X



【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.48【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 06:11:16.60ID:U4dO7kH60
2017/2/2発売のマツダ2代目CX-5スレです。

※どの色パーツがダサいだのとのたまう主観押し付け厨は荒らしなので無視推奨。

公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.41【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1527553963
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.42【SKYACTIV】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529109576/
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.43【SKYACTIV】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1530959484/
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.44【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533080570/
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.44【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533479998/
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.46【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535982542/
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.47【SKYACTIV】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538473072/


◆関連・納車待ちスレ
【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.10【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1526564560/

◆関連・・・初代(KE)スレ
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.154【SKYACTIV】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1505227759/
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 20:07:49.70ID:RCAhEu+h0
自分は初代アテンザの頃からマツダのデザインも好きだし
フォレスターやジムニー、デリカみたいな無骨なデザインも好きなのよ
はじめはCX−5,CX−8が圧倒的にかっこよくて
今回のフォレスターなんて古臭いなーって思ってて
CX−5試乗した後にフォレスター見に行ったら
『おおおお!!』
ってドキドキしちゃってねw
一気に気持ちがフォレスターになっちゃって買っちゃったw
写真や動画と実物は違うね!
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 21:09:33.65ID:RCAhEu+h0
ここは30代でもじじい扱いなのかw
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 21:25:36.31ID:Iqp+e0QO0
>>135
眉唾だなその話。
写真や動画の方がかっこよく見れるようにCGで修正してるよ。
実物が写真等よりかっこ良く見える。そんな経験ありませーん(笑)
フォレスターも試乗までしたけど塗装ひとつとってもチープ。内装チープ。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 21:38:40.79ID:Iqp+e0QO0
>>140
全く、同様。
cx-5も先代の方がよかったと言われたがそれでもフォレスターよりずっと増し。
内装の革のステッチみたか?
フォレスター雑すぎるだろ?
ドア締める音聞いたか?
フォレスター安っぽいだろ?
女はそういうとこは見ている。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 21:40:46.58ID:a65rzjy30
>>142
いや、それはある話
自分が実際に見る視点と撮影されてる視点の違いというのも関係あると思う

ちなみにNDのフロントデザインは写真だと個人的にイマイチに感じるけど実物は上から見下ろすような視点になるからなのかとても立体的で艶めかしくてやっぱ写真は所詮平面だなと思った
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 23:02:37.63ID:4wVkE4tm0
Dマイルドハイブリッドは来年早々のモデルから搭載されるの?
21年登場モデルにしたほうがいいかな。

いま乗ってるクルマの車検のタイミングで買い換えようとしてるけど。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 23:03:03.41ID:otZhW02v0
オヤジの車はオートマでFFベースAWDで、おまけにエンジン、 ディーゼルなんだぜ。
最低だよ、車じゃないよ、あんなの
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 01:01:30.39ID:zWNfJcLd0
ディープレッドのシートだとボディカラーはマシーングレーが似合うよね。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 02:38:59.93ID:4PM/nszz0
>>142
おまえは自分で経験してないと
ありえないタイプなの?w
お前の事はしらんけど自分ではそうに見えたんだよね
CXー5いい車よ、それは凄く思うけど
狭いのよ、自分の使い方では狭くて無理だった
あとマツコネがダメすぎた
もう少しエンターテイメント方向も
いじれるとよかったね
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 03:14:27.62ID:OAwB5nbP0
シーケンシャルウインカーを探してるんですがいいやつ知ってる方いませんか?
フォグランプ横につけるタイプだとなかなかいいのないんですよね…
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 06:39:38.91ID:Xcz5/8IK0
ツダヲタの1日が始まった
HONDA】オデッセイハイブリッド専用part24
218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.212.245.62])[sage]:2018/10/16(火) 05:50:03.21 ID:35R6qKON
今日もミネオは九時から奴隷作業。時間給はつらいね。
【HONDA】ホンダ CR-V オーナー/納車待ちスレ
378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-yd1N [126.212.245.62])[sage]:2018/10/16(火) 06:11:13.20 ID:35R6qKON
>>377
夜遅いのに
悔しくて眠れないの?wwww
【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part15 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9b-yd1N)[sage]:2018/10/16(火) 06:13:53.20 ID:35R6qKONr
下記へ乗り換え 検討中。 
CX-5仕様書
https://www66.zippyshare.com/v/bLXtPr9J/file.html
ダウロードナウ!
【HONDA】ホンダ CR-V オーナー/納車待ちスレ
379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr25-CQ5Q [126.212.245.62])[sage]:2018/10/16(火) 06:16:12.48 ID:35R6qKON
下記へ乗り換え 検討中。
CX-5仕様書
https://www66.zippyshare.com/v/bLXtPr9J/file.html
ダウロードナウ!

