X



〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の陸拾四〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 11:16:17.85ID:C67wsgU00
  / ̄ ̄〕/ ̄ ̄ ̄〉   i⌒ー―'^フ   √ ̄ ̄ヽ_    √ヽ
  |  √/ /7  / ┌‐└‐っ c--‐¬√  √ヽ |  [ ̄ __゚丿
  |  レ´ / ̄ハ | | 几 q p lフ ノ|  ∧ フ ノ |  / 'ー┐
  |  ∠っ└┐| L_ノ こ二二フ ̄ |_|/ ` __ノ  〈__入 <__几_
  └-┘「 ″゚_人 ヽ   (‘ ̄ ̄ ̄〕    /   〉   |i   `ーっ┌‐┘
    _フ レへ、 \_ハ `フ こl⌒ヽ  / /| ム_ノ l    └─,ヽ
   〈___ノ〉ノ \_ノ〈__ノヽ__ノ (__/ 乂__ノ    こ二二ノ  題字 平田弘史

・リイド社「コミック乱」(毎月27日発売)にて「風雲児たち-幕末編-」連載中。
「風雲児たち-幕末編-」単行本はリイド社より既刊1〜32巻絶賛発売中。
「風雲児たちワイド版」全20巻もあわせてどうぞ。
ttp://www.leed.co.jp/

前スレ
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の陸拾参〜
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1564274789/

【関連サイト】
風雲児たち長屋(公式ファンサイト) http://www.fuunji.net/
リイド社 http://www.leed.co.jp/

※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理ならば、報告と次の指定を。
SLIP(ワッチョイ)として本文1行目に下記を入れてください。
あらかじめ2行入れておくと安心です(ワッチョイスレのみ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0003名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 15:38:03.96ID:G3qz+yas0
おはよう
0004名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 18:37:03.80ID:PZaq/6k/0
すごいわ
0006名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 21:17:20.07ID:KDCbhvBp0
この漫画で魅力的なのは大久保と桂と岩倉かな
司馬遼太郎は、土方や高杉や竜馬なんかキチガイや変な奴が好きなんだろうな、描けないんだろうな
人格的に片輪しか描けない

みなもと太郎の方が大久保や桂や岩倉をそのまま魅力的に描ける
実際に見ても坂本とかより桂や岩倉のが魅力的だったろうし
0008おじん ◆Ojin.714P.
垢版 |
2019/10/25(金) 21:33:34.72ID:uMdeqLK80
ワッチョイって、メール欄に!slip:vvv と、入れるんじゃんかった?
他の板ではそれで立ったけど。
0009AA移転中
垢版 |
2019/10/25(金) 21:37:09.57ID:uMdeqLK80
__________________
、;‐'"´      ``ヾノ"´      :::`‐、::::::::
                     `ヽ:::::::::
                        |:::::::
                        l:::::::
                        |:::::::
      _            _   /:::::::: 村田蔵六であります
     /  \        /_ \ノ:::::::::::
  // ̄\ \      // :::::`ヽ\::::::::: 三谷かぶき……実に喜ばしきことであります
  |/     \ \| |///    ` `::\|::::::::
        __\ル/__    ヽ:::::::::::: 私とて嬉しさのあまり
     γ´   ・`Lノ´・    ヽ    |::::::::::
     |      _| |_    |    |:::::::: いつになく取り乱しております
     乂_γ´   ::::::ヽ_ノ    ノ::::::::
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ___::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄::ヽ:::::::
{───────────────:::}:::::
0010おじん ◆Ojin.714P.
垢版 |
2019/10/25(金) 21:37:32.74ID:uMdeqLK80
             レ'∠
        貴      /
     打        >
        様     <
     ち        >
  じ          _,,,>------、,,__
     首     /:":::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ,
  ゃ       /::;!フヽー--xー<'"ヾ:::::::::::::,
          |;/v!-`i, , / ,~フi "ヘミ、::::::::::!    ハ
.  |       n|; {:: .Vリ. :: }:  ^-i_,:::::::`、_ /:::
         .{ | !,_ ノヽ、_ノノ   レn):::::::::::::::::::::::
  っ     /ー-`  .i""____ニいー-ミミ、 <::::::::::::::::::^ー-.
       /_,,,,、--ーニニ=、彡==ー-、___ミミ、`、:::::::::::::::::::
      7" "''γ~    Y   ~`r" `Υー、`i:::::::::^ーフ
      (    /!、,_____,ノ、__,,,,,,ノ、__,,,,,ノ、___)、 'i:::ヾ/
     ヘ、フ"'''''''`i/   `Y    `f"  `V""| レ'
 ,λ|、iヽ,!  i   !、_   _,!、____,,,,,ノ、____,,,ノ、__! }
/   _______ニニニ,,,,,,ニニニ、、、、、、、、、、、、--ーニノノー-、、
  {~ヽ、ミー-------------ーーーーフ~T! //!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  `ー-r~ニ,~~ニつーヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  .i// /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ('ミー,r' _,,---tヲ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   /  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    <ニ彡ノ    ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾm__,,,,,;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| <ノ'i_ゝ  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       i;;;;;___,,,,_;;;;;;;
            /;;;;;;;;;;;;;;;|、_,,__、、___,,,!;f    `i;;;;;
           /,,-ー-,,,,/: , : : : : : : : (    ノ;;;;
            i: : : : : : : : : i : : : : : : : : :':':、~~~;;;;;;
            i: : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : :`:': : : :
         ......::::::`----ーー''ヘ:_____,,,,,,,,,,,------'''
0011AA移転中
垢版 |
2019/10/25(金) 21:37:58.82ID:uMdeqLK80
    _,. -−--,、_
.f~,ニr'< ̄`ー、∠_,ゝ`ヽ
~ /ヽ `フ ;;     ;;; ヽ
  .|  i"fr'`\   /^j }
  / `i,| =.r'"`・)’’・⌒ 、i`i
  ヾ、}`i. ~^.スニ _,`~、'ヽヽ  ちくしょう…
   ゝ_ヽヽ ´  ` !´ ` ;;ノ
,. -'" !、、( ニニ==--==ニ ).ノ丶、
     `ー=、__ ~~~ ____ノ-´  `
          ̄ ̄
  __,冖__ ,、  __冖__   /       _, -ー−-、__
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔      ,. '´   < ̄ニニ、 ` ー 、
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ /    /     彡 ,,r'''"ヾヽ     丶.
  __,冖__ ,、   ,へ / ._, --//,ィ    彡 /    .\ U    ヽ
 `,-. -、'ヽ'   く <´/'',"-、_//ー-、 乍 U , :'":´::`';-、'、   i | ,r=ミ、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>|_! / / -`} i 彡 ≡=.'、;;;;;;,,;;; _  ・ヾ`i i |/∠,-、 ヽ
   n     「 |  し   / ' "//  ;;;;;;;';;;;     ̄ー' `ニミ<・_,,_:: :ヽ .i
   ll     || .,ヘ   / (  ...        ,,.r_'"___    ` 、 ;;;ヾニ'、
   ll     ヽ二ノ__  { / ;;;;;;;;;;;,,,,,  /     `ヽ、 , -ー )、  ` ',
   l|         _| ゙っ  ̄フ ;;;;;;;;;;;__,,,,,,,,,,、_        |    \   '、
   |l        (,・_,゙>  //,, '"=--'`'`---`丶、    |      ::;;;;;/
   ll     __,冖__ ,、  >/ /__           丶、_ _,  -ー− 、i '"|
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ {  `iー、           `     ` -、 ', |
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-` 、,,,.. -`ー−−−−---  ..,,,__   彡'/  |
. n. n. n  __,冖__ ,、 | \ i          ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,   ` .,_// /
  |!  |!  |! `,-. -、'ヽ' i    `ー丶、       ""''''''' ー  ""  / //_
  o  o  o  ヽ_'_ノ)_ノ  {        ` ー-- 、 ____       /,,-''"
                              ̄ ̄ ー-"
0012AA移転、これで終わり
垢版 |
2019/10/25(金) 21:38:29.70ID:uMdeqLK80
    ,.、
     ヽヽ ,,,,
      \ゞ,,ノ.-─==--、
       /;;;ヽ"(⌒ヽ(⌒`ト
      l;;;;;;;;) ,.-、 ,.-、 リ
      l;;;;;;i  ( ・ 、・ )ト、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l;/~; ,.、`-ん_ニニっ     | 1乙! 新スレ
       l(∂(ヽ--──`つ   < お疲れさん!
    __ヾ`、..  ,,....__,.)    \_____________
  く"~    i 丶\//) `~ノ      /
  l::人、  i  l   /ノ ,l  イヽ,.,.,.,.,  /
  |:( `-、 l  |,./ / l  人ι))))/______
  ヾノ   `~ノ-、,.、,._,.,.ノ l /  (;;;;;;;)        /|/
  /    ((_、 ))))=== ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|((
 (     ノノ   `'^'^'^、 |                  | |\
  `ト---"イ        ヽ__________|/||
   ハ、____,.、     )二二二二二二二二二||/||
 /,.、/           ノ||ノ            ||
(,.//_______,./
0018名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 22:05:36.48ID:C67wsgU00
ワッチョイ入れるのに色々やった挙げ句
全部オイコラで跳ねられてこうなって
しまった
0021名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 22:22:32.82ID:KDCbhvBp0
荒らしは排除しよう
風雲児たちをめちゃくちゃにした、みなもと太郎への罵倒以外はレス禁止
作品を台無しにした作者への批判以外の一切のレス禁止
0022名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 22:27:59.56ID:KDCbhvBp0
風雲児を、作品を愛しているなら
みなもと太郎への批判罵倒呪詛以外のレスしている余裕はない
荒らしは排除せよ

みなもと太郎は、大政奉還も王政復古も戊辰戦争もまともに描く時間をなくしたんだよ
40年かけて余計なことをして
万死に値する
0023名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 22:44:44.62ID:OU5RTfQI0
>>22
>「この漫画で描かれるわけのない遥か未来のことを語る荒らしは出ていけ」

自分で書いたルールを守ってからいえやす
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 23:24:55.25ID:dduELywf0
作者自身がこの漫画にちょくちょくリアルタイムの政治ネタをはさんできている以上
逆に思う存分そういうことを語っていいという意味になるんだろ
釣られてるんじゃないよ
0026名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 00:00:14.64ID:YIEDUwOO0
>>22
お前このスレ即刻全部埋めろ
0027名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 00:50:48.07ID:Vll2ckec0
ワッチョイつけるかつけないか揉めたときは
ワッチョイスレを立てられないようおとなしくして、
無しが立ったら大っぴらに暴れる。
分かりやすいね。
0028名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 01:35:21.06ID:aTC9zGkE0
みなもと太郎が人間の屑
作品をどうしようもなくしたってのは、自覚があるから荒れるんだろ

ああ、おかしい
笑える

そうでなければ何とも思わないはず
馬鹿なことに無駄に40年もかけてすり潰し作者の寿命も下手したら読者の寿命も風前の灯

事実の指摘に激昂して、スレを荒らす荒らしは出て行け
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 03:01:08.12ID:9kD3PvrY0
風雲児たちは 本来の幕末に行くまでの寄り道が面白かったけど、
いざ幕末編に突入したら 面白さが半減したな
大黒屋光太夫とかもっとみっちり描いて欲しかった。
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 05:57:16.87ID:NrEQtfpi0
荒らしが暴れればこのスレ早く埋まるし
なんとか平田先生の題字と共存できる形での
ワッチョイスレを開発してくれ
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 06:42:55.88ID:NrEQtfpi0
ワッチョイでもIPでも好きにしていいから
平田先生の題字だけは最初に入れてくれ
それ以外は求めないから
もう10年以上続けた伝統なので
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 06:44:04.90ID:8gWEHjWC0
光太夫の頃は複数のお話がザッピング風に並行に進んで面白かった
幕末になってから幕府、薩長土に偏りを感じる
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 12:58:27.24ID:Vll2ckec0
>>31
前スレがそのスタンスだったが
終わりかけになぜか急にキチガイ消えてワッチョイ無し反対派がたくさんわいたし
また同じ繰り返しだろ
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 15:02:10.74ID:w3lUp4Rk0
ここ最近は暗殺ばっかりで、こいつらを風雲児認定したくねえなあ、という想いはちょっとある
0041名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 15:06:07.35ID:9kD3PvrY0
千葉 印旛沼が氾濫危険水位に
2019年10月26日 12時50分

千葉県によりますと、成田市や佐倉市などに広がる利根川水系の湖である印旛沼は、
午前11時30分ごろ、印西市にある北印旛沼観測所で氾濫危険水位に達したということです。
千葉県は、氾濫の危険性が高まっているとして厳重に警戒するよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191026/k10012151291000.html
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/26(土) 19:04:02.28ID:aTC9zGkE0
大政奉還も、江戸無血開城も、鶴ケ城陥落も描かない
勝も西郷も慶喜もほったらかし
保科正之出して会津の悲劇を描く暇がない

何でこんな構成になるの?
これでいいと思っているの?
それでいいという奴は、馬鹿なの?死ぬの?
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 09:55:02.39ID:t51hd+120
高杉ら公使館焼き討ち
清河暗躍
グラバー邸完成
長井暗殺
浪士隊や家茂入京
近藤らの動向
清河暗殺
関門海峡砲撃
奇兵隊創設
緒方洪庵没
薩英戦争勃発まで何年かかるかね
楽しみだ

そら今更手を抜いたらどっちらけだから
薩英戦争なんか、桜田門外の変みたいに、前後のエピソード含めて、諸外国の動き、外交官から庶民に至る描写ばっちりやってくれるだろうし
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 10:17:41.90ID:Gf87RE4W0
はんぺーたでさえ岡田いぞうも、もと船頭の出世祝い宴に連れて行ってやらずに差別したから、グレてホームレスにおちぶれたってことにするのか?
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 10:24:10.94ID:Gf87RE4W0
「アゴ先生は、貧しい生まれで身分も低いあっしをパシリのように使っていただけだったんです。
薩摩藩の元船頭が小姓組に出世した内祝いの宴に、
長い付き合いと手柄のあったはずのあっしを無視してよばなかったんです。
そのとき、あっしのなかで何かが壊れたんです。」『土佐藩獄吏取調帳口述長所』

という史料でも残ってるの?
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 11:00:08.69ID:t51hd+120
黒船や安政の大獄、桜田門外ほどじゃないが
和宮降嫁、咸臨丸、寺田屋、生麦事件並みにページ掛けないといけない話し目白押しだからね
こっからはどのエピソードも
薩英戦争は桜田門外並みにかかるだろうし
じゃなきゃ、生麦あんなに力入れたページ割いた意味がない
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 11:06:57.24ID:t51hd+120
薩英戦争の後は天狗党天誅組生野の乱新撰組関係池田屋
どこで作者が老齢で今のペースクォリティて描けなくなるか

蛤御門とか薩摩長州会津揃い踏みだからね、西郷と久坂の見せ場だから
いったい何年かかるか
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 12:54:00.75ID:IIM1vTTU0
>>41
手賀沼は?
沼の水はどこに行く?結局利根川に戻って利根川氾濫?
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 13:16:32.38ID:k0MYGyDs0
江戸幕府の成立と衰亡を描写するのであれば、薩英戦争で一応の区切りがつく
列強との初の本格的戦闘を痛み分けで終わらせることができた薩摩藩こそが
幕府に代わって日本を代表する勢力になるであろうことが暗黙のコンセンサスになった
第二次長州征伐はエピローグにしか過ぎない
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 13:58:25.13ID:Cp+l6WY40
以蔵が拷問で泣き叫ぶところを是が非でも描いてほしいぜよw
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 14:56:26.94ID:YJqDsK/P0
薩英戦争の頃からイギリスの方針が転換されたのは
アーネストサトウの著書を見るかぎり間違いないな
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 15:06:30.66ID:D6dMpUN30
>>47
長井雅楽は暗殺ではなく、文久3年2月6日に藩命により自宅で切腹した。
文久2年6月末から7月初めにかけて久坂玄瑞・伊藤俊輔らにょる長井暗殺未遂事件があったけど
(捜索したものの遭遇できず)、どちらも第31巻第三章「長井雅楽暗殺秘話」で軽く描写済み。
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/28(月) 17:06:29.13ID:sVzfRj+50
敬親の処世術には納得した
確かに敬親でなければ幕末の長州藩主は務まらなかっただろう
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/28(月) 17:51:06.61ID:5NYwri6Z0
今月号の1860〜62年のおさらいを読むと、雄藩が次々と中央政局に介入する
いわゆる文久政局の先駆けとなった長州藩の長井雅楽の役割は超でかいのに、
評価はあまりにも低いのに驚く。山川出版社の高校教科書日本史Bにも載ってない。
0063おじん ◆Ojin.714P.
垢版 |
2019/10/28(月) 20:41:53.06ID:t8EHU+wL0
乱12月号を買ってきた。
今月の「風雲児たち」は、倒幕の変遷と、幕府留学生、オランダへ行く。
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/28(月) 20:47:33.54ID:sVzfRj+50
客観的に見て伏見要駕策よりも航海遠略策の方がよほど重要なはずだが
長井が評価されないのは明治時代まで生き抜いた松陰門下生から嫌われたためなんだろうか
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/28(月) 21:21:43.36ID:jReKkicF0
朝廷も幕府も藩主も蔑ろにして殺し合いで勝ったら自分で自分を貴族にする志士はどうかしてる
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/29(火) 00:07:54.15ID:Vhek5TZQ0
ドクター・ストーンという漫画(知らないが)で、実在の「相良油田」が出てきて話題になっているらしい。

田沼意次の領内で油田開発に力を注ぐ平賀源内、というifの世界を夢想した。
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/29(火) 03:43:56.10ID:Z8QpuGLw0
「石油? そんなきちゃない泥採らなくても山林があるじゃない」
「石炭? そんなきちゃない石採らなくても山林があるじゃない」
これが江戸時代までの日本なんで(なお山林はハゲが目立ってそこからさらに毛を毟るが如しな状態)

流石の源内でも当時石炭利用までには考えが及んでなかったし、
石油利用はまあifなら面白いかね、ぐらいかな
(ヨーロッパでも石炭・石油利用が進んだのは源内没後以降なので)
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/29(火) 14:04:49.71ID:y2ElJ0GU0
古代文明の中には生活燃料となる森林資源を失って衰退した例が少なくないから日本はその点恵まれていたね
でも100万人都市の江戸に毎日大量の燃料が運び込まれていたなんて話はあまり描かれない
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/29(火) 17:09:14.68ID:1PIH01gx0
>>70
>>71

相良油田産のは精製の必要がなかったらしいが、江戸に持ち込んで大売れ、
大火が起きるという定信の警告を無視して、江戸城も含めて江戸が文字通り全焼。
田沼と源内は打首+胴体火あぶり+晒し首という前例のないトリプル死罪。
江戸は浅草と佃島のみ復興して廃市。大坂に遷都し幕府は21世紀も存続。
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/29(火) 21:00:53.09ID:JX0R2epD0
結局は採算に乗るかっていう経済効率の話だからな
シェールガスだろうと原子力だろうと普及に至る扱いは一緒
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/30(水) 21:49:16.83ID:26PSjYQd0
藩邸では飯はでたんだろうか?
飯炊き女 もしくは男はいたんだろうか?
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/30(水) 22:37:27.80ID:7fC/4LSK0
江戸住民は基本的に外食だった
殿さまに対してだけは、料理役(上級武士)が提供する
0080おじん ◆Ojin.714P.
垢版 |
2019/10/31(木) 10:01:19.84ID:dWfb24BF0
>>76
松陰の日記だと、飯はまとめて炊いてくれるらしい。
おかずは個人で用意する。
金山寺味噌とか、イワシとかをおかずにしていたと日記にある。
松陰は江戸留学の身分だったから、ブシメシよりも質素。
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 12:00:57.00ID:6jPRQQ3P0
↑サンクス! 松陰先生の日記ならば真実ですね!
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 12:03:51.19ID:6jPRQQ3P0
ブシメシって藩邸?

藩邸って旅館みたいな一続きの建物で部屋住みと思っていたけど
ぶしめしは家宅をもらってるような
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 12:34:03.53ID:rPJ2GIJF0
参勤交代をやめたから地方の武士が来なくなった江戸は景気が冷えて
春嶽の江戸での評判はボロカスになったとか
勝海舟が政策考えるときに市中の金の周りとか考えてからやれて氷川清話でいったのはこの事が頭にあるのかな
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 13:00:54.08ID:EpnNfg+z0
>>83
江戸の商人・庶民は大変だったろうな
ただ、地方の富を何の代償もなくダラダラ中央に流し続けるという
ホント非生産的な制度だったと思うわ
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 13:23:08.57ID:JmViELxX0
今月は今までのおさらいが多かったな。分かりやすくまとまってたけど。
話は留学生のところに移るんか。いよいよ新選組誕生のエピソードに入ると思ったのに。
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 14:14:29.39ID:nR/moLD90
これでも、巻いてるだろ
長州、土佐の動向を説明するため
清河の話になるのは、オリンピック終わって
近藤らの顔が拝めるのは再来年
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 14:16:17.02ID:nR/moLD90
寺田屋、生麦の薩摩並みに長州や土佐の状況説明してたら、今回の話がオリンピック終わるまで続いてた
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 16:21:11.95ID:TDZQrrwj0
>>60
「そうせい」とか「よきにはからえ」とか
自分は何もせずに家臣を信頼して丸投げしたほうが
うまく行くということもあるんだよな

しかし、生麦事件を描いてからずいぶんたっているのに
いつに
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 16:23:19.43ID:TDZQrrwj0
なったら薩英戦争に行くのかね

平成のうちに描かれるかと思っていたのに
まさか東京オリンピックのころになっても
そこまで行かないなんて
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 17:38:14.83ID:7tmTISgq0
お前らがしつこく言ったからじゃないけど今後は何度かに一度ある程度のまとめを入れるつもりなのかな?
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 17:58:18.77ID:nR/moLD90
さすがに描きたいものを描くために、それ以外はまとめ入れんだろ
しかし、薩英戦争とか、公使館焼き討ち、清河八郎の暗躍と新撰組と清河の死、長井の死、下関戦争、田中新兵衛の死、奇兵隊結成とかの後だからな
パリオリンピックの頃じゃない?

