X



【らーめん再遊記】河合単総合 22杯目 【銀平飯科帳】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-vtdv)
垢版 |
2022/04/09(土) 12:32:01.92ID:XaLcy7w10
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑【注意】次スレ作成時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
ここはビッグコミックスペリオールで連載中のラーメン再遊記
休載中の【銀平飯科帳】について語るスレッドです。

関連外部サイト
第2・4金曜発売 ビッグコミックスペリオール
https://bigcomicbros.net/bigsuperior/

ドラマBiz 行列の女神 らーめん才遊記 (放送終了)
https://www.tv-tokyo.co.jp/gyouretu/

次スレは>>980が宣言してから立ててください

関連スレ

第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 44
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1640317826/

前スレ
【らーめん再遊記】河合単総合 21杯目 【銀平飯科帳】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1647204423/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a77b-ae4c)
垢版 |
2022/05/03(火) 09:02:28.01ID:e1I9ePHX0
イナゴの佃煮は何度か食ったが甘辛い醤油の味しかしなかったな
0903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87e4-khhA)
垢版 |
2022/05/03(火) 09:35:08.73ID:lWoVAfKX0
佃煮は鮎をもっともおいしくする最高の調理法か → いいえ
鮎は佃煮をもっともおいしくする最高の食材か → いいえ

※ それならなぜ佃煮にするか → 保存食目的です


ラーメンは鮎をもっともおいしくする最高の調理法か → いいえ
鮎はラーメンをもっともおいしくする最高の食材か → いいえ

※ それならなぜラーメンにするか → 奇抜さで客を集めるためです
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87e4-khhA)
垢版 |
2022/05/03(火) 10:00:26.24ID:lWoVAfKX0
>>904
> 鮎を何かに置き換えてても成立するわ

そう、たくさんの場合にあてはまる

そして置き換えて成立するもの(前者も後者もいいえ寄りの料理)は
おいしさ以外のところにその理由があるということ
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf7d-/Odh)
垢版 |
2022/05/03(火) 10:28:59.36ID:G55PBqWU0
>>906
鮎をチャーシューに置き換えても良い
麺に置き換えても成立する

言い回しとしては秀逸で面白い
ラーメンのハッタリっぽいのは好き


サンドイッチの卵とトマト、ハムとキュウリみたいな鉄板食材とは違う胡散臭さが
情報を喰わせる気満々で良いよ
0915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87e4-khhA)
垢版 |
2022/05/03(火) 10:32:56.90ID:lWoVAfKX0
>>912

ラーメンは中華麺をもっともおいしくする最高の調理法か → わりかし、はい
中華麺はラーメンをもっともおいしくする最高の食材か → わりかし、はい

じゃね?

だからトンコツうどんよりトンコツ中華麺が受け入れられね焼きそばより中華麺のラーメンが
人気なんじゃね?
0916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87e4-khhA)
垢版 |
2022/05/03(火) 10:35:01.72ID:lWoVAfKX0
とんこつも、

ラーメンはトンコツをもっともおいしくする最高の調理法か → わりかし、はい
トンコツはラーメンをもっともおいしくする最高の食材か → わりかし、はい

だろ
0918名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf7d-/Odh)
垢版 |
2022/05/03(火) 10:40:38.43ID:G55PBqWU0
>>915
No、つけ麺が成立している理由はなにか?
No、ラーメンというカテゴリは麺を中華麺に制約しない


オレが罠と言って称賛しているの
もっともおいしく、最高の調理法or食材って所

『わりかし』なんて曖昧なくくりにしないと成立させられないのが
証左

>>903は悪魔の証明に近いのを上手く包み隠している
確信犯的に韜晦していると思ってた(笑)
0922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87e4-khhA)
垢版 |
2022/05/03(火) 10:42:06.96ID:lWoVAfKX0
最低限、片方ははい寄りじゃないと、おいしさ目的でそれをする合理的な理由がまったくないよ
両方はいならかなり合理的でであいものといわれる料理に近くなる

トンコツラーメンなんてまさにであいものだから受け入れられたんだろ
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df44-dUGE)
垢版 |
2022/05/03(火) 10:47:34.60ID:xqCumczh0
>>865
864は色を付けて話すのがエンタメだと思っているネット中毒者
実際には、二郎の顧問弁護士が内容証明を送り付けて、
商標登録を、登録にかかった手数料と同額で買い取っただけ

>>873
ネットでは、アスペはもはやキチGUYと同義
0924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87e4-khhA)
垢版 |
2022/05/03(火) 10:50:21.13ID:lWoVAfKX0
>>918
>確信犯的に韜晦していると思ってた(笑)

そういうことじゃない
鮎の佃煮とかのこと

贈り物で最高級の松阪牛をもらったとき「やった、ステーキにしよう」とは思っても
「やった、ハンバーガーにしよう」とはなかなか思わないだろ?

