X



なんJKNTR部 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab38-okqU)
垢版 |
2022/11/03(木) 09:09:38.97ID:eFVKpZ+w0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

スレ立てる時に↑の「!extend:on:vvvvv」が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため)

>>970がスレ立て
前スレ
なんJKNTR部 8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1654688998/
なんJKNTR部 9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1659942428/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6209-dau+)
垢版 |
2022/11/24(木) 00:25:35.63ID:lqKaUR6d0
今日休む予定やったけど興奮おさまらんから筋トレしようかな
0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-4/tY)
垢版 |
2022/11/24(木) 00:26:31.12ID:8NJtrdfr0
ドイツのリュディガーのフィジカルヤバかったわね
0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 627c-iu1C)
垢版 |
2022/11/24(木) 02:54:44.75ID:YOB9hdR+0
>>202
あんな小馬鹿にしたようなスプリントして結果負けてるならザマァとしかいいようがないわね
0204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-XJSz)
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:10.68ID:9yhdrHLU0
クッソデカくてクッソ速いのカッコええわ
でもワイは身長もスピードも普通やから筋トレするしかない💪
0211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spdf-XJSz)
垢版 |
2022/11/24(木) 21:27:37.95ID:5ASRnBo2p
高重量で追い込んだ後に少し休んで低重量ハイレップスでやってるんやけどこれって筋肉にどうなんや?
めちゃくちゃパンプして筋肉痛来るんや
0212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-QscG)
垢版 |
2022/11/24(木) 21:51:28.91ID:NswdDN/kM
アップライトロウとかレッグエクステンション、ライイングエクステンションとかは関節死ぬから低回数では触らん
他はフリーでもマシンでもある程度期分けして色んな回数でやる
0218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-QscG)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:18:00.30ID:3FRcysa3M
一回のトレーニングで見たらせやけど回復は別問題やからな
サイヤも指摘されとったけどやった感出したり疲れるのが目的になったらあかん
トレ頻度が低いならありかもしれんけど
0221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-grd7)
垢版 |
2022/11/25(金) 07:38:37.02ID:6dM36QsC0
アミノ酸スコアは低そうな気はする
0222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Spdf-iu1C)
垢版 |
2022/11/25(金) 13:16:02.44ID:hE9bWM38p
>>219
どれがええんや?エクスプロージョンけ?
0226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM92-QscG)
垢版 |
2022/11/25(金) 14:32:03.17ID:l6GxvGXrM
謎種目やったらマッスル北村のワンハンドショルプレとか好き
本人以外誰もやってるの見ないけど
0230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロリ Spdf-iu1C)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:31:42.49ID:GmWKBoxyp
>>223
そもそもメリットの説明ない時点でお察し
0231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abe8-grd7)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:58:38.95ID:ucvIqGJx0
>>228
あのクソガタガタのフォーム見てよくそれが言えるな
0234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7b-fcbT)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:28:39.89ID:K+szpiQGM
腰の怪我のリスクが一般人と別次元やしスポーツ選手はどんどんヘックスバーとかセーフティスクワットバー使うべきやと思うわ
好きな器具選べる現代でオリシャなんてMAXマウントの道具でしかないし
0235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7c-3ZDC)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:43:35.56ID:dLhy0GEa0
>>234
なんのためにトレーナーがついとるおもてんねん(白目)
0236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8f-1ffu)
垢版 |
2022/11/27(日) 01:09:04.32ID:iSKZqt/JM
そういや鈴木雅を入れた球団があったな
いわきFCはもろに結果に繋げられたけど野球はどうなることやら
0237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97c3-3ZDC)
垢版 |
2022/11/27(日) 15:38:31.24ID:8a8NsEXm0
>>236
あそこはもう監督はじめ体質変えなきゃあかんやろなぁ
ワイ猫森友で泣き今日は源田の生涯ライオンズ宣言で歓喜のスクワット中
0239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM7f-fcbT)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:24:37.63ID:Sx4N9PY+M
0243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b755-WSV6)
垢版 |
2022/11/29(火) 11:32:01.09ID:gHsB5s100
>>242
それって一般会員でもお得?