池田屋や、天誅組とか、佐久間象山暗殺とかやって、禁門の変とかロサンゼルスオリンピックの頃だな
早くて、巻きに巻いて、まとめにまとめて

新撰組の話で近藤さんの顔が拝めるのは絶対に東京オリンピック終わるまでないし
順当にいけば2021年

読者の寿命も尽きるわ
2019年末で浪士隊結成も公使館焼き討ちもなかったんだぞ
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 18:06:48.06ID:EpnNfg+z0
>>90
これまで描いたことのダイジェストと、連載の年月における状況の説明
つまり物語条の日時はまったく進んでおらず、むしろ止まった回

最後の榎本関連の話だけが今回進んだ部分と言える
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 18:10:24.48ID:nR/moLD90
早くて2028年ロサンゼルスオリンピックの頃に禁門の変
油断すると池田屋だ
池田屋を桜田門外並みに力入れたらそうなる
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 18:24:51.22ID:nR/moLD90
池田屋の志士達を桜田門外の浪士や寺田屋で捕まった人間達みたいに、その最後までフォローしてたら
ロサンゼルスオリンピックでも終わらないんだよな
どうなることやら

まあ、年1.5巻でオリンピック二回
これから12巻とかで池田屋か
妥当なところかな
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 18:44:00.06ID:Y1OfRaJS0
>>88
敬親のは信頼じゃなく恐怖と諦めからの「そうせい」だろ
しかし、そうしなきゃ勤王佐幕どっちかから殺されてたと述懐したところは
何かよく分からない凄みみたいなの感じたな
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/31(木) 21:52:31.04ID:6jPRQQ3P0
首里城炎上!
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/01(金) 08:21:33.78ID:uVma3UtH0
今号の読みどころは、岩倉具視が先導したというのはあくまで作者の見解としたところ
多分読者から違和感ありというメールやらが多いんだろう
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/01(金) 10:59:18.58ID:mGP6eCnD0
敬親は作中の文久2年くらいまでは配下の意見を聞きつつ自分の意見を持ってた印象。
ただ、そこでの過激化が予想以上で禁門の変にまで暴走する藩士を制御できず、その後の長州征伐と高杉のクーデターの頃は藩士の言いなりの「そうせい候」かな。
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/01(金) 19:46:09.04ID:HjZ9DHlv0
なんとなくはわかってたけど、薩長土の殿様の立場が不明瞭だったのが今月号でハッキリしたのは良かったな
やっぱ航海遠略策はもう単純に倒幕の邪魔ってだけで否定されたんだなあ
井伊直弼が生きてたら外様の出した航海遠略策なんて弾圧してたろうし、ロングソングさんはどっちみち不遇か・・・
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:23.08ID:NuD/4k2h0
幕府がしっかりしてたら鉄道唱歌さんの
政策は取り上げられて毛利家も面目躍如で
良かったんだけどね
この案を元に後の人等は政策たてた節はあるから
言ったことは無駄じゃなかったんだけどね
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 00:46:27.53ID:4JnZ+P2s0
みなもと先生の見取り図は幕末をかなりわかりやすくしている
つーか岩倉もっと出してくれ
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 04:11:23.56ID:k/chhbu/0
「○○を出せ」「○○を出そう」というのを繰り返した揚句、
「こいつは歴史転換点にいる超重要人物なので描かにゃ」になって
今の惨状になったって部分が(だけど面白いので良し側です)

「京都の土下座」と吉田松陰の関係とか(「松陰」の号は本来土下座侍の号)
その吉田松陰自身も自分を狂人扱いしてるほどに行動派というのも
やっぱ風雲児たちがなかったら分かんなかったかもだな
その意味でやっぱこの作品はエポックだったと思う
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 04:14:00.57ID:k/chhbu/0
横山光輝並みにプロダクション組んで一ケ月100頁超とかだったら
「幕末編終わらせたら戦国時代読みたい」「戦国時代終わらせたら太平記」
「太平記終わらせたら鎌倉武士」……とどんどん昔に遡って欲しかったけど、
残念ながらみにゃもと先生は横山光輝ではないので、そういうのが欲しかったら
読者諸氏が自分で描くしかにゃい
ましてや裏切りだカスだと罵詈雑言の限りを尽くしてる場合では絶対ない
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 07:45:58.72ID:DSc6LOPA0
光輝 炎上!
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 10:23:28.92ID:xDRUoWpA0
>>111
センセ昔、高田屋嘉兵衛を一章丸々使ってでも描きたかったって残念がってたな
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 12:08:29.93ID:zcGn99Xs0
代わりに以蔵が軽い拷問でおいおい泣きじゃくって
仲間の名前をあることないことゲロりまくって
情けない死にざまをさらすのを描いてほしい!
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 12:32:46.33ID:9sRn1z1z0
代わりに龍馬がフリーメーソンの手先として日本をユダヤに売り渡すとこを描いて欲しい
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 13:42:34.21ID:SRWAavmE0
「挑戦者たち」に出てきたみなもと先生の友人が
最新号に出てきたなw
大阪ネタなので
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 14:18:58.29ID:N1LyiMX40
絶筆したときの為にターニングポイントの文久3年を必要以上に丁寧に描いている印象持ってるんだけどね。
とりあえず文久3年描き切れば一区切りではあるわけだし。
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 21:35:44.86ID:f5lp+lYb0
文久二年で龍馬は高杉や久坂と会っている、それらはさすがに漫画に描かれるだろう
久坂、桂、武市、大久保
こいつらは動き過ぎ働きすぎていて、とても行動は追ってらんない
比較的暇な高杉、龍馬や勝にはそれぞれ単行本を何巻もフルに使う桜田門寺田屋並のエピソードが待っている
龍馬には松平春嶽に会い、勝に紹介してもらうエピソード
勝と会い弟子入りするエピソードが待っている
高杉は外国渡航報告と公使館焼き討ちがある
西郷が流されるエピソードもこれからだし

清河が浪士隊、幕府の許可もらい立ち上げてやっと文久二年が終わる
その頃は、パリオリンピック終わっているだろ
ロサンゼルスオリンピックの頃に清河暗殺が実現していれば御の字
作者は八十くらいか
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 21:49:49.55ID:OQdK1ztA0
まぁ言ってもせん無き事だが、コミックトム落城後から、乱で再開までの時間がもったいなかったね
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 22:09:32.49ID:f5lp+lYb0
普通にこれから三十年あっても、大政奉還まではいかない
五稜郭まで五十年
作者が言ってた西南戦争までは八十年かかるんじゃない?
二十二世紀には何とか
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 22:20:33.18ID:f5lp+lYb0
安政の大獄や桜田門外、和宮降嫁や、寺田屋、生麦にあれだけの頁割いたのに、今更、一回や二回で龍馬勝弟子入りや公使館焼き討ち、松平容保京都入り、清河浪士隊立ち上げ描いてほしくないだろ
それらをそれぞれ単行本二巻くらい描いてれば、パリオリンピックの頃には、文久二年は終わっていない

作者の構想がおかしいんだよ

風雲児はおそらく文久三年は終わらない

薩英戦争にも至らない可能性が高い
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 23:01:13.08ID:yvqTsPr90
>>129
この漫画で描かれるわけのない遥か未来のことを語る荒らしは出ていけ
ってお前が言ったんだから出てけよ

おかしいのはお前のアタマだ
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 23:01:30.50ID:f5lp+lYb0
中岡慎太郎登場は文久二年
文久三年に作品内でフォローされると想定される出来事
・伊藤俊輔結婚
・グラバー邸完成
・吉田松陰の遺骨の移動
・土方歳三豊玉発句集
・龍馬勝行動を共にする
・山内容堂勤王党抑圧に転ずる
・薩摩藩寺田屋事件の謹慎藩士を赦免
・浪士隊京に、清河演説、浪士隊分裂
・家茂入洛
・清河江戸に、近藤らは残留
・久光再び京に
・龍馬以蔵を海舟の護衛につける、直後に海舟は暗殺の危機から救ってもらう
・江戸に戻った清河、後の龍馬暗殺者、佐々木只三郎に暗殺される
・浪士隊京都残留組はしっちゃかめっちゃかできりがない
・龍馬、勝の使者として姉小路公知に会う
・幕府生麦事件の賠償金
・猿が辻の変、姉小路公知暗殺
・暗殺容疑者として田中新兵衛切腹
・薩摩藩京都から追い出される
・容堂、明確に勤王党弾圧
・江戸城、西ノ丸焼失
・高杉下関防衛指揮官
・下関砲撃
・奇兵隊結成
・真木和泉、京に
・緒方洪庵没

その後で薩英戦争

薩英戦争後もこの調子
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 23:09:06.66ID:qfTSF+110
ゴキブリごハッスルしてんな
このスレでID真っ赤な奴はとりあえずNGしとけばまず間違いない
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 23:27:19.29ID:f5lp+lYb0
前のスレで薩英戦争はもうすぐかみたいなレスがあったからね
久光が次はイギリスと戦争だみたいな発言してたから

実際の戦争の描写なんかもう無理だろ
文久二年が終わるのがパリオリンピックの後なんだから

みなもと太郎を侮辱冒涜しない奴は荒らしだから
死ね
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 23:30:37.57ID:f5lp+lYb0
昔は第一次長州征伐は読める、少なくとも池田屋はと思ってた時期はあったが

もう無理だとわかったね

作者も読者も生きられない
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 23:39:08.90ID:hqWg0IcP0
相も変わらず作者逝去の予行演習かよ
お前らほんと飽きないな
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 00:23:14.26ID:n9uRVZSL0
トムの編集部の人が、もっと強くそして何度でも「大至急、幕末に行かないと許さん!」って言っててくれればw
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 00:27:46.55ID:uPpa+NUh0
今まで四十年
これから鳥羽伏見や五稜郭まで五十年かかる
作者が活字で、語ってた通りに風雲児達の意味がわかるには西南戦争まで八十年
桂や西郷、大久保が死ぬところまで描ければ、維新回天や風雲児達の登場のいみがわかる

幕末編に入った段階で、既に手遅れだったんだよな
二十年を十年に縮めている必要があったし、その後の二十年を十年に縮めて
こっからの五十年を二十年にダイジェストしていれば五稜郭まで今年、一回完結していた
その後、余生を西南戦争まで描いて、風雲児達が何故倒幕したか、何故風雲児にならざるを得なかったか
外伝をゆっくり描いてれば良かった

それが何か
もっと作者はここを描け、この人物はこうだ、こいつは良いか悪いか

作者への罵倒と一刻も早い物語の展開求める以外は全て荒らしなのに
今まで、このスレは何だったんだ?

幕末編に入った段階で批判し、幕末編の無駄な引き延ばし、松陰の青春や幕臣の頑張りや大獄や桜田門や寺田屋や生麦を半分にしろと
みなもと太郎を罵倒し続けなければならなかった

その陸拾四
全てが荒らしに埋め尽くされて
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 00:40:54.94ID:uPpa+NUh0
最初、風雲児スレに来た時、悪い冗談としか思えなかった

どう考えてもまともなペース配分じゃない
終わらない、読者の求めている、あるいは作者の寿命からはありえない、狂ったペース配分に何も言及されないスレ

修正も求めず、あまつさえ、もっとここを描け、俺の好きな人物、知っている事件を描け
もっと作品のペースを遅くし作品を破壊するレスばかりで埋めつくされたスレ

ふざけて、ギャグでやっているのだと思ってたが
事実を、終わらない、殆ど幕末を描けない、そういう現実を指摘したら怒り出す馬鹿どもたち

えっ、お前らわかってたのと違うのか

俺は荒らしを許さない
このスレを許さない
みなもと太郎を許さない
馬鹿を許さない

死ね
荒らしは死ね
始まった時から今まで荒らししかいないで何万レスも埋まったこのスレの住人が嫌がることならどんなことだってするわ
とにかく死んでくれ
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 00:42:36.67ID:yX0kolKQ0
キチガイ叩きの言葉選びが面倒くせえな
できるだけ先まで読みたいって点だけは俺らもキチガイと同様なだけに
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 00:47:26.47ID:n9uRVZSL0
この前の石部宿の惨劇みたいなマイナーな事件を今後もやるだろうし・・・
多分、5年経っても文久2年じゃないかなw

俺はそれで満足だけど
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 00:55:55.22ID:uPpa+NUh0
基本的には淡々としたペース配分の事実の確認で、参考になるだろ?
今後、どんなエピソードがいつ頃にでてくるか

ロサンゼルスオリンピックの頃までにどんな事が描かれるか
・勝と龍馬の出会い、弟子入り
・公使館焼き討ち
・会津藩上洛
・清河の浪士隊を幕府が許可する
これで文久二年が終わりパリオリンピックが終わるペース配分
参考になるだろ?

事実の指摘に逆上する奴は、自分の事実の把握、認識に異常があるわけで
認識を改めるなり、治療するなりしてた方がいいぞ

老婆心ながら
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 01:03:55.70ID:Ag0Gj/0y0
既に完結できないことは見越してるでしょ。
少なくとも幕末編の開始時点で既に。

アシやらが引き継ぐ体制をとっているか、もしくはあえて未完にして
漫画界の伝説になろうと目論んでいるのかもしれない

幕末を舞台にしたタイトルなのに、何十年も連載してついに核心部分を書かずに没した。
これはギャグマンガ的には美味しすぎる展開だし、漫画家としての名も色々な意味で後世に残りそうだしなw
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 01:24:01.07ID:uPpa+NUh0
だってさ、ワイドも幕末編もそれぞれ二十年もかけてたのがおかしい、合わせて二十年縮めろだろ
大獄や桜田門外や寺田屋の浪士や志士の最後なんか追っかけなければ、咸臨丸渡米を巻いてれば、
光太夫や徳内やシーボルト事件や長英や鳥居や水野や江川なんかワープしていれば
なのに、これ描けあれ描け
作品を破壊するレスしかない
風雲児スレって何なの?
荒らししかいないで何万レスとか何?

巻いて巻いて省略させて、初めて幕末の風雲児たちが描ける

なのに、作者を批判せず、ここが書かれてないのはおかしい
この人物は俺が好きだから描いてくれ

引き伸ばす話しかなく、省略を誰も求めない

作品を破壊した作者を叩かない
省略を求めない

違和感なかったの?
おかしいと思わなかったの?
文久三年は終わらない最後まで描かれないという指摘に何で怒っているの?
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 01:32:17.79ID:uPpa+NUh0
十年前はまだ、池田屋や禁門は読めると思ってた
大政奉還や薩長同盟は無理なのはわかってたが

まさか、文久三年が終わらない
薩英戦争が描ききれるかわからないとなるとは思わなかった

長州、土佐、久坂や武市絡みを削りまくってこれだよ
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 07:56:31.97ID:lW5wiM3N0
必要必要言うのなら今からでもすぐに
立てて移住したらいい
誰も止めないしルール違反でもない
平田題字捨てたらすぐにも建てられるんだし
ワッチョイワッチョイいい加減うざいわ
ほらすぐ建てて移住しろ
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 08:24:37.07ID:HHpa2clR0
ワッチョイに関するレス投下するときだけは連続で書き込まないのな
第三者装いたいんだろうが文章でバレバレ
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 09:33:06.42ID:yX0kolKQ0
俺もワッチョイ反対派。
つかあの馬鹿、確かになんで連投を止める? 永遠に止めろよ
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 10:47:43.88ID:uPpa+NUh0
どうせ、あと、五年くらい文久二年の話しか描かないんだから
・海舟に龍馬が弟子入り
・会津が入洛
・公使館焼き討ち
・清河浪士隊結成を幕府に許可貰う

この漫画では龍馬は空気だが、さすがに勝との出会いと龍馬覚醒は力入れるだろう、単行本二巻、三巻くらいかける
清河も指名手配犯で妻が獄中死しているような清河が、何故幕府公認の浪士隊なんか作っているのか
そんなことがどうして可能か
清河の人生振り返りながら物語られるだろう、単行本二巻くらいかけて
龍馬が久坂や高杉と会ってたり中岡慎太郎もこの時期に活動している

単行本七、八巻
あっという間に五年くらいかかる

文久三年以降の話を語り続ける
五年以上先のことを語り続ける奴なんか荒らし以外の何者でもない

スレ汚し禁止な
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 10:57:43.14ID:uPpa+NUh0
パリオリンピック終わるまで、文久二年より先に話が進むことはない
文久二年の出来事だけ微に入り
細を穿ち語ってろ

主役各の龍馬覚醒なんだから語りがいはあるだろ

五年以上作品で描かれない話を、延々語るとか許されない

荒らしは出ていけ
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 11:21:59.33ID:xZTg4kZf0
>>151
まさにこれ
そんなにワッチョイ必要ならスレ代わりのタイミングで何で立てなかったのか
流石に無能すぎて同情できない
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 13:19:40.46ID:HHpa2clR0
何してたかよくわからない時期じゃね、今作品内の場面は
少ししたら勝と会うだろうが
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 14:02:31.46ID:BsSCjCo50
久光は一貫して 「幕府の内部改革は必要だけど、倒幕なんてもってのほか」 なのな
これは久光だけじゃなくておそらく重豪あたりからで、幕府と姻戚関係の繋がりができたから倒幕を考えなくなったのではなかろうか

でも下級武士になるほど藩主と違って倒幕の想いは強いわけで、
それは村の古老が 「せ、関ケ原はのう〜、宝暦治水はのう〜」 と言い続けてたからではなかろうか
ハリスもそうだけど、国の教育やら忠義やらよりも、村のお爺ちゃんお婆ちゃんの昔話のほうがよっぽど祟るんだなあと思いましたまる。
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 14:51:30.62ID:HHpa2clR0
宝暦治水は鹿児島でも知らなかったらしいよ。
学校でも教わらず、大正辺りに岐阜から講演にやって来て知ったと
鹿児島出身の作家が実体験として書いてた
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 15:20:14.85ID:BsSCjCo50
>>166
あーそうでしたか。そういえば本編でも宝暦治水は他言無用として処理されてましたね。訂正感謝です。
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 15:28:17.07ID:lW5wiM3N0
なんかね。宝暦治水って本当にそんなもんかね?なんか明治期に幕府をディスるのに話盛り盛りなイメージ。
足利尊氏や北条義時とかと同じで。
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 15:40:56.89ID:MvsQSUQq0
岩倉が王政復古のために倒幕を目指すのは分かる
桂が松陰の敵討ちとして倒幕を目指すのも分かる

大久保がよく分からん
大久保って一個の人間としては信じられないような重大な役割を果たしてるけど
彼の行動力を支える情熱はどこから来たのだろうか
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 16:09:45.38ID:BsSCjCo50
大久保は・・・西郷の幕府を倒すって目標に協力したからじゃないかなあ
まあそのために久光をに出兵を決意させて西郷を呼び戻したのにダメ出しされたけど
そして最終的には維新後に西郷と決別
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 16:17:22.80ID:yX0kolKQ0
俺は大久保は、倒幕後の政府と富国強兵の方針までビジョンに持ってて
そのために活動したと思うわ
倒幕だけが目標じゃないんで、特に恨みとか利己心(薩摩の殿様を将軍に)
みたいのが見あたらないのは不思議じゃないと思う
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 17:50:27.85ID:HHpa2clR0
横井小楠や大久保一翁が悟ったみたいに
もう幕府には押さえる力はないと感じては居たかもね
生麦事件とか幕府なめまくってるし
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 18:22:42.30ID:zj68dqbu0
「先生のご寿命が、戊辰戦争までを描くだけの時間的余裕が無い」問題なら議論不要だ。
「スタッフの中から後継者=リーダーが既に指名されている」そうだ。
確かな筋から聞いたことだ。
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 19:24:49.62ID:n9uRVZSL0
こうなったら、先生と読者みんなで異世界に転生して、続きを読もうぜw
わっほーわっはー♪
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 20:00:11.62ID:Pyjb7tKn0
>>171
なんというか野心とか恩讐とかそういう常人の情念を越えたビジョンがあったんだろうなという感じはする
維新の三傑は三様でそれぞれ魅力があるな
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 20:50:33.21ID:uPpa+NUh0
終わるだけなら、勝への弟子入り、清河の死と新撰組成立、薩英戦争をそれぞれ全部二回でやれば終わるんだよ
でも岩瀬さんや川路さん、ハリスやヒュースケン、東禅寺事件とかあんなに割いてたのに、
そんなことやったら、本当に馬鹿みたいじゃない

一応作者は早くしようとはしているんだよ
本来なら久光上洛で薩摩が主導権取ったはずが、江戸に行っている隙に久坂に京を押さえられ、更に武市が出てきたとか、
大久保の視点からいろいろ描きたかったはずが、一気にまとめて説明してしまった
永久に話が進まないから

それでもさ、もうどうにもならない

今まで、勝と龍馬の出会いや清河暗躍を早く描いてたらいいのに、幕臣達の必死の交渉を外交官達の生きざまを、
桜田門外で揺れる江戸を彦根を寺田屋の志士達のいく末を描きまくったんだから
どんなに時間があっても終わるわけがない
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 21:02:38.92ID:uPpa+NUh0
風雲児が終わらないこと、みなもと太郎がめちゃくちゃなペースで話を進めて作品を破壊していることは小学生にでもわかったことだ
描かなくちゃいけない事件と人のバランスからして無駄な話、無駄な人物、余計な事件を描き続けた
もうそれは何十年前から幕末編に入る前からわかりきっていた
なのに、みなもと太郎を批判せず、これを描いてくれ、あれを描いてくれ、
作品破壊を助長するレスばかりしまくったり
描かれるわけのない未来はじめ作品と関係ないことをひたすら論じまくり
純粋にこのスレは荒らししかいなかった
風雲児スレは終始一貫荒らししかいなかった

荒らしは死ね
荒らしは死ね
荒らしは死ね
荒らしを、荒らししかいない、風雲児スレを破壊することに何ら恥じ入ることはない
0179おじん ◆Ojin.714P.
垢版 |
2019/11/03(日) 21:26:52.55ID:Tx39E+J50
基本的に、他の作家が描いたこと、過去の小説やドラマ、映画、まんがで描かれたことは駆け足展開。
だから龍馬と勝の出会いとか、清河の浪士組結成はサラリと描く悪寒。
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 23:32:04.45ID:n9+Vwq8G0
明らかに風雲児たちを読んでなくてネットの情報とかをもとに長文連続コメしてる荒らしがキモいわー

異常者の考えなど理解できるわけもないが、何がこうまでさせるのだ?どうせ、
「馬鹿は嫌い」
とか言われてフラれた相手が風雲児たちを読んでたとか程度だろうが
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 00:29:08.44ID:RRX6ZryS0
江戸東京博物館でやってる「士」展みたら
この漫画に出てきたロシアいった福沢ら幕府使節たちの10人くらいの豪華なブロマイドがあった。
写真をロシア側に贈って維新後少しして返されたらしい
会期は今日までなのでよかったらどうぞ
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 00:31:48.55ID:tGmx1y/F0
結局ワッチョイがないばっかりにこのありさまだよ。
だれだ無しで立てやがったクソ野郎は
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 04:56:04.25ID:WfSv0zjE0
ワッチョイありで立てようとしたけど誰も(謎のエラーで)立てられず
仕方なくなしで立てたんやで
できているなら既に導入はしてた
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 06:17:18.07ID:M87Dm/Sn0
謎のエラーじゃなくて
アスキーアートが原因なんで
ワッチョイ有りと
平田題字に殉じて無しに
別れるしかない
なのでそれでも有りが
良い人は有りスレ立てて
そちらに行けばよい
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 09:53:00.21ID:tGmx1y/F0
>>186
違うだろ。
ワッチョイありかなしかで議論してた最中に誰かが無断で立てやがった。

しかも両方立てるつもりだったが、ワッチョイありは話の流れからやめたとか
わけわからん理由で開き直ってたし。
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 10:05:34.28ID:sF+aHQ3i0
>>189
で結局、どうすんだ?
「アリ」がいいお前らはこのスレの終盤まで待ってまた次スレ立て合戦で勝負するのか?
言っておくが、「ナシ」がいいこっちは「アリ」が先に立っても別に「ナシ」を立てるぞ
なのでどうせ両立になるんだから、今「アリ」を立てても同じだろ
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 10:34:29.78ID:Q21pURFx0
ワッチョイありは立てられないんだよ
平田御大の題字AA使う限り
だから諦めてみんな我慢してここ使ってるの
嘘だと思うんならいいから今からでも
ワッチョイスレ立てたら?
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 10:36:38.17ID:Q21pURFx0
並立していいからグズグズ言ってないで
今すぐ立ててそっち行けばいいだけだろ
ここで論議せずにすぐ行動すれば?
平田題字を捨てるだけの話だろ
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 11:38:22.59ID:tGmx1y/F0
なんで題字をあきらめるという選択肢がないんだ?
こんなクソ荒らしにスレの大半を占有されてる状態の方がマシだと?
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:10.89ID:RRX6ZryS0
>>189
そいつがたてたスレはすぐ落ちて
今たてたスレは別の人がワッチョイありで作ろうとしたが
失敗でこうなったやつみたい
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 13:20:24.88ID:MqCkgtdc0
モブキャラで全く何もしていなかった、いてもいなくても関係なかった龍馬と高杉が歴史の舞台にはじめて上がってくる、
龍馬と勝の出会い、公使館焼き討ち
さすがにこれは手を抜けない
保科正之以来の伏線がはられた会津が京に上がり幕末の嵐に巻き込まれるところも
清河による浪士隊結成も削れない

