新車販売台数ランキング総合スレ 189
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/08(金) 19:23:12.52ID:957tc8Ij0
自動車(登録車)の販売台数や売上げ、更に各社の業績などについて語りましょう。

特定メーカー・個人の叩き、無視及びステマ・販促活動ばかり行うと、世間から相手にされなくなりますので、そろそろ方向転換しましょう。


■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking
特定

※前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 180
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570501087/
新車販売台数ランキング総合スレ 181
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572576778/
新車販売台数ランキング総合スレ 182
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574324714/
新車販売台数ランキング総合スレ 183
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575983904/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
新車販売台数ランキング総合スレ 184
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577532972/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
新車販売台数ランキング総合スレ 185
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580633984/
新車販売台数ランキング総合スレ 186
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582982874/
新車販売台数ランキング総合スレ 187
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584851426/
新車販売台数ランキング総合スレ 188
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586990072/
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 23:51:48.81ID:CBG6GqDV0
昔から塗装が苦手でいつも出荷してから塗り直しをするメーカーは、最新RAV4のロアアームもへし折れるサプライズメーカーでオモシロイ
所詮アクアが限界の大衆車メーカーなのが分かる

(´;ω;`)ブワッ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 06:18:32.83ID:f/K6GZKz0
>>840
早く俺の家の隣に屈強のホモが引っ越して来ないかなぁ…と読んだ
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 09:55:26.73ID:V03TwtUM0
利益率の為にコストをかけないポンコツメーカーと、コストをかけたクルマで利益を還元する消費者目線のホンダとは真逆なんだね

売上原価(車体にかけたコスト)
ホンダ 83.9%
スバル 81.6%
マツダ 78.2%
トヨタ 77.3%
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 11:07:21.67ID:2ydhqk0g0
>>861
フィット持ちだがそれは一概には言えん
トヨタとか部品の共通化と大量調達によるコスト削減した結果原価率下げてるんだろうがよ
きょうび利益率取れないとメーカーそのものが消えるのにそれは違う。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 11:17:37.95ID:pGTyKfYa0
安い原価でボッタクるヤリスメーカーと、高い原価で低価格な良心的なフィットメーカー
賢い消費者はホンダを選ぶのは当然か

売れない、評価も低い、八方塞がりの狭すぎ高すぎヤリスのまとめ

フィット4 e:HEV「HOME」206.8万円
ヤリス HIBRID「G」213万円

主な装備を比較すると
フィット/ヤリス
渋滞追従ACC ○/×
電子制御パーキングブレーキ ○/× 
LEDヘッドライト ○/×
車速連動フロントワイパー ○/×
助手席シートバックポケット ○/×
インパネソフトパッド ○/×
運転席助手席照明付きバニティミラー ○/×
革巻きステアリング ○/×
4輪ディスクブレーキ ○/×
後席アームレスト ○/×
前席セパレート型ヘッドレスト ○/×

4駆仕様
全車速4WD ○/×

(^_^)/
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 11:51:41.10ID:aZ5PZfNB0
https://www.autocar.jp/news/2020/05/21/516189/
【1位は日本車】2019年に世界で最も売れたクルマ20選 半数以上を日本車が占める
ー18位 スズキ・スイフト 53万9432台
ー17位 トヨタ・ヤリス(ヴィッツ) 55万3950台
ー15位 ホンダ・アコード 59万5104台
ー14位 ホンダHR-V(ヴェゼル) 62万2154台
ー11位 トヨタ・カムリ 71万701台
ー9位 日産シルフィー 72万9218台
ー7位 日産エクストレイル 76万1081台
ー5位 ホンダ・シビック 81万7902台
ー4位 ホンダCR-V 82万3237台
ー3位 トヨタRAV4 96万1918台
ー1位 トヨタ・カローラ 148万2932台
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 12:48:33.63ID:jnxKvpLz0
コストかけて低性能ってどうなのたかのり?
どこもバラしていくら掛かっててこの位の性能って解析するだろ?
一応経営学士の俺でもわかるぞ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 13:18:21.36ID:GnRiVSbL0
>>865
全然そんなことない
副社長曰く我々は世界シェア2%で充分だと謙虚?アピールしてたがw
実際は2%すら夢の話、現実は1%中盤かつ下降気味だし話にならん
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 13:20:36.67ID:aZ5PZfNB0
シビックも過去のモデルの継続生産車足してるし
世界ヴェゼルさんも名前違い外装違いのモデルを足してるけど千葉は知らないらしいね
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 13:50:20.86ID:ifsegCsy0
ところで、ホンダでこの10年に結果を出した4輪車ってある?〜日本及び世界で?
全くないね(笑)
まさかNーBoxなんて云わないでね〜
NBoxだけ売れて、ホンダ四人乗りシェアは3位のままサッパリ伸びず〜
軽と登録車小型を入れた4輪スモール車市場で、なんとホンダは毎年シェアダウンの連続( ;∀;)
NーBoxは、結果、自社4輪の足を引っ張っただけの失敗であった(笑)
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 13:56:12.75ID:LLTaWYqm0
>>867
そうだね、トヨタは反省してホンダ車みたいに高性能にすべきだね

