X



トップページモンハン
1002コメント336KB

【MHRise】モンスターハンターライズ HR961

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 637b-9nmx [106.72.200.34])
垢版 |
2022/04/30(土) 23:16:40.16ID:0IGoaWw90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.25【MHRise】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1649672001/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part26
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1648511606/

◆前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR960
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1651161051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0715名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre5-1qTU [126.193.162.186])
垢版 |
2022/05/02(月) 09:15:14.55ID:rnjIiKK9r
>>708
初見は硬いなって思ったけどスラアクとかだととても戦いやすくて良いモンスターだった
0716名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3d-0kGb [106.129.60.66])
垢版 |
2022/05/02(月) 09:21:07.64ID:ODIt4F/Ka
PS5で出る頃にはある程度普及してると思うわ
モンハンでるなら俺も買うと思うし
ただ今はサブレがめちゃくちゃ楽しみ
2年後、3年後の新作の話なんてサブレを遊び尽くしたあとでいい
0717名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3d-H6QF [106.129.157.254])
垢版 |
2022/05/02(月) 09:28:44.15ID:lSigLZJ/a
カプコン的にはPSN通した接続数とかの「実際にそのハードで遊んでるアクティブ数」とかのデータも入るわけで
それがPS5で十分な人数がそろえば出すだろうけどいつになるやら
0720名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre5-1qTU [126.193.162.186])
垢版 |
2022/05/02(月) 09:34:36.09ID:rnjIiKK9r
>>685
それなら1番平和よなー 俺はps5とかあると綺麗における場所がないからSwitchとかの方がいいし
0721名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d914-0ohZ [150.147.66.212])
垢版 |
2022/05/02(月) 09:37:47.94ID:05mcO2IX0
てかワールドとエルデンがライズの倍以上売れてる事実があるんだから普通の経営者なら次回作はPS+PC路線でいくだろ
今のところライズの実績はSwitch+PCで出したら大事なPCユーザーを大量に失って1200万人のモンハン離れを引き起こしただけだし
0725名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab09-6Jp9 [49.129.241.175])
垢版 |
2022/05/02(月) 09:49:00.09ID:RZ1/m45m0
開発期間で言えばライズのほうが長かった気がするけど。