文久二年が終わるまでで何年かかるかわからない

後、十年か十五年、作者がこのレベルで
執筆できる間に薩英戦争までたどりつけるかわからない
長州征伐は間違いなく描かれることはない
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 13:25:55.16ID:MqCkgtdc0
警告したよな
お前らの言ってるような先は描かれることはない
お前らの希望するような余計なことを描いていたら、もっと作品は破壊され収拾がつかなくなる

その度に無視し、余計なことを話し始め、逆恨みして怒り出す

お前らは許さない
荒らしは許さない
このスレは許さない
風雲児スレは許さない

お前らが嫌な気分になることはどんなことだって正しい
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 13:40:02.58ID:MqCkgtdc0
そりゃ大事なエピソードを今までとのバランス無視して、さくさく進めれば話は終わる
しかし、それは手抜きですらなく、完全な作品破壊だ
光太夫をシーボルトを鳥居を華山を岩瀬をハリスを描かなければそんなことはしないで済んだ

蘭学事始で西洋との新しい出会いを描き、
田沼で重農主義からの転換に失敗する幕府の暗雲を描き
林子平で列強との国防と外交問題の始まりを、彦九郎で勤王思想の流行の始まりを描く

田沼失脚、子平や彦九郎の死でひとまず終わりで良かった
松平定信による行き詰まりをちょろっと描いたら阿部正弘までワープしていれば
あるいは今月号のかいつまんだ説明を駆使して超スピードで描いていれば
編集部のいう通り、幕末を急いでいれば
もう取り返しがつかない
風雲児は殆ど終わらない
幕末の大事なところは描かれずに終わる
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 13:43:47.58ID:0kQrVvhk0
>>1のやり方だとアスキーアートを作ったのが平田弘史みたいであんまりいい手とは言えん
平田弘史本人の書によるものではないし
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 13:49:29.54ID:MqCkgtdc0
お前ら指定の所に指定の時間までに配達しないといけないのに
車止めて駄弁って、配達のやり方あれこれ議論して盛り上がってるだけなんだもの

何十スレと
何万レスと

とにかく首を吊ってくれ
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 13:53:42.02ID:M87Dm/Sn0
>>193
じゃあ題字諦めてワッチョイスレ立てて今からでも移住すれば?
誰も止めないから。
なんでグダグダ言うばかりでスレ立てもせずにここにいるの?
ワッチョイ無しが不本意で題字への拘りも無いんなら
今すぐ去ってワッチョイスレ立てて移住すればいいだろ。
そうすりゃ
ID:MqCkgtdc0
ともお別れできて一石二鳥じゃないの。
なんでワッチョイ無しスレに拘って書き込んで粘着するの?
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 19:43:30.23ID:0kQrVvhk0
平田弘史が書いた文字に平田弘史と入れるのは当然だけど
アスキーアートに平田弘史と入れるのは本人に失礼な気がする
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/05(火) 05:28:47.16ID:BtCU96Ux0
文久二年は坂下門外の変からの薩英戦争と八月十八日の政変までで
もう何年も伏線張りまくりだしなあ
今月の整理もそのためにも必要な回だな
0208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/06(水) 02:42:46.43ID:JOM6ldiG0
掲示板とかネット上の荒らし行為でカロリー大量消費してる人って、
たいてい、今それがその人の人生上できる最大限の行為だったりする
(しっかり自分の日常があって忙しい人は、そんな5chスレ等に毎日何十分も何時間も使う時間無いしね)

ここで、過去読んだ知識や自論を披露して「頭いいな知識豊富!」とか「うわ、やられたあなたの言う通り」
とか言われて(どやっ)てなりたかったんだろうけど、残念ながら他人の目から見たらそこまでの論でもなかった
それ以上に、空気読めない書き込み方で(連投等)、他の人間たちにストレスを与えた

実際スレでも「参考になった」「そういう見方もあるな」と言われる人たちもいるから、
自分がそう言われるレベルじゃ実はなかったのは、自分1人固有の問題。
でも自己評価と他人から見た客観的な実際の像が違うのは、よくあることですよ  誰でもそう
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/06(水) 10:38:24.70ID:9QoCJBNV0
まぁ過去ログ見たらそんなとこだろね。
風雲児たちの関係ない話ばかり知識披露しててスレ住人に嫌がられたから
逆恨みして皆を不愉快にさせるために作者叩きへ。
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 14:43:20.49ID:O2Sn3qx60
1年前にアサギロに抜かれて今月MUJINにも抜かれた。群像劇だから仕方ないね。
面白ければ10年で薩英戦争でもいいよ。
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 09:19:03.62ID:jmB+UoxN0
もう流されたろ。島の生活が描かれないだけで。途中で村田と別れる描写まであったろ。
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 09:22:21.23ID:eBV/rEyw0
西郷の島流しは後でまとめてやるパターンだろうな。時系列に合わせてちょいちょい挿入するような話でもないし。
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 10:02:34.76ID:jmB+UoxN0
八月十八日の政変をじっくり描いて一区切りじゃないかな?
あれなら倒幕派が「俺たちの戦いはこれからだ」ENDにもできるし
そこまで描いたなら初回冒頭登場人物のけりも一応ついてるし
あとは気長に描けるとこまで描けばよろしいし
交代して描いてもよろしい
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 10:42:20.34ID:ypZSrTg/0
西郷 島流しって なんやかんやで
女もあてがってもらえるし コメも食べれるし
官兵衛よりええ生活や
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 15:42:38.19ID:0wkxn3Gg0
2度目は1度目とは事情違うから扱いも
まるで違うぞ。
ネタバレになるかもしれんから伏せるが
0220名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 19:05:07.97ID:lVjiXf6s0
>>219
厄介払い(尻尾切り)と、死一等を免じて、の違いだからな。
タンタンタヌキ〜は有名だからネタバレにもならんだろ。
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 20:52:51.57ID:frcqRlTu0
西郷は人当たりが両極端だったそうだからなあ
嫌いな相手にはとことん冷淡だったとか
0223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 21:34:34.88ID:0wkxn3Gg0
西郷の死後、西郷の友人が新聞の取材で
西郷の欠点としての好き嫌いの激しさを答えてるね。
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 09:19:28.61ID:7z4g1lQj0
西郷なんて、モブキャラだろ
論じるなよ
馬鹿じゃねーの?

西郷が復帰する前に作者もお前らも死んでこの漫画は終わる
0226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 09:23:14.83ID:7z4g1lQj0
島流しされて、何もやらないで終わるモブキャラ
それが西郷

この漫画の主役は武市と久坂だな
彼らが失脚する前に話は終わる
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 10:10:11.13ID:7z4g1lQj0
この漫画の西郷は沖永良部島で終わるモブキャラに過ぎない
風雲児たちの主役は清河八郎と久坂と武市
勝や龍馬は師弟ごっこしているモブキャラ
高杉は口だけ

維新をやったのは清河と久坂と武市と久光なのは正しいがな
風雲児達の主役は彼ら

スケート滑ってた、トラック走らせたのは彼らで
西郷も大久保も高杉も勝も着地の時にしゃしゃりでて、でかい顔をしたに過ぎない
何もやっていない
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 10:57:51.42ID:QfBWe1Kk0
維新をやったのは清河と久坂と武市と久光なのは正しいがな
ボクちゃんが一番歴史にくわしいんだー
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 11:18:21.69ID:7z4g1lQj0
作品を破壊したみなもと太郎への悪口以外はスレ違い
荒らし
後は、勝と龍馬の出会いを涎足らして待ってろ
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 11:27:50.66ID:dUsXc6lm0
桜田門外のあたりを読み直してみたけどやっぱり面白いな
何度でも再読できるお得な漫画だ
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 11:29:04.05ID:7z4g1lQj0
>>230
でもさあ、不当に低く評価されてると思わない
清河、久坂、武市、久光は
どう考えても維新を後戻りできなくしたのは彼らなのに
西郷がびいきが斉彬との対比で、久光はこき下ろされ
龍馬との対比で不当にテロリストと下げられたが維新に決定的な働きしたのは武市だ
彼らが文久二年から三年前半に維新を実質成し遂げた
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 12:00:17.87ID:7z4g1lQj0
岡田以蔵は、軽薄な馬鹿で自業自得なのに、武市に利用された悲劇の人になるし
西郷は一番維新で大変な時期に何もしていない流刑人
大久保や桂は舞台にはいて降りなかったが、維新を決定的にしたのは、久坂や武市、清河


そして久光
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 12:03:15.89ID:7z4g1lQj0
まあ、この漫画の西郷や龍馬好きな奴は少ないかも知れないが

武市や久坂ファンはいないだろ
イラつく奴はいるよな

荒らしがいらつくなら何やっても正義
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 13:05:27.22ID:7z4g1lQj0
薩英戦争後とか、十年後だから
8月18日の政変とかその先だから

馬鹿じゃね、死ねよ

文久二年が終わらねーよ

文久三年夏なんか語ってんじゃねーよ
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 13:15:05.97ID:7z4g1lQj0
文久二年は勝と龍馬の出会いがあり、清河が浪士組の許可を受け、会津藩が入洛し、公使館焼き討ちされる
>>131
> 文久三年に作品内でフォローされると想定される出来事
> ・伊藤俊輔結婚
> ・グラバー邸完成
> ・吉田松陰の遺骨の移動
> ・土方歳三豊玉発句集
> ・龍馬勝行動を共にする
> ・山内容堂勤王党抑圧に転ずる
> ・薩摩藩寺田屋事件の謹慎藩士を赦免
> ・浪士隊京に、清河演説、浪士隊分裂
> ・家茂入洛
> ・清河江戸に、近藤らは残留
> ・久光再び京に
> ・龍馬以蔵を海舟の護衛につける、直後に海舟は暗殺の危機から救ってもらう
> ・江戸に戻った清河、後の龍馬暗殺者、佐々木只三郎に暗殺される
> ・浪士隊京都残留組はしっちゃかめっちゃかできりがない
> ・龍馬、勝の使者として姉小路公知に会う
> ・幕府生麦事件の賠償金
> ・猿が辻の変、姉小路公知暗殺
> ・暗殺容疑者として田中新兵衛切腹
> ・薩摩藩京都から追い出される
> ・容堂、明確に勤王党弾圧
> ・江戸城、西ノ丸焼失
> ・高杉下関防衛指揮官
> ・下関砲撃
> ・奇兵隊結成
> ・真木和泉、京に
> ・緒方洪庵没
> その後で薩英戦争
> 薩英戦争後もこの調子
みなもと太郎もお前らも不老不死か?
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 13:18:11.19ID:7z4g1lQj0
勝と龍馬の出会いにどれだけ時間かけるかわからんし、
もう風雲児はお前らの望むような話は殆ど進まない描けないで終わるんだぞ
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 13:34:47.05ID:7z4g1lQj0
何で幕末を風雲児たちの総登場、活躍を謳いながら、功山寺挙兵も坂本龍馬の薩長同盟斡旋も出てこないんだろう
池田屋も禁門も読めないんだろう
慶応元年も元治元年も出てこず、文久三年がどこまで描けるか気にやむんだ?
みなもと太郎は人間の屑だろ
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 18:01:42.11ID:YuKLnFH50
訴えることは可能だよ
ただ、警察は、馬鹿過ぎて誰からも相手にされない実害ゼロの寝言まで取り締まるほど暇ではない
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 18:10:08.02ID:+99wAvFG0
>>222
一般論としても、その方が人望を集めることが多いよ。
誰にも分け隔ての無い人より、
自分(たち)だけに良くしてくれる人の方が好かれる。
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 21:25:22.87ID:HS1sRjBV0
風雲児たちの西郷どん、いいキャラだけどなぁ
最大の見せ場はやっぱり・・・「たぁー」かな?w
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 00:11:05.49ID:3aiIMqqM0
ロシア革命を実際にやったのはケレンスキー、みたいなやつが来てるなw
まあそれをいちばん大声で叫んでたのはケレンスキー本人(1970年没)だけど
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 07:40:39.49ID:GPXIhsev0
でも、お前らどうせ八月十八日の政変どうせ最後まで読めないじゃん
死んでるじゃん
登場人物が関連事件が多すぎて、描ききれる見込みがまるでないじゃん
その前に姉小路殺害と田中新兵衛の死とか、天誅組とか、長州攘夷決行とその波紋(外国や幕府、諸藩の対応)、
ましてや薩英戦争なんか輪をかけてどうしようもないやん
薩英戦争どこまで描けるかが全く謎じゃん

池田屋の為に描いてた宮部鼎蔵も生野の乱の為に描いてた平野国臣も無駄じゃん

西郷は島流しのままだし、龍馬勝は会うこと会っても何もしていない
こんな幕末漫画はないじゃん
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 07:42:57.62ID:GPXIhsev0
>>131
> 文久三年に作品内でフォローされると想定される出来事
> ・伊藤俊輔結婚
> ・グラバー邸完成
> ・吉田松陰の遺骨の移動
> ・土方歳三豊玉発句集
> ・龍馬勝行動を共にする
> ・山内容堂勤王党抑圧に転ずる
> ・薩摩藩寺田屋事件の謹慎藩士を赦免
> ・浪士隊京に、清河演説、浪士隊分裂
> ・家茂入洛
> ・清河江戸に、近藤らは残留
> ・久光再び京に
> ・龍馬以蔵を海舟の護衛につける、直後に海舟は暗殺の危機から救ってもらう
> ・江戸に戻った清河、後の龍馬暗殺者、佐々木只三郎に暗殺される
> ・浪士隊京都残留組はしっちゃかめっちゃかできりがない
> ・龍馬、勝の使者として姉小路公知に会う
> ・幕府生麦事件の賠償金
> ・猿が辻の変、姉小路公知暗殺
> ・暗殺容疑者として田中新兵衛切腹
> ・薩摩藩京都から追い出される
> ・容堂、明確に勤王党弾圧
> ・江戸城、西ノ丸焼失
> ・高杉下関防衛指揮官
> ・下関砲撃
> ・奇兵隊結成
> ・真木和泉、京に
> ・緒方洪庵没
> その後で薩英戦争
> 薩英戦争後もこの調子
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 07:49:30.02ID:GPXIhsev0
一刻も速く幕末描けと言ってた、編集が全面的に正しいじゃん
一刻も速く幕末描けと言ってた、編集が全面的に正しいじゃん
一刻も速く幕末描けと言ってた、編集が全面的に正しいじゃん
みなもと太郎はキチガイじゃん
みなもと太郎はキチガイじゃん
みなもと太郎はキチガイじゃん
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 16:23:41.27ID:Aw7Qe8gB0
試しにスレ内で薩英戦争で検索してもコイツしか話題に出してないのに未来の話すんなってキレてるの意味わからない
いったい誰と闘っているのだろう
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 19:07:05.23ID:UVTObZKI0
戦ってはいない
甘えているだけだ
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 19:36:42.04ID:MWaWoVAp0
久光って意外と有能だったんだね
薩摩藩の実力をバックに政界を気ままに振り回す世間知らずなイメージだった
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 20:16:59.81ID:4MdtdLYc0
まさか自分の生存中に薩摩藩が消えるとはね・・・
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 01:22:31.61ID:CjWV1rMk0
一蔵ドンの性格上、有能じゃないと長州みたく「そうせい候」に祭り上げちゃう感じ
久光公は兄・斉彬と親父オフクロ(あと曾祖父)がさんざん藩をかき回したから
有能にならざるを得なかったんじゃろなあ
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 06:13:39.29ID:5Jo+kda90
個人的に久光はかなり好きだな
武家社会の規範に照らしてみると当代随一の道徳家だったと思う
斉興の子としても斉彬の弟としても義理を果たしているし
雄藩薩摩の事実上の国主として恥ずべき振る舞いもない
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 09:50:17.20ID:WDxtWjDH0
海音寺潮五郎が「殿様の限界」て久光を評したエッセイが面白かった。
度胸はただ者じゃないし切れてたが殿様育ちの枠は抜けられなかったとか。
また、西南戦争で西郷を暗に推すことで大久保と西郷を潰しあわせて
不忠者二人を滅ぼそうとしたが二人が遠慮してたから保たれていた権威が
二人が死んでしまうことで自分も失墜してしまい
そういう配慮や力関係がわからないのが殿様育ちによるものだと
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 10:35:47.70ID:Gyr6/tgH0
島津斉彬久光兄弟は横長切れ目なのに久光の目をなんで縦長漫画目にしたのかな?
しかも今じゃ三日月目にしちゃってるし。
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 12:45:41.01ID:hwxjj36y0
>>266
維新後薩摩に引きこもった西郷を新政府に出仕させるため久光を利用した話思い出した
久光に新政府に仕えるよう使者を出したものの、西郷を必ず供につけるよう念押ししたせいで
真意を見抜いた久光は大変不機嫌になったという
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 15:52:11.69ID:X3mncLyQ0
>>267
大河ドラマ「とぶが如く」で久光をやった高橋英樹に似てね?
あの尊大で憎たらしい感じも。あれが下敷きと推測してる
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 22:00:53.45ID:mio5Wfbn0
久光は、公武合体で雄藩主導の政権ができるのが当然と
考えていたのだろうが、あにはからんや、ほとんどの大名が
自ら権力を返上したので武家政権が根本から崩壊することに
なってしまった
四民平等のもとでの殖産興業せいさくのに
0276おじん ◆Ojin.714P.
垢版 |
2019/11/13(水) 08:01:24.13ID:4ajnx5DF0
斉彬は挙国一致体制のための公武合体、雄藩連合。
ところが安政の大獄以来、幕府は単独政権志向。
久光が江戸へ向かった頃には、雄藩連合構想は時代遅れ。
新しい構想、倒幕、王政復古へ進むのは、長州征伐直前の、海舟と西郷の出会いからかな?
はるか先だな。
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/14(木) 23:41:40.65ID:vwu1oyWMO
吾妻ひでおが学習漫画で活躍して歴史漫画を書くifは妄想してみたい。
吾妻ひでおの漫画はセリフが明晰でテンポが良くて頭に入りやすい。
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/15(金) 01:37:29.10ID:5dPn9xHm0
逆に言えば松陰が死んでも吉田稔麿久坂玄瑞が死んでも長州征伐三家老切腹があっても
最後は長州が倒幕しました、だからな
この結末があればこそ関ヶ原から描いたのが壮大な物語になるわけで
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/15(金) 03:58:56.08ID:K6/4QbfA0
だいたい現在の時点で幕末・倒幕の主役は出揃ったので、身も蓋もない話を言えば、
途中で終わっても(オリキャラの出ない)他の幕末モノにイメージを繋げれば無問題という話でもある
ちゃんとみにゃもと先生が描くギャグを見るのが一番楽しみなのであるのは間違いないが
久光をこれほどねっとり描いてる作品も他になさそうだしなあ
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/15(金) 15:43:33.21ID:4GRWsjya0
蔵六先生の大活躍はみなもと先生の絵で見てみたいけど
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/15(金) 19:58:19.43ID:pOD5HaAk0
この漫画の久光は個人でも屈強という感じだが、
後に山内容堂にすっころがされて反撃もしないんだよな
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/16(土) 05:38:25.78ID:w6BWJ6r/0
二十年ぶりくらいに読み進めてるけど幕末編面白いね
志士がある程度自由に動けた水戸長州薩摩岩倉がキーポイントになるのは当たり前だなあと思いました
公武合体が倒幕に繋がるとは不思議なもんですね
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/16(土) 09:28:41.83ID:vuqKwRej0
これ読むまでは幕府が攘夷で維新側が開国のイメージなのに逆なのは何故?ってずっと思ってた
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/19(火) 03:27:00.03ID:HsK9LXUE0
「ここのエピソードは……省略! 前に描いたからネ!」(作者分身ズッコケ)
「他の出版社のネタを持ってくるんじゃありません!」(分身が本体をトンカチで殴る)
「でもまあ簡単に説明しますとー」(以下既存作品と似たような描写)
「あーこういうネタは凄くラク♪」(分身再ズッコケ)

なシーンまで幻視した
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/19(火) 22:10:58.43ID:M/WYd1v50
以蔵が勝海舟の護衛した話もまだまだ先だなあ
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/19(火) 23:41:33.30ID:wCg+gtb80
そういうところは>>291のようにして飛ばすにしても、描くことがあまりにも膨大にありすぎてほとんど時短にならないね
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 18:22:58.86ID:fQcc2gnP0
早く百姓・以蔵を鋸引きで殺してほしい!
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 06:50:10.87ID:SZuDQCHd0
>>284
昔先生が総司の顔を松陰に似たブサイクに書いたらある学者(?)から
「これは史実の総司に近い!」と絶賛されたことがあったような
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 12:39:35.83ID:JeV1XO810
百姓・以蔵の処刑とかね!
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/24(日) 17:51:27.25ID:V1pVYmZT0
以蔵が軽い拷問で情けなく泣き叫ぶところが読みたい
そして仲間を売って生き延びようと無様にあがくさまを読みたい
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 17:41:36.39ID:Otsq5Hir0
新兵衛は同じ刺客でも師匠と義兄弟、自分は……
殺人現場に新兵衛の刀をわざと置き捨て彼を自害に追い込むのは以蔵の仕業に違いない
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/26(火) 18:44:55.18ID:88DNncx10
荒木俊明がそういう漫画描いていたな。
首謀者は武市半平太だった
HAPPY MAN 爆裂怒濤の桂小五郎じゃあ
首謀者は千葉さな子
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/27(水) 13:32:01.86ID:VX9c9QlY0
今回はオランダ留学生のバタビア行きと、南北戦争秘話(?)
本筋で出来事を追っていくより
こういう脱線話の方が面白い気がする。相変わらず。

最後に竜馬と勝の再会
そりゃ竜馬やりたいのはわかるが
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/27(水) 15:09:32.13ID:oiA0Ik+50
いやはや南北戦争まで描こうと思ったらいくらでも描けるんだから
なかなか本筋が進まないのも道理ですわ
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/27(水) 16:14:48.87ID:XbQprhnn0
仮にも昔の武士はそれが仕事みたいなもんだから書けるだろ
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/27(水) 17:07:20.55ID:kC+YhO9Y0
幕末イグニッションという佐々木只三郎主演の漫画が
坂本龍馬に清川八郎に芹沢鴨(女)まで出すも
男谷精一郎VS千葉周作とか遠回りした挙句
安政大地震のどさくさに藤田東湖を殺すも
吉田松陰と勝海舟が出て次回最終回

「幕末」イグニッションなのに安政2年で連載打ち切り
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/27(水) 17:45:05.59ID:vP2rccah0
幕末の大坂にも遊郭はあっただろー?「舞妓」さんは出張させないという気取った掟があったの?
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/27(水) 17:58:41.14ID:oiA0Ik+50
>>312
人気がある限り続く、なければ終わるという漫画連載ならではですなあ
予定なんぞあって無いようなもの
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/27(水) 19:33:56.58ID:gOUNxu410
最新号、読んだよ
文久2年はいろいろあるのに、南北戦争に脱線してしまうみなもと先生はステキw

そして勝と竜馬か・・・
0320おじん ◆Ojin.714P.
垢版 |
2019/11/27(水) 20:43:50.54ID:v92/T4ZC0
(/-\) コミック乱1月号を買ってきた。いまさらだけど、
今月の風雲児たちは、南北戦争秘話、幕府のオランダ留学生遭難、坂本竜馬登場。
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 01:24:47.53ID:in5KftUi0
今さらながら前号の話
パリ万博に触れたコマで
徳川昭武について「16代将軍予定」と書いてある

