X



〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の陸拾四〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 11:16:17.85ID:C67wsgU00
  / ̄ ̄〕/ ̄ ̄ ̄〉   i⌒ー―'^フ   √ ̄ ̄ヽ_    √ヽ
  |  √/ /7  / ┌‐└‐っ c--‐¬√  √ヽ |  [ ̄ __゚丿
  |  レ´ / ̄ハ | | 几 q p lフ ノ|  ∧ フ ノ |  / 'ー┐
  |  ∠っ└┐| L_ノ こ二二フ ̄ |_|/ ` __ノ  〈__入 <__几_
  └-┘「 ″゚_人 ヽ   (‘ ̄ ̄ ̄〕    /   〉   |i   `ーっ┌‐┘
    _フ レへ、 \_ハ `フ こl⌒ヽ  / /| ム_ノ l    └─,ヽ
   〈___ノ〉ノ \_ノ〈__ノヽ__ノ (__/ 乂__ノ    こ二二ノ  題字 平田弘史

・リイド社「コミック乱」(毎月27日発売)にて「風雲児たち-幕末編-」連載中。
「風雲児たち-幕末編-」単行本はリイド社より既刊1〜32巻絶賛発売中。
「風雲児たちワイド版」全20巻もあわせてどうぞ。
ttp://www.leed.co.jp/

前スレ
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の陸拾参〜
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1564274789/

【関連サイト】
風雲児たち長屋(公式ファンサイト) http://www.fuunji.net/
リイド社 http://www.leed.co.jp/

※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理ならば、報告と次の指定を。
SLIP(ワッチョイ)として本文1行目に下記を入れてください。
あらかじめ2行入れておくと安心です(ワッチョイスレのみ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 14:22:28.22ID:wfszfp0X0
俺は作者の好きに進めればいいと思う
今までのペースだと完結しないのは残念だけどそれはそれでしょうがない
描けなくなるそのときまで応援してます
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 15:50:25.66ID:Z+ckE9wo0
逆にここからペースあげて薩長だけにフォーカスしてしまったらそれはそれで嫌だな
0903-
垢版 |
2020/02/06(木) 19:38:59.93ID:g+uQGaaV0
薩英戦争で思い出したが風雲児たちには
重野安つぐって出たっけ?
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 21:14:16.14ID:VnEV/4kE0
40年で作中時間は260年も進んだのだから
あと5年くらい
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 21:39:23.48ID:voP+iiHp0
日本書紀40年、大日本史200年
公の事業でも歴史の編纂は時間がかかる
みなもとひとりでよくやってる
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 23:51:07.55ID:f3xGvIJ10
>>904
確かに作中年数でいったらもう後すぐだな
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 03:45:01.47ID:PZSFfzO60
もうどういうきっかけやポジションで幕末に関わるかは描ききってるからなあ
後は「この5〜6年に彼らがどう行動しただけ」を描くだけとも言える
ただ幕末が近づくたびに登場人物が増えてきてる上にエピソードももりもり盛り上がるからなあ
そりゃ有名シーンはギャグであっさり流したくなる
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 05:46:50.69ID:13PAFCef0
まぁ池田屋とかは2ページぐらいで終わっても良いかなていっ!
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 06:01:32.14ID:QoWGjdhu0
池田屋が一瞬で終わるなら何で生麦や寺田屋や桜田門あんなに描いたんだ
そのレベルのイベントあといくつあんだよ
品川公使館焼き討ち
家茂上洛
清河暗躍新撰組結成清河暗殺
田中新兵衛切腹
下関戦争
薩英戦争
天誅組
八月十八日の政変……

