X



【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part39【ODYSSEY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3928-7Mq8 [118.9.149.10])
垢版 |
2021/08/23(月) 20:54:37.32ID:52mnJMiM0
2016年2月5日発売〜5代目『オデッセイ』のスレです。

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式サイト
 http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/

※NGNameに オイコラミネオ と オッペケ 推奨

※前スレ
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part34【ODYSSEY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611579784/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part35【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616837555/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part36【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620168227/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part38【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625732064/

【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part37【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623104875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-JZJQ [49.98.162.166])
垢版 |
2021/10/07(木) 17:27:42.83ID:QgbS+U67d
>>749
だからぁ、ガソリンの2WDに比べたら、ってレベルだけどね
豪雪地ではないんで普通のFFでもスタッドレス履けば問題はないけど
なんかここ、細かい人が多いなぁ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb8-7hBY [153.161.67.254])
垢版 |
2021/10/07(木) 17:44:44.82ID:8swPDUm10
ハイブリのほうが雪道強いって俺も初めて聞いたな
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp77-6V0L [126.35.2.252])
垢版 |
2021/10/07(木) 18:05:43.83ID:I0vXXchMp
ここでは何度も既出だが、オデハイ乗りはガソオデを見下してます。ご注意下さい。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-JZJQ [49.98.162.166])
垢版 |
2021/10/07(木) 19:15:58.09ID:QgbS+U67d
>>753
どこをどう読めば見下してることになるのか
ホントめんどくさいやつが多いな
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf92-7pX9 [121.93.49.14])
垢版 |
2021/10/07(木) 19:36:56.08ID:ifx/oXeF0
モーター駆動の方が雪でスタックした際に
抜けやすそうなイメージはあるかな
実際にモーター駆動でスタックしたことないから
実際のところは分からんけど
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e338-6V0L [58.188.247.243])
垢版 |
2021/10/07(木) 20:29:35.83ID:PggNaqUK0
>>755
街中でガソオデ見かけたら、
あっ、オデハイ買えなかったんだなって毎回思うよ
オデハイは高いからね
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37d-Jiha [58.189.75.239])
垢版 |
2021/10/07(木) 21:18:52.42ID:NYFbLAUw0
>>491
このグリル、コラ画像だと思ってたら実在したのなwww
今日初めてすれ違ってワロタわwww
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5350-JSxF [60.33.66.185])
垢版 |
2021/10/08(金) 01:32:39.80ID:GthdYol50
ホンダカーズなんて、地域会社や個人店などの独立系なんだから、自分の会社や店で発生した試乗車落ちしか分からない
自分も一応馴染みのディーラーで知らせて欲しいと頼んだが、グレード違いの紹介が1回あっただけだった
確実なのは中古車サイトで試乗車を毎日チェックして、お目当てが見つかったらすぐ電話して店に金持って行って押さえる事だ

当時人気のオデハイ中期EXで後部モニター付だったから、掲載日の翌日に全額握りしめて店へ行った
契約中に別の希望者が現れた。早く行って良かったと思えた瞬間だった
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7ba-SWHk [122.129.164.225])
垢版 |
2021/10/08(金) 05:26:11.89ID:6bjDbHRn0
昨日の地震、震源の近くに工場があるけど、ただでさえ遅れている生産ラインが止まらなければいいが‥大丈夫なんだろうか。
納期が分からずもやもやしている納車待ち者より
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a83-T41v [211.121.95.174])
垢版 |
2021/10/08(金) 19:03:14.02ID:9e7xlz7I0
未登録の車は工場出荷からどんなに時間がたっていようが完検期限切れであろうと扱いは新車。展示車、長期在庫車はこれに含まれる。
ディーラーが登録ノルマ達成のためや売り上げ計上のため自社名義で登録して中古車市場で売るのが登録済み未使用車。
試乗車は登録済み使用済だから単なる中古車。これを「新古車」と呼んで売るのは不当表示に近い。試乗車を高く売るための戦略でこれに引っ掛かって高く買う人が多いから注意を。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5350-JSxF [60.33.66.185])
垢版 |
2021/10/08(金) 21:53:06.17ID:GthdYol50
>>772
2年半前の出来事で、5000kmの試乗車が新車より約110万安ですね
新車は税金や登録費用が別に付くらしいから、いくらになるか分からないので、その分は入ってません
ホンダカーズの中古価格は全てコミコミですからね

