X



【元祖ミニ】MINI マターリ語りましょう96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/12(火) 02:55:10.55ID:D0EShNAo0
オイルのチェックが終わった方からどうぞ


※前スレ
【元祖ミニ】MINI マターリ語りましょう95
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614254561/
【元祖ミニ】MINI マターリ語りましょう94
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597924664/
【元祖ミニ】MINI マターリ語りましょう93
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568003842/
【元祖ミニ】MINI マターリ語りましょう92
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549813447/
【元祖ミニ】MINI マターリ語りましょう91
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525095888/
【元祖ミニ】MINI マターリ語りましょう90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1503707265/
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 10:48:20.21ID:26YN7mCx0
クラッチの修理って具体的には何が悪かったの?!
クラッチ板の磨耗?レリーズシリンダー関連?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 13:35:01.06ID:HglY5Fvt0
>>294
JukeのCVTは小型化の為に二速のオートマ内蔵なので、低速でギクシャクするのは仕様。そのうち運転の仕方で慣れる。
日本にしては珍しくデザインに振った車で良い。そして、意外と足回りがしっかりしている。しかしタイヤが高い。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 13:44:30.20ID:HglY5Fvt0
カー用品やタイヤ専門店で四本交換時
Juke:「安いのでええで」→「7万になります」
ミニ12inch:「1番良いのを頼む」→「1万五千円になります」
これぐらい違う。まあ、軽のタイヤと同じだからだけど。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 14:43:42.03ID:lgDq/bCQ0
>>295
ワシのミニは、クラッチを奥まで踏んでも切れなくなり、原因はまだ確定してないが、部品を外した所、レリーズのフォーク?が異常に摩耗していたので、取り敢えずシリンダーやらフォークやピンとかを自力で交換する予定。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 20:08:51.19ID:HglY5Fvt0
>クラッチを奥まで踏んでも切れなくなり
マスターかレリーズのどちらかのシリンダの交換部品の摩耗やろ。ヤバイかなーと思いながらさぼると切れなくなり不動車になる。10万とかとる店もあるみたいやけど自分でやったら1000円以下の部品と半日作業やで。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 22:52:23.20ID:goMDbe0Z0
>>300
そーなんやけど、ワシのスキルでは半日は無理なんやわw
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 08:35:51.69ID:CbkPFlXP0
classic mini cooperのボアアップって総額いくらくらいで出来るんですか?
友達がべた踏みしてもスピードが出ないとぼやいているので
小額なら(5〜6万円)なら投資してもいいかなぁと思ったので。

まったくの初心者の質問ですみませんm(−−)m
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 08:53:35.48ID:isyNdZpx0
>>302
0が足りない
ボーリング、研磨、そのサイズのピストン&リング一式、エンジン脱着等が5〜6万??って思う方が(略

4速レンジ速度のベタ踏みで加速がたるいのは低出力の車は当たり前。

5-6万で出来るパワーアップって何だろう…
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 09:09:46.75ID:CbkPFlXP0
じゃあ50〜60万円くらいで出来るということですね。

なんか中古の古い軽自動車の代車としてclassic mini 譲り受けた?そうで
そのまま乗ってるそうです。
楽しそうに乗ってるので、正直うらやましいですね^^

ところで、何かお薦めの改造ってあるんですかね?
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 09:59:51.14ID:CbkPFlXP0
>>303
>>305
返答どうもありがとうございました。

ペコリ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 12:24:57.76ID:5FuqJqMo0
スピード出して楽しむような車ではないと思うが。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 21:41:02.27ID:aEP6tU950
新車で1000を購入、
あまりの馬力のなさに
クーパーキットに。
5割アップの61馬力に。
軽い軽い。

60万円。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 09:33:31.49ID:0F78rzQb0
メンテナンス&リペア・マニュアル(ヘインズ日本語版)
どこまで自分で出来そうかを見極める事でその後に掛かるであろう維持費を見極める。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 11:41:54.16ID:RgW2pWUL0
この前テレビで、マツダのキャロルに乗ってる女性オーナーは、全く自分でメンテができないけど、周りの知人達に修理やら面倒見てもらってるって言ってたよ。
しかもキャロル一台しかクルマは持ってないと…
ショップは金掛かるから仲間を作ると安上がりかもね。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 13:05:21.98ID:0F78rzQb0
>>313
オイル交換、オイルフィルタ交換、グリスアップ、デスビポイントやコンデンサの交換、エアフィルタ交換、点火プラグの確認や調整や交換
ここまで出来れば、そんなにお金は掛からないと思うし、本やネットで調べれば多分誰でも出来ると思う。

Vベルトの調整や交換、キャブ調整、ブッシュ類の交換、クラッチやブレーキのシリンダ内の消耗部品の交換、車高調整、進角や点火タイミング調整、タペット調整
ここまで出来れば、日本車と維持費は変わらんかと。キャブ車前提だけど。