池田屋なんか読めるわけないだろ
作者は死んでる
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 06:06:16.35ID:GsAtPDfn0
>>908
宮部さんには1話丸ごと使ってなます切りになってもらいますね^^
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 17:10:27.58ID:GozpTooF0
渋谷栄一まで描かないと片手落ちだな
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 17:29:30.26ID:DjUoh/ZZ0
個人的に竜馬とか新撰組は薄くて良いから幕閣(慶喜)サイドは濃くやって欲しい
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 19:59:19.58ID:gk6IRcio0
松陰の妹 文はブス!
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 23:32:58.40ID:6yG+WN/b0
マジかよ大河可愛いかったよ
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/08(土) 07:10:15.53ID:rERINuBo0
象山がベタ惚れして是非後添えにと勝にお願いしたんだからそれなりに美人だったんじゃね
ただこの縁がきっかけで勝は象山の息子の尻拭いを何度もさせられる破目になるw
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/08(土) 21:23:05.18ID:lsHAzqlx0
松陰の妹・文は、杏くらいの色黒ブスだったのかね〜
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 01:25:01.53ID:BEsIHs9Q0
>>927
佐久間恪二郎、父象山の仇である人斬り彦斎こと河上彦斎を討つべく勝の口利きで新選組に入隊
仇を討つまで佐久間姓は名乗らんと三浦(母型の姓)啓之助(父の幼名)と改名

剣の稽古はせず潤沢な仕送りを元に放蕩三昧。ほどなく脱走(追放説もあり)

故郷に戻って新選組の名を騙り強盗の罪で逮捕。父の名のおかげで死罪は免れ永代入牢(終身刑)

維新後その存在を知った西郷どんが同情し松代藩に命じて釈放、自由の身に

勝を頼って上京。最新の学問がしたいと慶應義塾を紹介してもらう(なお勝と福沢諭吉は犬猿の仲)
が、授業についていけず程なく中退

勝の口利きで工部省に出仕するも酒に酔って警官と喧嘩騒ぎ起こしてクビ

勝の口(ryで伊予松山で判事に。後は知らんと勝に絶縁される

松山でフグに当たり中毒死

才能も根性もないのにプライドだけは父譲りだったというから、勝の手前もあるし周りは腫れ物扱いだろうな
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 04:55:09.90ID:0O+RTjl10
坂本龍馬の妻お竜も物語だと女傑扱いだけど
龍馬の死後はやたら龍馬のかつての部下に文字通り厄介になりに行くので
迷惑がられたなんて話もあったな
特に龍馬の実家との仲は最悪だったとか
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 07:50:42.70ID:QWH0W8o/0
朝の番組で、岩国が取り上げられていたが、

関ヶ原の論功で、広家に防長2国を引き受けていたら、少なくとも明治維新は、別の様相を示してたんだろうな。
まぁ、歴史にifを言ってもせん無きことだけど・・・
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 09:04:50.21ID:BEsIHs9Q0
武市の妻の富子は旧幕時代は逼塞した暮らしだったが維新が成ると
武市の弟子たちや乾退助が生活援助してくれ多少は楽になったというが
何とか家屋敷が残った貞淑な女性と無一文で世間に放り出された奔放な女性の差か

