X



【ローンお断り】ランドクルーザー250 vol.20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 06:48:17.48ID:uN3yuwwF0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/1:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/1:

※過去スレ
【もう発売】ランドクルーザー250 vol.15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1712717962/
【今週発売】ランドクルーザー250 vol.16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713314070/
【新発売】ランドクルーザー250 vol.17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713573385/
【プラド乗り排除】ランドクルーザー250 vol.19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713838558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 06:51:29.63ID:uN3yuwwF0
テスト
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:46:14.91ID:4+AFKYnY0
前スレだけど、素材の配合によっても強度変わるから、自動車に使われる部品を太さだけで語るのは意味ないよw
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.22(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:28:15.39ID:i1GrUDhL0
1/30スケールのカラーサンプルのミニカー欲しいなと思ってトヨタのお客様サポートセンターに電話したら、一部販社がお客さんに渡してるけど、基本的にお客さんに渡すものではないと回答されたよ
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.20(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:30:02.21ID:zlq0NAj+0
>>6
だいたい250が買えないやつのネガキャンor下回り解説動画だけ見た知ったかぶりだもんなぁ
ぱっと見太さは150と同じくらいだけど周りの補強と材質違ってそうだったし、あれだけではほんとわからんよなぁ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:32:54.61ID:4+AFKYnY0
>>7
ねw

車種も製造年も違えば素材そのものから違う可能性があるし、
例え同じ素材を使っている場合でも製造方法や形状、他の部品との兼ね合いによって強度は変わるから、太さだけ見てワーワー言っても仕方ない

実は、「メーカーがテストしてるから大丈夫だろ!」って言ってた人が一番正しいというねw
0013「」 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:07:26.02ID:01KI6cqo0
>>10
いや、あれはあかんて
シャフトそのものが150並やのにくびれの部分150より細なっとるやん
全体的にシャフトが細くなってるんやったら全体に負荷がかかるしまだ分かるけどあれはくびれの部分だけに負荷かかるしあかんやろ
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:28:29.12ID:4+AFKYnY0
>>13
だから、素人目線で語ったところで意味ないって

250と300と70のシャフトの素材が同じかもわからなければ、製造方法も比べられないし、サプライヤーが何処かさえわからないんだから

もしかして、車のパーツって全部同じ素材からトヨタが切り出してるとでも思ってる?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:29:09.04ID:FgCn74hL0
>>9
ランクルマニアが言ってたで
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:34:18.50ID:l4hia5fE0
まーたユーチューバー好きな奴らがきたんか
ふらちゃんとかいうやつが出してた動画で言ってたことまんまやんけ
毎日色んなやつくるなほんと
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:36:05.04ID:4+AFKYnY0
単にシャフトの太さだけでいうならば中世の馬車の方が余程太い車軸使ってるだろうよ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:42:51.93ID:8Ivrz/E20
>>13
一概にシャフト径だけじゃわからんよw
材質がそもそも違うか焼き入れ硬度HRC、引張度N/mmが見直されてる可能性もあるわけで。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:52:06.58ID:FgCn74hL0
わざわざ弱い部分を作ってる理由は?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:00:35.76ID:l4hia5fE0
んでそいつがランクル作ってんの?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:19:53.68ID:Aqzf1qZC0
>>19
細くても強度が確保できたから軽くしたかった
細くても強度が確保できたから適切な弾性を持たせたかった
絞った方が強度が出た
いくらでも考えられると思うよ
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:36:55.22ID:iq+W/+DH0
わざと折れやすくすることで、電動パワステや電子制御部品を守るためでは?と推察されてるよね>タイロッドエンドの細さ&くびれ