1万円の松阪牛バーカーや星付き店の100ドルバーガーが話題としては目立つことがあっても
所詮は2番手3番手以下の、酔狂目的の料理ってことよ
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87e4-khhA)
垢版 |
2022/05/03(火) 11:04:37.44ID:lWoVAfKX0
「なんでそんないい鮎を塩焼きにするの!ラーメンにしないとせっかくのいい鮎がもったいないよ!」と
世間が普通に思うようになるぐらいのすごいラーメンを芹沢が作ることが出来てたら違ったんだが

さすがに芹沢にそこまでの実力はなかった
0927名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-44RD)
垢版 |
2022/05/03(火) 12:09:33.31ID:0bDSP8uqp
>>924
あんたの職業がハンバーガー屋で
贈り物ではなく、松坂牛の業者と知り合いになることができて継続的に優先的に取引き出るようになったとして、
今よりも間違いなく美味しいハンバーグが出来ると思ってても、かね?

芹沢の立場はおおむねそんな感じだと思うんだが
偶然一度きり最高の鮎を食べる機会が得られたわけではなく
最高の鮎の最高の食べ方を求めているわけでもなく
自分の理想のラーメンを作って提供するために欠かすべからざる材料として鮎に目をつけた場合、
それを使わないのは果たしてラーメン屋としての誠意なのか?

世の中にあるかどうかもわからない鮎とラーメン双方にとっての唯一無二の正解以外試す価値がないなんて発想は誰も持たないと思う
0930名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87e4-khhA)
垢版 |
2022/05/03(火) 12:38:10.61ID:lWoVAfKX0
せめて「鮎を使わずにおいしいラーメンをつくるなんてもう今の時代じゃ考えられなくなっちゃったね」と
世間が普通に思うようになるぐらいに普遍的にラーメンをステージアップさせるラーメンを
芹沢が鮎で作ることが出来てたら違ったんだが

さすがに芹沢にそこまでの実力はなかった
ペットボトルの蓋で作ったから目立ってチヤホヤされてるだけの一発芸の芸術もどき作品、みたいな
0933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff2b-6Jp9)
垢版 |
2022/05/03(火) 14:14:55.65ID:O8x/0MeD0
東京ラーメンストリートに行ってきた。ご当地ラーメンチャレンジの麺屋 ようすけで食べてきた
メニューに背脂とニンニク生姜ペーストがあって驚いた
おいおいおい背脂はギリOKとしてニンニク生姜ペースト。あんな清湯系スープにそんなもん入れたら無茶苦茶になるぞ
リアルで鮎の煮干し濃口状態だよあれ
0934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87e4-khhA)
垢版 |
2022/05/03(火) 14:19:44.82ID:lWoVAfKX0
自分の理想のニンニク生姜ペーストを作って提供するために欠かすべからざる材料として清湯系スープに目をつけた場合、
それを使わないのは果たしてラーメン屋としての誠意なのか?
0935名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-44RD)
垢版 |
2022/05/03(火) 14:28:02.88ID:0bDSP8uqp
>>934
本人がうまいと思って出してるのならしょうがないと思うがね
まずいと思ってても(多数派の)うまいという客のために出してるのならそれも商売
舌に嘘はついてても客のためには誠実なスタンスだ
そうではないか?
お前にとって正解は常に一つでそれ以外を選択するものは愚かなのか?
0936名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-44RD)
垢版 |
2022/05/03(火) 14:30:17.70ID:0bDSP8uqp
むしろおれは前提部分の、
それが手に入れられる状況でベストではなくとも今よりよくなる選択をする、
という部分にリアクション欲しかったがなあ
他人に向けておうむ返しして遠回しに煽ってくるようなんじゃなくって
0937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87e4-khhA)
垢版 |
2022/05/03(火) 14:40:38.33ID:lWoVAfKX0
>>935

> まずいと思ってても(多数派の)うまいという客のために出してるのならそれも商売
> 舌に嘘はついてても客のためには誠実なスタンスだ
> そうではないか?


