X



【7DTD】7 Days To Die 193日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (スッップ Sd12-Eac9)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:11:06.12ID:unAI+v5Ad
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 17日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1532686092/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 7日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558844596/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 192日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1575464012/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ac-f14Z)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:12:18.46ID:5FMtsoSz0
殆ど動かないのにトキみたいに直前でふらりと横にずれたり
障害物ないのにフェラルがまっすぐ来ずに側面回り込んで直角に詰めて来たときはビビった
0047UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-i6hU)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:13:58.45ID:vtj6Texsa
確かにデモリンってその存在について説明付けできんな
自爆特攻要員が自爆せずにゾンビ化してるの謎だし
一番有り得そうな線としては、強力なゾンビ作成実験でいつでも処分できるように爆弾付けたとか?
0048UnnamedPlayer (スププ Sd02-klBN)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:16:53.02ID:0ZYCd+Gfd
人が身に着けて行動できる範囲だとケブラー素材の耐爆スーツなんだろうけど全身フル装備で50kg
それでも頭と胴体をかろうじて守る程度らしい

>>44
設定からマウス感度いじるのじゃ駄目なの?
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ac-f14Z)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:31:09.93ID:5FMtsoSz0
始めてティア5フェッチ(マンション)に挑戦したんだけど
ここで言われてるように4->5で全然違うね
もう処理がめんどくさいわ、同じような仕込みの連続だわで
因みに屋上の報酬は2〜3の皮装備
トレーダー報酬はビーカーorネイルガンでした(α18.1)
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a4-Grzh)
垢版 |
2019/12/13(金) 17:56:26.50ID:cJb8XwEy0
確かストーリーって
荒廃した世界になった謎を解けみたいな感じじゃなかったっけ
デモリッシャーは、例えば黒幕の尖兵みたいな位置付けなのかもしれん
0056UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spdf-wXXc)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:00:06.01ID:y20R7QoZp
回収なら楽だろ
出て5匹くらいだし、狭い分穴開けたとこから撃って回収して終わり
あのマンション以外は広いし、吹き抜けだしお宝箱部屋遠いからメンドイ

殲滅は慣れれば上から順路逆回りすれば一階で一網打尽に出来る(慣れれば)
まあトレクエの報酬はなんか不味くなったかで10回やってオーガーがカスリもしないけど
14日以内にトレクエ5+全作業台+坩堝+ジャイロが揃ったけど、オーガーがない…
0058UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-uKDx)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:17:16.54ID:TqLWYoAs0
>>44 エイムに変な感覚あるのわかるわ

マウス操作だけ遅延があって、垂直同期とかフレームレートで感度と遅延が変わる
ガンアクションがメインのちゃんとしたFPSだとしっかりしてるんだけど、そうじゃないSteamに転がってるようなゲームだと割と見かける

それ系の大抵はFPS上げれば遅延は減っていく、けど感度が跳ね上がったり必要も無くGPUフルパワーになったりいろいろずさんで面倒だからタチが悪い
0060UnnamedPlayer (ラクペッ MMb7-4WlV)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:31:44.80ID:t0GdkNjwM
殲滅クエからハゲ鳥対象外にしてくれんかな…
天井の隅に引っ掛かっててムキーッ!となるのもう嫌だ
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ c32b-X5Um)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:41:20.09ID:VcN52jC60
3桁のフレームレートだと気にならないけど低いと3フレーム遅延が二重掛けされてる様な感触になるよな
大手のは高かろうが低かろうがリニアな変化でしっくりくるけど
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ cf1e-uKDx)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:47:16.58ID:TqLWYoAs0
>>44 >>58 許せる範囲の遅延と負荷とビデオクオリティとの妥協点を探す間に合わせの処置

オプションからVSYNC外して(ついでにビデオ設定も下げて)出せるだけ高いフレームレートでやれば遅延はかなり無くせる
でもフルパワーだとGPUによっては熱、寿命、電気代やらがたいへん不味いので
多少の遅延と引き換えにPC側のグラボなりの設定か別のソフトで高めのフレームレート制限を付ける


