X



コンパクトカー総合スレッド Part164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 10:04:44.35ID:mlCFe5tK0
前スレ
コンパクトカー総合スレッド Part160
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518743921/
コンパクトカー総合スレッド Part161
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522154570/
コンパクトカー総合スレッド Part162
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528531448/
コンパクトカー総合スレッド Part163
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534292320/
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 21:55:38.00ID:jw+743if0
>>689-693
業績絶好調!だったキモヲタブルーヲタになりすましたら30年モノの不正がバレて御臨終手前まで急降下、スバヲの化けの皮を脱いで本卦還りした疫病神のノリツッコミスレがこちら

◆アホンダ千葉はなぜ五流ポンコツ儲なのか (👈実態に即したスレタイに改変w)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541735598/

需要もないのに延々とワッチョイ無しで立て続けたくせに呆気なく見限ったら、スレ主がなりしましの本籍アホンダだったとゲロったも同然じゃないかwww
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 22:40:16.67ID:egYs8Agk0
コンパクトクラスで加速良いのってどれかな?
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 00:37:52.22ID:TAq5hoZ60
>>700
国産のリーズナブルなやつで
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 09:17:30.48ID:mt4tTUfg0
キビキビ走る為のアクセルレスポンスはピボットのスロコン買えば解決
車内を静かにする為のロードノイズはコスパ含めルマン5で解決
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 09:21:56.78ID:zwYxSHEQ0
コンパクトカーのサイズだと実用性と見た目がトレードオフなんだよね・・・
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 22:30:40.00ID:oNsOqXak0
加速なんてすぐ慣れる
0-100を4秒台の乗ってるが速いと思ったことがない
R35乗ってる奴も初めは速いと思ってたけど慣れるとか
速さよりフィーリングだよ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 23:28:40.97ID:IGLZZ0080
加速タイムの一覧みたいのないですか?
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 23:33:01.18ID:zQ1X5iYn0
>>701
中古車含む?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 23:36:29.90ID:zQ1X5iYn0
スイスポが頭ひとつ抜けてるかな
もっとも、ターボだから同じカテゴリにしちゃいけない気もするけど
ヴィッツもそう
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 23:41:20.01ID:zQ1X5iYn0
ファイナルを4.66にしてデフとちゃんとした足とシート入れればかなり楽しいよ
間違っても86とかより速い
フィットやノート、デミオであっても
レギュレーションの厳しい全日本ラリーのタイム見ればわかる
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 08:44:16.72ID:oDkxL7L90
先先代までのスイフト1.3MT4WDが110万くらいで買えたから当時はおすすめだった
デミオも値引きしてたし
ノートも1.5で139万から30万円以上値引き入ってた
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 12:54:32.10ID:DxsNxAhg0
新型フィット糞だせーな
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 16:14:28.03ID:v+WerOvw0
5ナンバーサイズのコンパクトカーで車内容積を優先したらそりゃ牛乳パックみたいなプチバンかフィットみたいなだんご虫ハッチバックになってしまう
ブスが無理に化粧した現行フィットよりスタイルブスでも中身美人な感じで新型フィットの地味外見は好感もてる
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 22:54:41.61ID:sfF70LDP0
>>722
慣れるというか、なんどか加速を試していると、それ以上は普段からは踏まなくなる。
踏めば速いというのを判っているからね。
いつも全開で走ってたら馬鹿だし。
運転は速度に関係なく楽しい車とそうではない車がある。
ハンドルを軽く切っただけで、楽しい車は「おっ」と思うよ。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 23:43:04.06ID:dG2ZczYP0
それはステアリングの設定を軽くしすぎてるってだけの危ない車。
本当に楽しい車にはステアにもアクセルペダルにもある程度遊びがある。
少し走っただけで「おっ」と思うとしたらボディがしっかりしていて剛性感が伝わるような車だよ。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 23:55:52.10ID:sfF70LDP0
軽いなんて一言も言っていない。
軽いのは往々にしてステアリングフィールの薄い路面を感じない車。
楽しい車ってのは運転している実感の高い車。
剛性はもちろん高いほうがいいよね。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 00:13:27.86ID:4TG5gdBw0
踏めば速いが低回転時の実用トルクがスカスカ、ハンドルを軽く切っただけで必要以上に曲がる、ある程度踏んだところで急にガツンと効くブレーキ
これらが速さを勘違いして演出してるだけのダメグルマの特徴、あと無駄に車高が低いってのもあるな。
剛性ってのは数字の高さ事態は人が感じる程にはに違いがないんだよ、だから剛性感が大事。
極端に言えば、楽しい車の良いほうの特徴を集めたのがトラックやライトバンってことだ。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 17:51:48.76ID:8C1DM7sN0
現在は、トヨタのナディアに 乗っています。1998年製
来年の夏頃に 21年目の車検なので、乗り換えようか車検を通そうか 検討中です。

