【再再販】ランドクルーザー70 Part.44【900万円】

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b05-3yGT [2001:268:9859:a9bf:*])2024/04/24(水) 00:20:54.05ID:Mpu5Yrg70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」から
「どこへ行っても、買ってこられないクルマ」へ

>>980は次スレお願いします

前スレ
【再再販】ランドクルーザー70 Part.37【完売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1702306906/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.38【完売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1702970699/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.39【完売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1704412176/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.40【完売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705854441/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.41【完売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1706848926/
【再再販】ランドクルーザー70 Part.42【完売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1708354674
【再再販】ランドクルーザー70 Part.43【1200万円】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1710678974/

<hr>VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0443 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sda2-T2+1 [49.104.32.204])2024/05/23(木) 08:12:20.29ID:Z6hoB6Qwd
趣向の違いだろ

やっぱ、白にブラVの黒だよな
オバフェン白にしてハミタイ

0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e8-HByQ [219.102.224.227])2024/05/23(木) 08:41:20.94ID:Qq5KRrby0
>>442
いやいや、単純にホイールの色次第でしょ。
250とか300は18インチとか20インチでも似合いそうだけど、70には16インチのホイールに分厚いタイヤの方が似合う。

0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6ed-yq6b [2001:ce8:132:abb4:*])2024/05/23(木) 08:54:06.25ID:HW1f7/+r0
>>419>>421
90年前半に、販売店OPだった
エアコンが標準装備になって
ラインで装着されるようになっ
たからね。
それまでは1台づつ納車前に、
ディーラーとか電装業者がつけて
から。
当時は取得税の算出額に含まれな
いように代金を別会計とか、後付
けしたことにして貰うのも当たり
前だったよ。

0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f7-T2+1 [219.105.71.217])2024/05/23(木) 19:39:43.06ID:jerGPMHC0
モデリスタのホイール履いてるやついたらにわかと思う

0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebe1-HByQ [240b:252:6421:6600:*])2024/05/23(木) 21:43:30.64ID:NypGT4rD0
>>447
ただブラックボディ70にはなかなか似合ってると思うけどね。

0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52a7-IFz/ [2402:6b00:b20a:3100:*])2024/05/24(金) 07:01:33.34ID:Iy8dCzgZ0
黒選ぶ人はにわかが多い気もするが

前はどこかのショップが全塗装するとみんな黒に塗ってたからなぁ

0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 168d-T7Sh [2400:2200:4a1:9d2d:*])2024/05/24(金) 07:34:03.49ID:q4rqSioM0
にわかににわかって言われてもな

0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a63d-IFz/ [2400:4053:2462:5f00:*])2024/05/24(金) 07:50:01.16ID:ZpcNJ/en0
にわか連呼する人って再再販買えた人?
それとも買えないから騒いでるの?

0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee77-ndky [2001:f71:cea0:3100:*])2024/05/24(金) 08:18:12.74ID:e4aPxkYi0
奥さんの通勤カーにして、朝の散歩途中のすれ違いざまにに奥さんの運転している姿に見惚れているだけだから、ニワカと言われても否定はしない

モデリスタ?
ホイールは高杉でやめたけど、ガーニッシュとスキッドガードとアラブデカールつけてるからますますニワカだね

いいんじゃないの
メーカーがそういう想定できてるんだから

0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 823a-V3wm [219.105.75.173])2024/05/24(金) 08:57:10.55ID:JZqXC4k70
にわかって
今頃中古丸目買って乗ってたり40のボロ買う奴も充分にわかだと思うぞ
リアルタイムで乗ってた人はもうGとか快適豪華な車に乗ってるよ

いつかはGクラス

0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-O35J [150.66.91.203])2024/05/24(金) 09:08:40.29ID:5k9JhWk0M
相変わらず大人気あるな
ttps://www.iwate-np.co.jp/article/2024/5/21/163387
ttps://www.iwate-np.co.jp/article/2024/5/23/163525

0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e8-HByQ [219.102.224.227])2024/05/24(金) 09:17:39.97ID:q+9suAbL0
最初はみんなニワカからスタートでしょ。笑
そんなことでマウントって逆に虚しくならんの?

Gクラス最近迷ってる
やっぱかっこいいね

0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 823a-V3wm [219.105.75.173])2024/05/24(金) 10:24:23.61ID:JZqXC4k70
たろう?
今G乗ってて「あー70ね、40も若いとき乗ってましたよわはは」の方がかっこいいぞ

つーかG買うのはもともとランクル好きじゃ無かっただけのニワカの成れの果て

0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02a5-piix [240a:61:52c2:4654:*])2024/05/24(金) 10:32:36.07ID:bejp9p+20
にわかってオマエどれほどのもんなの?

0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 823a-V3wm [219.105.75.173])2024/05/24(金) 11:28:49.66ID:JZqXC4k70
ふらちゃんだってリアルタイム70世代でもない
プラドからの乗り換えのにわか組だぞw

まあ逆に言えばライバルがいなくなり神格化されてからの世代
リアルタイム世代はトラック、商用「こんなもん私用で使うの?」と言われる世代

0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a620-IFz/ [2400:4053:2462:5f00:*])2024/05/24(金) 11:54:18.80ID:ZpcNJ/en0
にわかのワイ、明日ベージュにモデリスタ履いて納車ですよ

0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-T2+1 [49.104.31.46])2024/05/24(金) 11:55:29.46ID:zblqQs6id
>>451
もう納車されてるけど注文書作ってるときに18インチってだけでこれはいらないって即答した記憶があるな

>>464
おめいろ!