なんでこういう症状が出るゲームが多いのか理屈がわからんわ。たぶん説明されても理解できんけど
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ ab0a-5/Nr)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:22:32.37ID:Hr0jnNFS0
死んだらワールド放棄するつもりで初見でnomadやってて品質6の武器防具ツール集まりだして4×4トラックも手に入れてさあこれからだって時に病院の地雷踏んで死んだ…
Tier5クエ慣れるために病院だけ受注して既に5回ほどクリアしたから地雷の位置も把握して怖いから毎回壊して進んでたのに、
慣れてきたしもう壊さんでええやろって弾二発ケチって進んだ後に上の階からうっかり穴に落ちてちょうど地雷あって即死…
ゾンビにやられるなら諦めもつくけど地雷でしかも場所分かってたやつってなると悔しいわ
次やり直したら絶対初見の時より効率よくプレイできるだろうけど今まで集めた物資が水の泡と思うとなかなか踏ん切りがつかないな
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ c32b-X5Um)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:30:46.30ID:VcN52jC60
>>64
そのままやると罪悪感というかもやもやがずっと残って結局やり直すから思い切って今すぐやりなおせ
経験済みだ
0066UnnamedPlayer (ラクッペ MM2f-eEMt)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:36:18.08ID:GHLqG060M
死んだらワールド消すのはよくわからん
データに記録されるのが我慢ならんのか?
その記録を無かったことにしても死んだ事実は消えないぞ
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-opbo)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:49:04.53ID:5N6twevC0
>>64
すぐにワイプしてから
NitroGen+CompoPack 42で新ワールド作って遊ぶといいよ
12kのマップでも4分くらいでできた

今からスタートなので楽しみ
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ ab0a-5/Nr)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:52:58.16ID:Hr0jnNFS0
疑似ハードコアみたいな死んだらワールド放棄ってマイルール設けて常に緊張感もってプレイしたいなっていうただの自己満だよエゴだよ
このゲーム長くやってる人は大型アプデの度にワイプしてるの?そしたらせっかくいいところまでいってたのに勿体ないなとかならないのかなー
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ ab0a-5/Nr)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:54:48.31ID:Hr0jnNFS0
>>68
compopackってMOD的なやつ?
まだ固定マップほとんど探索出来てないし一通りやってから手を出してみたいなありがとね
0073UnnamedPlayer (ワッチョイ a77d-GBjH)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:08:11.28ID:oCt6y5OE0
成長しきってないトウモロコシを収穫する
乗り物で木こりに出かけて、乗り物を置いて走って帰ってくる
レンチで車を殴る
ショベルがどこかいく
路上のタイヤが鳥の巣に見える
ロックされてないドアを壊そうとする
未使用スキルポイントが6ぐらい貯まってる
変わった形の車があると思ったら自分の車だった
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-opbo)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:50:22.08ID:5N6twevC0
>>70
・NitroGen
非公式のランダムマップ生成ツール(java必要)
https://7daystodie.com/forums/showthread.php?114207-Tool-NITROGEN-a-random-world-generator-for-7DtD

・CompoPack 42
275個のプレハブのコレクションでランダム生成時にPOI追加
(NitroGenを起動して一番右上のprefab listの項目でCompoPack 42を選択)
https://7daystodie.com/forums/showthread.php?28057-Compo-Pack-for-Random-Gen

CompoPack 42を先に入れてからNitroGenを起動します
入れ方はYoutubeで「7dtd NitroGen」を検索したら出てきます
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-GBjH)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:04:47.34ID:DslYPbGB0
>>40
そういうのはmodlet作って入れるといいよ

entityclasses.xml
<configs>
<set xpath="/entity_classes/entity_class[@name='zombieDemolition']/property[@name='ExplodeDelay']/@value">5</set>
<set xpath="/entity_classes/entity_class[@name='zombieDemolition']/property[@name='Explosion.BlockDamage']/@value">3000</set>
<set xpath="/entity_classes/entity_class[@name='zombieDemolition']/property[@name='ExperienceGain']/@value">5000</set>
</configs>

これでブロックダメ3000、起爆まで5秒、経験値5000になる
0077UnnamedPlayer (ワッチョイ ab28-Qhvj)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:09:40.81ID:udYFPl+l0
CompoPack 42を試しに入れてみたけど、これ追加マップがルート箇所ありすぎて微妙だな
建物が増えて新鮮だけど、通常の建物に比べて資材が簡単に手に入りすぎる
0079UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spdf-KaeG)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:25:51.80ID:miA0JV1qp
compoは確かにルート多すぎかな
あとドアとかを壊さないと進行できない箇所が比較的多かったり
弾薬の配置が少なすぎる印象
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ac-f14Z)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:29:51.00ID:5FMtsoSz0
拠点って既設利用する?最初から手作り?
俺は初日にトレーダーの前にやぐら作って拡張していく感じ
0087UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdf-Jb9D)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:53:29.28ID:WYdujS/8p
>>85
品質5なら3倍くらい上がったような
ベター3-4で品質5の鉄の棍棒が2,000くらい
銃が大体高い
バネ使わないMOD(スコープ、レーザーポインター、トリガーなど)中心に作ってつけて売る
防具のMODはソーイングセット使うから必ず持って帰る