そんな予定なかったから
いや、慶喜は自分の後継者「候補」の心づもりはあっただろうけど
本当の16代で、15代になるかも知れなかった家達もいたから
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 10:34:13.84ID:YYR/O3oq0
wikiで開陽丸みたけど、オランダ人は鋼鉄艦薦めたのに幕府側が急ぐから木造船でいいっていったんだな
まあ木造船でも時間かかりすぎだったんだし仕方ないのか?
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 11:49:12.22ID:qbumCoY+0
>>309
やりたく無いとしても
あの件は省略出来んよ。
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 13:23:58.69ID:sZd50YRO0
>>321
宮古湾を戊辰戦争最後というのに比べれば全然問題無い
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/28(木) 16:02:12.23ID:a/EQ7mRp0
勝と竜馬
前触れなく会わせたかったんだな
演出として

最近、春嶽出してたのは、前触れの為かと思ってたが
ちょっと面白かったな
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 18:32:05.43ID:4xTJytS40
ブルックってあのブルックだったんだ
どっちも知ってたが同じ人とは知らなかった
まあ、みなもと太郎と宮崎駿からなんでマニアには敵わない
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 20:00:42.88ID:axf3BJ4N0
次号、勝と竜馬の会話のやり取りが楽しみだなぁ・・・と思っていたら、千葉重太郎の紹介が長めに入ったりしてw
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 20:08:23.19ID:pabWgA7c0
千葉周作の生い立ちからだろ
そして北辰一刀流が幕末に与えた影響
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 21:21:38.05ID:sg0qQNnW0
氷川清話だかで勝が「龍馬も最初は俺を狙いに来た輩の1人」とか何とか言ってるんだっけか
でもそれは史実じゃなく勝の思い込みか作り話、みたいな説もなかったっけ
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 21:40:44.55ID:FabIVx5w0
>>330
俺も「漫画内で武市の過激な攘夷論にあきれてる龍馬が
今さら勝を殺そうとするのか」と思ったんだが
時系列は合ってんのかね。
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 22:03:25.17ID:pabWgA7c0
重太郎の誘いにかこつけて海軍奉行のカツから船の話聞く腹積もりとか?
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 02:03:05.90ID:lgPnbbvk0
攘夷攘夷と同志に焚きつけながら開国の準備してる嘘つきばっかりだから、
「暗殺か、ええのお、わしも混ぜてくれ(暗殺なんて趣味のわるいこと台無しにしてやる)」
という嘘つきがいてもよかろう
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 03:17:26.94ID:XQz09rGZ0
最初から勝の噂聞いて「何かおもろい話する奴おるっちゃ」なんてノリで出かけていって
後で同志に詰められたら「暗殺するつもりで行ったっちゃ」なんてノリでごまかす展開とか
龍馬は佐久間象山の塾にも一時籍を置いてた(既に描いてる)なんて話もあったし
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 09:53:20.47ID:ZTfWk1gc0
どう盛り上げてくれるかな
薩長同盟の龍馬、江戸城無血開城の海舟は神話化され、手垢にまみれているが、それでも
この漫画は二人も重要人物として描いたからね
今更大したことのない二人とか出会いとするわけにはいかない
作品の沽券に関わる
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 10:14:08.38ID:G1O+dCQF0
勝にはいい印象ないけどな
みなもと太郎もあまり印象ないから
冗談新撰組とかで清河に使った
あのキャラ流用したんだろ?
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 13:30:58.18ID:6JNPHfia0
幕末編の勝は無責任で見栄っ張りでホラ吹きな面ばかり目立つようになってきてるからね
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 18:31:25.01ID:VFjRsQtT0
>>339

佐久間象山の門前で連れ小便させた描写は好きだがね。

由利公正を登場させるには龍馬ー海舟ー春嶽を絡める方が楽ってのもあるのかね?
風雲児たちの春嶽は、ある意味で譜代の改新派大名の代表格だった彼を結構適当な殿様として描写している気がする。 それ故に橋本左内の最期が哀しい迄にいと惜しく描けてたと思うんだが。

適塾系人脈では大鳥圭介が未出だったと思うが、やはりアレやらせるのかなぁ…
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/11/30(土) 21:36:38.96ID:wKuTQ4jo0
ポテチン
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 00:44:27.92ID:FOthOm9K0
大久保桂岩倉の陰謀家がすっかりメインの流れで西郷龍馬は脇で引っかき回す扱いになってるな
勝を描くときも皮肉屋の諭吉の方がメインだし
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 04:31:34.28ID:vW/nIF730
龍馬が本格的に動くのは海軍操練所開所の1864年からだし
文久2年のせごどんはさらに沖永良部島に流されるハメに陥ってるし
当時の主役じゃねーからサブ扱いなのは当たり前なのじゃ
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 06:53:39.07ID:tBq07Q3s0
志士が本人たちの能力とかではなくその藩の責任のない立場にいただけって気がしてきた
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 07:10:17.90ID:nh6g1ZPX0
今は、武市と久坂、以蔵と新兵衛が主役だしな

元々は斉彬や西郷や橋本左内や松平春嶽とか、雄藩連合で幕府の建て直しと海外からの圧力への対抗は考えていても、
安政の大獄以前に政権交代を倒幕を本気で考えていたのは、松陰や清河みたいな頭がアレな奴しかいなかった
桜田門で幕府最高権力者が倒れて初めて倒幕は人々の意識に登った

長州は藩主含めて松陰に同情的な奴は多かったし、幕府に航海遠略策や攘夷断行したら、責められるとか
梯子外されまくりで倒幕に動いたのはわかるし、それでさえ、反対派もあったのが高杉のクーデターとかで何とか

薩摩は精忠組はそりゃ、倒幕考えてたろうが、倒幕しなきゃどうにもならんと藩論が固まったのは
薩英戦争と、他に何があったんだ?

藩主は考えてなくて、西郷や大久保に皆が従ったのは何故か

攘夷自体はやって当たり前→できない、現実を知る、力をつけないと→幕府があっちゃ無理だから倒幕
なのか?
その意味じゃ、攘夷運動がでかかったのか?
この漫画で描かれる通り、攘夷があればこそ、できない幕府が追い詰められて、それがわかるから皆が
攘夷運動してたわけだとは言え、他に薩摩の転換は何だったのか
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 07:36:36.51ID:nh6g1ZPX0
幕府が駄目だってだけじゃ、改革すればいいや、代案だせで、倒幕には繋がらないんだよ
攘夷を幕府にやらせて、現実を知り幕府じゃ駄目だ攘夷はできないとなって、やっと倒幕の歯車が回り出す

でも無責任な志士が倒幕や攘夷を如何に避けんでもそれだけじゃ、責任者は動かないわけで、
一、長州が幕府を追い払った、戦闘で勝った
二、長州を蛤御門で破った、薩摩を戦勝国にした西郷には皆が従う、勝った将軍には逆らえない
その西郷が今度は長州と組んで幕府を倒さないといけないと言ったから従ったのかな

勝てると踏んだから責任者も従った
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 07:49:58.80ID:nh6g1ZPX0
無責任な者がいくら煽っても、責任者は動かない、相手にしないが、攘夷やらされる責任を負わされて
責任が取れないとわかれば、その命令した方に責任を取らせるわな
責任者であるほど無責任な命令出す体制を変えようとする

それが倒幕転換のからくり

でも、それだけならまだ改革運動止まりだから、クーデターを責任者が決断するのは
蛤御門の戦勝と、長州征伐の失敗、薩英戦争でのイギリスとの同盟からなのか
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 18:33:37.44ID:tBA25ZB+0
最近は松平定信が田沼政策を評価し継続してた説があるなあ
みなもと先生の言うような全否定で泊めたとかは間違いのよう
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/01(日) 20:27:27.31ID:pih77L7l0
私の初勝海舟は小学館の月刊誌だったんでかなり偏見入ってる
辻真先か石川賢かどちらが悪いのか
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/02(月) 03:25:13.30ID:NxTDxms80
石川賢の時点でかなり疑問だけど、それ以上に勝海舟自身がホラ吹きだかんなあ
一方で江戸城無血開城の件もあるんで、人を乗せるのが巧いというか、ウソもユーモアにしちゃう御仁というか
なお親父殿譲りな模様
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/02(月) 12:20:42.51ID:gfVA8u7K0
誇張が多くても、江戸幕府の死に水取りを丸投げされて、被害を少なくやりとげたのはどうしようもない事実だから
誰も頭が上がらない

薩長同盟斡旋してみせた龍馬も同じ
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/02(月) 19:15:45.89ID:2J7gvIpQ0
昔、勝の誕生シーンで徳川幕府の死に水を取った男と紹介されてたな
その下のコマで徳川幕府の息の根を止めた男と蔵六先生の誕生シーンが
先生のあまりのブサイクさに家族も引いてたの思い出した
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 06:49:11.88ID:i2BpeA6q0
何を言おうが、無血開城の海舟
薩長同盟斡旋の龍馬はそれだけで、歴史上の巨人だからな
その二つには個人のパーソナリティがでかいし
他の奴なら大分結果も違い日本も変わってた可能性が高い
出会いは描いてくしかない
この出会いがでかかったわけだから
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 10:32:16.21ID:QBChQ8oU0
坂本龍馬じゃなくて中岡慎太郎が本当の仲介者じゃね

そもそも論として、薩長同盟は対幕府じゃない論が目立ってきてるし
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 14:28:40.87ID:6K9tAg/m0
まぁ心のうちはともかく、まだ互いに倒幕を言い出せるような状況じゃなかったということだな
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 16:31:35.74ID:QBChQ8oU0
司馬遼太郎と戦前の常識という呪縛から解き放たれつつある
特にこの30年くらいで個人蔵の文献研究が進んでるから
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 17:12:45.76ID:IANzOs2p0
司馬遼太郎ってすごいよな
エンタメの枠を超えてエンタメとして超絶
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 17:32:04.06ID:vxj0Oa/u0
俺も、龍馬叩きというか真実の龍馬を知れ、みたいなレスがあるたびに思う
一作家の一作品がここまで一人の人物像を定着させたってのは
ホントものすげえことだわ
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 18:12:10.88ID:2pD34twA0
>>358
後の薩土盟約の経緯を見れば分かる通り「対幕府」の「戦争」を公言すると土佐が協力しないから、表向きは「対一会桑」の「権力闘争」ということにしておいただけでは?
対幕府まで考えていなかったのなら、第二次長州征伐やパリ万博での態度が説明つかないから

いずれにしても、「コロンブスの卵と同じで、周旋そのものは竜馬でなくてもできた、しかし実際にやったのは竜馬だった」くらいが公正な評価ではなかろうか
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 18:51:17.40ID:0Snez3xF0
どんな同盟や協定にも繋ぎの人間はいるだろうけどその人たちが重要人物かどうかっていうと疑問
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 20:14:51.03ID:l2RVES390
>>331
黒鉄ヒロシとかはそんな説だったなぁ
紹介状かいてもらって地位がある千葉道場の先生が
同行するんだから話聞きに行ったのを
勝が一人で話膨らましたんだろうと
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 20:17:09.14ID:l2RVES390
>>338
アメリカ渡る辺りから人相が悪くなって
書き方も以前とは違うよなぁ
福沢の目線から批判させたり
0372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 23:10:21.27ID:TAzoIgWR0
本来の重役が軒並み逃げ出した後を押し付けられて
「なるようになれや、けど手前らもただじゃ済まねえからな」と啖呵切って切り抜けたわけだからな
そりゃ江戸っ子には指示されるだろう
0374名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 23:37:11.63ID:i2BpeA6q0
周旋やってみせた龍馬の功績は不滅だしな
やらなきゃいけないと思った奴も
やればうまくできた奴もいるが
実際に動いてやってみせた功績に比べればゴミ
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 00:27:47.29ID:qk0M6fox0
幕府を全面的に恭順させ、かつ官軍を完全にコントロールし、暴れさせないで敵方の首都を占領させる
どちらにとっても不安で悲惨なことが幾らでも起こりえ
明治維新に暗い影を落とす取り返しのつかないことが簡単になされ得た中で正しくまとめた勝や西郷は不滅の人物だし
マッカーサーの占領とかは既にさんざん無駄な戦争して意味のなさに気づかされた後だが
江戸時代の終わりを幕引きを見事に演出してのけたんだから
反対抵抗させなかったわけだから
理解できない奴、受け入れられない奴、いくらでもいたんだから
大抵の物には今まで続いたあの体制の瓦解は急すぎて理解できる範囲じゃなかった、

同じく、あの局面で実際に薩摩と長州同盟させてのけた坂本龍馬もまた、神話、伝説
あれで回天へ決定的な一歩が踏み出されたんだから

どんなにホラ吹こうが性格悪かろうがあれ以外に何もなかろうが、有象無象があれこれあげつらえる対象じゃない
0379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 12:54:01.94ID:b18OpAnt0
志士ってろくでもない奴ばかりな気がする
昔はもうちょっと偉人のように思ってたんだけど知れば知るほど評価が下がる
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 21:03:13.49ID:ld3BwnSu0
つっても明らかな事実誤認はいっぱいあるじゃん
萩城は三角州に作らされた実質島流しだとか
(広島城だって三角州に築いているし、萩城は背後の山に詰丸を据える後堅固の築城方)
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 21:38:53.19ID:ld3BwnSu0
>>384
江戸時代の日本海側は北前船の航路として賑わっていて裏日本扱いされるのは明治以降だ
(太平洋側は波が荒く海難の危険性が高い、大黒屋光太夫もその一例)
0386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 21:45:34.61ID:NmFEMXLd0
萩にのみ城を作ることを許可する、の時点で萩という土地は栄えてたのかね
漫画内では何もない、それこそ三角州に毛が生えただけの未開地みたいな描写だったけど
それが本当なら実質島流しってのも間違ってないんじゃね
その後に栄えたんだとしてもそれはまた別の話
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 21:47:08.83ID:3uMoPyYc0
でも幕末の長州藩って藩政の中枢を交通の便がいい山口に移したんだろ?
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 22:13:42.97ID:DTQw0Kc70
無血開城の中心人物として後世に評価されてる勝だけど、
熱血開城とか吐血開城だったらどうだったんだろうな
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 01:00:30.31ID:NOSuZG+x0
毛利の広島だって家康の江戸だって関ヶ原の10数年前には原野か寒村かってレベルだったのを開発したもので
戦乱の結果土木技術が格段に進歩して大規模な工事が可能になったということだろう
名古屋仙台秋田と関ヶ原以降の開発による都市は数ある
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 03:23:48.44ID:LL/Uzd9p0
江戸の原野寒村説は今では家康の諧謔(いわゆるジョーク)のたぐいだとは言われてるけど
江戸湊からして結構栄えてたようだし、そもそも太田道灌が先に城・街作りを進めてたわけで
「人はいるがオール湿地帯」ぐらいの物言いなら納得はできる
0396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 11:32:13.78ID:LCjggg9u0
>>388
漫画だと、いろんな仮説俗説を全部説明はできないから、一番漫画受けしそうな説を採用するのは仕方ないわな。
0397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 02:54:00.18ID:iD1CKCZr0
ご自分でも「こうであるに違いない、と思ったけど確証のなかったものが、
後になって証拠ごと出てくる、しかも平成の世に!」なんてことを言われてたし(コーダユの一時帰郷とか)、
まあ歴史は現在進行形で書き換えられてる生き物(というかナマモノ)ですよ。
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 13:19:45.35ID:eNYJxeRe0
昔は「田沼意次を重用した馬鹿殿」と言われていたのが、今では「田沼意次を重用した名君」だったりするしね

今の先生なら、家重・家治をどう描くかな
0401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 17:26:21.81ID:v7xaZWhR0
家重じゃなくて家治のほう。
聡明で吉宗からも期待され将棋等で頭脳の明晰さも示していた家治が将軍になるとなんでああなったかって話
思えば、みなもと太郎の家治もおバカ説を取ってたね
0402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 22:20:51.25ID:8/Oet48h0
家治というと実父である一橋卿に大御所の尊称与えたがったけど
松平定信に正面から反対され彼を手討ちにしかけた人だっけ?
0404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/06(金) 22:38:40.60ID:zO7UMblu0
徳川家治は同じリイド社の星野泰視「宗桂〜飛翔の譜〜」に第1巻から登場している。
主人公の9代目大橋宗桂は将棋の8世名人で、第4話が「家治」だ。
「徳川家治 将棋」でググると、家治が指した将棋、作った詰将棋がたくさん見つかる。
将棋がわかる人ならば、それだけで家治の頭脳明晰さは十分に感じられると思う。
0405名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 06:13:55.08ID:Rx3JlYNt0
家斉も名君と評価上がってきたしね
綱吉と並んで
吉宗や定信、忠邦は株は暴落
吉宗はともかく、定信や忠邦はストップ安
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 12:29:56.95ID:4AVHlHJK0
>>405

吉宗定信忠邦は飽くまで幕府権力の強化改革者だからな。

側近に寝首かかれたかの様な失脚した忠邦は元来評価低いし、定信は田沼が低評価であった故の好評だし。

白河の清き流れに住みかねて 元の濁りの田沼恋しき

だっけか? 当時の戯れ歌はそれなりに的を得ていたのかも。
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 14:13:32.64ID:FdO6yn200
鳥居耀蔵を始めとする保守強硬派と羽倉簡堂に代表される急進改革派を、「幕府建て直し」という共通の目的と「上知令」という共通の手段でまとめ上げて大連立政権を創った水野はもっと評価されるべき

なお、上知令失敗の責任押し付け合いで保守強硬派急進改革派両方が壊滅し、幕府の人材枯渇に拍車をかけた模様
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 18:35:06.39ID:6ZHvrDD30
タバコは肺がんだけでなく火事でも人の生命財産を奪う
失火の原因の一位は放火、二位はタバコの不始末
そして砲火に使われる道具は火のついたタバコやタバコ用に持ち歩いているライターやマッチがほとんど
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 03:27:51.47ID:wNbOsu2J0
「邦画プレゼン女子 邦キチ英子さん3rd season」 黒執事回の
「人身売買組織が女性を直接木箱につめて・・・」のとこで
潮騒伝説を思い出したのは風雲児たちマニアくらいだろう
(黒執事は見ても読んでもいないが もしかして風雲児パロ?)
0416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/12(木) 11:43:21.05ID:KEjoTVrA0
一万円札は吉田松陰にすべし!
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/12(木) 12:40:25.14ID:oGLe6zqf0
吉田松陰が人気ある理由がいまいち分からん
維新を成し遂げた一部の人たちの原動力とか思想の基盤にはなったかも知れんけど、
言ってもまぁそれだけのことじゃん
直接教えを受けた人たちが崇拝するのはまぁいいとしても、
後世の人々にそんな広く慕われるような人物かね
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/12(木) 13:08:36.52ID:cTRaYHOF0
>>417
俺も松陰の歴史上の役割がどれぐらい大きかったのかってのはよく分からん、というか
果たして後世の評価どおりなのかな、と思うことはあるが
歴史物語の一読者としては何か一人飛び抜けてロマンがあるんだよなあ
ロマンっつーのもまた漠然としてはいるが、とにかく俺も松陰が好きだわ
0422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/12(木) 14:27:39.27ID:YkgiCDHP0
吉田松陰の歌が歴史に残した爪痕は絶大だろ!
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/12(木) 15:47:14.04ID:rvD7vlbS0
松陰の功罪はともかく
誰よりも誠実というか言行不一致のない人物だったのだろうと思う
教育者、啓蒙家として不世出の傑物なのは間違いない
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/12(木) 19:33:16.91ID:GyOWusmn0
時代的に煽動家こそが正しかったんだから何も悪くない
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/12(木) 20:39:57.77ID:AbTpUZbg0
まともに影響力残した奴で清河八郎と吉田松陰だけが安政の大獄前から倒幕考えて唱えてた真性のキ印
他の奴はまともな奴ほどまずは雄藩連合での建て直しだし、倒幕をあの時点で真剣に考えてた奴ほど口をつぐんでた

吉田松陰みたいなキチガイが道を開き後の奴はついてきただけ
道を開く奴がいなければ誰も何もできなかった起こらなかった
松陰にかなうキチガイ(功績のある奴)はいない
0428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/12(木) 20:43:37.89ID:AbTpUZbg0
誰もが無理だと思ったり空気を読んで口をつぐんでたら何も変わらない
松陰は口を開き閉じなかった
殺されることになっても

その時点でできるわけのないことを唱え続けたら本当に実現した
皆が後をついてきた
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 02:23:43.56ID:aexuLXLc0
自分も吉田松陰は好きだけど、長井雅楽を叩きまくったのだけは好きになれないな
政敵となった相手なら奸物呼ばわりまでする姿勢ってのがどうにも・・・
それとも本当に長井雅楽は口の回るだけの小人だったのだろうか
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 02:51:54.87ID:vG/FQj1x0
やってることは同じでも、天下取ったら啓蒙家、失敗したら煽動家……

みなもと先生はそういう感じに描いてると思うのだがどうだろう?
0434名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 03:16:14.97ID:D3ZoiRJg0
>>433
「一歩間違えたら大悪人」みたいな描き方ということなら、大久保と岩倉はそういう感じだ
革命家というより陰謀家

松陰のことだったら徹底した善人に描いてるので、その例にあたらん
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 13:05:19.72ID:8q+M6jNF0
倒幕の最高の殊勲者は松陰と清河八郎
彼らは誰もが無理だまだ早い倒幕は有害だと思ってた時に声をあげて、周りを巻き込み迷惑かけて煽動した人でなしで
幕府を倒してもいいんだ、そんな無責任なことをしてもいいんだと人々の意識を完全に変えた
その変革なしには維新はない、あり得ない、彼らが出なければ意識は変わらなかった

次は久坂玄瑞に武市半平太
松陰らがつけた火を幕府を吹っ飛ばす導火線につけかえた
倒幕を引き返し不能にした

着地を決めた西郷や高杉、桂
そして竜馬に比べて貶められ、評価下げられたが、維新を後戻り不能にしたのは彼ら
久坂と武市が出た後は幕府が倒れることは既定事項
どういう倒しかた引き継ぎかたにするかの調整問題、それだってでかいから
最後の最後に名刺交換しただけの海舟がでかい顔するわけだが
海舟でさえ比肩するもののない巨人
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 13:34:19.73ID:8q+M6jNF0
海舟は、将軍は戦意喪失してた
幕閣も諦めてた
幕府が抵抗しても無駄だと大部分はもうわかってた
でも小栗みたいに徹底交戦唱えるものもいたわけで
官軍側も幕府や慶喜に厳しい声もあったが江戸を明け渡しさえすれば後は幕府を追い詰める必要はないと
落とし所は見えていた
追及し、抵抗されても困る

それを確認しそれでよござんすねと名刺を交換したのが勝海舟の一生の仕事だが勝が話をつけて寛大な処置を取り付けてきたんだなら仕方ない、受け入れようと思わせるだけの識見は認められていた
評価されていた
だから幕府にも官軍にも受け入れられた
そういう人間の名刺交換だから意味がある
幕府は安らかに息を引き取れた

竜馬の方はもうちょいお互い恨み辛み因縁のある周旋だから大変だったはずで
竜馬の個人的力量が効いてたのも彼が偉人なのも否定できない
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 14:07:16.43ID:CEJnSID/0
長々とご苦労さんだけど
倒幕・維新における貢献度と、その人物に魅力を感じるかどうかは必ずしも比例しないというか
また別の話じゃね
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 19:19:51.11ID:rYfa/5dH0
現代の吉田松陰は、山本太郎かな

