X



トップページモンハン
1002コメント300KB
【MHRise】ハンマースレ 162回転目【MHW】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (スップ Sdff-tPFO [1.72.0.81])
垢版 |
2022/06/02(木) 10:20:46.52ID:1J+d0lJCd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
常に↑のコマンドを3行以上入れてスレ立てしてください

MHRiseとMHWのハンマー専用スレです

次スレは>>950が宣言をして立てること!
無理ならレス番を指定すること!

◆前スレ
【MHRise】ハンマースレ 161回転目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1652889118/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名も無きハンターHR774 (スップ Sd6a-tPFO [1.72.0.81])
垢版 |
2022/06/02(木) 11:22:13.93ID:1J+d0lJCd
■戦略
・ZR+Aの溜め変化を行う事で斬れ味ゲージ右のハンマーマークが黄色←→青色で変化する
・青色モードで移動しながら出す溜め3攻撃は威力が高く隙も少ないので主力として使える
・黄色モードそのもののメリットは薄いものの、青色から黄色に戻す際には溜め段階が最大になる
;青→黄へ戻す際に発生するステップは無敵時間が存在し、回避距離と回避性能も乗る
・ハンマーの鉄蟲糸技の威力は溜め段階の影響を受けるので、青→黄変化を使えば最大威力を素早く出すことが出来る


■有用スキル
・翔蟲使い
翔蟲の再使用までの時間が短くなる
インパクトクレーターを何発撃てるかで火力が大きく変わってくるため非常に有用
護石のSPやスロットの質が攻撃や弱特など他のLv2装飾品火力スキルよりも優遇されているため護石での発動を推奨
・集中
 溜めが速くなる
 ライズでは効果量が下方修正されたものの、溜め段階に影響を受ける鉄蟲糸技の追加、および溜め2の弱体化によって有用性が一気に増した
・耳栓
 咆哮を軽減、無効化する
 咆哮中に頭を攻撃出来るようになり、咆哮で鉄蟲糸技を中断させられることも無くなるため便利
 特にインパクトクレーターは翔虫ゲージの回復が遅く咆哮で中断された時の損失が大きいため、クレーター中心の立ち回りをするなら是非採用したい
・弱点特攻
 弱点を攻撃したときに会心率ボーナス
 ハンマーが狙う頭はほとんどのモンスターが弱点
・ひるみ軽減
 ソロでは特に必要ないがマルチプレイにて味方の攻撃で怯むのを防止出来るため非常に有用

■ストーリー攻略向け武器
・イーズルハンマーⅡ(オサイズチ)
 安定感の有る性能で下位終盤まで使っていける
・ヒドゥンブレイカーⅠ(ナルガクルガ)
 長めの緑ゲージと会心率+40%という下位では破格の性能
 上位では最強候補のひとつになる
0004名も無きハンターHR774 (スップ Sd6a-tPFO [1.72.0.81])
垢版 |
2022/06/02(木) 11:22:41.78ID:1J+d0lJCd
■よく話題になるハンマー
・轟槌【虎丸】
→物理期待値トップクラス。鉄蟲糸技強化でインパクトクレーターの威力を最大限に高められる。

・夜行槌【常闇】
→会心率100%の実現が容易であり全体的なダメージが高止まりしやすい。スキル自由度も高い万能武器。

・アトラスハンマー
→継戦能力がとても高く、一度も研がずにクエストを終えられる事も多い。火力特化構成で【常闇】の白ゲージをわずかに下回る程度の期待値になる。

・鬼鉄の命
→アトラスを一回りダウングレードさせたような物理性能。麻痺属性を活かせる場面では優位に立てる。

・おきつなみ撓槌の華石
→匠で白ゲージを出せば物理期待値のトップ争いに食い込める。1スロを活用して属性を底上げできるのも強み。

・卵槌ガ-グァ
→ネタ武器界の期待の星。黄ゲージなのに実用圏内の火力を実現できてしまう。斬り方補正には注意が必要。
0005名も無きハンターHR774 (スップ Sd6a-tPFO [1.72.0.81])
垢版 |
2022/06/02(木) 11:23:32.65ID:1J+d0lJCd
■ver.3.0から話題にでてきたハンマー

神淵ノ風潰し
非常に長い青ゲージを持つ物理の龍属性武器
空棲特攻により古龍、飛竜、一部の鳥竜に1.05倍ダメージが上がるため火力も悪くない

百竜槌(万物流転) 
百竜強化(攻撃強化Ⅳ 無属性強化 会心激化)
攻撃力220に会心20%に青40と今までにない癖のない性能を持つハンマー
装備次第で常時弱点には会心100%のダメージを与えれることが可能

■百竜強化
 発動させた百竜スキルは強化後の武器に引き継ぐことができる
 例えば、アトラスハンマー(サイクロプスハンマー系)に無い「攻撃力強化Ⅱ」を発動させたい場合は、ロックボーンⅠで発動させた上で強化する
 なお、アトラスハンマーの百竜強化は鈍刃の一撃よりも攻撃力強化IIの方が高火力である