>>933
広家が毛利宗家を継ぐ可能性はなかったかな?
まぁ宗家の安全を考えた上での内通だったし、継いだとしても旧臣の反発が凄いことになったろうな
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 10:45:02.19ID:8cu2Q9NO0
>>932
お〜い龍馬で知った。後藤や板垣が富子にかなり後ではあるが半平太粛清を謝罪したともあったな。
司馬遼の翔ぶが如くでは木戸が容堂に半平太の件を聞いたら、主君に反した家臣を処罰しただけのことと答えていた。
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 13:59:31.67ID:3j0cBgIj0
>>936
まぁそのエピソードは本当か怪しいが
確かに容堂の回答が正解なんだよね
時流が悪くなってから手のひら返したという点除けば
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 14:05:18.98ID:3j0cBgIj0
>>932
坂本家ではみんな迷惑がっだがお竜のほうは乙女姉さんにはよくしてもらったと
回想録でいっているみたい
少年時代に薩摩で龍馬とお竜の夫妻とあった人間が大人になってから回想した文章見たが
龍馬は誉めてるものの、お竜は嫌な女だった的な事書いてたな。
0939-
垢版 |
2020/02/09(日) 17:36:15.19ID:/2mLzbi30
京都人は地方見下すからな
彼女も京都長かったんだろうから
慇懃無礼というか嫌みったらしさが
溢れていたんだろ
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 22:59:27.24ID:FCOm+RE70
都会人が田舎者を見下すようなものでしょうがないよ
薩摩とか土佐なんて京から見たら魔境だし
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 03:11:38.91ID:ySi461Z40
お竜 「あなたの傍ならどこへでもついて行くわ!」
竜馬 「それが土佐でも?」
お竜 「(ビクッ!) と、と、ととととと、土佐!!」
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 03:37:10.39ID:H8iDoc1o0
ttp://kyukyo-do.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-1c77.html
見た文章と同じもの見つかった
嫌な女というよりは変わり者みたいな書き方だね、記憶は当てにならない
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 18:01:54.88ID:Vsuj0BeG0
山之内 「幕府の命ならどこへでもついて行く!」
家康「それが土佐でも?」
山之内「(ビクッ!) と、と、ととととと、土佐!!」
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:16.00ID:3hOKsV270
>>945
掛川6万石からせいぜい倍程度の10万石と評価されてた土佐が実は20万石オーバーだったとか、容堂公が佐幕派になるのも当然やねw
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 19:53:57.62ID:Sni2JI9s0
薩長土肥に筑前黒田とみな外様だけど公式に松平姓の名乗りを許されてるように懐柔されてもいる
幕末に名を残した外様で松平姓じゃなかったのは宇和島伊達ぐらいかな
これにしたって仙台本家はちゃんと松平姓だ
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 22:01:28.47ID:+ONmobET0
>>938
>>944
見た

何だか 竜馬自身もお竜も 語り部もその家族も
何を考えているのかもわからないし どういう付き合いなのかも全くわからない

変な話だな 竜馬も別に褒めてないし お竜を貶しているが具体的な悪さは中途半端な描写
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 22:07:18.85ID:Sni2JI9s0
>>944
つかこれ、このスレによく沸く「龍馬は司馬遼以前の戦前は無名のザコだった」連中には使える反論傍証になるな
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:22.97ID:C9KvBN6f0
>>949
家族というか語り手の親父、吉井コウスケについては語りの前に書いてある
竜馬が刺客に襲われて怪我をし、療養がてら(有名な日本初の新婚旅行)薩摩へ行った時に
世話役の一人だったのが吉井コウスケ
なので書いてある通り、吉井一家と共に過ごすことは多かったと思われる
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 23:24:34.74ID:bbqHVGEV0
吉井も幕末の佳境に差し掛かると
薩摩藩の中では大久保、西郷の次に名前がよく出てくる気がする
0953名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 03:13:38.07ID:ZGnH2cNP0
ワッチョイとか関係なく>>1のアスキーアートは削除してほしい
AA化して平田弘史の名前を使うのは違うと思う
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 13:24:10.20ID:nx0yFNiJ0
>>951
史実はそうかもしれんが実際に生きた人たちの息遣い 生活が見えない
表現されていないということ
まあ素人の文章だから仕方がないが
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 13:47:30.29ID:HmvrcPSS0
>>956
ああ、はいはい。
あれだけの短い話、しかも竜馬について語っている話で
当時の生活が分かる方がおかしいわ。
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 14:27:44.97ID:qbXZwgiS0
>>957
ああハイハイw
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 14:46:03.68ID:tO0303pD0
>>956
子供時代の聞き書きなんてそんなもんだろう
読みやすくあれこれ付け足したら読み物にはいいが
人によっては親の回想に変に手を加えたくないだろうし
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 16:44:34.89ID:O82FRByr0
>>943
魔夜峰央スレに来たかと思った
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 16:45:24.28ID:JlwOkEAd0
赤穂城址に行ってみた
外様小藩5万石?のくせに
縄張りは広かった
(天守は作らなかったみたいやけど)
やっぱ塩でウハウハやったんやろうな〜
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 16:55:44.09ID:JfGBk78P0
5万石くらいの小大名って無嗣断絶の多くを占めているし取り潰すには手頃なんだよね
10万20万石ともなるとなけなしの石高を分けて分家を作り、財政が苦しくなってもお家存続のための投資をしている
赤穂藩は領地が沿岸で塩田など産業振興できただけマシだったのに…
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 17:15:24.92ID:aaE/VBq90
米沢藩は末期相続(当主死後に後継者を決めて相続)のペナルティで30万石から半分の15万石に減らされたが末期相続は何が悪いんだろう?
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 18:36:53.79ID:FWHE4c410
>>963
自称後継者候補が群がり出てそれによる内ゲバからの政情不安
候補者それぞれが幕府に訴状出せば面倒臭い調査をして判決を出さねばならんし
結果に不満な者がもし騒動起こせば判決下した官僚が責任取らされる可能性もある

