X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.46【4代目アクセラ改め】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2267-zIZD [219.97.171.71])
垢版 |
2019/07/17(水) 23:16:24.40ID:hmyTvysR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

※過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.37【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559817615/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.38【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560005369/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.39【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560380131/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.40【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560898844/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.41【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561470160/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.42【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561983352/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.43【4代目アクセラ改め】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562329150/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.44【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562674635/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.45【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1563026883/

*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1291-AvHN [221.115.169.18])
垢版 |
2019/07/17(水) 23:27:26.35ID:3oBQjuKA0
カローラの方が普通にカッコイイよね
美学とか提灯文句抜きで比較してみましょう



新型カローラツーリング
https://i.imgur.com/mCCZ4yl.jpg
https://i.imgur.com/qo5zWhw.jpg
https://i.imgur.com/X12LYif.jpg

新型カローラセダン
https://i.imgur.com/uyeLWdF.jpg
https://i.imgur.com/jfB5cBO.jpg
https://i.imgur.com/UWkEsZ9.jpg

マツダ3
https://i.imgur.com/yPE2FKF.jpg
https://i.imgur.com/URICjj6.jpg
https://i.imgur.com/kWvCJFO.jpg (参考:カローラスポーツhttps://i.imgur.com/TPq6K5h.jpg
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-Ohi2 [125.205.222.193])
垢版 |
2019/07/18(木) 00:18:33.91ID:3qMODXiR0
>>1
乙です

>>2
カローラ深海魚みたい、、現行てこんなんだったけ?
まぁ好みは人それぞれだけどマツダ3が断然カッコいいね

https://msp.c.yimg.jp/puffer?x=320&;y=418&q=LPxBbCcXyLEPRcCAg8K_FqW6jlSkvDxEIQf0T2ypv04cqYZcX8oT2Wb9ttQbIjXU6sQbYSKnrC3IsWub0MZwzx2kgY6Z0m1bu2XXZnpnxE6WN9uFb0EIa.WUlyseRmn0jttnTki8_5RHSjL9s4KnvqyQYRVW

http://www.sakana-mk.jp/blog/wp-content/uploads/2009/07/7.20%E3%81%AE%E3%81%A9%E3%81%90%E3%82%8D-300x225.jpg
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e1-jGuh [180.15.59.152])
垢版 |
2019/07/18(木) 00:38:40.48ID:awvnLKXf0
今のマツダのマイチェン頻度だと新車買うのはためらうわな
CX-3とかディーゼル専用車です→ガソリン追加
デミオと同じディーゼルじゃイマイチ→1.8D追加
マツダはフットワーク軽いから安全装備はマジであっという間に型落ちになりそうで困る
現時点でインプには勝ってるがカロスポには負けてるしな
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55ac-qyF8 [118.10.108.216])
垢版 |
2019/07/18(木) 03:05:40.41ID:wjr46T8O0
SKYACTIV-X への反応

世界が渇望していた「圧縮着火エンジン」
メルセデスを始め各有名メーカーが成し得なかった
夢の「圧縮着火エンジン」をマツダが世界初の市販化

メルセデスを始め各メーカーの反応 
「えっ?プラグ付いてるしSC&MHまで付いてて圧縮着火エンジンとは舐めてんの?」

自動車評論家の本音
「えっ?プラグ付いてるしSC&MHまで付いてて圧縮着火エンジンとは舐めてんの?」

車好き一般消費者
「パワー無いねぇ〜・燃費悪いねぇ〜・トルクもSC付きなのに低いねぇ〜」

一般消費者
「高っ!(笑)」

信者
「さすがマツダ、世界一の技術!そこにシビれるあこがれるゥ!」
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b71-1i1r [153.171.86.151])
垢版 |
2019/07/18(木) 04:54:32.50ID:4ocX6Wo70
>>10
今回のスカイアクティブXのレビューで決定的になったね