switchで出せばライズの素材やノウハウも使えるし、バイオでPS5のノウハウもないわけではないだろうけど、あくまでバイオ向きだし、
素材、特にモンスターは既存のもモデリングから作ることになるだろうから確かにスイッチを挟んでいそう。
0727名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 518a-gjfb [138.64.215.119])
垢版 |
2022/05/02(月) 09:49:52.15ID:v7E0lHOx0
スペプロでサンブレが神ゲー確定するかもしれないからその前に出来るだけプレイヤーを減らそうと努力してるんだよ
邪魔したら良くない
0728名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3d-0kGb [106.129.63.104])
垢版 |
2022/05/02(月) 09:56:21.67ID:Wnhgj8h8a
正直、サブレ自体は期待できる要素多いからな
ライズの不満点がだいたい修正可能な部分だから余計なことしなければ普通にのちのちサブレは良かったなーって言われる作品になる
なんならくそくそ言われてたトライとかですら思い出補正で面白かったとかいうやついるからな
獰猛化すら正当化し、クラッチクローまでも正当化しだしたのは笑った
当時のお前らに聞かせてやりたい
だったら翔蟲なんて時がたったら神になっちまうぞw
0729名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3155-T/h9 [58.89.112.108])
垢版 |
2022/05/02(月) 09:59:44.00ID:fO5M5sRH0
あーあまた聞く耳持たないネガは全部エアプゲハ工作員モード入っちゃったよ
あんだけエルデン憎んでたのに絡めて批判された途端エルデンもエアプ叫び出してどんどん自分で逃げ道塞いでくのな
0730名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bff-4Qbk [175.177.178.59])
垢版 |
2022/05/02(月) 10:01:30.22ID:kMzNknrK0
皆いったい何と戦っているんだ…
0740名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa0b-QjGS [27.85.204.112])
垢版 |
2022/05/02(月) 10:17:47.56ID:Jvj89p+xa
ストーリーズは失敗だったな
おそらく消費者側全体の感覚としては最初から分かってることなんだけどね
どれだけカプコンが宣伝しようが誰も話題にしないし
でも企業としては成功の可能性も信じてたんだろうし、作ったからにはゴリ押さないではいられないんだろうな
0744名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 518a-gjfb [138.64.215.119])
垢版 |
2022/05/02(月) 10:21:43.17ID:v7E0lHOx0
ストーリーズはライズのスペプロにまで割り込んできたのがクソだった
まぁライズも大した情報無かったけど
0752名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bff-4Qbk [175.177.178.59])
垢版 |
2022/05/02(月) 10:49:02.04ID:kMzNknrK0
一応結構売れたんだけどねストーリーズ2
でも結局そこまで力入ってなかったし何がしたかったのかは不明
0754名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb59-PwpY [39.110.205.55])
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:00.75ID:eeRpCRoO0
>>748
ヤツカダキが結構嫌い
通常時頭格納されてるし気持ちいいダメージ出ないし乱入できた時の操竜の扱いにくさといいほめるところは武器性能だけ
0756名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-RqM5 [60.64.3.40])
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:40.21ID:HIIciZZf0
〇〇夜行っていう造語が汎用性ありすぎるのと
「強い憎悪を感じる…」も匿名掲示板で汎用性ありすぎるからライズは必要だろ
0762名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b39-Ffn9 [111.98.109.65])
垢版 |
2022/05/02(月) 11:31:52.45ID:7F1ojMGq0
ドスジャギィ出せ
0768名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-w+Q0 [60.114.156.102])
垢版 |
2022/05/02(月) 12:03:47.25ID:KxQDrwEA0
>>766
慣れる前と後で違う意味合いのクソさを感じるの面白いよね
徹甲とか除けば個人的に一番楽なのは鈍器心眼付けたジャナフ双で一方的に叩くことかな
どこに当たっても同じようなダメージ出るし部位破壊の嵐で身動き取らせず押し切れるからいい
決して嫌いではないけど王道な戦法で真っ向勝負!とはならない相手
0773名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 317c-7oKT [58.91.202.226])
垢版 |
2022/05/02(月) 12:18:33.90ID:fnBduCz70
またモンハンを死にゲーにしろ君が現れた
この前の復帰したけど君と一緒でなんでこういうのが多いんだろうか
0780名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-w+Q0 [60.114.156.102])
垢版 |
2022/05/02(月) 12:27:28.08ID:KxQDrwEA0
極限化があまりに制約多すぎて純粋に楽しめないってだけで
豪華な報酬のために延々回せる高難度クエ自体は素晴らしいっていうのは超特や極ベヒ、歴戦王、ミラ等々が証明してくれてる
RISEも強化やスキル付与の要求素材が鬼マゾな代わりにクッソ強いヌシ防具を実行した上で事変配信しとけばもっと盛り上がったんじゃない?
0782名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb59-PwpY [39.110.205.55])
垢版 |
2022/05/02(月) 12:29:27.86ID:eeRpCRoO0
5/10の発表で体験版来るって期待してもいいのかな
発売1か月前だし
0785名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bff-4Qbk [175.177.178.59])
垢版 |
2022/05/02(月) 12:34:22.72ID:kMzNknrK0
どうでも良いけど鬼火纏使ってると災禍転福が欲しくなる
0786名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb59-PwpY [39.110.205.55])
垢版 |
2022/05/02(月) 12:38:26.75ID:eeRpCRoO0
>>784
まじか
体験版に向けて久しぶりにライズで準備運動してるけどそろそろ飽きそう
0787名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab09-6Jp9 [49.129.241.175])
垢版 |
2022/05/02(月) 12:52:03.54ID:RZ1/m45m0
言われてみればギルクエ自体がガチャだったな。
モンスターにパターンを組み合わせての自動生成のマップ。