トレクエ5回収が基本2,000でスキル上げると5,000近いくらい
0090UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-xO71)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:08:06.27ID:6wl5d4Y60
前スレの動画を参考にDirtで高さ3のジグザグの通路を作ったんですが誘導されずにこちらに直行して来ました。
なんででしょうか。高さ2だと誘導されますが壁の上歩いてきます。
0091UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e55-bWwy)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:16:48.97ID:MHzI0lqA0
INT特化してみようかと思ったけどスタンバトンって強い?
殴りやすいけど火力でないしスキル低いときに使ったら微妙な感じだったけど
0095UnnamedPlayer (ワッチョイ e230-87js)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:25:35.16ID:hZhhhnDl0
ソーイングキット使わなくていいから武器にMOD付けるほうが売りやすいよ
防具は余裕が出来てからまとめてMOD作ればいい
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-X5Um)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:45:06.72ID:AtRDDQE50
スタンバトンは炎mod付けて遊ぶくらいしかなぁ
しかし帯電中はオートタレットにバフが乗るからホード時にはワンチャンあるか
タレット任せだから弾薬消費が激しいだろうけど
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ eff0-3bdW)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:50:08.73ID:WMl48PRN0
電気パーツとメカパーツも入手量にそぐわない値段で売れるよ
電気パーツは特に入手量が凄いから大型の建物とか電波塔、電気会社とか行くと楽に稼げる
0100UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-jIx1)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:38:13.16ID:eK1DirB9a
スタンバトンは確実に毎回痺れるとか範囲打撃とかになると逆に壊れそうだしな
タレットは強すぎるし新武器は調整中みたいな感じだ
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:58:07.08ID:MNwBonhY0
タレットは上位、スタンバトンは下位武器になりそう
しかし標準タレットや下位タレットってどんなのになるんだ
0104UnnamedPlayer (ワッチョイ 6230-87js)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:05:47.12ID:Cql2llx/0
堀の四隅に階段設置しても殴られるけどね
あとアプデ後から土ブロックむき出しの高さ2マスだと飛び越えてくるようになってるから高さ3マス以上必要
0105UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-X5Um)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:15:55.83ID:/ybklt6A0
前スレのゾンビのAI検証は参考になった
壁の素材と厚さ、プレイヤーまでの距離
地形ブロックは破壊対象(例外あり)にならないのは初めて知った
a17のデータだったけど、a18でも大丈夫かな
0106UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdf-Jb9D)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:12:19.64ID:jKnn5lN3p
結局アプデ後の最終目的がマイニング本コンプだなぁ
トレーダーで本買うのもいいけど、modのレシピ探すなら探索しかない(modを買えばいいけど)
トレクエでオーガーも全然出なくなったから探索中心のがいいかもしれん
本探しがメインになるとあんまりデカイとこは美味しく感じないから民家に落ち着く

また考えが一周したわ
0107UnnamedPlayer (JP 0H43-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:55:38.93ID:nodOcYHRH
本ならバイク乗って本屋教会巡りとか

ある程度仕組みを理解して、拠点も生産素材も装備も揃っちゃうと
毎日フェッチ消化して夜は地面掘ってで眠くなってたんだけど
次のホードこなしたら4x4でマップ広げる放浪の旅にでるかな

ホードまでに戻るくらいで その日の宿を探す旅もまた楽しそう
0108UnnamedPlayer (ササクッテロ Spdf-5cGf)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:16:31.64ID:czaWxnJOp
日本語対応アプデいつくるの?
0109UnnamedPlayer (ワッチョイ afbf-hvu9)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:47:21.04ID:DTiD4gS80
ホードのゾンビ数増やしたらすぐレベルが上がっちゃうから
低レベルの時は8体湧きに戻した