35R6qKONr これの他自演あり
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 06:41:51.70ID:Xcz5/8IK0
banされた荒らしのワッチョイは
オッペケ Sr9b-CQ5Q
ワッチョイWW 2718-CQ5Q
オッペケ Sr25-CQ5Q [126.200.123.81]
と予想されます。全方位NGへどうぞ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 08:23:38.02ID:b/1HDa9M0
>>167
ツダヲタなの?
他スレでCX5推しするのやめればいいんだよ。
他スレからしたら聞いてもいないのに、ごり押しするのはただの荒らし。
暇なかまってちゃんはたち悪いし、ようはここ荒らしてるはアナタだって気が付いて!
迷惑だから。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 08:42:49.93ID:b/1HDa9M0
>>168
アナタ書き込みのこれと>>164これ>>165の話だよ。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 08:43:50.59ID:b/1HDa9M0
正しいアンカーは>>169
間違い
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 10:28:42.15ID:4EKkD8wT0
>>174
何をどうやろうと根本的な解決法がないのでどうにもならない
煤が嫌ならガソリンモデル買いなさい
週1くらいの頻度で高速走れば多少は良い効果があるかもね
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 11:35:20.52ID:TGcbIztB0
>>177
こんな自己紹介サイトあるのか
なにこいつ
毎日毎日朝から晩まで誹謗中傷しまくりだな

納車スレでCX-5押し付けてるww
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 12:46:05.90ID:X/g7IoNm0
EGRで排気から戻される煤と、ブローバイガスに含まれるオイルにより、吸気系が汚れ、吸気経路が狭くなっていく問題。ブローバイの循環経路にオイルキャッチタンクを設置することで緩和できるらしい。クリーンディーゼルには共通の問題の模様。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 13:30:50.52ID:4axZ/i0N0
>>191
ウチの寺の場合、
8/3に内部資料が届いて8/4にアテンザの点検の時に教えて貰った。
MT無くちゃ買わないよって言ったら
それが出るんですよ〜となってしまった。
その時点では、システム上見積が出来なかったので、
8/19に再度見積貰って決めてきた。
いつ頃納車かはまだ訊いていないけど・・・
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 13:43:42.67ID:CMPsb3ts0
>>192
まぁまぁ、、そう怒るなよ。
俺だってググッて、へえそうなんだという適当な(感覚的な)理解しかしてないよ。

ほんとに説明できるのは、エンジン設計に携わったような人でないとできないと思うよ。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 15:38:12.27ID:CMPsb3ts0
>>202
何言ってるの?
ディーゼルどころか
ガソリン車のエンジンのことわかってなくても、タイヤ交換できなくても車に乗ってるよ。
命預けてるけど、なにかおかしい?
電車の動力機関わかってないけど電車乗ってるよ。
肩の力抜けよ
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 16:44:32.14ID:jtoYgxYe0
たまにサイトバイザーを付けてないCX5を見るとなんか笑えるの俺だけ?
高級外車のオーナーがデザインを損ねるからと言って付けないのはわかるが
大衆車のCX5ごときでそんなこと言うの恥ずかしくないのかな。
自分はディーラーでの交渉でこっちが何も言わなくても向こうから
「サイドバイザーは付けますよね」でこっちも「はい」で終わり。
CX5ではほぼ全員が付けると言ってたな。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 16:56:00.68ID:CMPsb3ts0
>>211
ガラパゴス日本人あるか?

