X



【W206】メルセデス・ベンツCクラス6【S206】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6388-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:52:34.68ID:ANQ9kcOb0
過去ログ
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613477047/
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス2【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618356475/
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス3【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629495978/
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス4【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1637648772/
【W206】メルセデス・ベンツCクラス2【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645277106/

参考
https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e88-y22Y)
垢版 |
2022/05/22(日) 16:46:28.47ID:mkMASZ6V0
復活おめでとうございます。
もう落ちませんように。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b627-BYvE)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:56:51.18ID:pql9m4Fe0
ワゴンは余ってるんか?
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-RAVE)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:02:41.70ID:fiiDJNfI0
セダンは日本に在庫有りますかね?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-y0bw)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:43:03.09ID:1PumM04Pd
セダン値引き15万って言われた。
出たばかりなので、値引きあるとは思わなかったのだが、あなただけ特別に値引きします、他には言わないで下さいって営業マンに言われたのだが、こーゆーこと言う営業マンってウソくさくて信用できないんだが。
普通に20万くらい値引きしてるのかな?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-y0bw)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:57:11.56ID:/2hu0b/u0
>>9
下取りなしでその金額って、かなりの値引きだね。
いまの営業マンは、あなただけですとか今だけですとか言ってくるんだけど。しかも15万引きって大した金額じゃないのね。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-y0bw)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:02:00.97ID:/2hu0b/u0
15万ってかなり渋いのね。その金額をあなただけ特別だなんて言ってくるような営業は確かにダメだね。今時ネットでいくらでも情報入手できるのに。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-VR6h)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:32:12.66ID:3IPMzieu0
うちは下取りに20万上乗せし、さらに値引きも20万円これでぎりぎりですと言われた
C200セダンで在庫があるとのことで1か月で納車予定
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-y0bw)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:43:22.37ID:/2hu0b/u0
>>13
今月中の今契約してくれらばこの値引き出せるけど、来月になるとこの値引きはできないとか言われませんでしたか?
やはりセダンよりワゴンのほうが人気なんですかね?俺もセダン来月納車できるって言われました。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-VR6h)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:44:55.35ID:3IPMzieu0
>>14
それは確かにそうでした
この見積もりは今月中だけと
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-y0bw)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:30:40.02ID:/2hu0b/u0
期末なのでこの値引きですというのならまだ分かるんですけどね。どこの営業も同じようなこと言うのですね。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-Baa0)
垢版 |
2022/05/23(月) 09:30:53.40ID:PZW/1Q/kp
3年後W205のローン終わったらc43の認定狙いで行きます。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 17:14:38.02ID:iHOi3Pstd
去年から予約していたワゴンガソリンリアアクスル付が納車になった。
ディーゼル車ならもっと早かったみたい。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-y0bw)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:28:11.64ID:IJGT/TOS0
>>23
確かにセダンは1ヶ月で納車ですと言われた。AMGラインは全部リアアクスル付きとなり、レスは選択不可とも言われた。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-y22Y)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:47:33.80ID:cvxA7rWba
あれっリアアクスル付きってまだあるんすか?あれだけ半導体不足の影響で無いって公式HPでもYouTubeにも出てるのに…。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-y0bw)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:36:07.89ID:IJGT/TOS0
>>26
今ある在庫はリアアクスル付きしかないそうです。
在庫が無くなると付きは買えなくなるみたい。
いま無しを注文すると在庫が無いので、
いつ納車か不明とのこと。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e55-PwKl)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:12:41.83ID:Xdc3AtKS0
ディーラーに行く用事があったからついでに聞いてみたらセダンは在庫あり、オールテレインとワゴンは大体半年待ちって回答だった
セダンの方が絶対数が多いのかね?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-VR6h)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:13:03.57ID:X5C0X2/Wd
>>26
作ってるのと実際に車が入ってくるのにタイムラグがあるので
現時点で既に入ってきてるのはリアアクスル付きで製造できてた時期のだそうだ
これからはリアアクスルなしのになるだろうと言われた
リアアクスルは欲しいと思ってたので
オプションが全部注文どおりじゃなくても
今ある在庫から選ぶことにしようか考えてる
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-x6BW)
垢版 |
2022/05/24(火) 18:01:03.92ID:88vc4da60
トランスミッションをリアアクスルの手前にレイアウトし
センタートンネル内のプロペラシャフトを介してエンジンに接続している。

