X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.74【四代目アクセラ改め】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b51e-/DOg [118.105.68.116])
垢版 |
2020/05/02(土) 08:48:15.61ID:5eHWCAd70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となるMAZDA3のスレッドです

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

○過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.64【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575816530/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.65【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576969893/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.66【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578314657/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.66【4代目アクセラ改め】(実質67)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579335015/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.68【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580793191/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.69【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581763107/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.70【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582893325/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.71【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584225938/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.72【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585581821/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.72【5代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586927477/

*次行以下は次スレを立てる際に削除して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a688-cwHH [121.104.136.151])
垢版 |
2020/05/20(水) 21:37:05.31ID:auZFkKvX0
25Tが日本導入された時
同じ価格ならDの方がコストかかってるからお得ですて
社外の人間じゃなくて車内の人間が発言したんだよな
XもDと値段揃えて
Xの方が開発コストが上なのでXの方がお得ですって言ったら
もう少し売れるんかな
dと同じ値段でレギュラーなら迷わずXだけど
レギュラーだと煤溜まりそうだし
メンテナンスコストもよくわからんし
うーん、決め手にかけるなぁ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-ATce [163.49.210.171])
垢版 |
2020/05/20(水) 22:16:21.77ID:yg+CnWLSM
XはDよりも低コストとか、レギュラー仕様は欧州ハイオク仕様よりも圧縮着火に有利でより高性能とか散々期待させてたのにこれだからなぁ
アクセラ後期15XDからmazda3の20SLパケに乗り換えたけど、こんなことならBM後期の22XDAWDにしておけばよかったかもと思い始めてる
2.0ガソリンエンジンは意外に実燃費良かったが。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-4PjT [49.104.36.149])
垢版 |
2020/05/20(水) 22:49:17.51ID:e0lANvxbd
長く乗るならどれが良いのかな?
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-O5Ya [126.35.21.66])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:17:39.60ID:sb6gA2NJp
>>920
歴代ロドスタと7は
軸重いいんじゃね
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-fheh [49.98.130.80])
垢版 |
2020/05/21(木) 12:18:57.64ID:Sb4Q5Mwrd
バカだから教えて欲しいんだが2.0Gの実燃費が12としてXが14.5だと仮定した場合、維持費的にはどうなる?

レギュラー120円 ハイオク130円の場合。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb7b-crVl [106.73.1.0])
垢版 |
2020/05/21(木) 13:01:31.88ID:HrPy95gb0
>>832
>>カローラのは最大トルク4800rpmだよ

スイスポ(最大トルク2500-3500rpm)はレッドゾーンが6300rpmなのに
5800rpmでリミッターが効くので、レッドゾーン詐欺で回して楽しいエンジンじゃない。
ヤリスMT(最大トルク4800-5200rpm)はレッドゾーンが6500rpmなのに
7000rpmまで回るので回して楽しいエンジン。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-rJCj [133.106.73.13])
垢版 |
2020/05/21(木) 13:40:22.91ID:V4gbpne3M
xd普通に乗って燃費18いくけど。軽油88円だった。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d738-ZL9f [182.166.123.3])
垢版 |
2020/05/21(木) 16:17:59.54ID:Mw0A+SIh0
>>943
海外含めレビュー見る限りではいい部類だよ
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-LW3c [1.75.229.31])
垢版 |
2020/05/21(木) 16:53:47.35ID:WndLv7kyd
乗り味というか満足度というかは、
インプレッサよりは良いけどWRXよりは悪いという

結局3は値段相応というしかない
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e25d-fheh [115.36.62.33])
垢版 |
2020/05/21(木) 19:14:42.30ID:ZfqEZ88y0
今はアテンザのXDLに乗ってるんだが次のmazda6は手が出ないのでmazda3のXを買うか迷ってる。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-LW3c [110.163.12.199])
垢版 |
2020/05/21(木) 19:28:43.73ID:sWHMRXPed
インプレッサ価額+黒い店舗への改装代=3価額で相応かと。。。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a67d-f9J/ [121.80.85.170])
垢版 |
2020/05/21(木) 19:30:12.20ID:nN15YMFC0
100周年車たかっ
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a67d-f9J/ [121.80.85.170])
垢版 |
2020/05/21(木) 19:39:39.75ID:nN15YMFC0
ハッチバックよりセダンの方がデザイン圧倒的に良いな
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fac-nS2H [180.44.180.200])
垢版 |
2020/05/21(木) 20:55:31.17ID:On3dNbeq0
15セダンはプロアクでこの値段なら価値あるのに
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f30-QGdw [180.16.158.80])
垢版 |
2020/05/21(木) 21:34:06.55ID:YF4hPbsd0
>>90
ラジコンを改造してトーションビーム風にして実験ヨロシクぅ〜。
ちなみに、ラジコンカーで一番コケ易いのは、
ローリングリジッドアクスル式な。
トレッドも短い、昔ながらのバギーがコケ易い。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f30-QGdw [180.16.158.80])
垢版 |
2020/05/21(木) 21:34:33.98ID:YF4hPbsd0
>>690
宛て。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況