現在300GRS乗ってて80と150と200でオフロード経験あるけれど、タイロッドエンド細い150でしか折ったことないよ
統計学的な評価ではなくてあくまで1つのオピニオンだから、参考までに
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:49:29.87ID:l4hia5fE0
信者は大変やなぁ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:50:06.77ID:Aqzf1qZC0
>>26
日本語読めないあなたから通報されても、誰も取り合わないと思うよw
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:51:09.91ID:z4W6SvW10
このスレはタイロッドエンド博士がぎょうさんおりますなあ
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:14:32.55ID:tQ9tT+Mi0
>>33
君がアンカーしてる2人、真反対の意見言ってるけどわかってる?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:35:36.92ID:NrgZabp90
>>35
お前、話通じないwww
通報したらその証拠もアップしてね
恥晒すところ期待してるよ!
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:54:38.62ID:l4hia5fE0
どんな結果になるかな、楽しみにしてるぞ!
ちなみにただのふらちゃんってユーチューバーの受け売りだからそいつも一緒に処分してくれよな
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:23:17.00ID:xV/Adiwg0
ラリー走破やってないしな250
コンセプト画像のような広大な不整地や砂漠、凍原を走り抜くぜじゃなく、農道やちょっとした畦道をトコトコ何十年も往復できますってのがトヨタが言う実用性だという事だ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:24:00.27ID:50Vz//Kz0
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:27:37.96ID:lzi8xoM10
日本に広大な砂漠なんかないしそこらの道走ってるだけならハイエースでも壊れないしどうでもいいわ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:34:03.94ID:RUuT+j110
ふらちゃんて丸目信者のか
丸目なんて幾ら価値が上がろうが単なるボロ、貧乏や不運を呼ぶ中古車でしかない
いつまで最強最強言いながら乗るのかね
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:42:02.77ID:a9FrBdKH0
プロジェクター式ヤフオクで35万で出てますね
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:54:15.63ID:YR67H7b60
VXG ブラック かっこいい
www.youtube.com/watch?v=WfXDWoc3vbU
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:16:12.05ID:YR67H7b60
>>47
かっこいいよね
あと、サイドミラーも同色ね
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:25:56.54ID:QpuEeDqD0
プレミアムクーラーボックス買いたいけど高過ぎ、スマホホルダー皆さんどうされやすか?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:37:54.85ID:Hu5+s5YP0
字光式ナンバーは前後共センサーに影響あるのかなぁ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:39:05.22ID:YR67H7b60
>>51
その気持ちめっちゃ分かります!
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1(前12)][苗警]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:10:18.75ID:cHgF0mQ70
VXでブロンズ購入、早速白に変えたくなっているものの手遅れな模様
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:38:19.58ID:hrATvZRz0
注文してから色変えたくなるのあるあるだよなあ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:34:52.39ID:wwBEhva30
ディーゼルは故障が怖い
ガソリンは燃費悪すぎ

ガソリンGX欲しいね、もっと燃費ガソリンエンジンないのかしら
0066 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 03:39:47.36ID:5NsOnE0l0
>>49
プレミアムクーラーボックスを107,800円で買うくらいなら、マキタの充電式保冷温庫CW001GやCW004G 等を積んだほうがいいね。
0067 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:05:41.26ID:S6EBehYg0
スーパーホワイト→シティ感強めで250と合ってないGX貧民色
パールマイカ→シティ感強めで250と合ってないリセール乞食色
ブラック→マイルドヤンキー乗ってそうなGX貧民色
ブロンズ→最高
スモーキーブルー→ラパンとかにありそうな軽自動車色
サンド→ハスラーみたいな軽自動車色
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.30(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:40:36.09ID:rUsFZBbi0
パールマイカはフルモデリスタにはすげー合う
オバフェンも白が用意されててパールで組み上げるように作られてるって感じ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:17:12.98ID:fKv8lfFm0
>>67
マイルドヤンキー乗ってそうなGX貧民色ブラックで契約したマイルドヤンキーな私から言わせてもらうが
あなたの文章はマイルドヤンキー感あふれているな
近所のファミレスやスーパーで大きい声出してそうだ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:56:56.79ID:zZRQKDVh0
>>25
息をすように噓をつく・・・・
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:22:52.35ID:s0i3om/T0
>>70
リアガーニッシュ黒は普通に取り寄せ出来るのかな?
0077 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:45:40.27ID:ZGOm3Qop0
最近のアダプティブヘッドライトは実用性あるのかね
結局手動みたいになったら嫌なんだけど
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:14:07.29ID:Jk/iA6cQ0
>>69
毎朝適当に煽ってる奴だからスルー安定よ
過去スレ見てみると分かるけど毎朝同じ時間帯に書き込んでるから
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:51:09.23ID:Vn/lXxbb0
りせーるのRふぁーどは今月ZX納車、来月VXディーゼル納車、更にガソリンも納車される
これが年収300万の23歳の女の子のすることか
0081 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:55:37.76ID:2VbpCIcY0
前も同じこと書いてなかった?
他人の事なんてどうでもいいよ、粘着ストーカーも程々にな
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:04:56.69ID:6JTjK59g0
>>77
ハリアーのだけど、便利だと思うよ。
しっかりハイ、ロー切り替わるし、
対向車線には照らさないよう制御されてる。と思う
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:07:10.32ID:jLHcTcut0
>>78
俺はグリルも勿論ブラック化するで!
202大変だけど実写マジかっこ良くてため息出るわ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:44:03.53ID:CWRL/2Lr0
>>80
jスリム(笑)
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:57:29.34ID:ubb34q0O0
ZXのパールの展示車見てきたけど
あまりにもチープでキャンセルしたくなった。
隣にクラウンスポーツ置いてあったけど、クラスポのが高級車に見えた。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:09:16.86ID:yUrtvHNE0
展示会でZXパール見て格好良かったので来るのが待ち遠しい
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:37:11.95ID:H9H7IL2B0
>>83
すでにヤフオクに出てますね。
3眼もCPU付きで出品されてるし。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:40:02.84ID:ubb34q0O0
>85だけど
ZX735万 クラスポ590万
条件付きで買う程でもないと思ってしまった。
特にドアが軽い、内装がチープ ドアノブ黒とかリアガーニッシュ黒が良いと思ってたZXだけど
なんか黒塗装が安っぽく感じた。
パールがイマイチなのか?
0090 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:43:20.17ID:nqdofX3o0
パールは元々250のデザインと合ってない
リセール乞食が脳死で買う色だよ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:50:10.71ID:pNFRQya40
わかる方がいたら教えていただきたいのですが
ホイールは17でも入りますかね?
あと、ホイールボルトは300同様m14ですが
m12仕様のものは入らないでしょうか?
現行ハイラックスの純正ホイールを持っていて
つけられればと思い
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:08:43.30ID:Yxhlso2X0
>>90
昭和生まれのお年寄りはブロンズとか好きだもんな
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:09:09.02ID:jLHcTcut0
>>91
m12もm14もピッチ1.5で一緒だとしても下径もハブ径も違うから無理
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:12:38.61ID:jLHcTcut0
>>91
PCDは139.7の6ケツで一緒だから、
下穴径マシニングで広げたら使えるかもね笑
0095 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:14:30.12ID:2VbpCIcY0
250は黒一択と思ってたけど試乗車でZXブロンズ見たらめちゃめちゃ良かった
白は初期段階でネットにあがってたのを見てから無いなって思いがあるけど実物を見てみたい
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:31:13.98ID:wwBEhva30
燃費悪すぎて航続距離心配
タンク80L少なすぎる
ガソリン車は糞燃費悪いから倍は欲しいね
ディーゼルはオーストラリアの不具合隠蔽なんでしょ?
0098 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:57:02.26ID:Qlf6vjnP0
ガソリンは実燃費4~5だろうし400kmも走れない
ディーゼルでも7~8で600km走れるかどうか
燃費気にして乗る車ではないよ
0100 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:11:41.72ID:f0/tewjL0
オーストラリアのディーゼル訴訟って
あれは、結果的に単に燃費が少しカタログ値より悪かっただけでは?
隠蔽てなに?
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:32:24.91ID:a78ehvnR0
予備タンクでるのならよかった
400キロもぎり走れないレベルだと
スキースノボ旅行で山間部に行く時必要だもんな
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:39:51.44ID:WwXOrZCX0
納車しました
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:43:30.53ID:9W8ITLXd0
>>85
トヨタの営業から言われたこと、どうしても高級車に乗りたいのならクラスポ、スポーツカーに乗りたいならスープラ、どちらでもないなら250をすすめます、と言うことなので値段は高いけど高級車と言う位置付けではないのかもしれないですね。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:50:54.72ID:rE3HCCx40
>>103
クラウンスポーツが高級車なんか?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:50:56.29ID:9W8ITLXd0
>>89
クラスポ、590万で全部ついてる印象だったのでお安いなぁと思った、燃費もいいし。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:54:25.78ID:9W8ITLXd0
>>104
値段が高いかどうかは別として、位置付けとしてトヨタ的にはクラウン=高級と言うイメージ戦略なのかなと、実際何も興味がなかったからクラスポ800万くらいするかなと思ってたから590は安いなと
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:54:52.53ID:erlrZ/iU0
>>103
高級車ならクラウン
スポーツならスープラ
クロカンなら250
どちらでもないならカローラ
なら、わかるけど、高級車でもスポーツでもない人に250勧める営業はイマイチだから変えてもらった方がいいよ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1(前5)][新苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:56:08.50ID:LJrfOzKR0
スーパーホワイト
→マーク2を思い出す、経年でやれてくれるのが渋い