■水面撃ち
カウンターは攻撃の向きに関わらず成功する(例えばブレスを背面で受けることも可能)
カウンター判定は技の出始めでは無く振り下ろしの中腹から振り終わりの間にある
そのためモンスターの攻撃によっては予備動作を見てからでは間に合わないこともある
早すぎず遅すぎずのタイミングで合わせなければならないため実戦前に修練場で練習しておこう
0006名も無きハンターHR774 (スップ Sd6a-tPFO [1.72.0.81])
垢版 |
2022/06/02(木) 11:24:04.50ID:1J+d0lJCd
■モーション値/気絶値

縦振りⅠ →42/15
縦振りⅡ→23/25
アッパー→86/50
横振り→15/20
叩きつけⅠ→32/5
叩きつけⅡ→45/10
叩きつけⅢ→65/10
叩きつけⅣ→28×2+100/5×2+15
抜刀攻撃→20/15
溜めⅠ→18/15
返し振り→25/10
溜めⅡ→38/35
溜めⅢ→15+76/5+25
溜めⅢ回転攻撃→26+18×3+15/15+12×3+10
回転横振り→15/20
回転返し振り→55/25
回転強アッパー→90/50
ジャンプ攻撃→37/ 20
ジャンプ溜め攻撃Ⅰ→55/40
ジャンプ溜め攻撃Ⅱ→60/45
ジャンプ溜め攻撃Ⅲ→70/55
水面打ち→15/10
アッパー(カウンター)→100/30
・溜め変化(武):
溜め振り回し→18/12
溜め返し振り→55/25
溜めⅡ(アッパー)→45/45
溜めⅢ(回転叩きつけ)→15×2+90/20×2+27
溜めⅢ(突進叩きつけ)→20+80/10+25
ジャンプ溜め攻撃Ⅰ→55/40
ジャンプ溜め攻撃Ⅱ→60/45
ジャンプ溜め攻撃Ⅲ→70/55
・溜め変化(勇):
溜めⅠ(溜め振り回し)→15/15
溜めⅠ(重ね振り回し)→15+10/15+10
溜めⅡ(アッパー)→33/35
溜めⅡ(重ねアッパー)→33+16/35+20
溜めⅢ(おろしうち)→10+65/20+27
溜めⅢ(重ねおろしうち)→10+65+35/20+27+27
ジャンプ溜め攻撃Ⅰ→45/40
ジャンプ溜め攻撃Ⅱ→50/45
ジャンプ溜め攻撃Ⅲ→60/55
・鉄蟲回転攻撃
溜めⅠ→25x3+80/5x3+40
溜めⅡ→25x4+90/5x4+40
溜めⅢ→25x5+100/5x5+40
・インパクトクレーター
溜めⅠ→20×2+80/20×2+40
溜めⅡ→20×2+100×2/20×2+40×2
溜めⅢ→20×2+150×2/20×2+40×2
・ダッシュブレイカー
溜めⅠ→50/25
溜めⅡ→60/25
溜めⅢ→70/25
0011名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4300-nHqI [36.3.234.182])
垢版 |
2022/06/02(木) 18:51:49.66ID:BfmjMekP0
8:38の方は11:20のとちがってエフェクト
0012名も無きハンターHR774 (スフッ Sdca-jBDY [49.104.29.207])
垢版 |
2022/06/02(木) 18:53:25.47ID:y7Q/hjmjd
新しい蟲技回避した後の溜めは何か効果とかあるんかね?
0013名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4300-nHqI [36.3.234.182])
垢版 |
2022/06/02(木) 18:53:44.39ID:BfmjMekP0
途中送信スマソ
8:38の方は11:20のとちがって何かエフェクトみたいなの出てる?(気のせい?)
キープスウェイ無敵付いてるのは確定なんかな
0018名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab8e-4gx5 [182.169.138.12])
垢版 |
2022/06/02(木) 19:03:21.61ID:9Zp+LX+y0
茶々茶の動画でレギオスの頭に溜め3クレーターが490ダメージ
同じ動画で餅つきフィニッシュの最後の一発だけで546ダメージ
ちなみに両方会心エフェクト出てる
どう考えても今までのモーション値じゃないよな
0022名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e28-cLk4 [153.242.12.131])
垢版 |
2022/06/02(木) 19:08:15.99ID:YOvCAbO70
>>15
疾駆けも蟲出してから移動&回避してるから、蟲は使うんじゃないか?
合気が発動すると蟲消費無しとか
全然はっきりしてない事だし、あれが普通にキープスウェイかもしれんし
別に否定したいわけでもないんだけど
0036名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-mC86 [106.129.64.81])
垢版 |
2022/06/02(木) 19:46:47.07ID:yDMGDAgda
キープスウェイとかいう横文字使うな
0038名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e28-cLk4 [153.242.12.131])
垢版 |
2022/06/02(木) 20:08:39.49ID:YOvCAbO70
>>24
単に可能性の話で決めつけも否定もしてないだろ…後からフォローもしてるのに
そこまでの言い方する事ないだろうよ

