X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.52【4代目アクセラ改め】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 13:22:54.04ID:Ca+jp/JN0
!!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

※過去スレや
【MAZDA3】マツダ3 Vol.39【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560380131/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.40【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560898844/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.41【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561470160/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.42【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561983352/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.43【4代目アクセラ改め】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562329150/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.44【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562674635/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.45【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1563026883/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.46【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1563372984/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.47【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1564064392/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.48【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564660307/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.49【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565187930/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.50【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565697179/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.51【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566524525/

*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 16:15:21.59ID:lCx42Fgr0
何回も言われてるけど第6世代あたりからマツダ車の実際の乗り味はトヨタに近づき、トヨタがかつてのマツダに近づいてる。どっちがいいとかではなく輸入車とは色々違いすぎてAクラス1シリ乗りたいやつが選ぶことは少ないだろう
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 17:38:57.21ID:cmePnZNQ0
突き上げとかいうけど Tのフワフワの乗り心地のほうが気持ち悪いよぅ…

あと GVC+ でロール少ない分 マツダ車のほうが酔いづらいな!
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 18:05:51.32ID:Gw27S5GJ0
>>955
適当な事言うな。今までトヨタがフワフワサスで支持を集めて来たのに
固めにしたら客離れ起こすだろ
マツダは独自でこの味付けにしてるだけでトヨタが寄せて来るとは思わない
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 18:07:34.28ID:e3j8S6//0
マツダ3は突き上げあるのに高速ではフワフワなんだよなぁ
どこ狙ってセッティングしてんのか謎過ぎる
まだホンダの硬くてガタガタするけど高速ではフワフワ感無しの方が良い
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 18:08:49.60ID:lcBKCPMJ0
今、まさに20SPTとカロスポHVGとで悩んでる
値段もサイズもほぼほぼ同じぐらいだし
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 18:17:03.71ID:e3j8S6//0
今更普通のガソリン車買うの面白くないよな
ディーゼルか、HVか、ダウンサイジングターボ
どれも一度乗ったらもうNAエンジンには戻れなくなる
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 18:23:26.95ID:lcBKCPMJ0
ここでいうのもなんだがディーゼルはいらん
ダウンサイジングターボにしても1,2はやりすぎ
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 18:53:13.62ID:BEzTYH7I0
mazda3が批評で大荒れなのは、目新しさが全く無いからだろ
それを中心に語れないからな

突上げなんか、何を基準に語ってるのか全然わからん
今乗ってるMINIなんてめちゃ突き上げあるけど、こんな叩かれ方してなかったわ
ターゲット層が違うからかもしれんが
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 19:25:07.85ID:i6fibp0H0
cセグメントランキングだと圧倒的にマツダ3が運転性能、内外装共に凌駕していると評価されている。これが全て。カローラは所詮カローラやで。
https://tmhshiroto.com/ranking_c_hatch/
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 19:33:12.37ID:7zyXUkbr0
>>870
へー、BMアクセラのエアコンはプリウスやノートeと同じ動作なんだ
スゴいね。いつ頃買った何て言うグレードなのか是非教えていただきたいね
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 19:34:27.53ID:vwKngkck0
mazda3に関しては2.2Dが無いのにイラついてるやつがけっこう多い気がするw
2.0GにAWDが無い難民はCX-30のおかげで新天地がめっかったが
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 19:50:26.06ID:JrfL0Svx0
BMアクセラからの乗り換えだとものすごいレベルアップを感じる。
BLアクセラからBLアクセラに乗り換えたとき以上だ。
足回りは硬めだけど、微振動が全然入ってこない感じなんかは真っ先にアコードユーロRを思い出した。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 19:53:02.36ID:dcN5wnkm0
>>973
プリウスどころかノア三兄弟ですら現行型はふわふわなんかしないな
社用車がエスクァイアHVだから高速良く乗るけど前の社用車だったプリウスαと違って全く不安感ないしプリウスより背高くなったのに安定性良いわ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 20:12:47.95ID:5609ruto0
白線踏むだけで突上げられるんじゃ青信号の交差点でも
ブレーキ踏んで衝撃に備えないと停止線とか横断歩道で
どえらい突上げ喰らいそうだな
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 20:52:26.30ID:lCx42Fgr0
>>983
最新のクラウンUberで呼べるから後部座席乗ってみ。昔のフワフワイメージと段違いでベンツ乗ってるみたいだよ。低速でゴツゴツするが次にクルマがどう動くかわかりやすいので車酔いしづらく、高速乗るとビシッと安定する。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 21:15:28.42ID:75R53Fkg0
>>989
デザインの良し悪しは主観的になっちまうんもんだから、そこは総意みたいに言ったり同意を求めるもんじゃないよ
俺も内装で選んだ口だけど外装は騒ぐほどいいか??って思ってる
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 21:17:24.92ID:GofMFXnu0
>>990
クラウンがドイツ車っぽい乗り味になり、
Eクラスがアジリティ重視で引き締まった乗り味になり、
5シリーズは乗り心地重視で若干ふわふわした乗り味になってる。

隣の芝青現象かな。
マツダはせっかくマツダの味が完成しつつあるから、ぶれてほしくないな。乗り心地はもうちょい改善出来そうだけど。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 21:17:48.12ID:r4QGCFrO0
>>991
両方乗ればわかるよ。その機会が貴方にあるかは知らんが
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 21:20:21.59ID:M6Vq9F3G0
ここのアンチは欧州とアメリカ日本の車事情を知らないで書き込んでるのか?
トヨタは日本とアメリカで受けてるのに欧州寄りの味付けにする理由なんて無いんだけどな
おそらく注目されてる中国も日本やアメリカと同じ味付けを好んでるんだけどな
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 21:28:27.33ID:r4QGCFrO0
BMWが羨ましくてしょうがないヒゲコンビが作った、Aクラスを越えたかもしれないマツダ3だからな。ガチで比べられてボロクソ言われても自業自得
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 21:29:14.97ID:U8KzwBNk0
MAZDA3
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 8時間 6分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況