X



【W206】メルセデス・ベンツCクラス6【S206】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6388-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:52:34.68ID:ANQ9kcOb0
過去ログ
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613477047/
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス2【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618356475/
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス3【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629495978/
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス4【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1637648772/
【W206】メルセデス・ベンツCクラス2【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645277106/

参考
https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-Vp6S)
垢版 |
2022/09/23(金) 02:13:05.78ID:H40XId1O0
>>899
ISG(インテグレーテッドスタータージェネレーター)
補機ベルト類がないのでISG以外にジェネレーターはない
補機用の12Vバッテリーが弱っていればエンジン始動システム自体を作動させられないので駄目
メルセデスではないけどAudiで一度経験あり
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-Vp6S)
垢版 |
2022/09/23(金) 21:59:58.23ID:H40XId1O0
C43より300kg以上重いのはなあ
GT63S E Performanceとエンジン以外のパワートレインが同じなのでバッテリー単体でも90kg近い
それに150kwのモーターと可変トルクに対応したギアボックスと強化された前後セクションを考えれば仕方ないが
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff69-mKQY)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:54:32.39ID:aDmtKWO60
迷って悩んで決心して今日ディーラーに電話したら担当営業休みだった
なんか神様にまだ決めるなって言われたみたいでまた悩むわ
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6788-TAQE)
垢版 |
2022/09/25(日) 21:29:49.08ID:DSu2pb0E0
今回のCクラスって先代よりかなりお高くなってるけどこの辺の買える人って1億ぐらい持ってる人たち?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-TAQE)
垢版 |
2022/09/26(月) 10:14:42.66ID:Ay3IbMWxa
うちは50才夫婦で駐車場なし、家のローンはまだ3000万近く残っているけど夫婦年収は1200万ほどあり。ちなみに子なし。
これでも500万の車でも躊躇するのにどうやったら800万近くの車が買えるのかご説明願いたいです。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b7c-ut7I)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:13:52.12ID:jqNLToh40
>>914 現在十分な資産がないなら、58歳迄には住宅ローンを返済する計画が必要だね。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-QgZS)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:27:45.51ID:yYFra+TBr
>>914
わりとよくあるパターンだけど、普通に買えるとおもう。
外食、飲み会、酒タバコ、旅行全てを断てば余裕w
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-TAQE)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:04:48.60ID:1Lx3DNALa
>>917
最近結婚して家を買いました。貯金を言ってなかったですね、
現金2000万、運用投資400万ほど、家内も同じぐらい持ってますが家内からは車を購入するにあたって融通してもらうつもりはありません。
C200AMGライン買えますかね?車代、維持費で5年ほどで資産の半分は失うような気がするのですが、老後に2000万は残したいです。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-jmNV)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:32:24.01ID:FPXi5rrka
>>918
スレ違いも甚だしい
あんたの家系など興味はない
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-QymP)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:54:56.74ID:ogFBlji3d
>>918
まともに答えると
ローンを返済し終わったら購入したら
まあ、子なしなら多少無理をすれば買えるだろうけど
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-TAQE)
垢版 |
2022/09/26(月) 18:33:58.81ID:rwPUCnwxa
ここまでで分かった事。
年収300で今のCクラスはとても無理だな
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp47-ut7I)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:03:01.74ID:0ROle1+Rp
>>918 まあ住宅ローンを完済してから考えたら?そもそも50歳でその残高が無計画。貴方の年収(700-800)では住宅ローン抱えながら車は無理。
見栄でベンツなら周りはわからないし自分も納得で205の中古で十分。今車無い生活ができてるなら、買い物くらいをカーシェアで十分だよ。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-HQgg)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:11:59.57ID:VbQeexTR0
納車されましたが、半導体不足のせい?で色々と装備が省略されてました。今買うのはお勧めしません。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-u6uA)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:48:47.91ID:wZx5lNAca
色々って何が省略されてたんですか?
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1628-DGnU)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:17:32.13ID:BGNzFiGX0
手取りで1200万なら余裕だろう?
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b7c-ut7I)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:43:43.90ID:m9deFf200
>>933 通常年収とは税込み。手取りで1200だったら、年収1800くらい。
貴方みたいに手取り年収で議論する人は、日給月給制を含め概ね低所得者層である。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6788-TAQE)
垢版 |
2022/09/27(火) 20:28:24.15ID:7TWWIhO+0
>>936
控除中なのでまだ繰り上げはするつもりないです。妻と二人折半のローンなので一人1500万の計算。お互いの退職金と年金合わせれば老後はさほど苦労はしないはずなんだけど今Cクラス買って数年の維持費考えるとかなりやばくなるような気がする。
年収300万でも買えるなんて言ってた人いるけど一体どういう計算なんだろう?
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fea-ut7I)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:34:11.96ID:F2LxhSSc0
>>937 折半で・・・ まあそれぞれだから良いけど、不仲になり別れないようにね。別々に50年ある意味自由に生きてきた二人はそれぞれ人格が完成しているから楽しそう
まあ、ローン控除中なら良いけど、1500万を1%で平均して10年で100万位か?年平均10万。無いよりは良いけど程度。
どちらにしても、現時点で見かけ上2000万有っても差引き+500万しかないんだよね?そこに800万の車かい?まさかローンや残価で買うんじゃじゃないよね。。それバカがすることだから。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6788-TAQE)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:25:29.39ID:7TWWIhO+0
>>942
なんか凄く嘘くさい
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d638-8vX2)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:04:58.03ID:khEf1/MF0
永遠の命なわけじゃないんだから適当に生きろよ笑
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-DGnU)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:30:00.89ID:KVLw9Kc40
年収資産はどうでもいい、買いたいなら買う
高いと思えば買わない
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f02-kW3g)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:55:32.42ID:EwGK6vSI0
>>946
な。
欲しいものは買え!
年収を気にして欲しいものを諦める人生でいいの?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f91-HQgg)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:39:06.40ID:d2Y6YUAm0
>>932
スマホの非接触充電が出来なくなった
USBポートが一つだけに減らされた
ブルメスター、リヤアクセルステアが選択不可
フットトランクオープナー省略
後席エアコン温度調整不可、USBポート無し
標準オーディオは音質最悪