ドアバイザー付けるのを日本人だけあるよ。中国つけないよ。
欧州でもそんなものつけないあるよ。

日本でも付けるのは爺さんだけよ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 16:57:15.25ID:y8ncqY0P0
とある中古車サイトでCX5 KFだけを条件に検索して
出てきたリストを頭から10台見てみたらバイザー付けてたのは1台だけだった
お前おもしろいやつだな
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:08:44.47ID:4HEFFszI0
この前バイトで交通量調査を12時間したんだけど暇だったんでバイザーを見てたら乗用車だと100台中97台くらいバイザー付けてるね
逆に外車は安い車でもほとんど付いてないね
トラックや商用バンやダンプとかもほとんどが付いてたな
 
日本車でバイザー付いてないのは
・クーペタイプ
・DQNっぽいドレスアップをした車
・商用のベースグレードの軽自動車
・CX5
大体こんな感じだったな
CX5のユーザーはなんか意識高いのかなw
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:15:36.97ID:4sA3tFYd0
サイドバイザーもいらないしナンバーフレームもいらない。どちらも安いもんだけど必要無いからつけないだけ。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:17:22.59ID:kPRohBmI0
窓開けることなんてほとんどないけど、サイドバイザーなんているか?
近くのディーラーでは半分も付けないって言われたぞ

会社では他メーカー車でも付けてない人が多いけど住んでるところによって違うんかな
ただ逆に上司はだいたいつけてるけどスモーカーの人が多い
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:21:40.74ID:K77B2sIM0
>>214
ディーラー系の中古車屋で少し働いてたけどスタイルが売りのクルマだとドアバイザーを剥がすことのほうが多かったよ。
納車するときに付けたいとなれば売上にもなるしさ。
それで中古車でズラーッと写真見るとドアバイザーないのが多いのかと。
道を走ってるCX5見てもドアバイザー付いてるのが1割なんてこと絶対ないでしょ?
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:31:40.18ID:9KTAz9EX0
道を走ってるとヘルメット被って歩道に座って交通量調査してる若者たちをたまに見かけるけど
学生くんと思しき若者が大半のなかいい歳した奴がたまにいるとなんか切なくなる。
この前住宅展示場に行ったんだけどその時も『○○住宅展示場 駐車場はこちら→』みたいな
プラカードを持って道の脇に突っ立ってるオッサンがいたのよ。
4歳のうちの子が『あのおじちゃん何してるの?』って俺と嫁に聞いてきて答えに困った。
日々の暮らしで精一杯の人とか世の中には一杯いるんだなぁと。
でもナマポもらったりするでもなく歯を食いしばって頑張る姿勢は素晴らしいと思う。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:42:16.18ID:U0+xfKur0
CX5の前は外国車乗ってたけど、外国車のOPのドアバイザーってボコッと膨らんで後付け感が酷かったから付けなかったわ
日本車のは極力デザインに干渉しないように作られてるから付けてもよくね?
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:50:30.75ID:4QVqKp0n0
ドアバイザーはあったらあったで便利かもしれないけど俺はいらん。タバコ吸わないし。
必要ならつければ良い。以上。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:50:51.23ID:qFEMn6jj0
>>211
無茶苦茶わかるそれw
で、どんな奴が乗ってんのか見たらまたダサい野郎が乗ってんだこれがw
バイザーの有無気にする前にテメエの身なり気にしろよとほんとw
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:52:06.78ID:CMPsb3ts0
>>225
付けたければ付ければよい

でも、海外行ったときにドアバイザーつけているかどうか確認されたし。
外国がつけてないからではなくて、
合理性を追求する彼らは付けない。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:53:42.51ID:YF/eYBD50
>>211
don't impose your values on us!
fuck you!
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:56:51.26ID:SL+OAhUq0
バイザー付けたら愛車のデザインが損なわれると言う奴がなぜ自分の髪型とか服装に無頓着なのか?
その髪型お前のせっかくのルックスを損ねてますよとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況