それはつまり

> ※ それならなぜラーメンにするか → 奇抜さで客を集めるためです
> おいしさ以外のところにその理由があるということ

ってことでしょ
俺に反論してるどころか全面同意じゃん
0939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-eeLS)
垢版 |
2022/05/03(火) 15:50:48.26ID:y1WT4rSu0
佐野ラーメンはスープより麺がニンニク生姜と相性イマイチだと思うな そもそも俺が差のラーメン系の麺を使ったあまり好きじゃないというのもあるけど
中細ストレートの淡麗醤油ラーメンには生姜は合わないわけじゃない というより俺は好き
で問題はニンニクだけどマー油になると意外にも合うんだなこれが ただし麺は茶色い地粉を混ぜた個性の強いものがやはりいいけど
0964名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-eeLS)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:45:08.47ID:vFMKxPLV0
鮎飯ってのはな、つまるところ鮎出汁の炊き込みご飯
ラーメンに焼き鮎のっけただけのクソみたいな食い物とはわけがちがうんだよ
せめて鮎で出汁とったスープでラーメン作ってから鮎ラーメンを名乗れってんだ
0967名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-44RD)
垢版 |
2022/05/04(水) 10:15:31.59ID:gTmNkS120
>>955
鮎の塩焼きに合うラーメンよりも
鮎の煮干しでとったスープを使ったラーメンの方が美味いなら
後者作った職人の方が偉い

「鮎の塩焼きに合うラーメン」イベントとかいうテーマありきでもなければ
わざわざラーメンよりも鮎を前面に出したもの作るラーメン職人はいないと思う

まあそれこそ鮎の名産地で鮎が食べられるラーメンで名を上げてやろう、みたいな承認要求持ったラーメン屋ならそんな看板掲げるかもしれない
0969名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87e4-khhA)
垢版 |
2022/05/04(水) 10:32:01.24ID:ktG5XeWp0
>>967
>わざわざラーメンよりも鮎を前面に出したもの作るラーメン職人はいないと思う

そこで鮎の塩焼きに合った、あえて美味さを抑えたラーメンが出せるようじゃないとプロの飲食店として失格だよね
美味すぎるチャーシューと同じ、アマチュアのラーメンマニア君の仕事
0972名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-44RD)
垢版 |
2022/05/04(水) 10:51:30.12ID:gTmNkS120
ああ、ちがうな
方向性違うだけでより上を目指したスタイルが達也の描かれ方のはず
自分の理想を実現する食材として鮎を選んだけど
鮎のためにラーメン作ってるわけじゃない
で、少なくとも「作中では」何十年経っても最先端のラーメンに劣らない高みだと評価されてる
0979名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saab-bch0)
垢版 |
2022/05/04(水) 15:52:31.03ID:eZrsEbY5a
過去の成果にしがみついて
進歩をやめてしまって…系のエピソードは
前にも何回かあったけど(麺屋なかはら?とか
ハゲ自体はどうなん
いつまで鮎ラーメンやるつもりなん
いうて、たかがまだ髪があった頃の思いつきラーメンやろ
延々しがみつくほどの完成度とも思えんけど
「これは自分の原点だから(特別扱いで)」とか
ウェットなこと言ってたら進歩やめた連中と変わらんよな
それとも、髪があった頃だけどすごい完成度だった、
というそういう理屈か
0983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87e4-khhA)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:58:38.63ID:ktG5XeWp0
まあ発見伝での芹沢の登場は早かったし、こんな後々までひっぱる扱いのラーメンになるとは考えてもいなかったんだろう

でもそこをなかったことにしたら芹沢の根幹が崩れるし、しかたなしに作り手のチート能力必須、という言い訳を用意して
終わらせてしまおう、というのがあのゆとりとのやりとりの実際のとこだろう
0985名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saab-DK0W)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:04:49.87ID:GQhb7Ckba
けど、鯵焼き干しとか、あごだしとかのラーメン
たまに食べる分には、美味しく感じるな

血中脂肪が気になる年になると
余り間を置かず、コッテリ系ラーメンを食べる事に躊躇してしまう
0993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfe7-DjeW)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:28:23.35ID:wTIn0fJ00
>>979
あれはプロ・アマ関わらず一部の層からは神格化されてるものだから頻繁に登場させたり弄らんほうが良いのよ
なんか合った時にだけ、別格な存在感だけがぼんやりチラついてるだけの方がが引き立つのよ
0995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfe7-DjeW)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:37:28.40ID:wTIn0fJ00
>>992
塩の方はハゲや有栖みたいにホントは大した事ないって見破ってる人がいるじゃん
そういうとこで、一流になり切れていのと本当の一流との線引きされてると思うんだけど
ハゲの方に関して作品内には、致命的な欠点を指摘して引きずり押せるような人なんていないよね
0996名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-ihIu)
垢版 |
2022/05/04(水) 19:43:07.16ID:gTmNkS120
淡口が好みじゃない人向けに以前は濃口、才遊記以降は濃厚煮干し麺と濃口醤油らぁめん解と
あとずっと期間限定出してはそれを淡口と濃口にフィードバックさせてたわけだから
塩以外ない店とは全然違うだろ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況