これでコミコミ800万超えですよ。しかも値上げされて。
狂気の沙汰です。
今回事情やむを得ない事情があって仕方なく買い替えましたが、
そうでなければ絶対に待っていたと思います。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c209-QymP)
垢版 |
2022/09/28(水) 10:46:55.95ID:BtDZ+ZDf0
>>937
なら、やめたら
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7ee-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 13:33:53.44ID:kaPjG5CI0
>>956
こんな仕様の違い程度でAMG選ぶわけないじゃんエアプ?
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fea-ut7I)
垢版 |
2022/09/28(水) 15:19:47.44ID:wK5H5jbd0
>>950 本当に半導体不足が原因か怪しいね。
なんだかそのように勝手に仕様を変えるとかMercedesというメーカのポリシーや信頼にも疑問が
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7ee-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:59:38.90ID:kaPjG5CI0
>>959
スマホの非接触充電が出来なくなった→カバー付けてたり物置いてたらそもそも充電できない
USBポートが一つだけに減らされた→1つで十分
ブルメスター、リヤアクセルステアが選択不可→初期は設定すらないステアも設定すらない
フットトランクオープナー省略→claはオープンしかできない
後席エアコン温度調整不可、USBポート無し→ほぼ使うことがない
標準オーディオは音質最悪→純正