それまでグーやカーセンサーを4か月くらい毎日チェックしてたから、当時の相場は把握出来てて
相場より20万近く安かったから、即決でした
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bc3-QN1G [14.132.195.22])
垢版 |
2021/10/08(金) 22:33:09.69ID:wlozcnMQ0
1軒目の寺でガソリンEXの展示車が値引き35マン。たまたま欲しい仕様が展示車と同じでこれ以上下がらんかった。
話にならんと別系列寺行ったら新車で一声45マン引き。最終的にはop込みでもう少し下がった。
一軒目でもう少し突っ込んだ交渉したらどうなったか知らんけど、寺の系列次第なとこあるよね。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 077d-xyrj [58.189.75.239])
垢版 |
2021/10/09(土) 13:54:46.41ID:PRp8QTEK0
>>758
保険下りないから大変な事になりそうやな・・・
仮免から一生車乗れないレベルに・・・
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-SWHk [106.128.39.99])
垢版 |
2021/10/09(土) 17:56:27.62ID:e/ui6g/Xa
>>743
いやいや、俺は納車されたら最低でも10年は乗る予定。
他に欲しい車もないし、これだけの名車が今後新型が出ないのが嬉しい。
同車種の新型に遭遇した時の劣等感は半端ないので。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb54-RCSg [126.124.83.184])
垢版 |
2021/10/09(土) 17:56:29.56ID:zj1z/njT0
>>768
自転車の種別にもよるけど、24インチ程度のママチャリ位なら、7人乗りの2列目を最後尾まで下げて
2列目の足元に積むという方法もある。
段差が低い(約30cm)ので小柄な女性でも1人でも容易に乗せ降ろし出来る。
ただ乗車中は2列目に座って自転車を支えていないとならないので、近距離限定だし、あくまで自己責任でね
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f55-iAid [114.182.45.73])
垢版 |
2021/10/09(土) 19:08:36.97ID:+uJ7IXLt0
>>788
本日ハイブリッドEX契約して来ました。
確かにナビは227DYi、リア席モニターは12.8インチになっていました。
担当営業の話ではナビは見た目変わらず地図更新程度、リア席モニターは12月上旬発売予定との事です。
リア席モニターは若干値上がりしているらしいですが、11.6インチの物と同じ価格にして貰えたので少しだけ得した気分になりました。
納期は年内間に合うそうです。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-B/K/ [60.98.165.15])
垢版 |
2021/10/09(土) 21:04:51.27ID:O8DDNgot0
>>796
9月20日頃納車予定だったけど10月末から11月頭にずれ込みましたよ
ネットの書き込みではディーラーで融通してもらって納期早まった奴とかが書き込みしてたらか文句言ったら早くなるのかな笑
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-B/K/ [60.98.165.15])
垢版 |
2021/10/09(土) 21:12:14.30ID:O8DDNgot0
>>798
12月上旬発売だから11月納車なら無理じゃないの
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83f6-VEx9 [150.249.25.237])
垢版 |
2021/10/09(土) 21:24:30.97ID:EoeRSXBB0
>>797
自分は8月中旬に契約で10月末納車予定ですが、まだディーラーから何の連絡も無く、もしかして納期通りなのか?ってちょっと期待してます。

単に営業が遅延連絡サボってる気もするのですが。こっちから聞いて、平然とはい遅れますって言われるのも何か嫌だし。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-B/K/ [60.98.165.15])
垢版 |
2021/10/09(土) 21:48:28.40ID:O8DDNgot0
>>801
12月納車のナビは22モデルになるの?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b5d-SWHk [222.11.3.17])
垢版 |
2021/10/09(土) 23:20:56.15ID:4GhYmRjT0
俺も12月納車ですけど、あまり拘らないけど何か気分は悪いですね。
新型ナビと新型リヤモニターに替えられないかな…。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee92-NNMe [121.93.49.14])
垢版 |
2021/10/09(土) 23:28:21.57ID:GHqhK8PL0
>>796
9月末〜10月上旬予定だったけど、
10月下旬にずれました
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-b36D [14.8.43.193])
垢版 |
2021/10/10(日) 00:20:11.91ID:oATalNtT0
>>793
私も今日、同じ仕様のハイブリッドEXを契約してきました。
ガソリンとハイブリッド 両方試乗して決めました。
CL1 EuroRと2台乗りです。
試乗の関係で 契約が5日遅れたことで納車が20日遅れましたね。
本皮仕様で 同じく年内納車予定です。
モニタサイズは 11.6インチの部材供給が間に合わないことからの代替えではないかと。
ミラーレス一眼などでも モデル末期で液晶の仕様変更があったりしましたから。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-CW4h [106.128.109.111])
垢版 |
2021/10/10(日) 06:17:59.02ID:9vjFGFdRa
代替(だいたい)
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee92-NNMe [121.93.49.14])
垢版 |
2021/10/10(日) 08:00:03.12ID:qHpA7O400
早急そうきゅう、代替だいがえ より
雰囲気ふいんきが許せない