MAZDA3は安くてコスパいいなあ

マツダ3 2.0 Skyactiv-X - 180馬力 - MT6 - 28,610ユーロ
WLTP燃費17.2km/l(J08換算だと20km/l以上)

マツダ3 2.0 Skyactiv-X - 180馬力 - AT6 - 31,110ユーロ
WLTP燃費16.1km/l(J08換算だと18km/l以上)

フォルクスワーゲンゴルフ1.5 TSI - 150 hp - MT6 - 31,145ユーロ
J08燃費18.1km/l

アルファロメオジュリエッタ1.4ターボ - 170 hp - AT6 - 31,680ユーロ
J08燃費15.6km/l

ヒュンダイ1.4 T-GDI - 140 hp - AT7 - 31,995ユーロ
J08燃費16km/l

プジョー308 1.2 PureTech - 130 hp - AT8 - 32,170ユーロ
J08燃費17km/l

メルセデスベンツA 180 - 136馬力 - MT6 - 32,848ユーロ
J08燃費18km/l

トヨタカローラ2.0ハイブリッド - 180馬力 - CVT - 32,995ユーロ
WLTP燃費19km/l(J08換算22km/l)
カローラたっか
しかも安全装備や革内装がオプションで更に高いというw
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b71-5Xfx [153.171.86.151 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/18(木) 06:10:32.75ID:4ocX6Wo70
スラロームをみるとわかるが
MAZDA3のリアは安定感もあって尚且つ速いよ
MAZDA3
https://youtu.be/wKoiO5EeCZY
アクセラ
https://youtu.be/uDe0ZpPiy6E
CX5
https://youtu.be/H1FIPXeU7J0
ゴルフ
https://youtu.be/xSgfvwqXpm8
シビック
https://youtu.be/T69yPK2CbV8
アテンザワゴン
https://youtu.be/DEmcfwdv_5k

MAZDA3は70〜75km/hくらいで最後まで姿勢を崩さず走れている

CX5もさすがGVCの効果もあり
速度は60〜65km/hと低いが安定して最後まで曲がれている

ゴルフをみてみると
速度は65〜70km/hくらいだが横方向のモーメントが後半蓄積されてだんだんとリアの振り幅が多くなってきている

シビックはさすがにフロントの食いつきがいい
72〜77km/hで前半はMAZDA3より速い速度で駆け抜けているいるが
後半になりとやはり振り幅が大きくなり65km/h前後と徐々にスピードが落ちている

アテンザワゴンとアクセラはマルチリンクにもかかわらずリアのグリップが弱く左右にられてしまっている

スラロームの異様なまでに安定感はMAZDA3は素晴らしい
ワインディングやサーキットのコーナー性能はスラロームの方がはっきりと性能がわかる

レーンチェンジはどちらかというと緊急回避性能ね
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-6BUm [106.180.38.151])
垢版 |
2019/07/18(木) 07:27:21.61ID:GDiMsj/va
>>11
>>15
まさにそれ。
発表時に「これしかねえ」と一目惚れ、
試乗も他車比較検討もせずシークレット予約開始当日に予約。
欲しくて欲しくてたまらなかった車が来て満足しないわけがない。

乗ってればアラも見えてくるが、それらさえ愛着に変わっていく。
あれこれスペックを比較したりアラが気になって買えない・満足できない人も
いると思うけど、どうせ高い金出して買う車だし満足したもん勝ちだと思う。
私は最高に楽しんでますよ。毎週末この車で遠くにいくのが楽しみで楽しみで
仕方がない。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Ohi2 [106.132.80.238])
垢版 |
2019/07/18(木) 08:32:18.00ID:nRRYVMzZa
>>19
それは外車あるあるだろw
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a530-P6Ab [180.34.86.69])
垢版 |
2019/07/18(木) 09:48:37.24ID:E6CcAPvN0
>>24
やっぱり独特だよなあ
この艶っぽさは代えがたい
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9da3-9KOF [58.91.50.15])
垢版 |
2019/07/18(木) 11:11:10.49ID:MMMY4wn80
https://i.imgur.com/G2EeDhZ.jpg