「原発ゼロ」、「消費税ゼロ」とかむちゃくちゃなことを言って潰されそうだけど
後世には評価されるかもしれん
0441おじん ◆Ojin.714P.
垢版 |
2019/12/13(金) 20:32:26.06ID:wuElYGOX0
ややこしい幕末を、ますますややこしくした団体。
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 22:13:07.43ID:nepkgyrY0
>>439
お前、それは許されんぞ。「総理になりたい」と公言する俗物と日本のために静かに処刑された松蔭は正反対だろう?
0443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 03:44:26.36ID:WukMn5ug0
山本タローはどっちかというと天狗党の中で目立った輩程度じゃな
フカすレベルにおいても、似たベクトルの橋下徹にすら及んでない
むしろタローの後ろにいる人間の陰が……
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 11:22:07.24ID:YitMcAIm0
>>443

斎藤まさしだっけ? 菅直人の選挙指導やった事もある人…太郎は人の話を聞くヤツとか評価しとったとか。

清川八郎も策士だが最期あっけねえよな?
雲竜か幕末編初頭で武市と睨み合うくだりは好きだな…ハナから地元勢力に頼る事なき男と、地元藩秩序に固執して失脚する男との邂逅やな。
0447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 22:12:51.33ID:g0WrWL+q0
今度のわけわからん侍あきんどが一万円札するくらいなら
やっぱ松陰こそ一万円札だと思う。

なんやかんや言って銭金の経済人がお札とか不遜だと思う。

とりあえず業績的には北里が一万でいいと思う。
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 02:07:51.94ID:6kHTxPqA0
札の顔もアレだけど、真ん中に数字でサイドに漢数字という酷いデザイン。
そんなに電子マネーに誘導したいのかと。
顔は、万:大久保利通、五千:伊藤博文、千:原敬、五百円玉:陸奥宗光でしょ。
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 02:14:27.48ID:yk++UYYn0
>>447
例えば孫正義、アメリカでビル・ゲイツが将来お札になることはないよねえ

何つーか、100年という歳月の彼方にある人間なら誰も文句はつけないだろう、みたいな・・・・
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 03:27:51.76ID:nTqou/rk0
戦前に歴史小説があまりなかったのは(皆無なわけではないし、物語系なら山ほどあったけど)
「下手すると直系の子孫とか、あるいは本人に怒られそう」というのがあったんじゃないかなって
なお存命の人物を美少女化する現代
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 11:13:19.43ID:0ttDoN8I0
福田康夫は2004年の官房長官時代に
中国が7〜8年でGDPで日本に並ぶと
答弁して袋叩きにあったけど結果はこの通り
福田康夫は将来見えちゃう徳川慶喜タイプだから
醒めた目で見ちゃうんだろうね
公文書管理にしても破棄する連中が出てくることを予想して
法律で保護を義務付けたのに1年未満で破棄なんてやる
バカが出てくるとこまで予想できなかった
そんな甘さも徳川慶喜みたいだな
冗談新撰組復刻版読んでふと思った
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 18:28:46.14ID:KJvW9Vx20
>>451
GDPの話は叩かれていたか?
人口と国土が違うんだから一人当たりでないなら上回るって考えが多かったろ
中国の下風に立つみたいな論調が批判されてたと思うが
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 21:13:47.33ID:rPmGWuiW0
>>449 それも国内でしか知られてない経済人が万札とかね〜
今回のメンツじゃ、やっぱ北里が万札を飾るべきだ

麻生とか低学歴馬鹿がお札選定委員会とかを束ねるから
こんなダメなことになる。
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 11:06:37.93ID:5d6AeWjQ0
>>454 やっぱ御札は文化人か学者、あとは初期高僧だよね・・

とにかく裏側には、その人の名言を入れてほしいわ
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 02:45:59.04ID:MPgS8yVU0
初期のお札にヒゲ人が多かったのって、偽造防止目的があったなんて話を聞いたことはある
技術が上がった今ならこだわらなくても良くなったけど
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 09:49:18.16ID:2So3ANIZ0
とにかく、あきんどが札を飾るのは反対!

安倍は今からでも吉田松陰に変えさせろ!
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 15:09:15.56ID:fwdPgrPJ0
>>459
安倍首相のうちに吉田松陰にしたりなんかしたら
反アベの人のネガティブキャンペーンでイメージが倍悪くなりそうな
0467名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 21:55:34.40ID:pATC08t30
>>460
松陰は確か、幕府要人の暗殺を藩政府に提案し、却下か
武力倒幕方針のことなら普通テロとは言わんし、正直どういうことか分からんな
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 23:15:38.55ID:ACkPmar90
親藩大名の松平春嶽ですら殿中での大老暗殺を企図するのが武家社会だし
当時の行為を現代の道徳観で測るのには無理があるよ
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 23:31:29.28ID:o0irXWL80
伊藤博文が塙次郎を斬ったといわれる件について
暗黙のうちに肯定する証言は複数あるが
明確に否定する証言はない
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 04:04:37.27ID:mP2IpI/O0
松陰も間部詮勝だけはコロコロせねば! と主張してたような
まあ実行に移したわけではないので、そっちの意味でのテロリストではないけれど
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 07:57:55.72ID:JDpEmIiL0
安倍は自分を札にしそうで怖い
せいぜい成蹊大に銅像飾るくらいにしとけ
0474名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 16:24:57.63ID:uU/Q/BdT0
この時代多少過激でないと人を指図できないから伊藤博文もそのくらいはしないといけないね。
しかし寺田屋にいたテロリスト連中の作る明治国家がどんなものになったかと考えたら
そいつらを一網打尽にした新撰組はお手柄だと思うよ。
朝鮮出兵をやって日清戦争が20年早まるくらいはありそう
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/19(木) 22:21:20.32ID:x5/7VUS60
>>477
話をずらす天才だな
そうやっていつも肝心なとこから逃げ回って生きてるのか
あんたじゃ維新は無理だ最下層の口だけ庶民が似合い
0480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/19(木) 22:54:46.20ID:8Aqddr3c0
寺田屋と池田屋の違いなんて話の核心なんだが
厚顔無恥とはこいつのことを言うんだな
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/19(木) 23:35:48.93ID:ahjmiLDY0
寺田屋の継承を名乗る店があるんだっけ?
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/19(木) 23:45:58.92ID:d0XRlX0r0
義士だの志士だの烈士だのと呼ばれる連中はおおむね当時の法を冒すことは厭わない行動をとってるのだから
為政者側からすればテロリストになるのは自然の流れ
その為政者側も強権弾圧の白色テロをしてたからどっちもどっち論で相対化されたということ
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/23(月) 12:50:32.24ID:zDI9wmiY0
ゆえに因果応報
みなテロられた
最後は博文もテロられた
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/23(月) 13:40:00.78ID:DcTXiRe40
幕末明治の志士政治家を見るに死んだ時期が後世の評価に影響するな
維新前に死んだらテロ・革命の先導者でしかなく、明治30年以降も生きて政治の中央にいたら軍国主義を作った原因と言われる
桂も大久保も西郷もいい時に死んだ
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/23(月) 17:09:08.82ID:6YnJv4iy0
桂は一応、平等とか民主主義を尊重する傾向があったようだが
維新後覇気がなくなったんで、長命しても同じことだったと思う
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/23(月) 21:21:26.79ID:FLWribn20
維新後に近代国家の青写真描けてたのは大久保と江藤新平くらい?
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/24(火) 08:00:58.06ID:xLg34zZn0
海援隊関係者くらいじゃね?
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/24(火) 13:42:47.44ID:eu3MoRmV0
列強の劣化コピーみたいな国家だったから外国の知識があればある程度は考えることはできたのでは
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/24(火) 16:07:56.59ID:xLg34zZn0
四民平等と廃藩置県と地租改正は列強を上回るところだと思うけど
詳しい人教えて
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/24(火) 16:16:49.22ID:DpS9XEgF0
フランス革命の数十年遅れの後追いじゃん
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/24(火) 16:18:41.84ID:pYmkoYGQ0
>>491
全然追ってないだろ
プロイセン革命にすら達していない
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/24(火) 16:25:51.96ID:pYmkoYGQ0
日本のフランス革命はポツダム宣言受諾でよそから来た
それでも王の首チョンパは出来なかった
だからその亡霊が又湧いてきている
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/25(水) 03:12:10.01ID:JKYeowCY0
フランス革命はやる前よりやった後の方が酷いんだよなあ
ナポレオンというモンスターも呼び寄せちゃうし
0497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/25(水) 05:35:45.32ID:sapeYgb+0
でもフランス革命から南北戦争までの
戦争あったからこそアジアに対する
欧米の優位性が確立された
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/25(水) 09:39:43.03ID:SXBgclZo0
フランス革命以前の欧州は南北アメリカ大陸や南アフリカ相手には無双できたろうけど
中近東は支配できなかった
インドまでで東南アジアの完全支配は19世紀までかかった
銃と砲を持ってる極東三国は19世紀末まで手が出せなかった
銃と砲と戦術と産業革命まで極東と欧州に大差は無かった
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/25(水) 15:09:45.99ID:yzJjOtzs0
>>494 日本はあそこで一度終わった
天皇・将軍・総理よりもはるかに権力の強いGHQが
君臨し、内政外政軍事をつかさどり、憲法まで制定した。
ずっと日本が続いてるなんて大ウソだと思う。
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/26(木) 19:34:00.72ID:+wKkTkfn0
最新号、読んだよ
セオリー通り、伝説通りに話を進めたい勝先生が面白かった
司馬さんの創作では?とつっこむ重太郎もたいがいだが
0510おじん ◆Ojin.714P.
垢版 |
2019/12/26(木) 20:52:27.87ID:moHutpV10
コミック乱の最新号を買ってきた。
今月の「風雲児たち」は、勝のほら吹き回想録を、竜馬が粉砕。
竜馬が持っていた、松平春嶽からの紹介状は、横井小楠からもらったのかな?
竜馬と小楠の出会いは、かなり前に読んだ記憶が…
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/27(金) 02:12:04.78ID:p7MxwOiL0
名場面のセオリー破りもやりつつ、この漫画の竜馬では勝の言うこと全部初耳なのは
おかしいっていう整合性も保った。見事っす!
1ページに2回ずつぐらい笑ったは今号は
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/27(金) 20:33:30.77ID:Q9oWZcV40
>>513

福沢諭吉が「洒落にならんわ〜」な回想していた時代でもあるのよな。
内ゲバな話なんか説得力が無駄に有ったなあ…テロリストの論理を描くなら、薩英戦争の顛末が一年後になっても構わないと思う。

今回のサゲは龍馬と春嶽公のコネクションが既に成立している所だったが、これはどういう展開?
千葉さん家〜水戸〜春嶽とかいう逸話あるの?
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/27(金) 20:37:39.65ID:g3OdUhPa0
今月号、めちゃワロタwww
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/27(金) 21:56:24.91ID:DnboOlaD0
>>487
江藤を殺したのは明治政府最大の失策。
まあ大久保や岩倉からみたらクソ生意気な田舎(佐賀)の
正論野郎にすぎなかったのだろうが。
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/27(金) 23:35:25.64ID:OxNyqfWn0
>>513
あの福翁自伝に出てきた暗殺されそうになった手塚て
長州の人で手塚先生の先祖とは別の人じゃないかなぁ
手塚先生の先祖の話もあったの見落としてたかな
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/27(金) 23:56:05.42ID:u5thkTNl0
江藤は佐賀閥のトップとして早々に参議とならず数年はその下の官僚として経験積んだ上で
出世してれば非業の最後は遂げなかったかなあ
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 00:16:34.08ID:arav5jJV0
たとえ有能でも我慢する性分が足りずに早死する道を選ぶのは仕方なかろう
この漫画はそんなのばっかり
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 00:47:37.89ID:7E5kqF4Y0
>>519
大分昔でうろ覚えだが福沢と手塚が夜あとつけられて冷や汗かいた場面はあったような
福翁自伝に出てきた暗殺されかけた手塚て手塚律造という人の事の気がするが
一度読みかえすか
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 04:19:00.38ID:7E5kqF4Y0
司馬遼太郎風にかいた文章のところや
勝の発言は最近の風潮に関するささやかなみなもと先生なりの揶揄がある気がしなくもない
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 08:36:55.91ID:muLsFaRT0
あの「司馬遼が『竜馬がゆく』を連載し始めたとき、先輩作家たちは
何で今さらそんな誰もが知ってる話を?と訝しんだ」とかいう逸話は
俺も何かで見たことあったんだけど、それと、巷でよく言われてる
「坂本龍馬なんて人物は『竜馬がゆく』より前まではあまり知られてなかった」
って話とがどうにも噛み合わず、ずっと疑問だった
結局どっちなん
0525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 08:54:24.43ID:iV5J91xA0
松吉伝だと竜馬の名前が世間に知れたのは日露戦争の時明治皇后の夢に出てきたという記事
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 09:10:41.15ID:XzSABTMR0
勝が結構でかく言及していたからそこまで読む専門家やこのスレに来るようなマニアには周知
三傑ほどには知られていない
三傑並みにしたのが司馬遼太郎
大村益次郎とかシーボルトいねとかも花神とその大河化までは一般人は知らなかったろうしな
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 09:52:40.95ID:7E5kqF4Y0
>>524
国立民俗資料館で戦前の映画のポスターみたら
坂本龍馬を主役にした映画があったし
今ネットで言われてる坂本龍馬は全く無名で司馬が作り上げただけというのはガセだと思ってる。
本当なら当時の人間からそんな意見でてるはずなのに
今さらネットのあちこちで触れて回ってるのは司馬が死んだときにすら
生まれてたかどうか怪しい世代の人間だから
説得力ない。
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 11:38:04.95ID:5EMBuUkF0
少なくとも小中の社会の教科書には竜馬何てほとんどのってなかった記憶が
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 11:38:25.72ID:u68KipPE0
>>526
大村益次郎は靖国神社の銅像で今より知られてるでしょ
偉人の知名度は時代によるよね
戦前は和気清麻呂を誰でも知ってたみたいに
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 12:57:04.78ID:7E5kqF4Y0
>>530
高山彦九郎とかも戦前は重要扱いだろうなぁ
今は一般の人には駅前で土下座してるだけの人の扱いだが
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 17:58:32.04ID:T8jEx6E30
函館は交差点の真ん中に高田屋嘉平のでっかい像が立ってていつも通ってたが
風雲児を読むまで誰だか知らなかった……
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 20:23:30.92ID:Z7wtj5GG0
母里太兵衛・黒田節銅像@博多駅
無法松銅像@黒崎駅
大友宗麟銅像@大分駅
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/28(土) 21:48:44.13ID:V42SAtF60
昔の道徳の教科書には必ずと言っていいほど高山彦九郎が載っていたと聞いたことがある
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 04:03:31.73ID:DSDzLnq50
キチ服喪か京都土下座駅前か緑毛亀か
そういや寛政の三奇人の中で蒲生君平だけハブられたんだよな
蒲生君平のみにゃもと先生解釈エピソードも読みたかったなあ
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 05:48:17.80ID:sE/EC0Ud0
太郎ちゃん世代だとみんな知ってた・人気者だったけど
時代変わって今はそうでもない人物の詳しい紹介とか
漫画でやってくれる、そういう世代間ギャップも、風雲児読んでて楽しいとこだよね

俺ら世代だと「そんな人もいたっけ」ていどだけど、みなもと先生の時代は
具体的なエンタメ作品があってみんなそれ観てた、みたいな  平手造酒とか、他にも
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 05:50:26.97ID:sE/EC0Ud0
>>538
空想だけど、彦九郎は2人の妻を娶り久々の再会に3Pに励むのであった
って国定教科書で  尋常小学校で児童に元気な声で朗読されて
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 08:14:43.99ID:JZK+nKmf0
尋常小学校
国史 上

神武天皇から始まり人物伝で
高山彦九郎と蒲生君平までは、列伝形式だが、その次からは攘夷と開国で個人を離れている
そっからは個人じゃなく集団の物語になる
楠木正成や二宮尊徳と並んで取り上げられたという修身
これ検索したけどあんまり出てこないぞ?
要するに他にいろんな人物がいて、他の奴は有名だが彦九郎だけは誰も知らなくなったから修身の教科書に載ってたって言う話だな
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 08:17:52.09ID:JZK+nKmf0
修身は洋の東西の偉人達をたくさん取りあげてて、他の人間は相変わらず偉人だが
彦九郎だけは何それだから、彦九郎語る時の枕詞に修身の教科書に載ってたって話になる
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 08:47:31.97ID:be/vcpTh0
長州に安倍の銅像もたつの?
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 10:17:13.82ID:zxvvkKlC0
>>540
清水次郎長とかもややそんなとこはある
昭和30年代までは映画で毎年10本近く出てたみたいね
今は大分前に一度スペシャルドラマでみた程度
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 10:24:46.86ID:HPZ1sWGL0
次郎長はヤクザ礼賛が時代に合わなくなったのに加えて地元のヤクザが
清水一家名乗りだして映像化がさらに難しく
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 13:10:32.85ID:XXhy6x/Z0
たしか乱でもあの清水一家問題発生時に
原恵一郎の次郎長漫画打ち切りになったな
股旅物はまだ載ってるからあれだけタブーになったのかな?
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 17:00:35.46ID:kGmr23gm0
>>523
俺も、何でもかんでも、司馬遼太郎のせいにして叩く、昨今の風潮(特にネット上)を皮肉ったのかなぁとか思った。
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 17:09:23.70ID:kGmr23gm0
>>531
英雄の銅像も、時代が変われば、こんな風になっちゃうもんだからな・・・。



日本ニュース 戦後編 第69号
銅像の戦犯会議(1分11秒〜)

戦争をあおった銅像を追放しようと東京で審査委員会が開かれています。

《審査委員会》
「広瀬武夫および杉野孫七銅像を問題にいたします。読んでください。
この銅像は、国民の戦意高揚を強調し、敵がい心をそそるものと考えられるから撤去する」

広瀬中佐と杉野兵曹長は戦犯銅像と決定。近く姿を消すことになりました。
上野の西郷さんは美術的価値ありとして合格しました。
軍閥の代表、山県元帥や大山元帥は芸術的だというので目下慎重に審議中とのことです。


https://www2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/jpnews/movie.cgi?das_id=D0001310069_00000&;seg_number=003
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 18:03:03.60ID:AQg4Othh0
つうか地方名士はそれこそ伊達政宗から土下座像まで供出されたのに
東京は残ったまんまだったのかよ
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 18:22:16.95ID:be/vcpTh0
靖国の大村像は撤去して、新田義貞にしてあげなさい!
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 19:15:17.47ID:KxpmwGjc0
大村益次郎の銅像があるのは、靖国神社(招魂社)の企画者だからな
坂本龍馬は維新をやったのは薩摩長州土佐でその土佐を代表する人間であり
薩長同盟を結ばせた人間であることは認識されてた
教科書にも載ってた

でも大村益次郎の長州征伐や上野戦争での殊勲にしろ坂本龍馬の薩長同盟にしろあそこまで有名にしたのは小説からだな
そこまで重要とは思われてなかった
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 19:51:20.90ID:75P2pMU60
いや長州征伐はみんな重要性を認識してただろ
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/29(日) 20:50:26.40ID:HPZ1sWGL0
桂「こちらは村田蔵六と言って弊藩の軍師にして石州浜田城を落とした御仁でござる」
大久保「へぇーほぉーふぅーん」
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/30(月) 04:34:09.66ID:Yt+Wv46q0
日本では銅像の代わりに電脳空間に「萌え化」「イケメン化」という新しい立像概念が出てきてるからなあ
新選組の銅像はあまり残ってないけど(高幡不動の土方歳三像ぐらい?)、電脳空間にある「画像」は無茶苦茶ある

まあ銅像の認知度知名度で犬>>>他の銅像、みたいなところもあるので、
今さら銅像でどうするんだぞうみたいなのは流行らないのかも知れない
トルコの初代大統領アタテュルクの銅像みたいに、その扱いが問題視されることもあるし
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/30(月) 11:08:17.64ID:V2cB0J/80
あの辻政信でも銅像があるというのに・・・

辻政信陸軍大佐銅像・石川県加賀市山中温泉・生誕の地
https://www.youtube.com/watch?v=DIinlvJxBwo
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/30(月) 15:20:17.55ID:5FRauk630
>>547
「同時代に新しい日本をどうするかであれこれやってる間に
狭い縄張りで切った張ったじゃ前者の方に
人々の関心がいっちゃうよなぁ」みたいなこと清水次郎長について書いてた人が後書きで書いてた
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/30(月) 16:40:05.35ID:889R0Nyu0
次郎長は山岡鉄舟と交流あったというし清水沖で沈んだ幕府軍艦乗組員の水死体を引き上げ埋葬した
逸話もあるから連載続けばいつかは出てくるだろう
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/30(月) 21:27:58.38ID:6wkAhJfq0
黒鉄ヒロシの「坂本竜馬」で、180p弱の竜馬と149pの勝の対比が面白かったんだけど、
風雲児たちだと身長同じだったね。
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 09:42:28.54ID:7rxp3YXc0
>>563
背中に「負け犬」とかなんか書いてやれ  「リバプールの風」とか(関係ねえ)

>>569
昭和のギャグ漫画だし、今でいうちびキャラ、ゆるキャラとかとかツムツムみたいなもんだと思って…
「お〜い竜馬」だとどうだっけな
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/12/31(火) 10:05:05.35ID:p+vVL7DU0
>>570
水とバケツと一斗缶も用意せねば
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/01(水) 04:12:42.09ID:cQTx2dUc0
「頭の上からつま先まで官僚思考」と言えばそりゃ辻ーんも牟田口もそのたぐいだがな
最近では牟田口はまだマトモな方で作戦を押しつけた「上」がヤバイ的な評価に変わりつつある模様
ただ石田三成とか水野忠邦とか、当時から「官僚」と呼んだ方がいいキャラがいたのも事実ではある
0577おじん 【大吉】 【195円】
垢版 |
2020/01/01(水) 10:35:18.14ID:nogTmoOc0
日露戦争までは、政府にも、軍隊にも、風雲児がいた。
非官僚的な組織で、発想にも柔軟性があった。
政府や軍が官僚的になるのは日露戦争以降。