0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebcf-HByQ [240b:252:6421:6600:*])2024/05/24(金) 12:16:03.78ID:ZBQyrT7Z0
こんなもんでニワカだの何だのって、好きで乗るんだし、その人らに金出しやる訳でもないんだから、どうでもいいだろ。どんだけしょーもない人生送ってんだ?笑

0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a620-IFz/ [2400:4053:2462:5f00:*])2024/05/24(金) 12:39:27.27ID:ZpcNJ/en0
>>466
あざす!

0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb32-V3wm [240a:61:5115:c2ad:*])2024/05/24(金) 13:11:43.64ID:qM7B+Xqt0
>>463
リアラダーとか背面タイヤカバー、ボルト留めグリルガードがディーラーオプションだったね。微妙にカッコ悪いんだよな。グリーンツートンにゴールドエンブレムなんてオーナーはニワカ扱いされた時代だった。
ただし、フルオプで綺麗な車体が多いから、中古なら狙い目だったな。AT我慢できれば。

0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb32-V3wm [240a:61:5115:c2ad:*])2024/05/24(金) 13:23:34.26ID:qM7B+Xqt0
>>467
好きで乗るんだからって良い言葉だな。
皆、最初はそこから始まるんだから。古参の小言は気にするなよ!

にわにはにわにわとりがいる

スポーツのにわかの方が俺は気に食わない

0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba5-HByQ [240b:252:6421:6600:*])2024/05/25(土) 12:37:26.20ID:4MjwC3Rd0
だから誰でも最初はニワカやん。
そんなちっさい器じゃ人生大変だろ。笑

一歩目はニワカ
ニワカのまま去る人と
2歩3歩踏み込んで来る人の違いがあるだけ
最初の一歩を踏み出すニワカの人は大事

迂闊に立ち入るなよ俺たち玄人の領域に
5ch車種板は魔境だ

0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02c4-piix [240a:61:52c2:4654:*])2024/05/25(土) 13:17:05.04ID:NoAHf8hL0
リモコンキーのタッチ軽すぎないか?
俺のは触れた感覚ないのに閉まったりするんだがどうなの

0477名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW eebc-ndky [2001:f71:cea0:3100:*])2024/05/25(土) 14:09:41.59ID:SolUPS0B0
うちのはしっかり押下しないと反応しない
個体差か不具合のどっちかだな

鍵開けたまま放置してると勝手に閉まるよ

0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-4PJT [126.220.83.113])2024/05/25(土) 15:03:04.66ID:MgcZEGfA0
にごまるウッヒャー! 言うてるの見ると
ななまる納車待ちのワシは高みの見物

財界人が庶民を見るのって、こーゆー感じなんやな

0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba5-HByQ [240b:252:6421:6600:*])2024/05/25(土) 19:33:33.07ID:4MjwC3Rd0
再再販のハンドルもナルディに変えたいけど、クルーズコントロールは捨ててもいいけど、ハンドルのスイッチ類はどこかに移設できんかな?

0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a4e-RmE4 [240a:61:52c2:4654:*])2024/05/26(日) 12:45:43.35ID:ev9Uxtmv0
>>478
30秒で閉まるんですね

みんな、ランクルbaseから出る海外パーツって買う?
自分は黒を買ったので、メッキバンパーとホイールを買おうと思ってる

0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaf7-cmyZ [219.105.71.217])2024/05/26(日) 19:09:12.76ID:HFVLQtci0
どこで見れる?

0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee4a-AvcR [240f:142:8c1c:1:*])2024/05/26(日) 21:20:22.06ID:ICyg1oLR0
妻のシエンタの買い替えで馴染みの営業さんに
来てもらったついでに聞いてみたけど
彼の店で入荷4台、次回はまだ全くの未定だそう。
100人弱の申し込みがあったらしいけど体感8割は
転売狙ってるような人たちだったとさ。
上客に配り終わって自分が買えるようになったら
声かけてねとお願いしといたけど一体いつになるやら

0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8aa2-CyIU [2400:2651:1a3:8e00:*])2024/05/27(月) 13:19:35.07ID:Y7ZhsbDy0
>>478
リモコンキーで開錠して一定時間ドアを開けなければ勝手に閉まるってことだよね
車から降りて鍵閉め忘れても勝手に閉まるって勘違いする人いそう

0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0354-GD45 [126.220.83.113])2024/05/27(月) 16:52:44.19ID:VXqL4/Yc0
>>484
500は転売益でるから仕方ないよね

0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 836a-CyIU [2400:2200:41b:4671:*])2024/05/27(月) 21:18:05.38ID:+z9DEGlg0
500なんて年明け即出しの数台だけ
今はまだ300くらいはあるが、半年後にはせいぜい100くらいだろ

0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f95-kizQ [240d:f:b34:2300:*])2024/05/28(火) 17:17:10.20ID:ftGQaek90
>>487
そうだよな 今の中古車業界はよく分からんが
俺の時代は1,000万円の販売価格なら約300万のせてた
もちろんすぐに売れる車と中々売れない車の利益率は
違うが 再々販70は諸費用込みの価格でしか売れない
んじゃないかな 

0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0354-GD45 [126.220.83.113])2024/05/28(火) 22:37:39.25ID:k8Mno08H0
中古屋にそんな利鞘ないよ
乗っけて数十万円
70は初期1200だったけど、その後はずっと1000で安定。この先も安定。
500で買って、乗らなければ+500、乗ったら+350の利益。

0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837e-CyIU [2400:2200:41b:4671:*])2024/05/28(火) 22:53:37.36ID:ruI8Pmum0
なわけない
月500台ペースで増え続けんだぞ

150万使って3000キロ乗った馬鹿には笑ったなあ

>>490
生産台数少ないとはいえ現行車ってのをわざと忘れてるよなあ
アルZの惨状とまでは行かないけど緩やかに同じ道を辿るのは確定してるのに

ランクルないさー

新着レスの表示
レスを投稿する