リアアクスルって一般論ではこれだよね
ベンツのはリアアクスルステアリング
新しい技術が開発できないから言葉を変えて馬鹿を騙す商法だよね
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-EfZQ)
垢版 |
2022/05/24(火) 18:46:49.29ID:qUs5cbfKa
1989頃に流行ったHICASだな。
R32はいい車だったよ。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-EfZQ)
垢版 |
2022/05/24(火) 20:20:22.96ID:qUs5cbfKa
>>34 そうなんだ~どんな理由で?
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-EfZQ)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:37:29.57ID:qUs5cbfKa
>>37
なるほど、峠のひとなのかな?首都高は運転レベルか+1だったよ。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-y0bw)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:28:51.11ID:IJGT/TOS0
>>30
この手のものは不具合がかなりの確率で起きるから付けたくないんだよな。海外では不具合情報出てるんだ〜
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3303-fxJh)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:17:12.57ID:hYKXW3020
HICASとリアアクスル両方所有した感想だと
HICASは未完成なシステム+精度不足で
途中から急激に変わるのと通常時のリアのグニャリ感が強く
HICASキャンセラーという可動じゃなく固定のバーで合成を出してた
206のソレは時代を経て進化していて良いところだけが目立つ様なスムーズさに変わった
逆位相が若干キレ角多く感じる程度で同位相に至っては滑るように車線変更できる
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-y22Y)
垢版 |
2022/05/25(水) 11:01:05.80ID:Ov9dwnIQa
我が家は路地の奥にあり205の時は盛大に警告音がなっていたのがリアアクスル付きになって警告音もほとんどならず、出し入れが楽になったとカミさんが喜んでます。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b7c-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 14:31:58.31ID:RLek51vZ0
リアアクスルは高速コーナーの安定感が205よりかなり良いです。
五年の延長保証にしてあるので安心。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 277b-lx4F)
垢版 |
2022/05/26(木) 01:26:26.38ID:rMu7AK1b0
R31のHICASは高速のレーンチェンジでも違和感凄かったからな
S13のHICAS2は大分自然になってたけど
H社の4WS開発に聞いたことあるけどリアステアは違和感消して洗練させればさせるほど存在感が消えて
オプションの価値が下がってしまい消えていったらしいよ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-O9mE)
垢版 |
2022/05/27(金) 12:03:48.31ID:dmI5aiGzd
セダン、ワゴン、オールテレイン乗り比べ試乗させてもらいました
セダンはボディ剛性が他より明らかに高く
オールテレインは乗り心地がかなり良い
リアステアは違和感のある動きが気になる
慣れないとバックでキッチリ狙ったとこ行けないし、ギリに寄せると当たるので必要無いかな
ワゴンは乗り比べすると他が良くて選べなくなる
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e28-x6BW)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:28:24.42ID:PQdlOA0g0
>>52
ワゴンは静粛性と硬性感がイマイチだよな
荷物の収まりも悪い
食料品載せたら匂いが気になるし
やっぱいセダン一択だな
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 363a-O9mE)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:16:37.96ID:Ig55U7I10
>>58
まだまだ半導体不足は続きそうですよ
今後はパワーシートも無くなる様です。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-V4OW)
垢版 |
2022/05/28(土) 02:50:26.14ID:dgOi9xYc0
>>52
情報、ありがとうございます
W/S205の時には気にならなかったのですが
今度はセダンとワゴンで静粛性や剛性感に相当差があるんですね
そういえば雑誌のインプレにもそれらしき記述がありましたね
これまでセダンしか試乗したことがなかったので
今度、購入候補のワゴンにも試乗してみます
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b28-LzrU)
垢版 |
2022/05/28(土) 10:15:01.34ID:Ffe/XnD60
カローラ・バン1200DXを思い出した
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3927-nRtG)
垢版 |
2022/05/28(土) 12:42:55.00ID:xY62kpVr0
もはや昭和ではない
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb2-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:07:00.16ID:vJSj/PUl0
>>56
不具合無いですよー!
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-BLzL)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:36:50.94ID:Lc04j4R+M
マジですか?
ネット見てると、カックンブレーキだの自動ブレーキの誤作動が多いだのエンジン再始動でラジオが鳴らなくなるだの、あれこれ不満を述べてる人もいるみたいですけど。
MP202202でいろいろ改善されてるのですかね。