>>28
なんか勘違いした奴が踏み逃げ!とか言ってたが、別に踏み逃げなんてしてない
というか踏んでない
>>8でなんでゲハ扱いなんだよ、ワールド下げだ!!って???
0050名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-jBDY [14.12.125.32])
垢版 |
2022/06/02(木) 21:23:30.79ID:rqbUEDwi0
>>44
他の武器も仕様分からない言ってたから説明しなかったカプコンが悪い
0052名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-ve/n [106.128.75.175])
垢版 |
2022/06/02(木) 21:25:26.57ID:gkPVCt8ta
まあ回転攻撃:溜に関しては公式の説明でもちょっと分かりにくかったしメイン武器がハンマーでも無ければ尚更よく分からんよな。
ちょっと見てみたかったけど
0054名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53c3-eOmp [180.199.36.127])
垢版 |
2022/06/02(木) 21:43:02.23ID:nFC7KYwb0
キープスウェイって何!?
0061名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b54-uDXr [60.69.99.64])
垢版 |
2022/06/02(木) 22:16:26.34ID:rwX/wNGz0
クレーターより餅つきのが強くなってないか?
0062名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b54-7UjS [60.144.235.23])
垢版 |
2022/06/02(木) 22:18:13.53ID:qpg1ca660
>>60
クレーターゲーと言われているから他上げて下げた可能性はあるな
まだわからないけどこれまでハンマーは
不遇だった作品→G作品になっても不遇のまんまだったから俺みたいなハンマー一択人間は様子見が安定すると思う
0064名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2373-scMH [222.12.236.22])
垢版 |
2022/06/02(木) 22:27:51.64ID:yKMB4TPq0
クレーターのラスト2発の範囲が広がってるのは嬉しい
0065名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-ve/n [106.128.75.175])
垢版 |
2022/06/02(木) 22:30:46.25ID:gkPVCt8ta
クレーター下げて他上げることで総合的に火力上がるならそれでいいわ
ていうかクレーターの性質上依存するか全く使われないかで間取る調整難しくないか
0070名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2373-scMH [222.12.236.22])
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:18.74ID:yKMB4TPq0
溜め勇の追撃にもバースト乗らないかな
0072名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-jBDY [14.12.125.32])
垢版 |
2022/06/02(木) 23:41:10.48ID:rqbUEDwi0
クレーター下げて他のモーション値上げたくさいな
0073名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2fcf-ve/n [58.191.93.149])
垢版 |
2022/06/02(木) 23:42:14.59ID:YaGMqCRo0
と言うかこの武器、徹甲を目の敵にしてるけど徹甲にスタン取ってもらってる間に殴らないとまともにマルチじゃ火力出せないから徹甲弱体化されたら相対的にマルチでのハンマーも弱くなるな
望むところだが
0076名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-jBDY [14.12.125.32])
垢版 |
2022/06/03(金) 00:05:21.34ID:RXSW5yxr0
実際のモーション値が出ない事には分からんが現状何かしら手が加えられてる感じだな
0079名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2fcf-ve/n [58.191.93.149])
垢版 |
2022/06/03(金) 00:47:40.68ID:0qBrS2eI0
ハンマースレにクレーム来るぐらいなんだからマジで味方飛ばすのだけは消してくれ
0081名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dba6-Uk16 [124.97.1.60])
垢版 |
2022/06/03(金) 00:59:19.60ID:91ppMx2W0
むしろ我々は気にせずカチアゲまくる方がいい気がしてきた
カプコンにハンマーのカチアゲ迷惑だから消せってクレームが大量にいけば流石に消すだろ
0088名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee88-xZg4)
垢版 |
2022/06/03(金) 03:03:03.90ID:zUha0Aw40
よくわからんが追撃のダメージはどういう計算なんだ
「追撃」そのものがモーションで単純に肉質の影響なのか
追撃の元の攻撃の割合ダメージとかなのか
0091名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr93-kt8p [126.211.117.157])
垢版 |
2022/06/03(金) 03:24:41.80ID:sFaFwSD5r
色々とモーション値強化されてるっぽいな
キープスウェイは無敵時間ありの前進技で、溜め段階も維持できるのかな?

この調子で坂で溜めスライディングに化ける仕様と味方へのかち上げを削除してくれ
0093名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr93-kt8p [126.211.117.157])
垢版 |
2022/06/03(金) 03:26:05.95ID:sFaFwSD5r
バーストの追撃は肉質依存なら属性も会心も乗るのかな?
0098名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e1f-LOqt [153.183.16.126])
垢版 |
2022/06/03(金) 04:15:52.09ID:6BH0LskP0
個人的には合気を発動すると虫ゲージが1つ即で回復されてるの熱い
クレーター依存で虫の管理が面倒だったハンマーとは相性が良さそうだけどどのくらいの頻度で発動できるんだろう
0099名も無きハンターHR774 (スププ Sdca-uDXr [49.98.250.27])
垢版 |
2022/06/03(金) 04:50:02.83ID:QfWbYvJtd
今んとこモンスターダウン時はバフ回転か餅つきになりそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況