東郷提督の初陣は薩英戦争。
陸軍の山縣は奇兵隊出身、立見将軍は桑名藩の家老で幕府軍だったかな?
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/01(水) 11:51:55.92ID:g9f/+b7X0
山縣が対立しつつも原敬認めていたから
原敬が存命のうちは大丈夫だったんだろ
シベリアからも撤兵したし
大正天皇の病気に関東大震災に原敬暗殺以降、
摂政宮暗殺未遂に総理大臣連続暗殺と
大正後半から昭和初期まで国難続きすぎ
0579名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/01(水) 17:02:28.28ID:ofu4emxU0
>>573
竜馬はぬーって大男描写あった気がするね  竜馬が構図の中心だからあんま気にしてなかったけど
相方の沢村惣之丞だっけが相当なチビに描かれてたね (実際そのくらいの差だったかも?)
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/01(水) 19:35:05.77ID:tOHMrSB20
>>578
昭和天皇物語で能條純一が原敬を従来の「普通選挙を潰した=平民の敵になった
平民宰相」というステレオタイプとは違う視点で描いてる。
ここらへんから軍人上がりの宰相が目立つようになっていくのも、暗殺犯中岡艮一が
寿命を全うしたというのも、時代の(破滅への)変換点だったのかな、という思いを新たにする。
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 04:00:06.64ID:HaTJN56k0
個人的には今年の抱負は、司馬さん以外の小説家の書いたやつで
おもしろい歴史小説を見つけることです
なかなか見つからないんで、すでに司馬全作の二週目に入っちゃいましたけど……
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 10:55:51.98ID:HaTJN56k0
ンなこたないですが、まあ「○○以外全部つまらん」とか言うのは
感じ悪いですわな。皮肉を言われても仕方なし
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 16:45:08.67ID:N3rvO2zs0
司馬以降に大作があったかな?
文庫2冊組程度ならあるけど、
司馬や宗薫みたいに書きなぐるように原稿を量産できる作家じゃなかったら大作も生まれないしな
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/02(木) 20:02:48.02ID:QK5mUnj30
「あんたを殺しに来た」といって訪れながら
「殺し合いをせずに済む方法しりたい」と聞く部分どうにかならんのかねと思う
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/03(金) 04:05:25.13ID:Xq2meLbq0
火坂雅志、文章の雰囲気だけで言えば期待できるものがあったんだが
読んでみると面白くないなあ
てなことを思ってる内に亡くなってた
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/03(金) 08:44:02.81ID:bc2sRS+Y0
荒山徹の「徳川家康」読もうぜ
朝鮮の役で捕虜になった朝鮮の武将元信(ウォンシン)が松平元信の影武者になり、さらに入れ替わって徳川家康(トクチョンカガン)になり日本を支配するの
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/03(金) 10:14:48.71ID:OhblfWa90
森村誠一の人間の剣シリーズは、幕末維新編だけでも文庫四冊あるぞ

惜しむらくは、元々幕末維新編だけで完成している作品だから、その後に書かれた昭和や戦国、江戸編とは接続がおかしいし、そもそも幕末維新編以外はさほど面白くないが
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/03(金) 14:21:54.39ID:GbwSpemE0
歴史小説を10巻も20巻も書く鉱脈はもう先人と被っちゃうから、
そこは中国に題材を求める時代がここ2,30年だった気もする
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/03(金) 14:39:44.76ID:sw2Pwc1g0
編集がまた無能だから
著者が史実だと思って書いて
編集ノーチェックで出版されてから
そりゃ司馬の創作だよと
言われて絶版とかあるからな
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/03(金) 14:58:45.99ID:mLUWC19L0
その例は文章を丸パクリしたから絶版になった
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/03(金) 18:20:16.43ID:cX80GzMR0
「島津奔る」かな?
島津軍が関ヶ原から退却するパートが司馬の「関ヶ原」の丸パクリだったアレ
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/03(金) 19:08:04.30ID:kwJkNSb70
あの作家もかなり取り上げられてたが
パクり指摘されて出版取り止めになったあと
あまり時間経たないうちに亡くなったな
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/03(金) 20:16:27.73ID:bc2sRS+Y0
司馬だって歳取ったら駄作しか書かなくなった
池宮さんも歳取って曖昧になったんだろう
さてみにゃもと先生は?
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/03(金) 20:42:37.52ID:cX80GzMR0
司馬最後の長編小説の韃靼疾風録はなんか物足りなかったな
勃興期の清の中枢に関わった日本武士という波瀾万丈な設定なのにこれと言って何事もなく日本へ帰国って
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/03(金) 22:09:41.40ID:Xq2meLbq0
>>595
パクリは気がつかなかったが、あの小説はジジイ(島津義弘)が少女と
恋愛モードに入った場面ですでに寒気がした
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/03(金) 22:35:35.70ID:OhblfWa90
>>595
天下統一後の戦後不況になぞらえて、バブル崩壊後の世情とか官僚主義批判とかを巧みに描いたのが評価されての柴田錬三郎賞受賞作だよ

問題とされた部分を全部削除しても作品として成立する……それも、柴田錬三郎賞レベルで……ものに、頭おかしい司馬信者が因縁つけたに過ぎない
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/03(金) 23:10:23.78ID:mLUWC19L0
>>601
あなたの擁護は頭のおかしい人の屁理屈だと思う
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/03(金) 23:36:54.29ID:cX80GzMR0
>>601
バーカ
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/04(土) 01:52:55.37ID:1DtcHQOY0
ようやく竜馬が勝に会った・・・が
もともと司馬小説を漫画にしたいような動機だったのに
ひたすらちゃぶ台ひっくり返し続けるような構成になったのは
なんていえばいいのか
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/04(土) 02:12:31.21ID:BnRr5lqO0
>>604
ちゃぶ台ひっくり返し続けるっての、どういう意味の比喩?

脱線しすぎるとか詳細すぎて進まないとか、よく言われるが
そういう意味合いではないよな
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/04(土) 04:50:56.16ID:j+vPKB1K0
いや、読めばわかることだと思うが
今月号、司馬小説とかでさんざん書かれて来た通説・定番に対して
新しい研究による説でツッコんでいく繰り返しギャグ、って構成になったことでしょ
スレの今月の感想もみんなそのこと話してた  連載もスレも読んでないの?
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/04(土) 04:52:10.98ID:10y5gHGa0
司馬龍馬はおーい龍馬をはじめとしてさんざんフォロワー作品を生んでるからなあ。
何百何千回と繰り返されたあのシーンを「知っちょる」一つでメタに落とすのは、
やっぱできるのはみにゃもと先生か、その熱心なファンを自称していて、
実際に「風雲児たち」のドラマ・演劇の脚本書いてる三谷幸喜ぐらいか、な感じはする。
(特に三谷幸喜は「歌舞伎で風雲児たちが見たいよう」ってな動機で、とうとう自分で「それ」をかなえちゃった)
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/04(土) 04:53:18.24ID:V/Lxlxot0
>>598
晩年は随筆では良いもの書いたけどね
「21世紀に生きる君たちに」とか
阪神大震災に対しての寄稿とか
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/04(土) 05:30:25.68ID:j+vPKB1K0
今見ると司馬も寅さんも阪神大震災の時にふつうに生きてたんだなぁ…
みたいな、なんか変な感慨をおぼえる  世代的にか
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/04(土) 10:40:33.46ID:Iq2DfXc+0
風雲児が始まった頃は司馬は現役の作家だったというのが複数の意味で驚きだよな
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/04(土) 12:17:17.96ID:V/Lxlxot0
>>613
みなもと先生が大黒屋光太夫書いた後に
新事実が発覚して吉村昭がそれを取り入れた作品書いてたりな
みなもと先生が巻末のギャグ注でぼやいてた
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/04(土) 18:29:04.74ID:opedhzW00
風雲児が始まった頃は手塚治虫も現役の漫画家だった
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/04(土) 20:58:23.00ID:Vk5yihL40
安江聖也という奴が吉村昭の関東大震災をパクって
自分の研究として論文発表してやがるんだよな
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/04(土) 21:59:39.15ID:OKmpm9qc0
自分が死んだ後に新事実発覚とか歴史にはゴロゴロありそうでさみしいな

日本三大悪女で定着してた日野富子が今や応仁の乱を収束させた功労者だったりとかそういうやつ
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/04(土) 23:05:11.69ID:Ru4ATXje0
山本勘助なんぞ一時期は実在しないことになっていたもんで
フィクションにさえ登場しなかったり
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/04(土) 23:10:58.27ID:UcJSycBe0
今回呼んで思ったのは、あのクラスの有名人が出てきて有名なエピソードだと
普通に描いたら風雲児っぽさが一気に失せちゃうんだな、という事
あのひねり方はそれを回避するためでもあったと思う
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 01:22:46.48ID:S0QxVLUB0
司馬遼は自宅前(今は記念館前の駐車場敷地)に朝日新聞支局が建っていて
下調べのアシスタントを実質あてがってもらっていた環境だからな
次作のテーマを決めれば馴染の神田の古本屋が史料を買い集めていたともいうし

逆に当時の素人が歴史的事実を調べようとしたら大きな図書館に行き
国史大事典を紐解くところから始めなきゃいけないような時代
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 01:57:28.63ID:dIgonY+n0
そりゃ何十年にも渡って売れるんだから、アシスタントの10人や20人貸しても
惜しくも何ともないだろ
売れっ子になることの難しさは資料集めなんぞ引き合いに出すまでもないし
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 02:11:37.21ID:S0QxVLUB0
>>624
史料集めに充実していた後半期より乏しい史料の行間を想像力で埋めた前半期の方が面白かったんだよね、結局は
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 02:31:07.36ID:S0QxVLUB0
>>626
素人でもちょっとネットで検索して知識を得られるようになった今の時代
史実重視であるけどハッタリも混じるような創作は難しいな、と
言いたいのはそういうことです
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 07:43:31.77ID:sNJ4Nvu20
ネットに載ってない史料なんていくらでもある
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 07:52:31.93ID:iWovdhqq0
ネットにないものなんてほぼ一次資料じゃないの?
そんなもん読んでたら漫画描いてるひまないぞ
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 08:01:35.18ID:sNJ4Nvu20
司馬をなめてないか?
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 08:29:34.03ID:LeBvAYal0
ネットの情報ってどこまで信じていいのか分からないから、それを元に論じるのもね。
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 08:34:04.50ID:sNJ4Nvu20
小説は事実かどうかは最重要ではないけどね
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 10:33:10.73ID:iWovdhqq0
漫画家が司馬みたいに頭いいはずないから同じに考えちゃいかんよ
あいつらの頭の中はどうなってる?というだろ
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 12:14:49.40ID:kfhZy81V0
NHKの特番で城を扱った番組あったけど、安土城が天守閣を始めて建てた城と聞いて
「松永久秀が建てた多聞山城の方が先だろがみなもと先生もそう描いてるぞ」と激高した
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 13:26:34.52ID:OLtHAvCS0
>>625
後期も史実について考察したり
現在起きていることを歴史に鑑みて論評するのは
わりと好きだったけどな。
すべてが正しいとは言わないが
ああいう人はあまり今はいない
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 15:28:49.41ID:dIgonY+n0
>>635
普通は作者が前に出るのは禁じ手なんだよな
ドラマ映画はカメラマンを感じさせない、小説漫画は作者を意識させず
物語に入り込ませるのが基本なんで

司馬氏の場合、あの手法が独特な客観的イメージを
生じさせているのかもしれん
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 20:35:55.35ID:cOvtC7DE0
>>636
この漫画のスレでそれを言うか
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/05(日) 21:30:41.24ID:dIgonY+n0
>>637>>638
まあ禁じ手というと言い過ぎ、ギャグ漫画だし別に読んでて不快さはない
正直、続けてこの漫画について考えようかとも思ったが、面倒くさいんでやめといた
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 11:02:53.63ID:e2ezUHY80
竜馬は本人死んじまったから、本当の所はわからない
既に先に行ってたかも知れないし、まだ全然で会うことで目を見開いたかもしれないし、
会うことで腹をくくった態度が決まったかも知れない
勝の言うこともいい加減な憶測ならみなもとの言ってることもそれ自体はそれ以上に出鱈目な妄想だし
このスレの人間の感想は更に輪をかけて意味はない
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 13:43:08.56ID:bZBVaqTm0
>>643
内容ゼロ
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/06(月) 21:12:46.03ID:fSKGgZUU0
>>643
こういう内容のない論理展開をしてると朝鮮人認定されるから気をつけなさい。
あいつら、自分が悪いのに相手が悪いようにすり替えるときに内容のない理屈を長々としゃべりだす。
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 06:11:37.70ID:VrqcGrh70
俺が思うに、竜馬ってむしろおまいらに近いと感じるんだが?
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 12:52:36.44ID:8t8Axr0d0
竜馬は引きこもらない
ネットに隠れなくても自己主張ができる
どこからともなく生活費が出てる

>>647 おれおまとはまるで違う
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 15:09:00.32ID:eKfF+d0+0
>>648
生活費については、人たらしだから他人から援助も受けるんだろうが
何つっても実家が金持ちだしな
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 18:21:24.42ID:c1+0Hacp0
才谷屋はかなりの大店だったらしいしね
土佐藩にもかなり口利きできたとか
おかげで竜馬脱藩もほぼ不問
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 19:27:26.47ID:bNBd+KMi0
くそぅ、所詮は金かよ・・・

だがそうしてみるとリアル貧乏足軽の息子だった伊藤博文は大したものだな。
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 20:38:32.74ID:ilemcs1B0
伊藤は井上馨という金蔓がいたし……
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 21:08:32.67ID:7pkNVt4A0
世の中金持ちのどら息子は多いけど、太い実家の金を存分に
世の中良くする為に使う奴もレアだから、竜馬は竜馬でたいしたやつ
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 00:13:36.46ID:UFGmIUav0
明治維新はブルジョワ層の改革運動であって革命ではない
というのは戦前の社会主義界隈から唱える人間はいた
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 01:25:38.35ID:4AegxVXG0
フランス革命もそうだね
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 01:48:17.38ID:VTtYhHJ60
維新は昔から革命じゃないとわかってる。
指導層にブルジョワインテリがいなければ、その後の国家経営ができないからどのみち失敗する。
民衆がかかわったかどうかが革命の定義でしょ
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 02:10:09.21ID:XHkCEQsf0
もともとの統治者権力者が返り咲いたんだから革命ではなく復権である
ってのも言われるけど、杉浦日向子も「合葬」でそう一言書いてたな
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 06:16:44.54ID:bjWe2cft0
革命とは社会階層の大変動のこと、誰が主体かなんて関係ない
それまでの支配層だった武士階級が消滅した明治維新は革命以外の何者でもないよ
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 08:33:45.53ID:oeNS0xOT0
革命か革命でないかは問題ではない
市民革命か否かが論点
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 08:38:24.44ID:56NDOtzd0
天皇が存続した明治維新は革命ではないって意見もあるけど
幕府を倒したんだから維新ではなく明治革命だって唱えるセンセもいたね
アラブの春の顛末のように民衆が戦った革命でも統治自体は既存勢力が押さえちゃう顛末は同じ
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 11:00:22.29ID:UjtObsSe0
はよ竜馬を千円札にしてやろうや!
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 11:17:15.13ID:D4OdCud30
revolutionを革命と訳したりfeudalismを封建制と訳したりnation stateを国民国家と訳したり
耳慣れない西洋の概念をなるべく漢語に当てはめて理解しようとした努力はわかるが、おかげで古代中国の歴史概念と西洋の歴史概念で全く別物なのに混同するものがいる
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 16:03:27.48ID:RbpdwsW00
>>666

「革命」の本質が暴力的な政権簒奪である以上、中々翻訳者のセンスは良かったんじゃね?
現在の中共でも用いられる翻訳科学用語なんかはそんなもんだろ?
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 16:48:48.54ID:7mzUD+Hf0
>>667

悪い、意味が分からん

徳川までの政権奪取も暴力的な政権簒奪だが、
革命かどうかなんて問題にされることもない
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 18:44:50.51ID:rauEZrMu0
革命で良いだろ
易姓革命とレボリューション革命と
言葉とはそういうものだ
多義的で揺れ動かない言葉なんかない
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 20:06:06.86ID:7mzUD+Hf0
つか語学やってるわけじゃないし、古代中国でどうとかまったく知らんし興味ないぞ
グーグル辞書で出てくる
被支配階級が、支配階級を倒して政治権力を握り、国家や社会の組織を根本的に変えること
と思って何の疑いを持った事もない
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 21:45:17.14ID:bie1UGhh0
>>671
古代中国における革命の意味を知ってる人間だと混同しないが
こういう風に興味を持たず知ろうともしない人間ほど自覚もなく混同しちゃうんだよな
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 21:47:08.08ID:bie1UGhh0
Revolutionの訳語としては革命じゃなくて維新回天を当ててたこともあったらしい
意味的にはそっちの方が近いわな
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/09(木) 08:53:43.57ID:4XgN0ts+0
「なに、レボルトが起きたと?」
「レボルトではございません陛下。これはレボリューションでございます」
は何巻だっけ? 大黒屋光太夫の話途中なのは覚えてるんだが
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/09(木) 18:45:25.44ID:rg/lvhfj0
 NHKは8日、2022年放送の大河ドラマが鎌倉幕府の2代執権北条義時を描く「鎌倉殿の13人」に決まったと発表した。脚本は三谷幸喜さん(58)が担当する。
義時を演じる小栗旬さん(37)は「どうすれば皆さんの期待を裏切らない義時を演ずる事(こと)が出来るのか……など、今から想像するだけでワクワク胸躍る思いです」 
などとするコメントを寄せた。

 義時は鎌倉幕府を開いた源頼朝の妻、北条政子の弟にあたる人物。NHKによると、頼朝の天下取りを支えた13人の家臣のうちの1人で、頼朝の死後の
内部抗争を生き残った。平安時代末期から鎌倉時代初期を舞台に、武士の頂点に上り詰めていくさまを描くという。

 「新選組!」(04年)「真田丸」(16年)に続く大河3作目の脚本となる三谷さんは、この日開かれた発表会見でホワイトボードを駆使して物語について熱弁した。
漫画「サザエさん」を例に、「サザエ(政子)とカツオ(義時)が手を組んで、マスオ(頼朝)の死後に、波平(初代執権・時政)を磯野家から追い出す。
しかも義時はタラちゃん(3代将軍・源実朝)を滅ぼしてしまう。フグ田(源)家が滅亡して、磯野(北条)家の鎌倉時代ができるというすごいドラマ」などと説明。
「ダークな男のダークな人生を明るく楽しく描いていく」と意気込んだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000038-asahi-soci
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/09(木) 21:33:55.96ID:Ngveh8zI0
易姓革命は社会階層の変動伴わないからレボリューションじゃないとか間抜けな議論しているが
そんな革命なんか今まで一度もなかった件
レボリューション革命の代表とされる清教徒革命、名誉革命、フランス革命、産業革命
支配階級内部の醜い利権争い闘争に過ぎなかった件で全然階級の変動とかない件
革命とか言うと単に社会階層の変動だけじゃなくロマンチックにイメージされている件
「抑圧された弱者が声を上げ抑圧者が懺悔し平和裏に階層が変動し力を譲り渡し不合理も悲惨も貧困もなくなる」
と思っている件
そんなことは絶対にありえない件
貧困がなくなるには貧困階層が辛気臭く労働し努力し生産性を上げ豊かになる以外にない件
レボリューションの妄想は西洋崇拝か左翼のお花畑でしかない事実
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/09(木) 21:44:26.89ID:Ngveh8zI0
豊かになるのは、労働し富が行き渡るしかない
それ以外にない
但し、頑張っても労働しても上で阻害する要因があれば駄目になる
そういう意味の革命の世界最大の成功例は明治維新な件
日本は発展の可能性はあったし、既に武士は形骸化してたにせよ、あそこまで完璧に除去した明治維新なしに
今日の発展はない件
明治維新に比べたら清教徒革命やフランス革命が鼻糞並みに下らない不徹底な失敗例にすぎない件
明治維新に次ぐ成功例は信長による中世から近世への移行と昭和天皇とマッカーサーによる八月革命な件

社会階層の変動を本当にやったのは共産主義革命で、それはそれまでの金持ち階級のジェノサイドと、
より悲惨な民衆への抑圧的な支配でやらなきゃよかった革命でしかなかった件
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 10:42:54.35ID:p8k+nfWB0
イギリスの革命もフランスの革命も王を引きずり下ろしたけど、既に支配してた特権階級がより権力強化した単なるクーデターだからね

市民革命で本当の変動だとか言ってる奴は正気かと
西洋コンプや左翼妄想はやめろと

明治維新くらいだよな
本当に武士という階級消滅させ、その後の大発展を準備した成功例は
西洋以外には革命はいくつかあるが、少なくとも西ヨーロッパに社会階層が本当に変動した革命なんか一個もない
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 10:51:28.98ID:p8k+nfWB0
結局豊かになるには、地道に働き額に汗を流し社会全体の生産性上げるしかない
抑圧された者が声を上げたら抑圧してた者が反省して富が社会に行き渡るなんてことは絶対にない
ありえない
抑圧してた者をジェノサイドして、更に輪をかけた暴政やる共産主義革命はあったか

ただそうやって生産性上げても桎梏になり邪魔になるだろう階層を鮮やかに精算した革命の成功例の一番は明治維新

西洋にそんな革命は一個もない
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 12:00:11.04ID:GK/AMVff0
明治政府って中枢ほとんど士族上がりだったと思うけど...
維新で達成したのは徳川家から政権奪ったくらいで社会構造は変わってないよ
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 16:52:07.35ID:pnB8O86s0
つーか、アメリカ独立戦争は、その後 最高の成功を収めた革命だよね!
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 19:28:03.23ID:PD+r1ME40
>>688
つーか、それ革命ちがうし
言葉の意味を勝手に変えたら争いがおこる、と7千年前の言い伝えがある
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 20:13:21.97ID:p8k+nfWB0
別に明治維新も大したことではないが
西洋の「革命」とか「市民」とかも片腹痛い
幻想持ちすぎ
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 20:24:23.10ID:p8k+nfWB0
民衆が汗水流して働いて富を蓄積する以外には豊かにはなれない
自由だ平等だ豊かさだはその中にしかない
イギリスやフランスの革命はちょっと蓄積が出来たところでの血で血を洗うやらんでもいい利権闘争
富の蓄積の、自分のポケットにしようとの醜い私闘
その蓄積がない後進国ばかりで起こった共産主義革命とか純粋まじりっけなしにやってはいけなかった悲惨な出来事

それらに比べたら明治維新は、革命の与太話の中に珍しく浮かぶ宝石
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 22:24:24.56ID:n2cxAJ5E0
てかその部分を「表現力」と表現する表現力ってどうなん
「認識」とかならまだ分かるけど
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 23:35:48.71ID:ni2QWGsC0
革命どうこうとか作品の主題でないのだから
長々意見やりたいなら日本史板でやれば良いのに
そっちの方が議論できるだろ
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/11(土) 00:11:17.63ID:aj/e1LF10
「アメリカ独立戦争」はイギリス側の呼称で
アメリカ側はAmerican Revolution と呼んでるんだが…
政治の実権が市民の手に渡ったという意味で正しくrevolution なんだが…
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/11(土) 01:15:36.54ID:4mj8PKyo0
一般的には革命=進歩という認識なんで、
要は明治維新を良いものするか、良くない(というかただの政権交代)と見るかで
意見が分かれてるんかな?