上はそうも読めなくもないけど
ふいんきは明らかに間違いだし
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b30-nYMv [222.0.182.149])
垢版 |
2021/10/10(日) 08:37:44.86ID:WGWYYtfi0
流石にリリースされて一年近くなルトチラホラ見るようになったな。
意外とEXが少ない気がするわ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sab7-SWHk [106.128.108.118])
垢版 |
2021/10/10(日) 11:17:24.00ID:Ka4oOLGpa1010
>>819
いやいや、後期の完成度は別次元ですよ。
俺みたいに前期→後期に乗り替えの人も多いんじゃないかな?
まだ納車待ちだけど…。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sab7-nYMv [106.128.38.123])
垢版 |
2021/10/10(日) 13:22:36.72ID:syP8oRgHa1010
先行オーダーで発売日からすぐに納車されて一年近く経つが前期よりいい車になってると思う。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sab7-SWHk [106.128.109.110])
垢版 |
2021/10/10(日) 13:43:34.84ID:YaIAMm8ua1010
>>824
車発注出した時点で、先にナビとか遅くなりそうなものは発注してるみたいだから、既に寺に到着済みかもね。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 1b5d-SWHk [222.11.3.17])
垢版 |
2021/10/10(日) 18:31:45.01ID:64bh9bvp01010
>>823
個人的には前期のリヤナンバーの上にあった「ABSOLUTE」のパネル部分が好きだったのに、中期でただの塗装面に変わったのが残念だった。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 070a-HkpC [58.0.55.230])
垢版 |
2021/10/10(日) 19:30:11.39ID:hCoaIjut01010
>>827
真逆だわ
あれは下品と思ってたから
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7fe-SWHk [122.131.112.249])
垢版 |
2021/10/11(月) 13:12:07.48ID:nX9PHAi70
2回めの車検終わったオデハイEX、下取り150万は安いような?…
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-qSfI [126.103.148.110])
垢版 |
2021/10/11(月) 13:23:45.63ID:pydJ9WFa0
俺も先日二回目の車検終えてオデハイ下取り価格も聞いたけど似たようなものだったなあ。正直不満がまるでないので、あと5年ぐらい余裕で乗れそうな気がする。その頃は次期型のアルファードや(あれば)オデッセイも出てるだろうしね。今度はPHVが良いんだけど。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7fe-SWHk [122.131.112.249])
垢版 |
2021/10/11(月) 14:40:58.96ID:nX9PHAi70
>>837
ありがとうございます。
やっぱりそんな感じなんですね。
何となく安心しました☆
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b5d-SWHk [222.11.3.17])
垢版 |
2021/10/11(月) 19:46:30.84ID:A9XvVLTT0
227DYi、12.8インチと217DYi、11.6インチの差額は2,200円だそうな。

リヤ解像度まで違うのに、たった…。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b30-/hwo [222.6.251.103])
垢版 |
2021/10/11(月) 22:55:04.80ID:u3uACA8+0
>>841
最終モデルと聞いて契約したのに…
12月納車組は文句言って良いレベルかも。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-B/K/ [126.186.133.60])
垢版 |
2021/10/12(火) 08:52:06.96ID:0B3UAOvyp
>>843
なんで12月納車組は文句言わなくてはならないの?
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7fe-SWHk [122.131.112.249])
垢版 |
2021/10/12(火) 11:00:41.52ID:2Fi3tArT0
>>847
地図はね。
しかしながらリヤモニターは完全に別物だもんね。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7fe-SWHk [122.131.112.249])
垢版 |
2021/10/12(火) 11:03:20.76ID:2Fi3tArT0
>>846
リヤモニター付けない&11.6インチでも気にしない人には関係ない話だけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況