内装はいいけど
主要部品だけは国産品を使ってほしかった
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a530-P6Ab [180.34.86.69])
垢版 |
2019/07/18(木) 11:16:17.01ID:E6CcAPvN0
スレ違いだけどもはや中華製品を馬鹿にできるような世の中じゃないぞ
彼らは進歩し、我らは停滞もしくは退化しているからな
まあ馬鹿が7年もトップにいればそうなるのも仕方ない
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM09-Ga5h [114.170.175.122])
垢版 |
2019/07/18(木) 11:21:08.08ID:oE3uiRw9M
>>34
なんだツダヲタは中華の方も居たのか
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp11-ER2d [126.247.143.248])
垢版 |
2019/07/18(木) 11:38:19.97ID:QMk+byHGp
中華とかマシダはそれ以前の問題じゃない?
鉄の質、アルミの質、樹脂の質etc
今は少しはマトモになったかね?鉄はあっというまに錆だらけ、アルミは不純物だらけでアルゴン出来ない、ゴム&プラはあっという間にカチカチパリパリ割れてくる・・・
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM79-iysv [202.176.16.117])
垢版 |
2019/07/18(木) 11:58:15.63ID:+Z5rTvQhM
20s発売されたの?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-toLW [49.98.16.192])
垢版 |
2019/07/18(木) 13:34:10.29ID:V8pfFFeUd
ポリメタルは正直あまり気に入った色ではなくて
他にない色だし新型車の新色だから逝っとけ的な
半ば勢いで頼んだ後、納車遅れなきゃチェンジまで考えたけど
手元に来てからどんどん気に入ってきた
一見、地味な塊なんだけど見る度に色んな色彩を帯びるから
一粒で何度も楽しい
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-zbLv [49.104.22.241])
垢版 |
2019/07/18(木) 14:04:12.98ID:ExrFUuREd
>>24>>44>>47
レンタカーバレバレだぞ、ガイジ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Xqeh [106.130.213.63])
垢版 |
2019/07/18(木) 14:41:40.71ID:52f9Ag9qa
カローラの方が普通にカッコイイよね
美学とか提灯文句抜きで比較してみましょうw



新型カローラツーリング
https://i.imgur.com/mCCZ4yl.jpg
https://i.imgur.com/qo5zWhw.jpg
https://i.imgur.com/X12LYif.jpg

新型カローラセダン
https://i.imgur.com/uyeLWdF.jpg
https://i.imgur.com/jfB5cBO.jpg
https://i.imgur.com/UWkEsZ9.jpg

マツダ3
https://i.imgur.com/yPE2FKF.jpg
https://i.imgur.com/URICjj6.jpg
https://i.imgur.com/kWvCJFO.jpg (参考:カローラスポーツhttps://i.imgur.com/TPq6K5h.jpg
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Xqeh [106.130.213.63])
垢版 |
2019/07/18(木) 14:42:50.17ID:52f9Ag9qa
マツダ3乃評判悪くて売れてないんだね

http://kunisawa.net/diary/%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%a9%e8%b2%b7%e3%82%8f%e3%81%aa%e3%81%84%e4%ba%ba%e3%81%8c%e5%a4%9a%e3%81%84%e3%83%9e%e3%83%84%e3%83%80%e8%bb%8a%e3%80%826%e6%9c%88%e3%81%ae%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e5%8f%b0/

>マツダ3、ディーラー試乗車だろうから販売に人員を割かれたワケじゃない。
>この分だけ純増になっていてもおかしくない状況。
>なぜ売れないのか?