この理由でamg買ってよかったとはならないよwホントに乗ってから言おうね
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37b-x1Tl)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:37:31.42ID:alv6EL7w0
>>959
それこのスレにきてわざわざw206を買わなかった事を自分なりに理由つけて納得してるだけってこと?
いつ頼んでいつ納車か知らないけどCLAのAMGならそんな事気にしなくても欲しい車買えてるんじゃないの
自分は新型Cクラス欲しかったから5月にフットトランク以外は付いてるw206フルオプを在庫車から買えたから満足
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9227-e94X)
垢版 |
2022/09/28(水) 20:25:25.33ID:c/+SezCk0
CLAは所詮はAクラス
AMGを付けていようがいまいがAクラス
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6b2-TAQE)
垢版 |
2022/09/28(水) 20:27:00.67ID:SAiysBb70
CLAが一番ダサい。Cクラス買えなかったの丸出し。じじい率高いしね。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12c7-JjNv)
垢版 |
2022/09/28(水) 23:16:07.52ID:03J+crU30
>>968
それ貧乏性の発想ですねw
そんなんいちいち気にしないって。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff1-5c/a)
垢版 |
2022/09/29(木) 02:51:01.12ID:9DM8iizy0
超インフレ物価高のヨーロッパから輸入されてくるんだから、為替的に800万は仕方ない。装備の変更があるとしても、「いま」乗りたいのなら躊躇なく買って乗るべきだと思う。そういうわけで、「人生最後の車」だと思って購入。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dea6-U30X)
垢版 |
2022/09/29(木) 06:53:42.37ID:URMP5BSe0
Cクラス程度でCLAにマウント取ってるやつがマジでいてジワる
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d639-tX/F)
垢版 |
2022/09/29(木) 08:27:58.40ID:GM6swjqf0
W205→CLA45S→ときてW206の43買おうとしてたけど63の方が楽しそうだから2リッターになったの心配だけど63買おうと思ってる
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c209-QymP)
垢版 |
2022/09/29(木) 13:00:57.48ID:+fgglP8u0NIKU
買う前はいらないかなと思ってたが、実際に使ってみるとフットトランクオープナー/クローザーは便利だよ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d654-jmNV)
垢版 |
2022/09/29(木) 14:09:25.55ID:tBmLt8Rm0NIKU
>>950
説明受けてると思いますが
12月納車分から半導体関係の装備解消された車が納車予定
そこまで装備ないCは聞いたことがないが
その分値引等配慮受けたと思います
10月以降更に円安影響で値上げになるからトントンだと思う
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ f781-U30X)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:45:34.23ID:yrtpzhtg0NIKU
ないよ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 12c7-JjNv)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:38:11.90ID:bZMbp8kt0NIKU
>>973

小マケー事気にせず乗るのが大人のたしなみだな。
海外行かない人は日本の物価の安さが身に染み付いてしまっているからドーニもマインドチェンジできないらしい。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 523d-A6hc)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:49:52.37ID:e8AbXrTa0
マイナーチェンジで、BMみたいに高速道渋滞時ハンズオフ機能はつかないかなぁ?
自動ブレーキとか安全性はメルセデスが安心できるので2年後の車検時位にまた乗り換えたいけど、渋滞の時にも疲れない手放し運転がないと決断はできないんだよな。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d639-tX/F)
垢版 |
2022/09/30(金) 13:07:35.03ID:Z5CpFsTb0
渋滞中の何キロ以下か忘れたけど止まっても一定時間以内なら自動で動き出すよね?
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9227-e94X)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:07:17.76ID:CjxMbGPr0
3シリーズは、渋滞時ハンズフリーとカーブドデスプレイが魅力的
なぜベンツはPadポン付けをやめないんかな?
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-kW3g)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:13:32.95ID:i9JmwJ3+a
>>986
3シリも手を離して時間経つと警告出るよ
Cクラスと同じ
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fea-ut7I)
垢版 |
2022/09/30(金) 18:12:00.34ID:VK/sO2Qk0
>>989
大○オートが自動解除無効のコーディングしてたな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。