それに加えてのモンスターが強化されていくのは楽しかった。
極限化がなければ。

ただ、今後出るとしたら報酬部分が不安だな。これ次第で糞にも良コンテンツにもなりえる。
0791名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre5-1qTU [126.193.162.186])
垢版 |
2022/05/02(月) 13:04:20.71ID:rnjIiKK9r
ドス鳥竜はまたターボするのかな
0794名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-DULA [60.64.3.40 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/02(月) 13:07:46.05ID:HIIciZZf0
発掘武器自体は俺は好きだったよ
だって見た目だって生産武器から自由に選べて性能は上振れ目指して吟味できるし

問題は右ラーしか息してないのと極限の仕様が糞過ぎるのと
レベリングがダルすぎる(レベルが足りてないとやるメリットないので部屋で貼れない)
0796名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3d-H6QF [106.154.126.221])
垢版 |
2022/05/02(月) 13:08:56.84ID:89cToc8Ra
百竜強化じゃなくて4Gの時点で生産武器をカスタマイズ性を持たせた強化する仕様なかったっけ?
もう百竜強化の路線でいいやん
0799名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-9HS5 [133.106.50.49])
垢版 |
2022/05/02(月) 13:28:29.05ID:UdJZ7w3XM
XXは属性生きてただろ
ワールドから属性は完全に死んだ
0802名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3d-TJi1 [106.146.10.153])
垢版 |
2022/05/02(月) 13:31:28.16ID:RLbLOvNpa
ブレイブが強すぎて一択だったのってヘビィと大剣ぐらいだっただろ
太刀はブレイブが最強ではあったけど狩技が強いからストライカーもありだったし他の武器種に関してはむしろストライカー、ブシドーが最適解も多かった
0804名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-9HS5 [133.106.50.49])
垢版 |
2022/05/02(月) 13:32:51.16ID:UdJZ7w3XM
エンドコンテンツはギルクエみたいな感じが理想だね
極限化さえなければ全てが完璧
0805名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b91-R7XL [111.102.220.193])
垢版 |
2022/05/02(月) 13:34:08.91ID:k3d8UTVE0
前に誰かが言ってたけど有利属性武器>無属性武器>不利属性武器って調整が分かりやすくて良いだろって意見は確かになと思った
0806名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-9HS5 [133.106.50.49])
垢版 |
2022/05/02(月) 13:37:37.44ID:UdJZ7w3XM
前から疑問だったんだけどなんで属性肉質ってあんな渋いの?
物理肉質くらいの数値にすりゃ良くね?
0809名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-9HS5 [133.106.50.49])
垢版 |
2022/05/02(月) 13:40:44.27ID:UdJZ7w3XM
>>807
は?
それはどの属性も効きにくい物理弱点のモンスター作ればいいだけだろ
0812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b91-R7XL [111.102.220.193])
垢版 |
2022/05/02(月) 13:43:17.86ID:k3d8UTVE0
そもそもXX以前は無属性武器は弱点バラけた複数タゲのクエストで輝くって特徴があったのにワールド以降は属性武器担いでもキャンプでタゲ毎に変えれちゃうから無属性の扱いに困って雑に無属性が強いって事態になった気する
0814名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab09-6Jp9 [49.129.241.175])
垢版 |
2022/05/02(月) 13:46:33.24ID:RZ1/m45m0
>>807
最終武器としては無属性の価値は低くなるけど、ランク開放ぐらいまで無属性使って、
その先は属性揃えたほうがいいってぐらいになるんじゃね?

大剣とか今までずっと物理よりできた武器もダメージ計算や武器につく属性値の差次第でどうにかなるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況