>もしかしたらスカイアクティブXで挽回出来ると思っているかもしれないが、
>ドイツで行われた国際試乗会での評価を海外メディアに聞いてみたら、
>悲しいくらい厳しい感じ。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Xqeh [106.130.213.63])
垢版 |
2019/07/18(木) 14:44:40.50ID:52f9Ag9qa
<ダブルウィッシュボーン>

インプレッサ
https://livedoor.blogimg.jp/jyoki0501-kurumania/imgs/4/d/4d045d9e.gif

カローラツーリング
https://livedoor.blogimg.jp/jyoki0501-kurumania/imgs/6/b/6b3b170a.gif

プリウス
http://imgur.com/6wL30Qb.gif


<トーションビーム>

マツダ3 トーションビーム(固めに調整)
https://livedoor.blogimg.jp/jyoki0501-kurumania/imgs/8/2/82d6c936.gif

CX3 トーションビーム(柔らかめに調整)
https://livedoor.blogimg.jp/jyoki0501-kurumania/imgs/1/b/1b241952.gif
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55ac-qyF8 [118.10.108.216])
垢版 |
2019/07/18(木) 14:53:02.15ID:wjr46T8O0
発売前・後にココまで叩かれたマツダ車って無いよな?

ここは起死回生のロータリー発電機搭載の
日産で例えるならe−Power を急遽発売しないと
SKYACTIV-Xなんて言ってる場合じゃねーよ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 555c-t6yW [118.103.129.7])
垢版 |
2019/07/18(木) 14:58:26.60ID:8Ogc4jEN0
今中途半端な状態でのロータリーとかもう完全にトドメだぞ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5539-SFet [118.0.139.74])
垢版 |
2019/07/18(木) 15:50:17.55ID:9ON9ao3G0
>>39
20sは今日発売?
はよ試乗車来ないかな
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db1f-ShKg [223.133.182.34])
垢版 |
2019/07/18(木) 15:59:57.65ID:ehWleHFw0
>>61
10万アップなら悦ぶんだけどねw
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-Ohi2 [126.33.199.62])
垢版 |
2019/07/18(木) 16:09:42.29ID:1LLk/TrFp
>>61
2.0GMHV122馬力からスカイX180馬力にパワーアップしてるからマジで凄いよ

180馬力でここまで燃費のいいガソリンエンジン他にあるなら教えて欲しい

ただ、、2.2Dと比べるとスペック的には辛いね
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM79-iysv [202.176.16.132])
垢版 |
2019/07/18(木) 16:37:22.04ID:QyRlUyQjM
2.0GMHV122馬力って単に馬力規制で抑えてるだけでは?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d7d-5LBU [218.228.132.20])
垢版 |
2019/07/18(木) 17:14:12.66ID:Wv5Hi1640
欧州仕様のRAV4にはNA2.0のCVTがある。これとマツダ3のXの6ATの
燃費を比較する5%かせいぜい8%ぐらいしかアドバンテージがない。
とくに低速になるとほぼ差がない。200キロ以上重くて空気抵抗もデカイ
RAV4でこれ。マツダ3と同程度のクルマだったら逆転するんじゃないの。
MTならもっと差がつくけど、日本では実質ATでしか乗らないんだから
燃費のアドバンテージが無さ過ぎるように思う。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2355-Ohi2 [125.205.222.193])
垢版 |
2019/07/18(木) 17:27:54.27ID:3qMODXiR0
>>69
RAV4とマツダ3スカイXの燃費は実際どのくらい?
同じ基準で教えてもらえるかな?
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3588-iL1G [124.209.181.94])
垢版 |
2019/07/18(木) 17:58:32.37ID:QNLp7uhT0
>>69
CVTな時点で論外だからどうでもええわ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM79-iysv [202.176.20.242])
垢版 |
2019/07/18(木) 18:41:26.89ID:CIFvAz5pM
CX3,20sとマツダ3,15sを乗り比べて、
マツダ3,15sの方が力強く感じたのですが
気のせいですかね?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e1-jGuh [180.15.59.152])
垢版 |
2019/07/18(木) 19:00:22.21ID:awvnLKXf0
国産Cセグハッチ比較試乗…総合力のカローラスポーツ、速さのシビックハッチバック、安さのインプレッサスポーツ
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20180925-10345099-carview/
>ヘッドクリアランスは、最も背の低いシビックが最も少なく、後頭部と側頭部が当たるのは順当と言えるが、
>最も全高が高いインプレッサは後方の絞り込みが強い影響を受け、後頭部・側頭部とも5cm弱の隙間しかない。
>その点カローラスポーツは意外にも後方が平坦かつスクエアなため、各10cm弱の余裕が残されていた。