俺もよく分からんな。
維新は革命の要素と革命的でない要素、両方含み過ぎてる
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/11(土) 05:04:42.41ID:VH90IuUA0
>>689 浅はかな知識を披露しないほうがいいよ

アメリカ独立戦争はれっきとした革命だよ
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/14(火) 15:28:59.48ID:iSyA7XG80
アメリカ独立戦争も単なる植民地の支配者によるクーデターだな、利権闘争
イタリア統一なんか比較にならない

歴史上、一番有益で成果のあった革命は明治維新なのは明らか
トルコのムスタファ・ケマルとかいろいろあるが、西洋は醜い利権闘争ばかりで革命なんか一つもない

江戸時代の武士の比率が五%から七%
しかも政治を握ってた支配階級、それから座布団ひっぺがえして、平和裏に政権交代し
しかもそれが成功し大発展した
フランス革命やロシア革命は貴族と聖職者合わせて二%であのざま
西洋なら明治維新のようなことすればテロルやジェノサイドが果てしなく起きる

世界の革命の聖地は日本だな
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/14(火) 15:35:00.43ID:iSyA7XG80
革命自体には意味はなく、働かなきゃ稼がなきゃ仕方ない
でもまあ、西洋なんかより日本の方がよほどうまくやったのは明らか
搾取も暴力も西洋のがよっぽど酷い
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/14(火) 15:44:39.61ID:iSyA7XG80
市民が団結して、社会を改革し進歩する
愛に満ちた革命が実現する
そんな妄想、いい加減いらなくない?
西洋崇拝だか革命幻想だか何だか知らないが
人間はそんなことはしない
そんな風には出来ていない
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/14(火) 22:47:34.97ID:ANx9l75K0
>>705
明治維新レベルの革命+政教分離までやってのけたケマルを例に出しておきながら一番を名乗るとはおこがましいな
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/14(火) 22:58:00.84ID:RHtufpCq0
だなw
戊辰戦争が平和的とか笑わせるわ
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/15(水) 03:39:21.23ID:I8nnAoWE0
>>704
前、俺、風雲児たち関係ないよその板でその話したら
「そんな事あるわけ ね え だ ろ」ってぶったたかれた記憶
おそらく「肥料が変わったことで」っていうところで俺=自然保護主義者と勘違いされたみたいだ
0714-
垢版 |
2020/01/15(水) 07:38:48.32ID:8W4VZRYk0
大昔だが
キャンディキャンディでイライザがキャンディのドレスがシルクなのに嫉妬する話に違和感
絹がなんぼのもんじゃいと思ってたんで
普通に絹ね着物たくさん家にあったしなあ
戦後に物々交換で食料と交換して手にいれたらしい
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/15(水) 12:28:00.76ID:k+hCWYRi0
違和感?
1世紀ほども昔のアメリカが舞台の物語と自分の境遇を照らし合わせて違和感とかおかしくねーか?w
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/15(水) 12:38:17.41ID:KgcC0ib20
キャンディキャンディの時代はああ野麦峠の時代で、その頃のシルクといったら大変なもんだよね
相場が激しく上下するけど高く売れるので、生糸を売って買った軍艦でロスケをやっつけたってくらい
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/16(木) 21:40:57.59ID:EmRK2GcF0
幕府艦隊は、さっさと本拠地の萩を襲っておけばよかった
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/17(金) 00:57:44.51ID:9NGY5Mil0
風雲児たちは今更ながら時の流れがメッチャ遅いなぁ
竜馬と海舟がこの程度の面識しかないとは
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 05:44:55.56ID:a7xhoHEY0
面識も何もはじめて会ったばかりだし、土佐の郷士と幕府の役人で接点なんか何もなかったんたが
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 06:05:41.81ID:a7xhoHEY0
松陰と海舟は佐久間象山門下の友人
桂も海舟知ってる
しかし、他の奴等は海舟との接点がないだろ
たまたま、千葉道場関係で龍馬と松平春嶽に繋がりがありそっから横井小楠、海舟を紹介してもらった偶然
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 09:12:31.99ID:GLWLetou0
世間で思ってる竜馬像は虚構やぞ

明治維新後の功績の評価でも下の下にすぎなかった。
明治政府は論功行賞を行ったが、坂本龍馬には何の行賞も行われなかった。

世間でほとんど無名に近かったのは、多数の変名を使って活動してたから、
『行動力がなかった』とは言わないが、
竜馬の活動資金が尋常じゃない事から推察すると2重スパイや、
武器の斡旋販売してた死の商人の代理人やってたのが実情だと思う。

小説とかは限りなく虚構
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 11:09:22.75ID:a7xhoHEY0
龍馬は志士としてはペーペー、活動家
土佐の郷士で剣術の腕はあったが後は土佐勤王党、武市の友人として、いろんな奴にあい始めた
それこそ、久坂や高杉とも
そいつらに行かずに長州や土佐の尊攘派の子分にならずに海舟の所に弟子入りし、
船を習ったのはまあ、龍馬の独自性か

そこはそっちの路線、土佐勤王党みたいな物を暗黙知で見限ってたんだろう
それが幸いし薩摩長州周旋したのがまあ、龍馬の役割でそれに尽きるな
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 13:53:16.94ID:S8nM9+lM0
武器を使って戦争に勝った側は称えられるのに、その武器を供給した人間は「死の商人」として
蔑まれるのもなんだかな。戦いの双方に平等に武器を供給するのも商道徳としてはむしろ正しいのにね。
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 18:10:13.95ID:TCUx+xOn0
求められるものを求められるところへというのは商売の基本
でも売り手良し、買い手良しだけど世間はよろしくないから死の商人なんだよね
核兵器だって当初は、人類はついに戦争という怪物を倒す武器を手に入れたのだ…って称えられたんだし
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 22:58:28.09ID:fUlDPgXS0
「龍馬人気は司馬遼以降」ってのも捏造だけどな
戦前に龍馬主人公の映画とか普通に作られてるし
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/18(土) 23:19:34.26ID:LUthRXEO0
>>734
それはそう言ってる奴が逆張りしたいアホというだけだな
桂浜の銅像は昭和初期に建造され戦時中の資材供出も許されたくらいだし
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 02:03:56.72ID:Vz63IIyg0
龍馬も一応象山のもとへ行ってみたはいいけれど「難しかったっちゃ」で
すぐに通わなくなった、みたいな話なかったっけ。
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 02:08:17.08ID:1bTZ6D3c0
そうなると逆に「司馬遼以前」の龍馬が一般にどれくらい、
そしてどういう風に認識されてたのかが知りたくなるな
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 07:04:57.30ID:N5pNymBZ0
>>736
一応入門はしたけどろくに通わなかったみたいね
象山は有名になった頃には幕府や諸藩のアドバイザーとして弟子の教育に時間割けなくなったイメージなんだけど実際どうなんだろ?

>>737
日露戦争直前に明治帝のお后の夢に竜馬が現れ「日本を守護る」と告げたって新聞にも載ったとか
ソースは竜馬がゆくで司馬は薩長の陰に隠れて目立てない土佐閥が対抗手段としてでっち上げた作り話では?と言ってた
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 11:03:08.73ID:OL2FQLq+0
>>737
竜馬がゆくで書いてたが龍馬の縁戚が京都大学だか旧制三高に入ったのが
京都の新聞で記事になったらしいしな
それを見てまだ生きていた暗殺実行犯が計画に関わったのを打ち明けて死去して
それがまた記事に
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 11:33:58.63ID:N5aA44rb0
竜馬が大人気になったので周囲の人間の証言も影響を受け信憑性が薄くなったというね
近江屋事件の際の下僕達の証言が互いに矛盾したり自分が暗殺犯だなんていう人が現れたり
自らの存在を事件に滑り込ませようとしたものだと黒鉄ヒロシが分析していた
0742-
垢版 |
2020/01/19(日) 11:41:54.65ID:/kDuEIaj0
黒鉄ヒロシも劣化しちゃったけどな
今じゃアインシュタインの予言なんて
捏造を信じちゃうくらいに
信長遊びくらいまではまだまともだったのに
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/19(日) 12:15:15.85ID:OL2FQLq+0
>>742
作品、信長遊びまでしかみてないな
黒鉄ヒロシのおばあさんだかひいおばあさんだかが
龍馬を見たことあるらしいな。
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 04:02:22.20ID:5ypt3tYG0
司馬遼太郎が取材した時代にはまだ孔明を見たことがあるお婆さんが生きていて話を聞けたという
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 07:23:47.31ID:wyXN+dYJ0
司馬遷とか見てきた大嘘を書き、戦国時代とかも一次史料では抜けが多すぎて全体像を掴めないから
フィクションや小説頼りが歴史
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/21(火) 21:33:04.80ID:FgJz6F990
司馬遼太郎記念館 行ってみたい!
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 01:31:47.32ID:T7reFvL/0
記念館に行けば司馬遼が集めた資料が半端ないということは実感する
同じ「見てきたような嘘」でもそこらの作家評論家とのレベルは違うという
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 13:53:38.38ID:gL12IHDC0
資料では抜けが多すぎて、
じゃなくて調べるのがめんどくさいのを既に定説化してる虚構に乗っかるのに躊躇してないんだと思う

一言でいえば楽してる
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 19:43:13.90ID:5Tzsctig0
極端な司馬アンチって司馬信者以上の馬鹿なんだな
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 20:42:38.94ID:iPSE9xd90
要するに、フィクション含むと頭の片隅に置いておきさえすればなんの問題もない
現代のベストセラー作家がたばになってもかなわないぐらい面白いんで、
余計な事を考えず楽しんだ方が得
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 21:04:45.87ID:xjhceAnt0
>>755
司馬自身も自作がまるで歴史書みたいな扱いされてるのに「自分は小説家なんだけどね…」と困惑してたってな
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/22(水) 22:05:47.10ID:+C79O6Rz0
>>751 今度必ず行くっすよ
司馬先生と池波先生の著作は残り続けますな〜
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 05:44:19.35ID:Ct93BoQt0
まあ、普通に風雲児の方が歴史に忠実だよな
司馬遼太郎より
フィクション部分はそうだとわかるようになってるし
見てきたような嘘を書く司馬遼より遥かに上等な読み物
みなもと読者が司馬遼太郎を熱く語るとか汚らわしい

それだって風雲児も九割がフィクションだが
司馬遼太郎は九割七分だろ、あれ
歴史とはそういうものだ
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 05:58:27.34ID:Ct93BoQt0
司馬遼は三国志演義
龍馬も土方も西郷も乃木大将もフィクションで司馬遼の勝手な創作物
実在の人物として扱い考証に耐える物じゃない

風雲児は陳寿の三国志などを元にしてできるだけ考証している
しかし、史記も三国志もフィクション、お話がガシガシ入っているので如何ともし難い

司馬遼のは創作物なのはいいが、それを史実と混同する奴が多すぎてますます訳がわからなくなっているのが困った状況
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 07:16:29.14ID:Ct93BoQt0
歴史は当事者の記録や一次史料であっても、
・情報が不完全で全てを見通せる人間はいない
・当事者のイデオロギーやバイアス、歴史的制約があるからそのままじゃ使えない
正史に嘘やフィクションが混入されているのは仕方ない
史料を並べてその上で批判検証しながら書かれる小説は森鴎外の史伝小説から海音寺潮五郎とか昔から沢山ある
そういうのだって作者のバイアスがいろいろ入る
風雲児もこの類いでみなもとの採用した史料や解釈にはここでもツッコミ入っているけどまあまあの水準だ

司馬遼の奴はあれは歴史を題材にして、登場人物が歴史上の人物から借りてきただけで
ほぼ青春小説とか通俗小説の文法で書かれた完全にフィクション
娯楽小説、龍馬も土方も空海も青年が頑張って時代を切り開くみたいな異世界転生小説「なろう」みたいなもの
だからうけたんだけどね
三国志演義とか水滸伝とか歴史を元にしたお話

で一般には三国志は三国志演義みたいなように、戦国や幕末は司馬遼が歴史と混同されている
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 18:03:56.01ID:Ct93BoQt0
別に肯定しようとも否定しようともしているわけじゃなく司馬遼太郎の小説は良くできた「なろう」小説なんだよ
福田定一という戦争にも行かされて軍部にも嫌な思いした文科系の産経新聞の記者もやった人の考えた
現代の知識を持って戦国時代や幕末に行ったらどれだけのことができるか
異世界チート小説
司馬遼太郎の知識が凄いと言ったって、そりゃ良くできたなろう小説なら設定に凝るわけで
根本的な主人公の精神が文科系戦後民主主義的な若者が転生している
それが後知恵の知識で無双している
その時代に縛られた人間が苦労した制約の突破の問題も糞もない
それをファンタジーというのではなく歴史小説と言ったら違うだろ

第一級の娯楽小説ではあるがあれは異世界チート小説であって、歴史とは関係ない
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 18:12:29.51ID:Ct93BoQt0
いちいち史料を引き合いに出さないと、歴史小説ではないとは言わない
でも、それやったら文科系人間が自分の為の異世界(戦国、幕末)で同じメンタリティ持ったままチートする
それは成り立たない
司馬遼はそういう俺ツエーであって
史伝小説の形式にしてたら異質すぎて龍馬がゆくも燃えよ剣も成立しない

ああいうのは、本当に戦後民主主義の読者の想像する異世界転生チート小説でしかない
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 20:23:34.31ID:Ct93BoQt0
司馬遼太郎作品は、なろう小説としては、異世界チート小説としては、人類の書ける最高レベルだろ?
あれを「歴史」小説とか考えるとおかしなことになる

別な言い方すると「テーマ」小説なんだよ
http://www.asahi-net.or.jp/~bh3h-smjy/rekisi/sibathema.htm
司馬遼太郎の人と文学

現代の若者が過去に転生して、俺ツエーする竜馬がゆくや燃えよ剣、空海の風景はおいといても
司馬遼太郎はテーマがあって、それに登場人物を当てはめてるだけだから
伝統への反逆者として戦国三大梟雄の斎藤道三描きそれに続く弟子の対立として信長と光秀描く国盗物語
それを幕末でやって狂った思想家、破壊者としての革命家、実務者としての明治維新の、
世に棲む日々の松陰と晋作、花神の益次郎
乱世に経世済民を考える下克上の素浪人箱根の坂の北条早雲

テーマを当てはめるだけだから、歴史的実像はどうでもいい
テーマ小説であって、そこには方向のない、何をやっているかわからない、
あるいは勘違いしている歴史上の人物はいない
歴史の実際はそこにはないから読みやすく大衆にも売れる

すべてはテーマで見通されているから
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 21:00:43.86ID:Ct93BoQt0
娯楽小説がテーマがすっきりしていて、答えがはっきりしていて、さくさく読める、余計な無方向、無目的な歴史の人物はいないは良いことであって、誉め言葉
異世界チートにほんまものの中世人がいたら困る
読んで何も残らない
司馬遼太郎の高度な達成は疑うべくもない
でも信長でも竜馬でも中世的な諸特権廃止した天下惣無事
あるいは国民国家
そういう正解をはじめから達しているテーマ小説は今の歴史を見る目からは辛い
司馬遼太郎小説はそういう歴史の目では見るに耐えない
正解なんかわからない中でなんで彼らがそこに達したか
戦国時代の尾張を巡る水運や商業、貨幣経済の役割や一向宗との闘争などわからなかった正解がわかっていく過程とか
また、わかった後にそれを伝える為にどれだけ苦労したか
そこを描かないと今は歴史たりえない
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 22:28:03.12ID:wTj56V4+0
司馬作品で歴史に入門し歴オタになる輩は多い
ゆえに偉大な作品である。
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/23(木) 22:34:51.45ID:C386xPP+0
面白おかしく歴史を書いて(≒自分に都合よく脚色して)
後世にまで影響を与えたという点で頼山陽はその先駆者
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 03:00:32.14ID:c1nSDVs00
司馬遼太郎だが、
自分が生きた時代の昭和とか ノモンハン事件を調べたくせにまともな総括してないよね。
『昭和は魔法のように悪かった』とか
『調べれば調べるほど昭和が描けなくなった』とか自分の生きた時代について無責任すぎる。

松本清張とかは昭和の事件などにアプローチしてして、
自分の生きた時代に肉薄しようとしているのが感じられるが、
司馬遼太郎の場合は資料を集めまくった後期の作品なんか面白くもなんとなもないが、
初期の頃の作品やエッセイや紀行とは なかなか面白い。

話を膨らませて面白く描く才能はあるとは思うが、
史実とはまた別問題。
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 03:19:57.56ID:c1nSDVs00
司馬遼太郎は『学徒出陣組』だが、

『学徒出陣組』はTVやドラマなどで悲惨なイメージでよく語られるが、
実際には 学生が 26歳まで徴兵猶予されてたのが 20歳以上は徴兵対象に切り下げられただけで、
他の成人男性のは問答無用で召集されてたのの同様に徴兵対象になったにすぎない、

また、
『学徒出陣組』は基本的に兵学校に行ったり 士官待遇になるなど、
一般の徴兵された場合よりも優遇されてた、
軍隊における優遇待遇などは戦後は語ると非難対象になるので 黙ってるケースが多い、
海軍などでは 『学徒出陣組』は食堂で従卒が付くなどの体験が忘れられなかったと言う
(むろん すべてがそうだとは言わないが…)
陸軍などは食事がそんなに差はないが 士官は酒飲んだり淫売宿にいったりとかそう大差はない。
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 08:10:35.56ID:Uo+z3thF0
ネットで得た知識や司馬批判だけ読んで
作品にあまり目を通さないと
こんな感じになるんだろな
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 08:46:29.31ID:Av2G2o230
司馬遼太郎は娯楽小説としては、世界最高レベルなんだから
読者の願望叶えるチート小説
しかし、司馬遼太郎は「なろう」だって言ってる奴はいるのな
考えてる事は同じか

司馬作品をまともに読めば講談、稗史の類いであって「歴史」小説じゃない
元々石川五右衛門とかのファンタジー、伝奇小説作家なのが竜馬や土方歳三が大当たりして
あれを「歴史」小説と勘違いする馬鹿も出てきた
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 09:12:48.65ID:Zx60tuxu0
『「歴史」小説』ってナニ?
そんなもの存在するのか?

歴史小説は全部講談・稗史だろ
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 13:35:23.65ID:3RlD5PPd0
これだけ長々書いて、中身は

「『ぼくのかんがえたれきししょうせつ』でないから司馬遼太郎はクソ」

というだけなのが笑える
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 16:41:14.58ID:Uo+z3thF0
>>780
長々かいた文章のとある箇所を見たらたいして読んでないのばればれ
訂正してまた長文投下しそうだからあえて書かないが
作品よく読んでる人なら大抵わかるだろな
0784おじん ◆Ojin.714P.
垢版 |
2020/01/24(金) 20:49:02.34ID:gBKsa9RO0
司馬遼太郎は文系だから、普通に徴兵では?
モンゴル語を勉強してたから、満州の戦車隊へ配属。
最初は兵隊で、後に幹部候補で少尉。
戦争末期には、97式の戦車長。
本土決戦要員として、満州から関東に移動。そこで終戦。
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 21:20:36.70ID:xeSoDqwQ0
>>782 長々かいた文章のとある箇所を見たらたいして読んでないのばればれ」

いきなり逃げ腰かよ。さすがチョッパリ。
「とある箇所」とはどこだ?それを云え。
反論におびえてはなから逃げてる。さすがチョッパリ
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/24(金) 22:03:27.58ID:c1nSDVs00
>>784
一浪した後、
外国語学校(この頃の政府の扱いがどうだったのか 自分はよく判らない)で、
2学年時の 満20歳を過ぎた 1943年(昭和18年)11月に 学徒出陣で在学途に徴兵され、
1943年(昭和18年) に 兵庫県の青野が原の戦車第十九連隊に入隊。
1944年(昭和19年) 4月に満州の四平陸軍戦車学校に入校し 12月に卒業、
卒業後 満州に展開していた 久留米戦車第一連隊第三中隊第五小隊に
小隊長として配属されたとあるので、
実戦配備に士官 准将クラスぐらいで赴任したと思われる。 (終戦時は少尉)
小隊長は 50人ぐらいの兵卒の長。

・歴史と小説 司馬遼太郎著 河出書房新社
によると、
自分は文系だったので 戦車の部隊に配属されたはいいが 配線やエンジンなど判らず、
色々苦労したなど述べてる。 「歴史と小説 司馬遼太郎著 河出書房新社」は 割と面白いよ。
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/25(土) 16:44:08.99ID:3aaYK7BT0
きちがいというより単なるつまらない奴
ネタがないなら書き込まないのが常識人
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 15:57:43.63ID:3z75zeX80
今回もまた、「今回もあまり歴史が先に進まんなあ」という心配以外
文句なく面白いな
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 18:50:42.86ID:Pr/OFepA0
司馬遼太郎はなろうは褒め言葉だろ?

あんな血沸き肉踊る現代人の異世界転生チート小説はないじゃん
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 19:41:05.40ID:RKoYWmA/0
最新号、読んだよ
みんな、背景でズッコケまくってるなw
一橋様は手裏剣の名手だったのか!
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 20:11:57.18ID:bfVy0np+0
本日発売の幕末編33巻読了
ギャグ調な話の締め、ラストの寂寥感、流石、お見事でした
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 21:31:51.73ID:TYfzN49r0
定吉先生が福井藩の剣術指南役とは知らなかった
しかしこの漫画の松平春嶽はやや軽薄なキャラに見えるな
自分は簡単に政事総裁職辞めたくせに容保には……
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 21:46:24.05ID:Pr/OFepA0
司馬遼太郎の描く人物が歴史上の人物だと思う馬鹿はいないだろ
あれは現代人がファンタジーの中で動いてるだけ
0802おじん ◆Ojin.714P.
垢版 |
2020/01/27(月) 21:47:46.24ID:DpurRoUP0
コミック乱を買ってきた。
今月の風雲児たちは、龍馬と海舟、真実不明。徳川慶喜のひとり語り。将軍上洛。
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 23:41:18.50ID:pxHysGtZ0
>>804
他もそんな評価だしね
橋本左内が居なくなったら冴えなくなって
中根雪江や三岡八郎が来たらまた冴えた
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 23:45:41.26ID:Xx/YSnba0
名君と呼ばれるには優れた人物を登用するセンスがあればそれで十分。
自分の頭で政策を考える必要はない。
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 23:47:33.84ID:/9Z+yqCh0
水戸尾張福井はどこまでいっても徳川連枝だから主家を支えて維持することが第一なんだよな
自分が乗っ取り新体制を作るという意識はかけらも抱けないように育ってる
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 02:14:54.30ID:cNk2Co8A0
>>809
で、実際には水戸にしたってそういう乗っ取りは考えていなかっただろ
幕末編14巻あたりで描いてたように慶喜後継路線が井伊大老就任で覆されたのに
従うしかなかったレベルの活動していたにすぎない
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 02:23:04.19ID:i1beGDr00
司馬遼太郎は『項羽と劉邦』における陰陽五行説の解説で「──土(ど)は、赤である」と書いているが、正しくは「赤」ではなく「黄」
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 10:43:48.28ID:XUnSi3l70
>>810
それは「意識はかけらも抱けないように育ってる」という表現にはならんわけで、
ちょっと言い方が極端ですなあ
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 12:28:42.77ID:hcg4jxYy0
紀伊家は乗っ取りに成功したよね
御三卿まで作って
その御三卿制度が命取りになるのは大誤算だったが
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 12:39:42.05ID:eLRxdWvm0
一見慶篤(慶喜の同母兄)に似たキャラに
「異母弟」と注釈してあるのだが
慶喜の異母弟って誰か一人でも
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/28(火) 16:56:47.57ID:b4Tz9Orp0
>>813
トシちゃんマッチの時代は終わった…
これからはシブがき隊の時代だ……!


