X



【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 27【HV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 124.87.71.232)
垢版 |
2018/02/27(火) 08:05:16.90ID:60rGQkS20
本文一行目に下記の一行を追加してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 27【HV】

2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER専用スレです

■ 公式HP
・ノート
http://www.nissan.co.jp/NOTE/

■ 前スレ
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 23【HV】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500026270/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 24【HV】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1502583922/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 25【HV】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506894453/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 26【HV】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513693936/
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.214.28.201)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:48:21.77ID:2UGqvAjw0
アラウンドビューモニターは直ぐに汚れて見えなくなる。
なのであまり重視してない。
超音波センサーは後ろ感覚にはいいね。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.214.28.201)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:07:07.99ID:2UGqvAjw0
前方にはアラウンドビュー用と、自動ブレーキ用と、ドライブレコーダーの3つカメラがあるんだね。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 180.146.254.242)
垢版 |
2018/02/28(水) 12:46:21.52ID:ICPOjivG0
>>13
>>12に触るな、病気が感染るぞ。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27.132.56.44)
垢版 |
2018/03/02(金) 11:57:09.41ID:gNEb9Gje0
ノート2月登録13,000は逝きそうな感じ
プリウスとのトップ争いは微妙かな・・・!?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 111.171.149.84)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:17:06.78ID:mxZOtkyI0
セレナe‐POWERのシフトノブがノートについていれば
ずいぶん高級感がでたのにな。
互換性はないが、オプションでつけられたら、一万払っても装備したい。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 180.146.254.242)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:50:07.27ID:puPr//E30
ノートを一点豪華にしてもバランスが崩れるだけだろ。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 110.163.11.236)
垢版 |
2018/03/03(土) 03:30:04.85ID:7o7r12CAd0303
走りながらシフトチェンジする訳じゃないし、Bレンジ入れるの二度手間だから、
パーキングとDとBとリバースでボタン4個並べればスッキリして良かったのに
足代わりの買い物車に高級感とか1ミリも要らねえわ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 153.176.214.254)
垢版 |
2018/03/03(土) 06:40:08.86ID:h+bh7r+700303
リーフと同じ「EV仲間強調」のパフォーマンス !!
単純にそう思う
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 49.98.72.91)
垢版 |
2018/03/03(土) 15:52:20.39ID:V05HSWk4d0303
>>36
念力では駄目か?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.237.118.40)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:20:17.34ID:tNqfolpDr
走行用バッテリーの交換費用はいくらですか?
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 180.146.254.242)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:19:16.24ID:c0iVTV6i0
>>44
交換した人いないんだよ。
だから分からない。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT 106.181.198.199)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:20:53.08ID:fBMeBTy1a
>>44
たぶんだけどバッテリーがへばったところで
最悪エンジン回しながら電気作ってれば走れるからねえw
ノートPCにバッテリー装着してコンセントでつかってる感じか?
電気蓄えられなくてもこの車の場合はあまり困るシーンなんてねーんじゃね?
まあ10年くらい乗ったら常にエンジンかかってたらさすがに笑うけど
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT 106.181.198.199)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:25:49.47ID:fBMeBTy1a
>>49
https://yusyutsusyakaitori.com/prius-battery/

初代プリウスのバッテリー交換費用
工賃込40万円〜70万円
嘘みたいな金額ですが、保証なしで交換するとこれぐらいかかるようです。

このあまりにも理不尽な交換費用のせいで、ハイブリッド車の強烈マイナスイメージが固定されてしまったようですね。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ 1.75.250.122)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:08:42.53ID:8thwxTnxd
3月もブッチトップの雰囲気だな…!?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 121.103.108.108)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:07:23.00ID:j9zjlWn00
試乗したら欲しくなった
近距離だけならいい車だな
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.177.14.181)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:29:07.67ID:4IyTbtx60
>>55
1セレナ・2ノート
ワンツーフィニッシュ!?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.177.14.181)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:28:09.71ID:4IyTbtx60
3月もトップ維持なら、出荷停止復活分
に加えて新規開拓分プラスの可能性
高そうだわな
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ 1.75.229.46)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:18:48.55ID:N5w2LixHd
3月はセレナと1、2フィニッシュだよ。
まだまだ出荷停止期間分の在庫があるからね。

5月くらいにガクっと落ちる。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 119.106.109.161)
垢版 |
2018/03/06(火) 20:38:04.95ID:Z1vWA1lW0
セレナにe-powerが合っているかだよね。
馬力上げてもノートほど走れるとは思えないし。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 180.146.254.242)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:02:59.10ID:7r0no1cE0
>>73
長距離は車より新幹線か飛行機だろ。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.177.14.181)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:20:05.14ID:5lrCxc8m0
>>64
馬力上げても加速感や最高速が多少
伸びる程度だろうけど、やっぱり
数字の魔力!?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ 1.75.235.161)
垢版 |
2018/03/08(木) 11:47:29.07ID:ybqvoZp0d
トヨタは全車種にTHSを載せるのだから
日産も全車種にe-powerを載せろよ!
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW 49.106.188.165)
垢版 |
2018/03/08(木) 15:36:09.49ID:bvFwrYb4F
GT-R e-Power出ないかな?
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT 106.161.251.47)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:26:05.55ID:fZ95kLc9a
>>89>>94
キューブを見てから現行ノートを見ると3気筒1200ccという
縮小されたエンジンのスペックがまず目に入り格下げと感じてしまうが、
ホイールベースは2530から2600へ伸び
全長も3890から4100へ拡大(4m超でフェリー料金が高くなるデメリットもある)
さらにガソリン車のnismoでは4気筒1600ccとキューブより大きいエンジンを積んでる。
ダウンサイジングの流れに乗ってエンジンを小さくしただけで車体は大きい。

オレ自身が旧型ノ−トの1500から1200になり車体も小さいと思い込んでたのに
諸元表見て目からウロコだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況