後席での快適さは膝前空間だけじゃないって事な
総合力、速さ、安さときてMAZDA3は何になるかね
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-6BUm [111.239.253.18])
垢版 |
2019/07/18(木) 19:31:56.45ID:5ZjzCRGea
皆さんより一足お先にmazda3を楽しんでいるものです。
お待ちの皆さんに少しでもこの車の素晴らしさをお届けできればと思います。
また気が付いた点があれば報告しますね。

こちらのスレのほうでひたすらスペックについてやり取りされていますが、
既に注文した立場・届いた立場からすればもうあのような「良い・悪いを議論する段階」は
終わっていて、次は買った車をどうやって楽しんでやろうかという段階に入っているので、
そのための参考になる情報をお届けできればと思っています。

いつも羨ましく感じさせてしまい申し訳ないのですが、mazda3に乗って走っていると
こちらのスレでやりとりされているようなことは全て関係ないことがわかります。
細かい1つ1つのポジやネガがどうのこうのではなく、mazda3という1つの優れた車に
乗っていることそのものが大きな満足を与えてくれることを感じられるはずです。
少なくとも私にとってはそれだけ価値のある車です。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-6BUm [111.239.253.18])
垢版 |
2019/07/18(木) 19:52:02.82ID:5ZjzCRGea
>>96
でしょうね、わかります。
そう思われるでしょうから敢えてこちらに書き込んでいます。

私はそういったものではないと一応否定しておきますが、そう思われる方がいれば
思って頂いて構いません。結局は読む人が判断されると考えています。

mazda3のことを褒めることばかり書いてしまうというか、欲しかった新車が届いた
人の自然な気持ちとしてそうなってしまいます。やっと届いた高い買い物に対して
「ここがダメ、ここが気に食わん、あー買わなきゃよかった」って、買い方として
凄いへたっぴと思うと同時に勿体ないし買った物が可哀そうです。

買ってない人たちがボロクソにいってますので、オーナーまで一緒になって愛車を
叩く必要はないのではと思いますし、オーナーぐらいmazda3を褒めて伸ばして
やってもよいのではないでしょうか。
車は感情は持っていないかもしれませんが、私は愛情を持って車に接したいです。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-6BUm [111.239.253.18])
垢版 |
2019/07/18(木) 19:52:38.13ID:5ZjzCRGea
>>99
でしょうね、わかります。
そう思われるでしょうから敢えてこちらに書き込んでいます。

私はそういったものではないと一応否定しておきますが、そう思われる方がいれば
思って頂いて構いません。結局は読む人が判断されると考えています。

mazda3のことを褒めることばかり書いてしまうというか、欲しかった新車が届いた
人の自然な気持ちとしてそうなってしまいます。やっと届いた高い買い物に対して
「ここがダメ、ここが気に食わん、あー買わなきゃよかった」って、買い方として
凄いへたっぴと思うと同時に勿体ないし買った物が可哀そうです。

買ってない人たちがボロクソにいってますので、オーナーまで一緒になって愛車を
叩く必要はないのではと思いますし、オーナーぐらいmazda3を褒めて伸ばして
やってもよいのではないでしょうか。
車は感情は持っていないかもしれませんが、私は愛情を持って車に接したいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況