ところで非デジタルのヘッドライトはどうですか?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bb2-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:18:16.72ID:vJSj/PUl0
>>66
カックンブレーキは無いですよ。
カックンブレーキ経験してみたいくらいです。
ラジオは鳴ってます。
ヘッドライトはローでも非常に明るいので、
特に気にしてないですよー
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-nRtG)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:26:11.15ID:P43HDhFer
EQAのほうが乗り心地いいんじゃない?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bc0-Joww)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:34:12.04ID:wUzjOC+d0
修復歴なし平成28年CクラスE180ベンツセダン前期距離27000キロ総額150万で買おうと思ってるんですけど買いですか?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-MC5V)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:51:52.79ID:ssJX7Joyd
ポンコツに金を払う人がいるからありがたい
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bc0-Joww)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:57:35.47ID:wUzjOC+d0
Cクラスベンツだとポンコツなんですね泣
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2bc0-Joww)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:09:32.71ID:wUzjOC+d0NIKU
50万、、勉強になりました。ありがとうございます!
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ab38-LhUI)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:22:47.23ID:uhC+quZ40NIKU
【画像有】赤い車っていいよねー。中川翔子さん、900万のベンツ購入。「自分へのご褒美」 [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653792203/
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdf3-Exge)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:55:49.11ID:I4Mh+VqcdNIKU
オールテレインはAMGパッケージが選べないから
ダッシュがショボい樹脂なんだよなぁ
そこだけが難点
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdf3-Exge)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:34:39.48ID:7ZKP7b9QdNIKU
Cクラスで1番高いのに皮も貼ってないダッシュは無いよ
安価グレードの安っぽさが出てしまう
オールテレインでは標準にすべきだと思う
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e114-xgDI)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:48.60ID:96oxz48Y0NIKU
>>74
CクラスE180ベンツなんて希少車(多分日本現存1台)なので、ゼッタイに買うべし
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a1a5-Xav8)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:00:28.22ID:C0UodgM/0NIKU
オールテレーンてどーゆー位置付け? ステーションワゴンの4マチックで一番安いグレードのを車高上げてフェンダーにプラスチックはめた…みたいな?
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2b28-LzrU)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:42:30.08ID:JyimWF6H0NIKU
>>83
あの樹脂、油断するとすぐべとつく
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-mC86)
垢版 |
2022/05/30(月) 09:22:12.74ID:3DXsajybd
加水分解は206のダッシュで起こるはずかないと思うが
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-Fz3w)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:42:33.22ID:Qju5vpRU0
>>85
なんだかだで、ワゴンのAMGラインのフルオプなら言うほど価格差は目くそ鼻くそだけど、インテリアの質感が圧倒的にワゴンが上だな。ただ、アウトドアで気兼ねなく使うなら質感的にオールテレインの方がいいのだろう。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-Fz3w)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:43:19.76ID:Qju5vpRU0
>>69
納期重視で在庫に手を出したそうな。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-Fz3w)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:49:18.73ID:Qju5vpRU0
>>46

その前にパワーシートやその他電装もグレードダウン、さらには他のクラス同様値上げ、仮に数年後に供給落ち着いたとしてもコストアップで初期仕様相当の装備に戻すとなればそこでさらに値上げ。
まぁ世の中そんな感じですし、2割増しで済めば良いね。円安戻ってなければ為替分実質値上げの可能性もあるんだよ。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-Fz3w)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:50:57.81ID:Qju5vpRU0
>>58
パワーシート残っているだけでも貴重かもね。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-mC86)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:24:23.76ID:3DXsajybd
今なら省略装備は勝手に開いたら困るフットオープナーと想定外に動く4WSとイマイチな音のブルメ位だよね?
正直無くても困らないどころか要らない装備だけど
カミさんも乗り回すから、パワーシートが無くなったら買わないかな
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-kt8p)
垢版 |
2022/05/31(火) 11:04:30.71ID:+uTdHfYH0
高くなって装備削減では魅力がないな
装備充実のW205の方が満足度高い
まだしばらくはW205後期を乗り続けらことにする
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-RJCN)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:53:03.14ID:TMSHvkwAr
現行claからw206とか乗り越えてみようかなとか思うんだが、
コンソールのとこスイッチ類やら全て無くなって、ディスプレイの方に集約されちゃてて、
使い勝手とかどうですか?
自分物理スイッチの方が好きかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況