X



【7DTD】7 Days To Die 140日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-Hj2I)
垢版 |
2017/10/18(水) 07:45:11.75ID:eMMEooFY0
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 138日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1505269476/
【7DTD】7 Days To Die 139日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1506510301/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 2日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1491458257/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 2日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1495447590/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901UnnamedPlayer (ワッチョイ 3178-3zYQ)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:00:35.70ID:TW4Y4MBG0
WIKIのコメントを見た感じ放射能汚染区域に入って死んだのが原因じゃないかな
自分のミスでここまで騒ぐ奴初めて見たけどw
0903UnnamedPlayer (ワッチョイ c24a-7T4N)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:22:34.09ID:Xfn9cgBu0
意識高い系のアスペと休日キッズが沸くのは、wikiと切り離せない問題だから仕方ない
ほっとけばそのうちブロックされるでしょ
0914UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Zpdc)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:27:48.61ID:q+imc6NN0
毎度言われてることだけど、死のペナルティーが低すぎるから、次第に緊張感がなくなってしまうんだよなぁ
0915UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf1-pOSW)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:46:47.62ID:myOHKMvop
>>914
健康値減らすとか嫌だから死にたくないわ
何でもそうだけどなれりゃ全部一緒
まあ俺は200-300時間やってもビビりながら探索してるが
0916UnnamedPlayer (ワッチョイ 9936-Q/5A)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:51:48.58ID:e9SLQrqa0
<spawn group="feralHordeStageGS3995" num="300" maxAlive="256" duration="3" />
<spawn group="ZombiesNight" num="600" maxAlive="100" />

フェラルホードの同時出現数増やすのってここのmaxAliveのとこ増やせばええんか?
0917UnnamedPlayer (ワッチョイ c24a-7T4N)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:54:12.78ID:Xfn9cgBu0
デスペナをオールロストにすれば緊張感出るんじゃないか
無音犬ホードみたいに理不尽に死ぬと萎えそうだけど
0918UnnamedPlayer (ワッチョイ e54c-nwbL)
垢版 |
2017/11/03(金) 13:18:27.61ID:JG3KXCE10
>>914
死んだら空腹や病気が治るメリットがおかしいよな
健康値回復なんて余裕だし死んだ方がマシ状態になるのがおかしい
0921UnnamedPlayer (ワッチョイ 4528-Zpdc)
垢版 |
2017/11/03(金) 14:02:37.44ID:q+imc6NN0
>>919
自分はシングルなら死んだらワールドリセットでやってるけど、身内鯖立ててマルチやってると、身内が腹減った死のうとか、骨折した死のうとかになって行くんだよ。まぁいいんだけど、もう少しペナルティ重い方が緊張感あるのになぁってことです。
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ 823b-Ab9z)
垢版 |
2017/11/03(金) 14:13:03.23ID:ze32nCrL0
>>923
まだノーデスの可能性がある
0926UnnamedPlayer (ワッチョイ 0607-4oi1)
垢版 |
2017/11/03(金) 14:38:11.75ID:YzahrU9q0
初心者は今の健康-10でもきついと思うし
慣れた人は序盤の犬ホードとかでもなければまず死なないだろうしそんな気にならないかな

ゾンビ熊と犬の混合ホード来た時はマジでびびったわ
0927UnnamedPlayer (ブーイモ MM85-y6SJ)
垢版 |
2017/11/03(金) 14:42:26.04ID:4ph39o9rM
なんというかさ
ペナルティ重かったりしてもいいんだけど、気を使ったり対策してれば避けられるのであれば失敗しても納得できる
無音犬ホードみたいな避けられないのはマジ勘弁
せめて吠える声とかあれば…
0928UnnamedPlayer (ワッチョイ dd4b-7T4N)
垢版 |
2017/11/03(金) 14:46:56.98ID:SPpZ7Qe90
一応、野良ホードは安全な場所で発生を確認してから作業に移るという手はあるが、見落とすことも多いしなぁ
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ 4681-V2TL)
垢版 |
2017/11/03(金) 14:51:37.33ID:MpGHsreZ0
頼むから7日目に殺してくれ
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ e94b-vQZY)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:19:21.21ID:19FEi0Lg0
俺は死んだら自分がその殺してきたゾンビになってしまう覚悟でプレイしてる
今は胸元開けたナースの格好してるとこだ
0935UnnamedPlayer (ワッチョイ 823b-Ab9z)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:26:10.56ID:ze32nCrL0
固定マップで室内怖くて殆ど探索しなかったら35日目でようやくバイク本
殆ど掘ってたしw
夜なべは面倒だったけれど15の方がよかったなぁ