オイル交換も、普通の店だと今時そんな硬いオイルは置いてないとか言われそうだし、専門店なら10000円とかになる。ペール缶で買って自分で換えたら2000円以下で済ます事も出来るので、うまくすれば日本車より維持費は安くできるかと。メンテナンスの作業時間を楽しいと思えればだけど。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 22:23:28.52ID:ccJzGIWK0
SP10履いてんだけど、スタッドレス10インチってありますか?
それを履いたとしてもミニで行くべきでない?
雪国っつても市街地、経路は高速と国道使用で、スキー場を目指す様なローカル道は通らないつもりです。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 10:54:09.00ID:HjC+Bu+v0
>>317
あると思うぞ ggrks
つか、冬場だけ12inchスタッドレスってのはダメ?
(若干の亀予防&10inchより選べるし安い)

個人的な感覚だけど、MINIって結構雪道には強いイメージがある
でも、ラダーの安いヤツで良いので、チェーン積んでおくと安心 > 冬場
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 12:39:00.86ID:DLJYE+7o0
ミニは雪に強いでしょう、雪のモンテで3度(4?)優勝してるから。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 14:24:15.53ID:XkphB1200
突然大雪になったとかならともかく敢えて無理して雪道走ったりはしないな
基本塩カル撒いてる道も避ける
車傷めるだけだしそんな時は別の足車を出すわ
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 03:13:29.30ID:RfHvIKi20
みんなありがとう
そか、ホイールナットさえ合えば12インチもアリですね。
若干車高が上がるのは雪道にとってもプラスだし。
しかし、錆のリスクは眼中に無かったわ。
動機は街なかのミニの被写体で雪作品できるかな
なんて考えだったんだが、もう少し強い動機がないと割合わないな。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 23:15:18.35ID:MYLzjdld0
ラジエーター噴いた
甘い香りの煙で前が見えなくなった
走った後でホットケーキみたいな匂いするとは思ってた
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/24(金) 15:40:41.71ID:Oh9+NuWd0
この時期にオーバーヒート?!
ガスケットが抜けたとか?
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 10:55:53.37ID:GjqC+rtc0
祝!孤独のグルメ出演w
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 22:58:44.88ID:UdxvKAnW0
>>333
5速ミッションが入手出来るか?というのはさておき、ワンタッチグリルボタンを付けているのなら
段ボールとか難燃性の樹脂板とかをグリル裏に入れてやればいいぞ。
必ずしも全部を塞がなくても良い訳だし。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 12:47:53.22ID:lKNBvcAm0
グリルとパネルの間に挟むだけでいい、という意味なんだ。
エンジンルームから板を入れたらタイラップとかで固定しなきゃいけないし。
応急処置ならグリルをサランラップでグルグル巻きにするのもありだけど。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 07:07:10.69ID:o0P9F6ex0
>>312
近くの本屋にあったんだけど、アドバイスされた後に買いに行ったら売り切れてました
クラシックミニマガジンも三冊あったのですが、全て売り切れてました
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 12:13:51.94ID:G0tyIYjp0
エンジンかからんくなった(´;ω;`)
・キャブ車
・イグニッションonでチャージランプ点かない、燃料計動かない
・燃料は来てる(電磁ポンプ)
・デスビoh、バッテリー交換済み
・プラグは被ってない
・セルは回って一瞬エンジンかかるがすぐ止まる
・ヒューズは切れてない
あとはオルタネーターくらいしか思いつかない…
年末に動かなくなるなんてツイてないなぁ。
先輩兄貴諸兄、原因わかる方いますか?
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 13:02:12.19ID:XO7BPPLB0
正直わからんw
つぎにチェックするのは

35Aヒューズを交換してみる(切れていないようで切れている可能性 ブレーキランプが点けばオーケー)
下から2番目に25Aヒューズのチェック(ラジオが鳴ればオーケー)
イグニッションコイル不調
チャージランプの玉切れチェック

ぐらいかなぁ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 14:16:16.44ID:1pHlgIHb0
まずバッテリー電圧。
バッテリーからチャージランプまで、各ポイントをテスターで電圧の確認をして解決しない事はなかろうて。
ヘインズにある回路図は見た?
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 20:43:19.18ID:G0tyIYjp0
みなさんありがとうね(´;ω;`)
今帰宅してもう一度確認したらブレーキ&リバースランプ、ウインカーが作動しないのに気付きました。
ヒューズは切れてないです。
明日から休みなのでヘインズとテスター注文してみます。
ちなみに91年式でデスビは59dです(´・ω・)
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 20:43:21.18ID:qpDIInsI0
ポイント。コイル。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 22:36:49.34ID:Q5K96JZT0
各プラグに火が飛んでるか?
意外とプラグコードを間違えたり接触不良だったりして…
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 08:48:00.79ID:8JiR0M440
交換したバッテリーが十分に充電されていないに一票
まずバッテリーの電圧が12.3〜13.5V辺りに入ってるかを確認
12.2V以下なら充電してから再トライやな
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 09:09:16.35ID:SoKTHsz10
トラブルとは別に最近手をつけたのかエンジンかからないからバッテリー交換とデスビOHしてみたのかが良く分からんな

OHの内容も不明だし
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 16:10:49.02ID:nxL/Ry3i0
>今帰宅してもう一度確認したらブレーキ&リバースランプ、ウインカーが作動しないのに気付きました。
>ヒューズは切れてないです。