最初のトレーダーが4km先なのにハンドガンよく拾うからみんなスクラップにしちゃった
箱設置して入れておいても遠すぎて取りに戻るの忘れそう
ああ楽しい
0117UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-F4MR)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:11:07.71ID:Eg+Huwvqd
装備集めしていて思ったが靴と足アーマーは分けた方がいいんじゃないかなぁ
靴に特殊効果があるけどmodify付かないから殆ど使わんし色々と靴あるのになんか勿体ない
あと衣服はポケットmodだけじゃなくて温冷modも装着できるとパックミュールスキルを取るか取らないかとバランスが取れる気がする
0119UnnamedPlayer (ワッチョイ c3da-GOT0)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:49:01.27ID:8AEaw1U70
ゆうてデモリッシャーが登場するくらいのゲームステージまで遊んでるプレイヤーなんて数%なんだろうから
エンドコンテンツとしては十分な攻略要素だわ
0120UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-RM3H)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:05:45.65ID:kbJMMgPA0
デフォルト設定だと50日(50時間)くらいやっても出てこないからね
それでもちょっと能力ぶっ飛んでるから、もう少し段階的に強くなって欲しい
ノーマルデモ、汚染デモとかでいいから、今の強さは汚染タイプくらいとして
0123UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-CcEE)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:29:28.50ID:geQKM/q30
冷静に時間で示されるととんでもない時間を消費しているなと思う
長距離の移動が多かったりで密度はRPGより薄くなるが
0124UnnamedPlayer (ワッチョイ 6230-87js)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:37:08.16ID:Cql2llx/0
>>105
ホード拠点の根元からみっちり土で覆ってみたけどゾンビ土も殴るし簡単に穴開けられて
そこを足がかりに警官が上まで登って来てゲロぶちまけて自爆しまくるからまったく意味無かった
今回のホードでは土取っ払ってBarbed Wire Fence まみれにする
0125UnnamedPlayer (ワッチョイ 0eeb-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:42:57.29ID:G4vAsZ1G0
ソロでも早いと42日代くらいで出てこないか?
マルチみたいな20日代で出てくるクソデモリッシャーとは流石に比較にならないが
0126UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ac-01kQ)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:48:28.64ID:z+1YpmXB0
(ダラダラプレイしてる上にa18なってからちょくちょく最初からやってるから未だにデモ子と戦ってないとか言えない)
0127UnnamedPlayer (JP 0Hfa-GrEV)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:48:28.89ID:AJ+Yuj8dH
難易度で日数経過によるゲームステージの進行係数が違うから
出てくる日数はバラバラでしょ
ゲームステージ150くらいで出現する
0129UnnamedPlayer (ワッチョイ 6230-87js)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:03:18.17ID:Cql2llx/0
今35日目のホード目前で124だからもう少しか
シャム缶工場のお立ち台からループ式拠点に移動したけど同時湧き24体にしてるせいか
ループ台も立て篭もってるタワーも足元壊されまくる
前回は火炎瓶とハンドガンでぺちぺちして2時前くらいに終了したけどデモきたら駄目かもしらん
0131UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:09:18.48ID:AC0VUEB+0
デモリッシャーを堀に落として手榴弾と火炎瓶と爆発ボルトだけで攻撃したら爆発せずに死んだ
死体の胸も赤くなってなかったから範囲攻撃でのダメなら自爆させずに倒せるのかも?
0135UnnamedPlayer (ワッチョイ fb61-zNNu)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:47:41.00ID:ac8C3mS60
あれスイッチだったのか・・・
エフェクトで焦らせてくるし爆弾破壊しようとしていつも光ってるとこ狙って連射してた
0139UnnamedPlayer (ワッチョイ 0eeb-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:09:00.14ID:G4vAsZ1G0
ジャンタレの流れ弾?でも爆発する事多いし背中撃ち徹底するのとAP弾でちゃんとダメージ通すのが目下の対処方法じゃないかね
通常弾だとHP2500相当とかいうバカみたいな耐久だし
0140UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b55-Jb9D)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:14:52.24ID:apgI5euO0
https://i.imgur.com/00yGCKx.jpg
参考迄に逆に登らせるジャンタレ&ループ拠点
格子一個空けて投擲も投げられる
まあスチール拠点なら3回迄起爆させてもいいからそこまで気負う事ないよ
63日くらいまでいくとゴロゴロ出てくるから2個くらい拠点作った方がいいかも
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ e28c-LqHG)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:17:46.51ID:K+H7AOcY0
デモにまだ会ったことない
眺められる奥まった方に段差作って背中見えるように誘導してから射つのが良いのかな?
0144UnnamedPlayer (ワッチョイ a255-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:21:14.86ID:XLlQiZpD0
デモが出る前にワイプ来るし未だに出会ったことがない
α18の新要素もデモ以外あら方味わったて飽き始めてるので結局合わないまま終わりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況