調べるほどレクサスが産廃なのが分かる
ハイブリッドが駄目なトヨタはレクサスも駄目

レジェンドとの対決で敗北したLS600このザマ
https://youtu.be/aqABbmj5s1U

「これが日本のフラッグシップカーだと思うと悲しい(x_x;)」
「駄目だなちゃんとクルマ作んないと、お願いしますよ・・」
という評価以前の出来の悪さに、レクサス不要論がいつ出ても不思議ではないのだろう

トヨタ・・
><
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 14:05:22.20ID:LLTaWYqm0
>>872
軽人気はとどまるところを知らないという日本の現実
自社で軽を作ったもん勝ちの様相を呈してきたのは周知の通り
ホンダは大当たりでしてやったりだな
不人気レクサスも「レクサス660」で、忘れ去られた存在をアピールしてホンダに追いすがるのも手だ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 15:06:26.84ID:dlQfbix40
カローラが売れる理由(魅力)が判らないけど、トヨタ4車種、ホンダ4車種、日産2車種って、ホンダも結構強く、日産もまだまだ大丈夫っぽいな
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 15:09:26.34ID:7M3jfro90
>>865
欧州ではホンダより売れてるけど
北米や中国なんかではイマイチ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 16:21:59.25ID:nvMvmmDi0
なんや、ヤリス全車2万7千台リコールなのかよ
他所のこと笑えんやんけ しっかりしろや
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 17:47:15.22ID:TuioQUh00
3代目オデッセイに乗ってた。雨漏り、ブレーキディスクの歪み、エンジンスターターの不具合などに悩まされて、出費が痛かった。
それまではホンダを信じてたんだけどね。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 18:26:01.33ID:TuioQUh00
雨漏りで板金屋に持ち込んだら、板金屋の人が、ホンダさんは雨漏りが多いんですよねーと言ったのが忘れられない
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 19:32:05.22ID:f/K6GZKz0
>>866
オーリスならもうグローバルで存在してないぞ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 19:46:58.66ID:ZagA3UNE0
>>893
>頑丈なホンダ車
商用車が少ないのが全ての答えだぞ
商売人ならメンテナンスコストが低いほうが良いに決まっている
選ばれないのにはワケがある
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 20:03:20.49ID:rrHAyuEy0
ヤリス、全車リコールwww
クソワロタ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 20:10:24.51ID:f/K6GZKz0
やはりゲイ道を極めてホモダレジェンドになるしかないな

先ずは塀の中でわくわくゲイと
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 20:14:51.49ID:rrHAyuEy0
ヤリスw
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 20:26:06.36ID:f/K6GZKz0
たかのりのアナルにヤリス
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 20:44:59.66ID:5DzyI+Wa0
フィットは不具合で発売を延期したから
もうリコールするわけにはいかないのかな
前のフィットの5連リコールは伝説になっちゃったからね〜
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 20:58:32.52ID:TuioQUh00
ぶつけてないけど、雨漏りしたんだよ!
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 20:59:13.68ID:KMjlKkpj0
トヨタHV、アメリカで地滑り的な好評価へ ホンダ劣勢。日産どうする!
2020年5月21日 [最新情報]https://kunisawa.net/

ホンダと日産もハイブリッドのポジションを「ECO」から「楽しさ」に変更しなくちゃトヨタと勝負出来なくなる。

どちらも素性の良い2モーターハイブリッドを持っているのだから、
200馬力前後の超低燃費エンジンを開発してやれば、
2kWh+αくらいのリチウム電池を組み合わせることで車重2トン近いモデルだって作れると思う。

急がなければトヨタに置いて行かれます。

何をやっても結果の出ない↑ホンダは 2モーターHVでも瀕死状態か(笑)
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 20:59:24.87ID:TuioQUh00
スペアタイヤが水浸し
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 21:07:35.30ID:KMjlKkpj0
ホンダでこの10年に結果を出した4輪車ってある?〜日本及び世界で?  全くないね(笑)

まさかNーBoxなんて云わないでね〜

NBoxだけ売れて、ホンダ四人乗りシェアは3位のままサッパリ伸びず〜
軽と登録車小型を入れた4輪スモール市場で、なんとホンダは毎年シェアダウンの連続( ;∀;)

NーBoxは、結果、自社4輪の足を引っ張っただけの失敗↑であった(笑)

ホンダの黒歴史・・・失った10年とは上記の通りだね・・・何をやっても結果が出ない(´;ω;`)
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 22:54:37.17ID:XLxeJfZh0
 問題は多いけど、ホンダさんには頑張って欲しいな。最近のトヨタ小型車の閉鎖的で狭くて暗いパッケに辟易してるので。カローラ、プリウスが家族に不評だったら、次はRAV4かカムリかノアボクだからCP悪い悪い。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 23:21:11.63ID:KMjlKkpj0
>>912