いや、それヒューズ飛んでるしw
4連ヒューズボックスの掃除と一番上のヒューズを新品にすると吉
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 20:57:03.48ID:GAW8F50F0
回路図を見る限りどのヒューズが切れてもIGNがONならチャージ警告灯は点灯するで。
16-37のW, 17-37 のBR/Yの間にヒューズなんか無い。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 21:13:12.88ID:GAW8F50F0
>>362
オルタ逝かれてバッテリーの充電不足はあるかもやな。
ヒューズ、デスビ、デスビポイント、コイル、プラグコード、この辺は的外れや。チャージ警告灯がつかない事と何の関係もない。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 23:08:36.79ID:Ltxuk2FM0
ヘインズ6000円もするのに即決した352は偉いわ
回路図のページをラミネート加工して
テスターと一緒に車に積んどいたらすぐに元が取れるで
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 08:25:08.12ID:iJs2IUbg0
自分のオルタが逝った時はチャージランプ点きっぱになった(ずっとバッテリーから電気持ち出し中ということ)
チャージランプが最初から点かないなら原因は他にあるよね
バッテリーやヒューズに問題なければやっぱりハーネス不良を疑うべきでは
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 09:51:54.64ID:z1tz1tkO0
>>361
ヒューズ関係で 一番多そうなのって経年劣化&振動ぢゃね?w
純正ルーカスのヒューズで何回かやった > 見た目切れていないが金属部分の内側で取れている=道通なし
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 10:03:30.38ID:UDU3igCQ0
>>368
確かにそうかもな。菅ヒューズはあかんわ。使ってなくても経年劣化で手で引っ張ったら端子部分が抜けるとか有る。
純正と交換できる平ヒューズのボックスがあったと思うけど探すかなぁ。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 10:40:38.60ID:8UN0hchc0
>>367
37番がチャージ警告灯なんだけど、バッテリーの出力とオルタネーターの発電が釣り合ったら消えるように電球の両端子を電圧で押し合うように配線られてる。よく考えられてると思う。

点かない電球の種類からして 16番のW(白)に電圧が来てない(ヒューズより前)。
47番の+の太線から17番-16番のBR(茶)、 16番のW(白)と電圧を見て行けばバッテリーの電圧が来てない場所が必ず有る。

バッテリーの+の接続が緩んでるとかしょうもない原因の場合もある。標準のバッテリーターミナルがショボい問題と、小さいバッテリーに変えてたりするとテンション掛かってたりするから。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 10:59:11.44ID:8UN0hchc0
今回のと関係ないけどMINI1000に乗って12年目で昨日やっと気がついた事があるわ。

Vベルトは音が鳴らなくても滑って発電量が減ってる事があるで。Vベルトはプーリの溝から少しはみ出るくらいの厚みが無くなったら鳴きとかの自覚症状が無くても交換した方がええ。

デジタルの電圧計を付けて走ってたから気がついたけど。無音でも滑ってると13.6V位までしか行かないことがある。ベルト2本を新品にしたら14.4Vまで行った。

新しい平ベルトのミニは知らん。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 22:30:34.79ID:n6N5YinJ0
今日孤独のグルメ見たけど
ミニが出てきてビックリした
やっぱりミニは映りの定番。
普通に運転しててなかなか
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/02(日) 17:19:29.95ID:0hDQGosV0
>>373
結構あちこち弄ってるミニだったけどテールは何故かノーマル3色だったね
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/02(日) 20:34:33.68ID:yYwYh9FL0
そろそろ音の大きなマフラーが恥ずかしくなってきたから、ノーマル並みかちょっと大きいくらいの社外マフラー 教えて
ちなインジェクション
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/02(日) 20:53:55.91ID:r8fmFgO90
エンジンとエアクリと触媒がノーマルで
デルタのステンレスダウンパイプにJMSAの純正風マフラー付けてるけど
前を歩く歩行者に振り返られることが多い

30キロ40キロ制限の道そのくらいの速度だけど
歩行者が多少なりとも我が身を案ずるほど音がでかいんだよな…
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/03(月) 09:19:25.60ID:JHTj7kLk0
マフラー(RC40)変えずにダウンパイプを蛸足にしたとき、だいぶ音量が上がった体験がある。やっぱり二重管かどうかは大きいんじゃなかろうか
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/05(水) 01:05:44.73ID:c/WUcf/W0
純正以外だとJMSAの純正風マフラー(VALTAN HKS製)が一番静かだと思う
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/05(水) 12:47:42.62ID:bR0CvKYl0
スペアーズにも純正互換タイプのツインボックスマフラー有るね

EXHAUST TWIN REAR BOX FROM CAT BACK SILENCER
Twin box system from catalyst back for all 1990/1 on.
£55.00 exc vat
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/10(月) 08:31:41.45ID:paOokQjb0
日中戦争のアイドルは1000rpmなのに、ライトつけると600rpmに下がるのって普通かな?
オルタも65A大容量だし、ライトにはリレーもつけてるんだけど何か良い対策ないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況