X



【かっこいい】ランドクルーザー250 vol.22

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.162.6.41)
垢版 |
2024/05/10(金) 08:13:04.46ID:PNjUGrxY0
!extend:checked:vvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvv:1000:512:donguri=1/3

↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください

※過去スレ
【もう発売】ランドクルーザー250 vol.15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1712717962/
【今週発売】ランドクルーザー250 vol.16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713314070/
【新発売】ランドクルーザー250 vol.17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713573385/
【プラド乗り排除】ランドクルーザー250 vol.19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713838558/
【ローンお断り】ランドクルーザー250 vol.20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714437531/
【納車待ち】ランドクルーザー250 vol.21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714692208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240a:61:1022:5d65:*)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:11:41.58ID:/lTTx6le0
>>889
私はD300が初のディーゼルで、感触良かったから250もDにした
250でG選んだのはD300気に入らなかった感じ?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 111.217.222.70)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:16:45.94ID:7ZDWLQq20
>>891
紹介された新規のDでディーゼルは売切れてましてGASのみ枠があったので注文した流れです。
300Dは不具合が多くて未練も無いので売却しました。
他にも車はあるのでのんびり250を待ちます。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240d:18:a1:b900:*)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:53:29.12ID:V8rozHDp0
Gクラスとかディフェンダーの横に並んでトラックみたいなカラカラ音出して顔真っ赤にするランクルモドキが大量発生すんのか
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2400:4052:2fe1:ca00:*)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:03:26.12ID:ty4mwd8r0
字光式ナンバーだめなんかー
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240b:c010:4a3:6f4:*)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:05:10.02ID:3gbCMHn20
社外入れてガチガチにしても盗難&ボロボロ発見
パネル破壊された例もあるしセキュリティは入れる必要ないな
綺麗に取られて満額おりたほうがいいわこれ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240a:61:30d1:4b8a:*)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:07:32.00ID:TP/ptb/O0
俺の近所だけかもしれんが、最近どこのDいってもろくに展示者なくておもんないわ
売る気あんのか
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240b:c010:4a3:6f4:*)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:17:43.49ID:3gbCMHn20
まじでイグラ突破されたなら終わりだなほんと
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240d:1c:1ac:8c00:*)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:20:14.59ID:zoPd68oB0
LX600エグゼクティブから
250ガソリンに乗り換えです
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240d:1a:1181:8300:*)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:24:32.29ID:WMcgF4rZ0
盗難保険必須だね
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240a:61:1022:5d65:*)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:27:47.79ID:/lTTx6le0
>>892
ディフェンダー、個体によっては故障酷かったと聞きました。お大変でしたね。
幸いに私の個体は大丈夫でしたが、、

ディフェンダーのデザインが好きな人なら、250のデザインは刺さりますよね
お互い、早く納車されることを祈ってます
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240d:18:a1:b900:*)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:55:51.71ID:V8rozHDp0
>>903
次年度モデルは350psだよー
モドキは軽トラックみたいで可哀想
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240d:18:a1:b900:*)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:57:10.03ID:V8rozHDp0
>>892
300Dとか言ってる時点でニワカ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240d:1a:17:7300:*)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:48:03.17ID:uT1XDvq80
ディフェンダーも250も300も全部格好いいけど、ここでディフェンダー持ち上げて250下げてる奴はこの中のどれも持ってなさそう
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240b:c010:4a3:6f4:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 00:46:03.26ID:qoieX/e20
来週にはAA相場出るね
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2409:10:a3a0:7900:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 06:00:28.43ID:G2wQaa0h0
>>892
ガソリンとかどんがめで後悔しそうw
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.205.225.36)
垢版 |
2024/05/16(木) 06:08:15.09ID:qQmF/mo/0
スタンダードのZ用は405PS/6400rpmと475N・m/1600-5600rpm、スカイラインNISMOは420PSと550N・mだから、パワーアップしているだけでなく、モデル別に細かくセッティングを変えていることがうかがえる。

トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べて j
0915 警備員[Lv.5][新初] (スププ 49.98.63.192)
垢版 |
2024/05/16(木) 06:55:53.21ID:ay+Cpaygd
>>910
300より高い状態が続くわけもないからな
1000万で300と250が売ってたらどっちを買うのかって話
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240b:13:8a21:b800:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:06:06.26ID:3nfOYqIl0
>>911
なんかすげー可哀想だな
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2400:4050:b7c0:9400:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:07:02.31ID:8uivL8Fb0
>>915
250ならともかく、ステーションワゴンの300に1000万は出せないよなw
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240d:18:a1:b900:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:14:26.49ID:PDaaccBO0
夏に300出るってよw
終わったなオマエラw
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.205.225.36)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:24:48.01ID:qQmF/mo/0
スタンダードのZ用は405PS/6400rpmと475N・m/1600-5600rpm、スカイラインNISMOは420PSと550N・mだから、パワーアップしているだけでなく、モデル別に細かくセッティングを変えていることがうかがえる。

トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べてae
0922 警備員[Lv.7][新初] (オッペケ 126.254.136.138)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:28:57.07ID:3h5es7Zpr
250値上がりし過ぎて300がプアマンズランクルになるとは
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.205.225.36)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:29:47.24ID:qQmF/mo/0
スタンダードのZ用は405PS/6400rpmと475N・m/1600-5600rpm、スカイラインNISMOは420PSと550N・mだから、パワーアップしているだけでなく、モデル別に細かくセッティングを変えていることがうかがえる。

トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べてaeb
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240a:61:51d1:b592:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:36:50.93ID:z8VrYb0Q0
300はさすがに値上げするでしょ?
いつまでもバーゲン価格では売らないだろうし。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240d:18:a1:b900:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:38:13.64ID:PDaaccBO0
>>924
俺はZXD注文済だよw
何なんお前
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ 49.98.140.136)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:43:46.51ID:l4hia5fEd
>>926
注文書みせて
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240a:61:1022:5d65:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:48:22.01ID:kuj+vVgG0
>>927
やめてあげて
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 111.217.222.70)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:12:37.09ID:hJweQPIU0
>>902
当たり個体で良かったですね!
私は納車時から色々ありまして大変でした笑
今回の丸目仕様デザインは突き刺ささってます!
お互い早く納車されると良いですね

>>903
そう言われると不安でしかない。。
乗ってみてダメなら13ヶ月飾っておくわ。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240f:3e:dd9:1:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:35:49.62ID:CJEIhhcN0
>>933
再販以前の70何かエンジンもデカいのにもっさりしてるから数値で気にしてもね〜
それでも不安なら辞めれば良いと思うけど…
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ 1.72.8.72)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:24.10ID:GVbH2eq9d
スタンダードのZ用は405PS/6400rpmと475N・m/1600-5600rpm、スカイラインNISMOは420PSと550N・mだから、パワーアップしているだけでなく、モデル別に細かくセッティングを変えていることがうかがえる。

トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べて di
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240b:c010:480:2009:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 09:21:18.41ID:HKk9fRyP0
300が納車ラッシュで相場崩れそう
引っ張られて250も上がらなそうでキツイね
300高騰して引っ張られないかなー
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.137.168.157)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:00:57.06ID:mpaJoz+i0
>>895
最近のトヨタ車は字光式ナンバーはダメらしい。
アルファードも30系前期までで、後期以降はディーラーでは完全に受け付けてない。
だから、字光式ナンバー付けてる車は正規ディーラーで買ってない事バレちゃうなw
まー、安全装置が細かくなって誤作動しない為らしいからしょうがないけどねー。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.137.168.157)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:02:23.67ID:mpaJoz+i0
250のアフターパーツ色々出そうで楽しみだな。
買い過ぎて奥方にキレられそうだわw
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 126.54.117.135)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:08:41.65ID:eMZ7B1+l0
今どき字光式ナンバーなんて流行ってるのか?
そもそも正規ディラーで買ってたとか違うとか誰も気にしていませんから
もっと言うとZXもGXも同じ
他人の目を気にし過ぎて疲れないか?
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.137.168.157)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:20:25.50ID:mpaJoz+i0
>>943
あくまでそういう事だよって言いたいだけw
字光式ナンバーなんてなんも流行ってないよw
寧ろ過疎化してるよw
若い頃からずっと字光式ナンバー愛用してたから付けれたら良かったな〜ってだけで他人の目なんか全く気にしてないさw
ちなみにVXDだけどZXに対して劣等感なんてものは皆無。自分の乗りたい車、選んだグレードを楽しめればいいんだよ。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240f:3e:dd9:1:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:42:33.68ID:CJEIhhcN0
>>938
せこいwww
きついってそもそも車乗らない方が良いwww
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240b:250:22e0:4c00:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:22:07.12ID:k/+Xp9Fh0
>>942
日本の定価で中古の価格が決まる車じゃないよ
海外の価格と為替で決まるから国内の定価が上がろうとも中古市場には影響はない

国内需要がある車は定価が上がると中古も上がるけどな
あとは年次かMCか知らんけど、装備の追加やオプションで選べるのが増えた分はプラスになるけどね
デジタルインナーミラーはオプションで付くだろうからそれの価格分は織り込まれるかな
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240a:61:51d0:c7f3:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:31:19.17ID:VQIwQukr0
ディフェンダーD350は0-100キロ6.4秒だと?
700Nやし
価格帯違うけど、もう少し頑張ってくれないかな、トヨタさん
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240a:61:3192:9b88:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:35:31.08ID:jETRTERG0
>>948
ランクル250のディーゼルだと0−100どのくらいなんだろうね
8秒くらいはでるのかな
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240a:61:3192:9b88:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:35:54.42ID:jETRTERG0
次スレは、すでに立ってるやつ消費しよう
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240a:61:21d1:e6fc:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:05:16.28ID:YwGsqxis0
>>953
上がらんよ
円安だから上げるんだから
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240d:1a:d6a:9e00:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:18:47.85ID:hrATvZRz0
実写見たけどVXのシルバーグリルは白だと違和感ないが黒だと悪目立ちして安っぽく見えるな
パーツだけ取り寄せてグレー塗装に変えた方がいいわ
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240d:1a:1181:8300:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:27:22.23ID:P1a/FyFC0
>>956
円の価値が低くなれば価格が上げるのは当然でしょう。円安だと原料輸入価格も高騰する。
0958 警備員[Lv.3][新初] (オッペケ 126.254.160.21)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:30:21.42ID:jjIkUfFBr
今後は300も250みたいにデザインに力入れてくことになるのかな
スペック300のデザイン250とかクソ人気出る予感しかしない