爆笑、大笑、嘲笑
千葉 「2年前」のステマ表彰しか貼れない・・・結果を出せないホンダの恥をアピールww

2018/06/20 の記事です・・・(´;ω;`)
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 01:54:02.14ID:6XIcqhEL0
後席狭すぎヤリスと後席狭すぎカローラの背もたれは、まるで座高を測っているかのように立ちすぎていてリラックスにはほど遠い
何をやっても駄目なトヨタは、広々快適フィットをカローラとして売れば喜ばれるから良かったね
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 04:45:17.18ID:cWcLLdsX0
トヨタはデザインダサすぎてまず購入候補にすらはいらねぇ
マークx とか86あたりはいいけどそれ以外ゴミすぎる
デザイン担当者はトヨタに恨みでもあんのw
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 09:04:52.22ID:d5Arbavy0
>>919
>マークx とか86あたりはいいけど

ダサいジジイ丸出しw
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 09:49:54.09ID:LsMKRzX60
>>917
URLを見たら記事を見るまでも無くステマだってバレバレだよね
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 10:05:36.55ID:ORgAndiK0
ホンダに都合がいい記事を持ち出すのはヤツの得意技だから
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 13:39:03.73ID:d5Arbavy0
【2019年世界販売台数ランキングTop20】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00516189-autocar-ind&;p=6

1位  トヨタ・カローラ        148万2932台
2位  フォードFシリーズ       107万0348台
3位  トヨタRAV4           96万1918台
4位  ホンダCR-V           82万3237台
5位  ホンダ・シビック        81万7902台
6位  フォルクスワーゲン・ティグアン 77万0084台
7位  日産エクストレイル       76万1081台
8位  ダッジ・ラム          75万4172台
9位  日産シルフィー         72万9218台
10位 フォルクスワーゲン・ポロ    72万4508台
11位 トヨタ・カムリ         71万0701台
12位 シボレー・シルバラード     64万2126台
13位 フォルクスワーゲン・ゴルフ   64万1322台
14位 ホンダHR-V(ヴェゼル)     62万2154台
15位 ホンダ・アコード        59万5104台
16位 フォルクスワーゲン・パサート  57万2043台
17位 トヨタ・ヤリス(ヴィッツ)   55万3950台
18位 スズキ・スイフト        53万9432台
19位 ヒュンダイ・トゥーソン     52万7238台
20位 ヒュンダイ・エラントラ     51万3813台
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 13:44:44.33ID:EsGiR6NH0
>>935
プリウスって全く売れてないんだね
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 14:16:03.88ID:d5Arbavy0
>>936
ガラパゴス丸出しモデルのフィットやノートはもっと売れてないだろw
特に、ホンダのポンコツHVや日産の手抜きHVは、コワくて売ることすら
出来てないからw

ま、プリウスは100%日本国内生産なので、世界各国ではモロ「舶来車」だからね
欧州では10%の輸入関税があり売りにくい、中国の輸入関税はもっとすごい
米国(実は世界最大の石油生産大国)では輸入関税はそれ程ではないが
ガソリンが安いから燃費性能は「売り」にならず大型ガス食い車が大人気
(ちな、欧州車も米国車も、日本が輸入するときの関税はゼロ、、なのに
欧州車は輸入業者のボッタクリもあり無駄に高いw)

つーか、プリウスは今や日本国内のユーザへのサービスモデルだよ
そのサービスを享受できるのは日本在住のユーザーだけw
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 14:42:45.40ID:yM9KWBFJ0
長文爺ジャマだわ 自己アピールしすぎ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 14:45:31.23ID:d5Arbavy0
一行厨ウザいわ 消えてくんないか
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 14:52:28.76ID:d5Arbavy0
>>938
タクシーの場合はね、お客様商売の大切な道具だからね
お客様に失礼があるような安造りモノは使えないし、送迎途中の故障なんか許されないし、
運用上の経済性も重要
だから世界の先進国どこでも、新調するのにたとえ割高でもプリウスなどは底堅く選ばれる
ドイツなんかでも・・http://assets.bwbx.io/images/iJO1nZU7S1Cc/v1/628x-1.jpg
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 15:04:57.41ID:ORgAndiK0
豊田っていう名のホモに掘られたいんだよ
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 16:08:22.41ID:yM9KWBFJ0
>>940
皆分かってるような事をダラダラと無駄な長文
こいつ爺のくせに仕事できねーだろ コロナ罹患して死ね老害
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 16:13:58.49ID:MxRWyN0Y0
横置きエンジンFFベースで重量配分が悪いハリボテれじぇんどは電子制御に頼らないとまともに走らない、曲がらない、止まらないの三重苦まで読んだ
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 16:36:10.23ID:d5Arbavy0
>>947
オマエそれ自己紹介だろ老害w
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 16:37:12.14ID:GkcTfMMm0
日産2万人リストラ

日産自動車が、欧州や新興国を中心に世界で2万人を超える人員削減を視野に入れていることが22日、分かった。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う需要減少で経営が厳しくなっており、国内拠点の再編も検討する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況