って思ったけど、こうやって怖くて引きこもるって状況を作ったんだから開発の方向としては正解とも言えそう
0937UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf1-pOSW)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:47:11.41ID:myOHKMvop
序盤なら便器壊しまくってハンドガン手に入れれば囲まれても何とかなるよ
トレーダーでマチェットか釘バット買えば探索もかなり楽になる
SPならスカベン上げずにガチャのがいいな
0941UnnamedPlayer (ワッチョイ 3118-SaAB)
垢版 |
2017/11/03(金) 16:35:13.91ID:EHHcfhjU0
ずっとノーデスでやってたら、デスペナ軽いとは思えないけどな。
バックパック探しに戻るだけでだるい。
0943UnnamedPlayer (ワッチョイ ed53-A9CN)
垢版 |
2017/11/03(金) 16:41:46.29ID:VER2Trqt0
bloodmoon時のゾンビの量って増やせますか?
bloodmooncountは、64にしてます

街に住んでると、bloodmoon時のゾンビの量が少ないとかありますか?
0946UnnamedPlayer (ワッチョイ ed38-lboT)
垢版 |
2017/11/03(金) 17:51:58.34ID:D+xGy2RB0
犬を倒したけど一発貰った出血で死んだ
それは相打ちでいいんだけど、その時近くにいたゾンビにむしゃむしゃされたのがムカつく
お前にやられたんじゃねーよ
漁夫の利か
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea7-FUD5)
垢版 |
2017/11/03(金) 17:52:25.94ID:uzvhIdN10
いや生存じゃなくて45日目、だな。25回くらい死んでるw
死ぬときはあっさり死ぬから緊張感あって面白いなぁ
0953UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf1-pOSW)
垢版 |
2017/11/03(金) 18:37:19.96ID:myOHKMvop
>>944
多分ないんじゃないかな
ジェネ2つを中継地点に繋げてその先にスイッチつけても先に繋げたジェネの方優先されると思う

500W以上くらいの出力ならエンジンの入手は簡単だし、十分足りると思うけど
タレット30個くらいは稼働出来るぞ
電灯みたいに常用するのは分けた方が良いんじゃないか
0954UnnamedPlayer (ワッチョイ 46ea-55fJ)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:08:07.56ID:9M30ONS90
バッテリーバンクは他の電源ソースからの供給で充電もできるとばかり思っていたけど
あれってメイン電源が切れた時の非常電源としてしか使い道ないんだな…
0955UnnamedPlayer (ワッチョイ 8136-3OQo)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:13:16.02ID:tDI7Zker0
昼はソーラーパネルで充電、夜間はバッテリーバンクから通電の永久機関よ

ジェネレーターバンクがあればそっちの方がはるかに楽
0956UnnamedPlayer (ワッチョイ e5a7-vIFb)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:17:01.92ID:KcJA3RTz0
>>955
これが好きで一度もジェネレーターバンク使ってない
ガソリン補充が面倒くさそうだし、ソーラーとバッテリーで昼夜困ってないし
0957UnnamedPlayer (ワッチョイ 02ab-1tLm)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:28:13.63ID:TlmBklQI0
>>148でやってるんだけど
ポンポン死ぬルールで死んだら鯖リセって生成時間長くて待つのが辛い
死んだらキャラデリ(地図とかも)みたいな設定出来ないのかな
0958UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf1-pOSW)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:41:29.18ID:myOHKMvop
>>956
正直補給全然しないぞ
1000入れたら遠出する時切れば一月くらい持つような
バッテリーバンクあればもっと減らない
まあソーラーバンク使えるならもっと楽だけどジェネレーターバンク自体1週間以内に使えるようになるしね
買っても安いし
0959UnnamedPlayer (ワッチョイ 42ff-lboT)
垢版 |
2017/11/03(金) 20:06:18.57ID:1pj8bhqw0
フェラル状態のゾンビはルームランナーもスルスルとすり抜けてくるのだけれども、大きく拠点防衛システムを変更しないといかん
0964UnnamedPlayer (ワッチョイ 8136-FVeX)
垢版 |
2017/11/03(金) 22:15:45.89ID:dFQ6xJp30
>>953
やっぱりないですよね
スイッチ一つで全起動みたいなやりたかったけどソーラーバンク出たらバッテリーループやりますw
常時起動はガソリン減るのが気になって性に合わなかった
0966UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d36-atRO)
垢版 |
2017/11/03(金) 22:36:42.01ID:KmjJ83Rj0
>>965
フレーム置いて直らない?
0971UnnamedPlayer (ブーイモ MM62-oyLE)
垢版 |
2017/11/04(土) 11:05:56.28ID:7YbP8KSdM
普段はソーラー
夜はバッテリー
無くなったらジェネレーターから充電
ってやりたいがつなぎ直さないと無理よね
0973UnnamedPlayer (ワッチョイ e54c-nwbL)
垢版 |
2017/11/04(土) 14:28:30.35ID:9tYtg9jr0
進行度 = ベースレベル * ((プレイ日数 - 死亡回数 *2):最低値0 + 難易度:0~5) *0.1