こんなトコじゃないかね
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 19:59:07.49ID:tSnrHiIC0
三代将軍家光の時代までは
末期相続そのものが禁止、世継ぎがいないまま大名が急死したら
その家はお取り潰し
しかし、これが原因で浪人が増加、反乱を起こすこともあった
「島原の乱」では、職にあぶれた浪人たちが立て籠もり幕府も苦戦した

そこで、大名が急死した場合でも、末期養子を認めてやることとなった
場合によっては、急死したことを隠したまま、死の直前に養子縁組しましたと
幕府に虚偽の届け出をした例もある
0966おじん ◆Ojin.714P.
垢版 |
2020/02/11(火) 21:14:45.64ID:iGL4aLHv0
あの光格天皇も末期養子だね。
後桃園天皇の崩御を隠して、養子縁組。
欣子内親王の婿養子となって、天皇に即位。
皇室が取りつぶしにはならないだろうけど、色々と裏事情があったのだろうねぇ。
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 21:24:43.02ID:eNhXjYjI0
まぁ当主が健全なうちに後継者を定めて家を安泰にさせとけよってのは筋が通ってると思う
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/12(水) 17:55:44.75ID:3bzWLeza0
赤穂城址内の大石神社に行ってきた
すんごい立派な神社 
週末だったからか参拝客も多い
ナチュラルに吉良家をディスってる看板が多かった
名物とかいう塩饅頭を買った
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/12(水) 19:21:02.05ID:W8JrhU8k0
あー、ワッチョイ付けやがったか。
じゃあかねてから言ってたとおり分裂だ。今から立てる
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/13(木) 15:07:32.00ID:vM23/lnJ0
>>915
ピースメーカーのとらまろも悪の魅力がよかった。新選組幕末まんがいっぱい読んだけど池田屋が印象に残ってるのはピースメーカーだけ。みなもと太郎に書いてほしい。1巻分使っていいです。
0983名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/13(木) 15:57:58.76ID:qcJ08KTn0
二つの新スレ、共に荒らしが立てたもんでしょ
ワッチョイスレは勝手にAAを削るわ、荒らしがウザくて次はワッチョイつけようって書き込みがそれなりにあったのに
ワッチョイスレにイミフな逆切れして即スレ立てたりして
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/13(木) 16:06:33.26ID:v41E15Yl0


ワッチョイばなしが出るたびにどうぞどうぞ、じゃ分裂しましょうと言ってたんで
衝動的でもないし逆ギレでもないな。
いわば予定どおりの事をしただけですが
0986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/13(木) 16:22:50.67ID:mxqgt3340
ワッチョイ有りスレでは何故か>>1にAAを使えない仕様っぽいから削っただけだろ
前回のスレ立ての時にそれは確認されてる
0987名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/13(木) 16:35:02.41ID:8ju7WoYu0
ワッチョイが気に入らない勢がAAを言い訳にしてたのが滑稽だわw
AAを外せない言い訳をグダグダ言っててウザかった

あー、ワッチョイ表示したくてもAAは伝統で削れないからつれーわーwwってかw

俺はワッチョイもAAもありなしどっちでもいい派
0989名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/13(木) 18:52:12.76ID:knsActCe0
やっぱり10年以上続いている伝統残したいよね
嫌な人はワッチョイスレに書けばいいだけだしね
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/14(金) 10:33:35.03ID:KVJH/3Tm0
0993名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 10:34:49.19ID:YZFmkIny0
うめ〜
0998名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 19:27:40.75ID:5Zt089O50
金髪碧眼の妾が欲しいでござる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況