X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.56【4代目アクセラ改め】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f771-eI9d [180.2.42.209 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/25(水) 23:43:00.72ID:j5tQtnOb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

※過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.42【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561983352/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.43【4代目アクセラ改め】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562329150/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.44【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562674635/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.45【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1563026883/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.46【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1563372984/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.47【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1564064392/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.48【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564660307/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.49【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565187930/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.50【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565697179/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.51【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566524525/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.52【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567052574/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.53【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567439222/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.54【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568121343/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.55【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568775431/

*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-nqaR [126.255.43.168])
垢版 |
2019/10/02(水) 12:55:55.86ID:CLF31Iw4r
>>954
俺も最初はそう思ったけど
2.0Gの出来があまりにも良かったから
これでマイルドハイブリッドがついて
スーパーチャージャーがついて
ディーゼルのような燃焼効率になったらかなり良さげ!
って感じたな

ただ俺が買うとしたらある程度熟成されてからにするけど
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa13-rP+5 [111.239.163.190])
垢版 |
2019/10/02(水) 13:09:20.84ID:wqOeMKDJa
>>687
レギュラーとハイオク、どちらのガソリンを給油しても維持費は変わらないとの説明がされている。

ハイオクガソリンの価格がレギュラーより平均的に7.7%高いとすると、
ハイオクを入れた場合の燃費は7%改善するそうだから。

ハイオクで燃料費の負担が増えると思っているとすると、それは間違っている。

レスポンスやパワーでオクタン価の高いハイオクが、よりクルマの性能が引き出せて、
維持費が一緒なら、迷わずハイオクを給油すれば得なのではないか?
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-oKCm [153.140.117.52])
垢版 |
2019/10/02(水) 13:14:15.60ID:o4B6C2C2M
この記事に書いてる2020年モデル搭載のGVCプラスがかなり良さそうだね
旧型についてるGVCと比較して
素早いステアリングホイール操作に対する車両の追従性を高めるとともに、挙動の収束性を大幅に改善


マツダ3 に2020年型、2万1500ドルから…今秋米国発売へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000000-rps-ind
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-nqaR [126.255.43.168])
垢版 |
2019/10/02(水) 13:27:55.46ID:CLF31Iw4r
比較してもマツダ3の方がスムーズに加減速、速いコーナーリングが出来てるのがわかるだろう
どちらか楽しそうかも動画見たら一目瞭然


マツダ3 (2.0NA・6AT)
https://youtu.be/oR5BiHrqwT8

ゴルフTSI Rライン
(1.4ターボ・7速DCT・150馬力、トルク約25キロ)
https://youtu.be/6MLjuF6EI4k
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa71-6oTm [182.251.245.45])
垢版 |
2019/10/02(水) 13:38:41.52ID:3LqAbnVza
アンチ脂肪フラグここにも貼っておきますね。既出?

2019年9月度JADA自販連ブランド別新車販売台数概況
http://www.jada.or.j...-hanbai/m-r-brand01/

マツダ 今年23,727台 去年18,913台(前年同月比125.5%)
スバル 今年11,435台 去年12,334台(前年同月比92.7%)

MAZDA3販売“不振のフェイク”ニュースを覆しマツダV字回復へ。
やっと販売回復傾向が見られたスバルは最量販インプレッサ年改直前の生産調整本格化が響き再びマイナスへ。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 055c-ayr/ [118.103.129.7])
垢版 |
2019/10/02(水) 13:41:23.95ID:uIhbYdiA0
アメリカでの9月のマツダ3販売は3507台で前年比マイナス24.3%。もう浮上する気配さえない。
日本の信者のお布施をインセンティブの原資にするしかないが、マツダはもうアメリカ市場で退場宣言した方がいいレベル。
https://insidemazda.mazdausa.com/press-release/mazda-reports-september-sales-results/
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-nQyE [126.205.4.76])
垢版 |
2019/10/02(水) 13:51:21.66ID:hbDhTRF+0
>>927
街乗りって言っても様々だけど、流れ悪めで11〜12km/l、流れがいいなら14km/lくらいは普通にいくね
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57d-UFNh [124.110.63.251])
垢版 |
2019/10/02(水) 14:53:52.13ID:haa4pqd20
X予約したぜ勢を軒並み見なくなったな
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa13-rP+5 [111.239.163.190])
垢版 |
2019/10/02(水) 14:57:17.90ID:wqOeMKDJa
北米COTY 2020、トヨタ スープラ や マツダ3 が 選出…セミファイナル12車種
https://response.jp/article/2019/09/23/326791.html

2020北米カーオブザイヤーの乗用車カテゴリーのセミファイナリスト12車種は、以下の通り。

●BMW 3シリーズ
●キャデラックCT5
●シボレー・コルベット・スティングレイ
●ヒュンダイ・ソナタ
●キア・ソウル
●マツダ3
●メルセデスベンツAクラス
●ポールスター1
●ポルシェ911
●スバル・レガシィ
●トヨタ・スープラ
●フォルクスワーゲン・アルテオン

前回は、新型『リーフ』と『アルティマ』が選ばれた日産、新型『インサイト』が選ばれたホンダは、今回はセミファイナリストに残っていない。
前回は新型『A6』が選ばれたアウディは、今回はセミファイナリストに選ばれていない。

2020北米カーオブザイヤーは2020年初頭、米国で発表される予定だ。
前回は、ヒュンダイの高級車ブランド、ジェネシスの『G70』が獲得した。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e538-gkNv [124.241.72.10])
垢版 |
2019/10/02(水) 19:17:24.69ID:A554jyIL0
トーションおじさん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 20時間 57分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況