、
ボディーの下側にアンダーガード風の樹脂パーツを装着すれば、何でもSUVに含まれてしまう。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 df2b-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 06:56:55.33ID:MUT0JoZM0USO
SUVは背が高くて車体が重く、空気抵抗も大きいから、今日のクルマが重視するエコロジーには矛盾するボディ形状だ。
しかし背が低く軽いクルマで環境性能を高めても、高価格では売れず、話題性も乏しい。
本当のエコカーは、スズキ「アルト」やダイハツ「ミライース」のようなコンパクトな軽自動車だが、儲からないから
海外の主要メーカーは手を出さない。
結果的に売れ筋から高級品、先進技術の搭載まで、何でもかんでもSUVになった。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800WW cbca-g8C6)
垢版 |
2019/04/01(月) 07:08:51.92ID:nl6AIC/q0USO
>>897
車体値引は10万が限度
オプション値引はディーラーによりけりだが、大体オプションの10%値引くらいかな
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 df2b-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 07:38:58.78ID:MUT0JoZM0USO
クルマは何も語らず。歴史をして語らしむ。
これは我々モータージャーナリストの間ではよく引用される言葉でもあります。

私はこのスレで自動車の歴史とは何たるものか
を理解した者のみが味わえる喜びを、皆さんにも感じ取って頂くことを期待します
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 9b55-2SEu)
垢版 |
2019/04/01(月) 07:50:01.39ID:ihrqG0Ql0USO
自動車大国の米国をはじめ、全世界的に乗用車のスタイルがSUV化している。
貧国や発展中の国は安価な中古セダンの輸入が多い。
過去のステーションワゴンがSUVやミニバン姿を変えたように、セダンも一部
の公用車や社用車以外は姿を消すだろう。
体力と戦略のない、メーカーはセダンの開発は過去の遺産となる。
クラウン・カムリ・カローラ・など、社用・公用で70%以上占めてる。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 df2b-9gjM)
垢版 |
2019/04/01(月) 11:36:39.25ID:MUT0JoZM0USO
SUVのネガティブなところ:
日本のインフラでは、車幅がひろすぎ。
利用できる立体駐車場に制限がある。
タイヤが大きくて重すぎ。
車高が高くて、乗り降りがしにくい。
荷物も積み下ろししにくい。
高速カーブの運動性能は、セダンより劣る。
揺れを大きく感じて酔いやすい。
車両価格が高価。
車両重量が重く、燃費が悪い。
死角が大きい。
雪国、非舗装道路が多い地域以外では、メリットはデザインだけ。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-27cL)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:25:58.86ID:I7uirnH9a
令和
010
Rav4の記念ナンバーにはならないな
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef55-2SEu)
垢版 |
2019/04/01(月) 13:47:20.03ID:CtBlCdB80
>>916
SUVを推奨しているとかでもなく、セダンをディスってるわけでもない。
そこで916さんに大切なことを忠告します。
ここはRAVスレです。 916さんが新たに「セダン対SUV」スレ立ち上げて
大いに論争ください。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-tIF9)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:25:55.70ID:+/1jBFsFa
>>927
クロカンじゃなくてSUVだタコ
違いもわからねー知ったか野郎が
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-ARed)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:39:22.39ID:aOWRBghn0
そんな事より納車はよ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-+W+L)
垢版 |
2019/04/01(月) 19:35:50.08ID:CLCAoGLrd
どうした急にw
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b55-2SEu)
垢版 |
2019/04/01(月) 19:57:47.82ID:ihrqG0Ql0
まぁまぁ みなさん落ち着いて。
予約状況実は残念らしい。
HVの予約状況が特に惨劇らしいな。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bac-0jB7)
垢版 |
2019/04/01(月) 20:57:37.12ID:0SWS82tb0
>>938
ZDR026の定価税込46224円やけど?
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b03-Zjz7)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:22:54.43ID:iDiRsRWV0
なんだダボハゼって?
頭大丈夫かこのスレの連中は
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbcf-ARed)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:05:40.08ID:aOWRBghn0
>>947
言えてる、担当セールスマンも知らなさ過ぎて参る。
仕方がないけどね。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-0jB7)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:16:04.95ID:ZpnSOEzv0
>>938
ヤフープレミアム会員なら今27783円で買えるぞ
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-0jB7)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:17:00.82ID:ZpnSOEzv0
ポイント換算後な
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況