現状デザイン面の棲み分けが
オフロード感が欲しい貧乏人→70
オフロード感が欲しい庶民→250
オフロード感が欲しい金持ち→ここがない!!
ステーションワゴン感が欲しい貧乏人→ボクシー
ステーションワゴン感が欲しい庶民→アルファード
ステーションワゴン感が欲しい金持ち→ヴェルファイア、300で役割被ってる!!
になってるから300のデザインをオフロードに寄せればいいと思うんよな
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240a:61:5026:b98c:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:37:46.80ID:4+AFKYnY0
>>958
これは本当に思うところある
本格販売が始まったらレクサスGXに行くつもりだけど、もう少しオフロード寄りのデザインが欲しいんだよね
ゲレンデのトヨタかレクサスバージョンが欲しい
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240f:3e:dd9:1:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:41:14.63ID:CJEIhhcN0
>>958
それは良いとこついてるかな?
70はサブに1台は絶対欲しいけどね
レクサスGXはかなり中途半端だった!
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240d:1a:1181:8300:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:55:51.03ID:P1a/FyFC0
70、250、300
長期運用、耐久性に優れているのはどれ?
ガソリン、ディーゼルどっち?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2001:f71:e2e0:3600:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:01:18.55ID:sutrRttc0
70再再販1100万円で買うか300買うか迷うわ
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2400:2200:4f4:a81d:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:04:41.07ID:14QB7emE0
70再再販に1100万も出すの脳に障害がある人だけやろ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240d:1a:1181:8300:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:05:29.08ID:P1a/FyFC0
>>962
250ガソリンよりも丈夫?
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240a:6b:810:ff9:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:11:17.32ID:b7JcLsT90
みんな金あんな〜
0967 警備員[Lv.5][新初] (オッペケ 126.254.160.21)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:19:26.79ID:jjIkUfFBr
70は昔の車ゆえ部品とか機構が少なくて結果信頼性高いだけで
別にいい部品使ってるわけでも優れた機構があるわけでもない(むしろ逆)からそこだけ勘違いしないように
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240d:1a:1181:8300:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:30:35.83ID:P1a/FyFC0
車体は250の方が長持ちする可能性もあるけど、電子部品壊れたらやばいな
20、30年後にナビ交換したくなったらどうすれば良いんだろう
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.137.168.157)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:52:20.19ID:mpaJoz+i0
本当に300の受注始まるんかね。。。
見た目は250の方が全然良いのに
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 240a:61:51d7:1651:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:59:36.09ID:m+xBuAfV0
70はパーツの供給が安定してあるから長く乗れるってだけ。ここ15年くらいの期間で言えばどれも代わりない。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240d:1a:1181:8300:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:04:21.54ID:P1a/FyFC0
ランクルでしか行けないところって林道や河川かね
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2400:2200:4f4:a81d:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:06:21.40ID:14QB7emE0
300再販されたところで250FEより狭き門だろ、なんでそっちは普通に買えると思ってるんだ
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240d:1a:1181:8300:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:07:32.86ID:P1a/FyFC0
>>970
ありがとう、耐久性が70と250ガソリンで同じなら250買うわ
0983 警備員[Lv.4][新初] (スププ 49.98.86.176)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:16:32.34ID:RuT50tt8d
>>976
月1000台でも作れたら半年も経たずにFEZXの台数は越えるけど、倍率は300の方が高いだろうね
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240a:61:5026:b98c:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:27:02.03ID:4+AFKYnY0
>>979
思ったよりも遅くて残念
8段化したのに、プラドとほとんど変わってなさそう
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2400:2200:4f4:a81d:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:27:11.58ID:14QB7emE0
優先的に案内されるのは現300オーナーからだしいま300持ってなくて再販されるから250見送るなんて言ってる奴はまた買えないだけなんだよな
列に並びたかったらひとまず250にお布施するという選択肢しかない
0987 ころころ (オッペケ 126.254.177.53)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:44:47.00ID:r6KErWNXr
マット計測のプラドは0-100いくつやった?
段数増えて回転域が良くなった一方
変速にかかる時間増えてプラマイゼロみたいな感じか?
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 240a:61:5026:b98c:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:48:04.34ID:4+AFKYnY0
>>987
上に上がってる10.09がマットの0−96だよ
0−70くらいの常用域での加速がよければいいんだけど、ちょっと不安になってきたw
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2001:268:9ad5:6087:*)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:48:12.52ID:f8UI57fu0
250ダメだった人は300再販とクラウンエステート狙うのがいいと思うよ
エステートのパワトレは2.5HVとPHEVだからちょっと微妙だけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況