会社の営業車では、トヨタのアクアやマツダのデミオに 乗っていますけど
先日中古車販売店を覗いたら、日産のノートの新古車が山の様にあり 格安販売されていました。

正直、値段だけ見ると ノートの新古車が 一番お得に感じている今日この頃です。
でも中古車ですと、トヨタのイプサムやラクティスも 気になっています。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 20:48:01.77ID:fcGqUBZV0
>>742
ノートは無理矢理登録台数を稼ぎ、新古車やレンタカー、カーシェアに大量にばら蒔いている
だから道具・ゲタ代わりならいいけど所有する楽しみに欠ける
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 20:58:31.63ID:mOKhjX+v0
道路を歩いていて、交差点から気持ち良い音で走り去る車がいたので見てみたら、
やたらまったりと加速して行った。先行車に置いていかれるほどに。

マフラー弄って音だけだったのか、低速トルクがないからなのかはわからんけど、
はっとするような気持ち良い音だった。だいぶ前で、車種は忘れたけど。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 21:21:37.12ID:AUX8ZXIW0
日産まだ新古車とかあるのか…
他のメーカーはほぼ新古車ってなくなってるよな

ちなみにノートは基本性能悪すぎるからオススメしない他より1世代古いから当たり前だけど
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 22:09:09.50ID:AUX8ZXIW0
>>750
大衆車だと世代が古いとやっぱり良くないよ
R35みたいなスーパースポーツは毎年改良してるしエンジンやら足回りやらガッツリ変えてくる
ノートは足回り固いのにコーナリングで踏ん張らないしバランスイマイチ
E-Powerの直線は速いけどな
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 22:44:26.56ID:/49y4yAY0
ノートのガソリン車悪くないと思ったけどシートがイマイチ
薄いジャージを粗い縫い目で縫った感じ 破けないの?
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 23:08:11.78ID:UVtA0eQX0
矢沢嫌いだから日産買えない
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 23:13:40.27ID:g5c9B8Z30
>>752
ノートの足回りがイマイチなのはそう思うよ。
バタバタと落ち着かない。
それがダンパーやサスのせいなのか、車体のせいなのかはよくわからない。
シャーシが補強されているnismoは少しまともなので、車体剛性のせいかもね。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 23:24:49.73ID:XdqXNy410
>>749
新聞チラシを見ると未使用中古車が多いのは
ノート、アルト、ムーブ
特に安いのは登録後1年以上の車両も多いので、車検残を見てから損得を判断した方が良さそう
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 07:31:22.31ID:caF6GjPJ0
ガソリンノートは3気筒で叩かれたけど
古くなって振動酷いとかは聞かないよな
安いならヴィッツよりマシだし新古もいい選択肢では
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 12:33:34.20ID:m+AOKSCC0
お前らルーミーはどう思う?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 12:40:24.47ID:+DcTCo3r0
振動が大きいわ3気筒
スムーズさにかけるしサウンドも雑
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 08:41:54.05ID:QsL80kLO0
>>777
それは無いわ
社長も同時逮捕なるしな。
社員だよ。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 14:23:42.04ID:sTD6C7o50
これで日産車は値引きしやすくなったな
今が買い時
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 17:27:31.01ID:ojjwe3YL0
まともな商品(クルマ)が無い
まともな経営者がいない
まともな広告宣伝をやらない
 
日産が無くても国内に自動車メーカは数多あるし、こんな企業は倒産してもJALのように税金投入で助けられり、国内企業が助け船を出すこともない。
中華あたりが買収するかもしれんが。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 20:12:58.33ID:Jlaux1Lq0
>>792
それも逆だな。ゴーンがはめられたんだよ。
筋書きは日産が用意して、検察が乗っかった。

司法取引云々が取り沙汰されてるのはそういうこと。
落ちも決まっているんだろうね。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 20:16:16.50ID:sTD6C7o50
>>793
はめられたって自分でやってるんだから言い訳できないだろ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 20:45:31.82ID:hYt/4/nc0
>>794
ゴーンから見たら仕事に必要なものとして会社の経費で落としてただけ
それを日産側は私的な物と考え経費ではなく実質的な報酬とみなすべきと考えた
お互いの見解の相違
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況