wikiに載ってるゲームステージの算出式
今もこの計算なのか知らないけど、死亡回数多すぎるとあまり上がらないのかもな
0974UnnamedPlayer (ワッチョイ c99f-ix91)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:03:41.52ID:et5Q3nek0
>>971
それ、できたならやり方教えて欲しいー
マルチだけどソーラーからバッテリー繋いでて、少しログインしなかったらバッテリー空っぽだった
人がいないと充電しないとかあるのかな?
0976UnnamedPlayer (ワッチョイ e54c-nwbL)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:26:37.35ID:9tYtg9jr0
日本語化だとインベントリー内の数字のフォントがでかくなるけど
これを英語版と同じフォントサイズには出来ないのかな?
不具合でるから仕方なく数字が大きくなってるんだろうか?
英語版の数字の大きさの方がスタイリッシュで好きなんだけど
0978UnnamedPlayer (ワッチョイ 8136-FVeX)
垢版 |
2017/11/04(土) 16:16:41.06ID:YhfOm4Ua0
>>973
あーこんなの乗ってたのか
確かに死にまくってるからそれが原因ですね
普通に殺されたのもあるけど、デスルーラしなきゃよかった
0979UnnamedPlayer (ワッチョイ dd4b-7T4N)
垢版 |
2017/11/04(土) 16:19:13.50ID:n0eYYU330
慣れてきて無死で進めすぎるとゾンビの悉くが発光するから適度に死んだ方が探索で有利だったりする
民家漁るのに銃が必要になるんじゃ割に合わん
0980UnnamedPlayer (ワッチョイ 8136-FVeX)
垢版 |
2017/11/04(土) 16:53:56.45ID:YhfOm4Ua0
世界観壊れるのはわかってるが、ワープ装置がほしい
探索できる範囲少ないんだよ
デバッグモード使うとただの作業になるしなぁ
0984UnnamedPlayer (ワッチョイ 9936-Kfmu)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:32:40.34ID:Rd/C+ojH0
探索できる範囲が狭いだけでマップが狭いとは言ってなくね?
まあマップの端から端まで行こうとすると結構な時間かかるかし高コストでもいいから何かしらの移動手段欲しいなとは思う
0987UnnamedPlayer (ワントンキン MMe1-pUQr)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:50:29.09ID:ygOvXACTM
地下道路通してバイクおいとけばええねん

やろうとしたけどオーガー使ってもめちゃくちゃ時間かかるから諦めた
0989UnnamedPlayer (ワッチョイ 8136-Q/5A)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:01:18.68ID:V7ZYjE+20
>>984
バイク使わなかったらマップ端から端まで大体実時間で2時間くらいかかるんだっけか?
以前誰かが検証してたような・・
0990UnnamedPlayer (ワッチョイ 8136-FVeX)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:24:14.91ID:YhfOm4Ua0
>>984
そう、それが言いたかったんです
拠点作っちゃうとバイクで行ける範囲ってある程度限られてるから何かファストトラベル的な要素あればなぁと
0993UnnamedPlayer (ワッチョイ 8136-7T4N)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:08:19.24ID:vXJswoN50
>>991
たぶんジップラインでそういうファストトラベル的なものを実現したかったんだろうけど
結局お蔵入りになっちゃったしなあ・・・本当にあれは残念だ
0996UnnamedPlayer (ワッチョイ e94b-7T4N)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:20:07.36ID:/0JRmV1B0
ブロックの硬さ25%にしてゾンビワキなしにしてでもチートモードはオフにする建築ゲームにして遊んでる
0998UnnamedPlayer (ワッチョイ 8249-zM96)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:28:11.67ID:KFJybDhb0
>>997
いくらでも湧き出る資材頼ったり、敵に邪魔されたくないけど物資は自身で調達したいんじゃないかな
まぁそのスタンスでやりたくなるのも分かる、サバイバルやりつつ労力かけた建材で理想的な建物を作るのも楽しいだろうし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況