あれから三十年(きみまろ感
0817-
垢版 |
2020/01/28(火) 17:12:35.21ID:wrbCZwK10
残ってるのは実際シブがき隊のほうだな
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 05:01:32.38ID:bN6cEsLr0
徳川慶喜って家茂との後継争いどころか、12代家慶に直々に「次の将軍候補にしたい」と言われてるのねえ
かなわなかった理由?
そりゃ当時まだ「10歳」だし
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 09:07:53.22ID:ZxXTHC7A0
>>820
阿部正弘が反対したらしいねえ。当時はまだトップがボンクラでも周囲で支えれば大丈夫という考えだったんだろう。
それに阿部正弘の支持基盤は大奥だったから大奥から嫌われてる水戸斉昭の息子なんて推せないか。
0823-
垢版 |
2020/01/29(水) 12:27:42.29ID:gz3vooFc0
前に描いたことの焼き直しだったなあ
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 17:28:11.42ID:uTo7I/lL0
早く以蔵が超軽い拷問で泣き叫んで
ペラペラしゃべるところを描写してほしい!
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 20:35:28.54ID:TNgcb/eH0
>>805
その表現でいいのかどうかは分からんが、剣で自分の位置をつかんだと思った
以蔵がまた突き放された孤独感がよく表現されてたと思うわ
暗い情念を持ってこれからも殺戮を繰り返すのをひしひし予感させる
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 20:47:40.04ID:zSdSbI4X0
同じ下っ端のはずの田中新兵衛が土佐勤王党のトップで剣の師匠でもある武市と義兄弟の杯……そりゃ鬱屈するわな
後の取り調べであっさり自供するのもこの鬱屈が元になるんでないかい?
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 20:57:05.54ID:TNgcb/eH0
うむ
漫画にあったように道端で置いてけぼりみたいな事があったのかどうかは知らんが
武市と田中が義兄弟になったっての本当なんだな
0829-
垢版 |
2020/01/29(水) 21:07:31.17ID:AHvWSXKk0
慶喜が勝てたかな?
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/29(水) 21:35:50.30ID:oCLMMK290
これから慶喜が本格的に幕政を動かしていくことになるから
立ち位置やスタンスを確認する回があって良いと思うよ
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/30(木) 00:49:04.83ID:YXu/IvDL0
>>830
そうかなぁ。慶喜は結局、全力で責任逃れしてただけだと思うが。生麦事件賠償金問題とか
そして苦労する人、小笠原長行が今回初登場
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/30(木) 13:31:51.34ID:1tg7ORxm0
高野長英をクライマックスに持ってきた人だから定番的な竜馬の死や西南戦争で終わるかわかんないねぇ。
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/30(木) 14:06:51.83ID:RZec4ekB0
「幕末」はどこまでか?というと
大政奉還、戊辰戦争、廃藩置県、西南戦争
解釈によってこれくらいに分かれそうだけど
「風雲児たち」は風雲児たちの物語を描く作品だから
龍馬の死どころか大久保利通の死くらいまで続いても不思議ではない
みなもと先生の寿命はおいといて
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/30(木) 16:35:35.27ID:+OXgP9T30
たしか五稜郭の戦いで完結では?
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/30(木) 19:39:01.93ID:Sb1DurV00
みなもと太郎自身は西南戦争まで描きたいと活字で言ってたことがある
大久保の死まででやっと風雲児は終わるってことだろう
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/30(木) 22:09:05.74ID:MQCtGGX40
第33巻の時代の雰囲気を映像で楽しみたければ「第七章 石部宿の惨劇」で
先生が紹介している1969年の映画「人斬り」がようつべにアップされてるよ
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/30(木) 23:47:59.95ID:V0pndABY0
まあどう見てもそれが幕末・明治維新の終焉だからな
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/31(金) 00:45:29.98ID:0YByQzw20
維新を導いた巨大な存在だった西郷が、新政府ではその頑迷さで混乱を引き起こす存在になり果てるからね
その西郷の死と、それを知る大久保の姿が風雲児たちのラストとしてはふさわしい
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/31(金) 03:59:08.03ID:G1dMXQmb0
一応明治2年の蔵六先生の死までは描くようなことをどこかで言ってたような
(もっとも言ったとしても相当昔なので、予定が切り替わっても全く不思議はないが
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/01/31(金) 23:16:02.58ID:TaWbfQoZ0
本当にみなもと太郎は屑だな
有言不実行

ふざけてるとしか思えない進行の遅さ

自分の想定さえ、軽くぶっちぎる
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/01(土) 03:51:29.58ID:A1R/mjPc0
「この辺もまだ、維新と風雲児たちの影響が残ってるなぁ…」
「この辺りの時代になってもまだ、風雲児の業績が後を引いている」
って、明治、大正、昭和、平成、令和……とこのまま大河歴史ギャグマンガ連載を描き続けていき
連載号のリアタイ年月日についに連載が追いついて
0851-
垢版 |
2020/02/01(土) 06:14:14.11ID:AJZlvT9u0
いつ終わるかなんて文久三年無事に描ききれたら考えればいい
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 19:06:19.04ID:4vWFtHEn0
早く以蔵が超軽い拷問で泣き叫んで
仲間の名前を或ることないこと
ペラペラしゃべって、自分だけは許してくれ〜と
醜く足掻くところを描写してほしい!
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 20:49:42.14ID:LSWWpCS40
以蔵が目的意識を失い酒色におぼれていくあたりをちゃんと描いてくれないと
軽い拷問で泣きわめく場面に繋がらなくなるけど以蔵ごときで長引くのもなあ
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/02(日) 23:50:16.05ID:1WpdUFxZ0
>>852
批判された時だけ「ギャグ漫画家だから」と言い出すのは単なる逃げだな
普段は「みなもと史観」といって持ち上げてる以上まっとうな反論しなよ
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/03(月) 01:55:02.42ID:05fk04x20
この漫画で得た知識だけで歴史を知ったつもりになって
上方マウントのレスする馬鹿ばっかだもんな
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/03(月) 08:54:09.68ID:Paxz8ZQO0
匿名掲示板なんだからマウントはどうでもいいけど
同じことを何度も何度も書く奴は端的に死ぬべき
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/03(月) 14:33:54.51ID:Nxvmdlmy0
みなもともお前らも屑だな
何、四十年もかけて終わらないの?
馬鹿じゃね?

批判がでないとか腐ってる
お前らはみなもとから金貰ってんの?
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/03(月) 14:35:45.87ID:Nxvmdlmy0
作者が死んで未完とかふざけてるよな
馬鹿じゃねーの?
今さら大急ぎで無理やり終わらせてもペース配分がおかしすぎるし

馬鹿じゃねーの?
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/03(月) 14:37:44.20ID:Nxvmdlmy0
大切なことだから繰り返し言うが、何十年もかけて、結局未完とか読者を馬鹿にしている
ふざけるなよ
迎合している馬鹿も死ね
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/03(月) 18:46:40.95ID:Nxvmdlmy0
四十年やって、全く終わりが見えないとか許されることじゃない
馬鹿だろ?
馬鹿だろ?
馬鹿だろ?
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/03(月) 18:48:29.83ID:vg+2BIh00
>>866 みなもとはちゃんと自分の寿命を勘定して描いてるよ
ここまで40年ならあと20年もかからんよ。心配するな。たまには風呂にも入れ
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/03(月) 21:25:07.33ID:L5pkA5ia0
>>871
お前以下はいない
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/03(月) 22:09:23.49ID:L5pkA5ia0
>>873
猫のが役に立つ
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/03(月) 23:05:03.68ID:/kbTwESy0
ドイツ語で猫はKATやで!
犬はHundや!
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/04(火) 01:15:14.97ID:KbmSxIy70
薩英戦争は作中でも指折りのスペクタクルなのに艦これネタで流される心配もあるな
タイトル通り、あくまで人物に焦点を当てた作品なのでしょうがないんだけど…
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/04(火) 06:25:27.96ID:OIQQWZKn0
中川淳庵は処女膜裂傷で倒れたんだよな
杉田玄白がそう診察してたっけ
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/04(火) 07:32:18.27ID:Pt+waji10
なんで幕末漫画なのに関係ない時代何十年も描いてたの?
何でどうでもいい桜田門の浪士のその後や遣米使節をあんなに頁使うの?
で、終わらないとかふざけてるの?
馬鹿なの?馬鹿なの?馬鹿なの?
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/04(火) 11:46:47.33ID:rVhKYxLZ0
>>880
いきなり幕末からやったら土佐藩だけ上士とか下士に分かれている理由がわからないじゃん

薩摩や長州の成り立ちは関ヶ原から説明するのは正しいと思うよ
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/04(火) 11:59:56.90ID:rVhKYxLZ0
それに幕末を書いた作品は他に沢山あるけど前野良沢・杉田玄白から連なる蘭学者の興りから弾圧まで
幕府首脳部の諸外国への対応を時系列に書いた作品は希少だからそこにフォーカスしてくれたのがこの作品の大きな功績だと思う
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/04(火) 12:21:28.33ID:rsRN7/9q0
江戸時代通史の決定版
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/04(火) 12:45:16.54ID:8uTNTIyY0
>>884
田沼の再評価はすでに行われていたし、光太夫を題材にした作品もあったけれど、見事に消化(昇華)して作品にした。
勉強になったし、勉強するきっかけになった。感謝している。
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/04(火) 13:53:43.14ID:H84R8ume0
>>884ほんまコレ
後世の評価で言えば官軍の敵なので無能一括りで終わりだけど
なんだかんだで当時の政権与党(幕府老中)が時代の流れの中心だからそれを漫画で深くやってくれたのは稀有
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/04(火) 14:28:05.24ID:PaclIb550
生麦事件も面白かったしな!
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:22:13.20ID:/O863qUS0
薩長ともに その後の外国船との戦争も
賠償金を幕府に回しているんだよな〜
そりゃ討幕と言っても潰せないわな
恩がありすぎる
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:19:15.51ID:ZgUivdbo0
>>891
薩英戦争なんかいつになるんだよ
馬鹿馬鹿しい
文久二年はいつまでも終わらない
生麦事件の賠償金交渉始が描かれるのがいつだかもわからない
お前も皆死ね
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:30:00.17ID:ZgUivdbo0
慶喜も清河八郎も会津も浪士隊も田中新兵衛も描くことはきりがない
龍馬が出てきて、龍馬が勝に言われてあった貴族を新兵衛が斬って切腹に追い込まれる

薩英戦争にはたどりつけない
オリンピックが終わり次のオリンピックの頃も
みなもと太郎は糞野郎だし、それを非難しないお前らは糞にたかる蝿
薩摩も土佐も長州も京も江戸も描くことがありすぎ先にすすまない
お前ら死ね
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 00:04:39.70ID:8gWEyrFz0
維新の流れを追った作品なら他にも沢山あるけど維新の前日譚をここまでやってくれる作品はないでしょ
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 14:22:28.22ID:wfszfp0X0
俺は作者の好きに進めればいいと思う
今までのペースだと完結しないのは残念だけどそれはそれでしょうがない
描けなくなるそのときまで応援してます
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 15:50:25.66ID:Z+ckE9wo0
逆にここからペースあげて薩長だけにフォーカスしてしまったらそれはそれで嫌だな
0903-
垢版 |
2020/02/06(木) 19:38:59.93ID:g+uQGaaV0
薩英戦争で思い出したが風雲児たちには
重野安つぐって出たっけ?
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 21:14:16.14ID:VnEV/4kE0
40年で作中時間は260年も進んだのだから
あと5年くらい
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 21:39:23.48ID:voP+iiHp0
日本書紀40年、大日本史200年
公の事業でも歴史の編纂は時間がかかる
みなもとひとりでよくやってる
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 23:51:07.55ID:f3xGvIJ10
>>904
確かに作中年数でいったらもう後すぐだな
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 03:45:01.47ID:PZSFfzO60
もうどういうきっかけやポジションで幕末に関わるかは描ききってるからなあ
後は「この5〜6年に彼らがどう行動しただけ」を描くだけとも言える
ただ幕末が近づくたびに登場人物が増えてきてる上にエピソードももりもり盛り上がるからなあ
そりゃ有名シーンはギャグであっさり流したくなる
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 05:46:50.69ID:13PAFCef0
まぁ池田屋とかは2ページぐらいで終わっても良いかなていっ!
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 06:01:32.14ID:QoWGjdhu0
池田屋が一瞬で終わるなら何で生麦や寺田屋や桜田門あんなに描いたんだ
そのレベルのイベントあといくつあんだよ
品川公使館焼き討ち
家茂上洛
清河暗躍新撰組結成清河暗殺
田中新兵衛切腹
下関戦争
薩英戦争
天誅組
八月十八日の政変……

池田屋なんか読めるわけないだろ
作者は死んでる
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 06:06:16.35ID:GsAtPDfn0
>>908
宮部さんには1話丸ごと使ってなます切りになってもらいますね^^
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 17:10:27.58ID:GozpTooF0
渋谷栄一まで描かないと片手落ちだな
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 17:29:30.26ID:DjUoh/ZZ0
個人的に竜馬とか新撰組は薄くて良いから幕閣(慶喜)サイドは濃くやって欲しい
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 19:59:19.58ID:gk6IRcio0
松陰の妹 文はブス!
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 23:32:58.40ID:6yG+WN/b0
マジかよ大河可愛いかったよ
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/08(土) 07:10:15.53ID:rERINuBo0
象山がベタ惚れして是非後添えにと勝にお願いしたんだからそれなりに美人だったんじゃね
ただこの縁がきっかけで勝は象山の息子の尻拭いを何度もさせられる破目になるw
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/08(土) 21:23:05.18ID:lsHAzqlx0
松陰の妹・文は、杏くらいの色黒ブスだったのかね〜
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 01:25:01.53ID:BEsIHs9Q0
>>927
佐久間恪二郎、父象山の仇である人斬り彦斎こと河上彦斎を討つべく勝の口利きで新選組に入隊
仇を討つまで佐久間姓は名乗らんと三浦(母型の姓)啓之助(父の幼名)と改名

剣の稽古はせず潤沢な仕送りを元に放蕩三昧。ほどなく脱走(追放説もあり)

故郷に戻って新選組の名を騙り強盗の罪で逮捕。父の名のおかげで死罪は免れ永代入牢(終身刑)

維新後その存在を知った西郷どんが同情し松代藩に命じて釈放、自由の身に

勝を頼って上京。最新の学問がしたいと慶應義塾を紹介してもらう(なお勝と福沢諭吉は犬猿の仲)
が、授業についていけず程なく中退

勝の口利きで工部省に出仕するも酒に酔って警官と喧嘩騒ぎ起こしてクビ

勝の口(ryで伊予松山で判事に。後は知らんと勝に絶縁される

松山でフグに当たり中毒死

才能も根性もないのにプライドだけは父譲りだったというから、勝の手前もあるし周りは腫れ物扱いだろうな
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 04:55:09.90ID:0O+RTjl10
坂本龍馬の妻お竜も物語だと女傑扱いだけど
龍馬の死後はやたら龍馬のかつての部下に文字通り厄介になりに行くので
迷惑がられたなんて話もあったな
特に龍馬の実家との仲は最悪だったとか
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 07:50:42.70ID:QWH0W8o/0
朝の番組で、岩国が取り上げられていたが、

関ヶ原の論功で、広家に防長2国を引き受けていたら、少なくとも明治維新は、別の様相を示してたんだろうな。
まぁ、歴史にifを言ってもせん無きことだけど・・・
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 09:04:50.21ID:BEsIHs9Q0
武市の妻の富子は旧幕時代は逼塞した暮らしだったが維新が成ると
武市の弟子たちや乾退助が生活援助してくれ多少は楽になったというが
何とか家屋敷が残った貞淑な女性と無一文で世間に放り出された奔放な女性の差か

>>933
広家が毛利宗家を継ぐ可能性はなかったかな?
まぁ宗家の安全を考えた上での内通だったし、継いだとしても旧臣の反発が凄いことになったろうな
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 10:45:02.19ID:8cu2Q9NO0
>>932
お〜い龍馬で知った。後藤や板垣が富子にかなり後ではあるが半平太粛清を謝罪したともあったな。
司馬遼の翔ぶが如くでは木戸が容堂に半平太の件を聞いたら、主君に反した家臣を処罰しただけのことと答えていた。
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 13:59:31.67ID:3j0cBgIj0
>>936
まぁそのエピソードは本当か怪しいが
確かに容堂の回答が正解なんだよね
時流が悪くなってから手のひら返したという点除けば
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 14:05:18.98ID:3j0cBgIj0
>>932
坂本家ではみんな迷惑がっだがお竜のほうは乙女姉さんにはよくしてもらったと
回想録でいっているみたい
少年時代に薩摩で龍馬とお竜の夫妻とあった人間が大人になってから回想した文章見たが
龍馬は誉めてるものの、お竜は嫌な女だった的な事書いてたな。
0939-
垢版 |
2020/02/09(日) 17:36:15.19ID:/2mLzbi30
京都人は地方見下すからな
彼女も京都長かったんだろうから
慇懃無礼というか嫌みったらしさが
溢れていたんだろ
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 22:59:27.24ID:FCOm+RE70
都会人が田舎者を見下すようなものでしょうがないよ
薩摩とか土佐なんて京から見たら魔境だし
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 03:11:38.91ID:ySi461Z40
お竜 「あなたの傍ならどこへでもついて行くわ!」
竜馬 「それが土佐でも?」
お竜 「(ビクッ!) と、と、ととととと、土佐!!」
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 03:37:10.39ID:H8iDoc1o0
ttp://kyukyo-do.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-1c77.html
見た文章と同じもの見つかった
嫌な女というよりは変わり者みたいな書き方だね、記憶は当てにならない
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 18:01:54.88ID:Vsuj0BeG0
山之内 「幕府の命ならどこへでもついて行く!」
家康「それが土佐でも?」
山之内「(ビクッ!) と、と、ととととと、土佐!!」
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:16.00ID:3hOKsV270
>>945
掛川6万石からせいぜい倍程度の10万石と評価されてた土佐が実は20万石オーバーだったとか、容堂公が佐幕派になるのも当然やねw
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 19:53:57.62ID:Sni2JI9s0
薩長土肥に筑前黒田とみな外様だけど公式に松平姓の名乗りを許されてるように懐柔されてもいる
幕末に名を残した外様で松平姓じゃなかったのは宇和島伊達ぐらいかな
これにしたって仙台本家はちゃんと松平姓だ
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 22:01:28.47ID:+ONmobET0
>>938
>>944
見た

何だか 竜馬自身もお竜も 語り部もその家族も
何を考えているのかもわからないし どういう付き合いなのかも全くわからない

変な話だな 竜馬も別に褒めてないし お竜を貶しているが具体的な悪さは中途半端な描写
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 22:07:18.85ID:Sni2JI9s0
>>944
つかこれ、このスレによく沸く「龍馬は司馬遼以前の戦前は無名のザコだった」連中には使える反論傍証になるな
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:22.97ID:C9KvBN6f0
>>949
家族というか語り手の親父、吉井コウスケについては語りの前に書いてある
竜馬が刺客に襲われて怪我をし、療養がてら(有名な日本初の新婚旅行)薩摩へ行った時に
世話役の一人だったのが吉井コウスケ
なので書いてある通り、吉井一家と共に過ごすことは多かったと思われる
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 23:24:34.74ID:bbqHVGEV0
吉井も幕末の佳境に差し掛かると
薩摩藩の中では大久保、西郷の次に名前がよく出てくる気がする
0953名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 03:13:38.07ID:ZGnH2cNP0
ワッチョイとか関係なく>>1のアスキーアートは削除してほしい
AA化して平田弘史の名前を使うのは違うと思う
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 13:24:10.20ID:nx0yFNiJ0
>>951
史実はそうかもしれんが実際に生きた人たちの息遣い 生活が見えない
表現されていないということ
まあ素人の文章だから仕方がないが
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 13:47:30.29ID:HmvrcPSS0
>>956
ああ、はいはい。
あれだけの短い話、しかも竜馬について語っている話で
当時の生活が分かる方がおかしいわ。
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 14:27:44.97ID:qbXZwgiS0
>>957
ああハイハイw
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 14:46:03.68ID:tO0303pD0
>>956
子供時代の聞き書きなんてそんなもんだろう
読みやすくあれこれ付け足したら読み物にはいいが
人によっては親の回想に変に手を加えたくないだろうし
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 16:44:34.89ID:O82FRByr0
>>943
魔夜峰央スレに来たかと思った
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 16:45:24.28ID:JlwOkEAd0
赤穂城址に行ってみた
外様小藩5万石?のくせに
縄張りは広かった
(天守は作らなかったみたいやけど)
やっぱ塩でウハウハやったんやろうな〜
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 16:55:44.09ID:JfGBk78P0
5万石くらいの小大名って無嗣断絶の多くを占めているし取り潰すには手頃なんだよね
10万20万石ともなるとなけなしの石高を分けて分家を作り、財政が苦しくなってもお家存続のための投資をしている
赤穂藩は領地が沿岸で塩田など産業振興できただけマシだったのに…
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 17:15:24.92ID:aaE/VBq90
米沢藩は末期相続(当主死後に後継者を決めて相続)のペナルティで30万石から半分の15万石に減らされたが末期相続は何が悪いんだろう?
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 18:36:53.79ID:FWHE4c410
>>963
自称後継者候補が群がり出てそれによる内ゲバからの政情不安
候補者それぞれが幕府に訴状出せば面倒臭い調査をして判決を出さねばならんし
結果に不満な者がもし騒動起こせば判決下した官僚が責任取らされる可能性もある

こんなトコじゃないかね
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 19:59:07.49ID:tSnrHiIC0
三代将軍家光の時代までは
末期相続そのものが禁止、世継ぎがいないまま大名が急死したら
その家はお取り潰し
しかし、これが原因で浪人が増加、反乱を起こすこともあった
「島原の乱」では、職にあぶれた浪人たちが立て籠もり幕府も苦戦した

そこで、大名が急死した場合でも、末期養子を認めてやることとなった
場合によっては、急死したことを隠したまま、死の直前に養子縁組しましたと
幕府に虚偽の届け出をした例もある
0966おじん ◆Ojin.714P.
垢版 |
2020/02/11(火) 21:14:45.64ID:iGL4aLHv0
あの光格天皇も末期養子だね。
後桃園天皇の崩御を隠して、養子縁組。
欣子内親王の婿養子となって、天皇に即位。
皇室が取りつぶしにはならないだろうけど、色々と裏事情があったのだろうねぇ。
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/11(火) 21:24:43.02ID:eNhXjYjI0
まぁ当主が健全なうちに後継者を定めて家を安泰にさせとけよってのは筋が通ってると思う
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/12(水) 17:55:44.75ID:3bzWLeza0
赤穂城址内の大石神社に行ってきた
すんごい立派な神社 
週末だったからか参拝客も多い
ナチュラルに吉良家をディスってる看板が多かった
名物とかいう塩饅頭を買った
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/12(水) 19:21:02.05ID:W8JrhU8k0
あー、ワッチョイ付けやがったか。
じゃあかねてから言ってたとおり分裂だ。今から立てる
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/13(木) 15:07:32.00ID:vM23/lnJ0
>>915
ピースメーカーのとらまろも悪の魅力がよかった。新選組幕末まんがいっぱい読んだけど池田屋が印象に残ってるのはピースメーカーだけ。みなもと太郎に書いてほしい。1巻分使っていいです。
0983名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/13(木) 15:57:58.76ID:qcJ08KTn0
二つの新スレ、共に荒らしが立てたもんでしょ
ワッチョイスレは勝手にAAを削るわ、荒らしがウザくて次はワッチョイつけようって書き込みがそれなりにあったのに
ワッチョイスレにイミフな逆切れして即スレ立てたりして
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/13(木) 16:06:33.26ID:v41E15Yl0


ワッチョイばなしが出るたびにどうぞどうぞ、じゃ分裂しましょうと言ってたんで
衝動的でもないし逆ギレでもないな。
いわば予定どおりの事をしただけですが
0986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/13(木) 16:22:50.67ID:mxqgt3340
ワッチョイ有りスレでは何故か>>1にAAを使えない仕様っぽいから削っただけだろ
前回のスレ立ての時にそれは確認されてる
0987名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/13(木) 16:35:02.41ID:8ju7WoYu0
ワッチョイが気に入らない勢がAAを言い訳にしてたのが滑稽だわw
AAを外せない言い訳をグダグダ言っててウザかった

あー、ワッチョイ表示したくてもAAは伝統で削れないからつれーわーwwってかw

俺はワッチョイもAAもありなしどっちでもいい派
0989名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/13(木) 18:52:12.76ID:knsActCe0
やっぱり10年以上続いている伝統残したいよね
嫌な人はワッチョイスレに書けばいいだけだしね
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/14(金) 10:33:35.03ID:KVJH/3Tm0
0993名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 10:34:49.19ID:YZFmkIny0
うめ〜
0998名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/02/15(土) 19:27:40.75ID:5Zt089O50
金髪碧眼の妾が欲しいでござる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 12時間 34分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況