X



【MAZDA】NDロードスター Vol.265【幌・RF】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 7a22-jC74)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:52:16.16ID:Wy34kW5l00303
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.258【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628944451/
【MAZDA】NDロードスター Vol.259【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1630820082/
【MAZDA】NDロードスター Vol.260【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632125372/
【MAZDA】NDロードスター Vol.261【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633314430/
【MAZDA】NDロードスター Vol.262【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636614156/
【MAZDA】NDロードスター Vol.263【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638139901/
【MAZDA】NDロードスター Vol.264【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1640451345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-8Ngi)
垢版 |
2022/03/24(木) 10:13:17.41ID:zikZ5Anar
>>897
【白枠】ジジイみたいな自分のセンスを他人に強要しないと気が済まない人はその欲求が満たされることは永遠にないから異常な粘着嵐になるんだよなあ
好きな車に乗れて楽しい、他人の車も趣味は違うけどおもろいな、って普通の人が逃げちゃう
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-+bm8)
垢版 |
2022/03/24(木) 11:23:25.47ID:qSwDqCAbr
ND初公開時の車両は車高が市販車と全然違う
多少下げたとこがベストバランスなんだと思うよ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41e5-+bm8)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:30:22.61ID:ODDrkpjs0
デザイナーの意図する車高ってコンセプトモデルの事か
そのままリリースされた試しあったか
車高をいじる奴は知能の低さ人一倍だな
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131a-NT4g)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:31:02.55ID:fAWAXobs0
現在NA乗り。増車で990Sを買おうかと検討中。
先日試乗したが、バイザー近辺からカタカタと小刻みに振動する音が、
運転中常に聞こえてくる。バイザーを降ろしても変化が無い。
NAより静粛性が上がっている分、逆にカタカタ音が気になる。

上位グレードは表皮巻になるが、表皮巻だと異音はしなくなるのだろうか?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp85-HuTo)
垢版 |
2022/03/24(木) 17:26:44.83ID:jWg0uQMrp
NA乗ってた頃はとにかく見た目優先で車高下げてたが、50歳過ぎると、メーカーが何百時間もかけてニュル等を走り込んでセッティングした足回りを味わわずに、安易に下げるもったいなさがわかってきた。
腕の良い料理人が作ったものにいきなり塩胡椒も無粋な感じ。
若い人たちが見た目優先でいじるのは一切否定しないよ。
気持ち凄くわかるし。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71b9-KYCi)
垢版 |
2022/03/24(木) 18:20:56.29ID:DFsPfmqU0
>>915
日本車、所謂量販車はチェーン装着を想定し車高やホイールのインセットを決めています。
もちろんメーカーとしての意図と言って良いです。
ロードスターも例外ではありません。
自分が知る限りですが、取説にチェーン装着不可の表記があるのはLFAだけです。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-3uOm)
垢版 |
2022/03/24(木) 19:13:31.63ID:HN7k/66Id
>>19
脚が柔らかくなるのにロールが減るのか
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9d-+OTG)
垢版 |
2022/03/24(木) 19:27:18.21ID:iq1d4rMpM
わざわざ解除してから書き込む男の人って…
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-x0j0)
垢版 |
2022/03/24(木) 19:40:19.34ID:j+D7ObSuM
>>921
阿呆
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda5-Hqqj)
垢版 |
2022/03/24(木) 19:53:11.68ID:1wKs86AGd
走行性能はデザインだけで左右されるなら重要なのかも知れないけど
見た目で車高とか弄ってのは本末転倒かとは思う。
デザインはコッチの方がカッコよく見える。
早そうに見える。
それだけ…
ペタペタにしてサスストローク殺してアホな改造っカッコ良くは見えんよ。
それこそクソみたいなキャンバー付けてるアホと同じ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71b9-KYCi)
垢版 |
2022/03/24(木) 20:02:30.06ID:DFsPfmqU0
>>933
ベタベタだとストローク無いとかは一概に言えない
しっかりセッティング出してる人もいるし
ノーマル車はメーカーが万人に向けた標準仕様なだけであって、好みに変えていくのを否定するのはどうかと
直線すらまともに走れないのと一緒にするのは偏見
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132c-pQGw)
垢版 |
2022/03/24(木) 20:27:13.16ID:AC5vU6L60
この画像の方がスカスカわかりやすいわぁ〜
カッチョ悪りィ〜〜
https://i.imgur.com/hdLyYdV.jpeg
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Hqqj)
垢版 |
2022/03/24(木) 20:43:47.15ID:PebS/jbFd
>>937
説明出来るならしてみろよ。
社会的に理解が出来る範囲でな。
サーキット限定の路面しか見てないキチガイの了見は要らんぞ?
もちろん、クローズドコースだけペタペタにしてる良識の有る人ならわらるけど公道でも最良だと言うならアホとしか思わんけど
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b955-Du/N)
垢版 |
2022/03/24(木) 21:00:27.89ID:QAqdrmQe0
>>940
頭悪そう
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b955-Du/N)
垢版 |
2022/03/24(木) 21:07:04.14ID:QAqdrmQe0
>>940
速いと早いの使い分けをならうの小3だって
がんばれー!
https://joyokanji.info/year.html?js=3
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1327-K1KX)
垢版 |
2022/03/24(木) 21:29:06.83ID:vgTPlIU+0
カタログの車高が1番カッコ良いな。
って事で俺は25〜30mmダウン。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-K1KX)
垢版 |
2022/03/24(木) 22:00:28.06ID:GDbtpQOap
>>954
7J+35くらいじゃないかな⁉
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81e6-G6j3)
垢版 |
2022/03/24(木) 23:02:52.86ID:EIrWHttK0
>>957
百聞は一見に如かず
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0132-bqkG)
垢版 |
2022/03/24(木) 23:35:14.22ID:L0eKfBCy0
>>936
う、美しい…
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81e6-G6j3)
垢版 |
2022/03/24(木) 23:42:49.33ID:EIrWHttK0
>>936
FR車乗ったことない疑惑
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-x0j0)
垢版 |
2022/03/24(木) 23:45:42.41ID:IP0eh1WV0
>>932
キチガイ
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 697b-uiYQ)
垢版 |
2022/03/25(金) 06:08:27.36ID:87fTZL6J0
>>965
これは単に自分の所の商品が対応してないってだけじゃない?

全車種に対応チェーンがあるかは知らないけど自分の記憶ではBL型のアクセラスポーツにはAutosockが純正チェーンとして設定されてたはず


ちなみにBLアクセラの18インチ装着車はチェーン装着不可だと取説に書いてる
https://i.imgur.com/R1UoOVT.jpg
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-DN2O)
垢版 |
2022/03/25(金) 08:11:41.85ID:qbm9Y7X5M
>>971
頭悪すぎw
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b69-VTaQ)
垢版 |
2022/03/25(金) 09:25:47.43ID:i37QS2T60
必死にチェーンがどうたら言ってる奴居るが
使わねーから
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-G6j3)
垢版 |
2022/03/25(金) 09:52:03.06ID:wcFKeFdGM
雪道でケツ振りながら走るの楽しいけど、チェーンは非常用だと思うし車痛みそうだからスノーソックスかな
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132c-pQGw)
垢版 |
2022/03/25(金) 12:27:21.97ID:eSdy3jie0
>>978
田舎じゃなくても降雪地でチェーンつけてまでロードスター乗らないよ
別の車に乗る
まさかロードスター1台しか持ってないのか???
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6904-DN2O)
垢版 |
2022/03/25(金) 15:36:32.38ID:sr0GLYMT0
降雪地域でロードスター一台運用なんていくらでもいるわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況