0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b755-WSV6)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:19:16.03ID:gHsB5s100
ほーんサンガツ
0249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b755-WSV6)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:24:38.87ID:gHsB5s100
食洗機かえよ
0252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f5e-1ffu)
垢版 |
2022/11/30(水) 10:58:50.35ID:hM7FC7cM0
ワイ仕事前に朝ジム行っとるけどええで 6時過ぎとかやからこれからの季節ちょいきついけど、いまもう肥大よりキープ入っとるから30分ちょいで終わるし朝トレして朝ごはんがちょうどええ
まぁガチガチに追い込むならあれやろけど
0255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spcb-VJ8P)
垢版 |
2022/12/02(金) 10:51:17.11ID:IkF+zwHsp
話題には乗り遅れやけど、ブラックフライデーセールで買ったマッサージガン届いたで。
昨晩さっそく使ってみたけどなるほどコレは推せるわ。
ローラーはマジ効くんやけど、トレ後の全身プルプル状態でバランスとりながら乗ってグリグリするの地味にしんどいもんな。
0256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7355-WDfW)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:51:40.27ID:tUgkM25+0
カフェイン6mg摂取で100m走のタイム0.1秒以上向上した研究発表
0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-/A36)
垢版 |
2022/12/03(土) 18:23:52.54ID:3SljQmLm0
今更感がすごい
0258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fc3-UA8M)
垢版 |
2022/12/03(土) 20:11:05.02ID:q7Gw19qM0
じゃあサッポロBLACK無糖一本カフェイン189mg入っとるからワイでも世界新だせるかな
0262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e988-Nvvi)
垢版 |
2022/12/04(日) 01:29:37.79ID:SK2QbamU0
将来的にドーピングになったりすんのかな
0267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-/A36)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:55:26.01ID:oIbzwRry0
それもう冬眠前の熊なんじゃね?
0268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be5e-r5Ma)
垢版 |
2022/12/05(月) 11:28:49.73ID:VSIzAOGd0
生物としては本能よね
本来冬は種や穀物とか期待できなくなるんだし
0270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9688-8q03)
垢版 |
2022/12/05(月) 18:34:06.01ID:rdJltV9w0
日照時間が減ると冬季うつ病とかになるけどそれも炭水化物取りたくなるらしいしやる気が無くなるから冬眠の名残って説があるらしいな
0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5a-r5Ma)
垢版 |
2022/12/06(火) 12:30:35.39ID:pPM0n+GmM
雪山登山の写真のパッケージついたアクティブ腹巻きみたいなの買って先日からしてるんだけど、寒い時期に内臓冷えなくて良い感じでトレーニングできるわ
暖房きいてるしウォームアップカーディオも入れてるけどそうじゃない寒気が消えた
0281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp10-RpRk)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:10:44.59ID:sD1jaR1Qp
最近増量+テキサスメソッド?(ボリュームの日、回復維持に充てる日、高重量低セット挑戦の日)ってプログラムに切り替えたんだけど、こういう強度が日によって違う系のプログラムって、減量のタイミングになった時はどうするのが正解なんや?
今まで増量時は目標挙がったらどんどん重くしていくやり方しかしてこなくて、減量時期は挙上重量死守、回数セットは減ってもしゃーないでやってきたんやが…
0286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9688-8q03)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:38:45.73ID:0KVa61iV0
最近サッカーの応援で気力失ってて全然トレーニング出来てなかったんだけどサウナでかなり仕上がってるマッチョ見つけてモチベ超回復やマッチョ見ることって大事やな
0287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e7c-UA8M)
垢版 |
2022/12/09(金) 03:25:49.72ID:P+Em8prD0
ワイなんて寒くなってから酒が美味くてガバガバ毎日飲んでジャンクフード食いまくってブヨブヨで筋トレもパフォーマンスあがらんし師走で仕事も忙しい
年明けから半年減量しましょかねー
0290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Spea-UA8M)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:47:38.66ID:JqZPvsP7p
>>288
おうよそのつもりで今日は寝不足やからいかんけど明日ジム復帰や
関節休まったと思えばええわ
年内にベンチ135 ハイバー175達成してみせるわ
0292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e7c-UA8M)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:59:05.55ID:P+Em8prD0
すまんな脚トレに目覚めたのが遅かったんやわ
まぁ合計500はクリアしたから自分的には今のところ上出来や
0293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-QEgt)
垢版 |
2022/12/10(土) 00:56:21.11ID:RidB0wczM
年数や大会勢なのかカジュアルなのかによって違うのにいきなり他人の重量に噛み付くやつってまずエアプだから気にせんでええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況