プレシャスホワイト
→普通にお洒落だが、若干青白いのが車のキャラクター的にはどうだろう

ブラック
→王道、敢えて洗車機入れて洗車傷や枝傷だらけで乗ってるとかっこいい

アバンギャルドブロンズメタリック
→プラドには似合ったが250には少しアーバン過ぎる、男受けはしそう、女子受けは。。。

スモーキーブルー
→FJぽさが出てしまうが良色、お洒落な美容師とかが似合いそう

サンド
→陰影が出て日陰ではかなりの良色、明るい所だと金色に見える
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:05:57.00ID:9W8ITLXd0
>>108
ごめんなさい、うちの場合どうしてもラダーの四駆最終的には乗らないといけない縛りがあったので、そう言われたんです、3年後くらいの納車なら繋ぎにクラスポほしいなぁと思って仮に抑えて貰ってたんです。
他にも車あって3台も持てるほど裕福ではないので。
諦めて250待ちますと言いました。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:23:55.20ID:erlrZ/iU0
>>110
250注文してて納車待ちの貴方に対して、
高級車ならクラウン、スポーツならスープラ、どちらでもないなら250と言ったの?
かなり変わった営業だね
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.20(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:24:32.73ID:JWQRWzb60
>>106
おれも昭和生まれ38歳
ZXブロンズ選んだよ。普通に妻からもう良い歳なんだから落ち着いたカラーにしなさいと言われた。
内緒でフルモデリスタにしちゃったけど
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.20(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:32:08.72ID:JWQRWzb60
>>113
クラウンはもちろん250より内装良いけど、高級車というには内装がイマイチだよね…
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:33:40.88ID:wwBEhva30
>>103
え?そこはクロカンならランクル250でしょ
無難な車が良いならカローラクロスでしょ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:34:55.07ID:wwBEhva30
400キロ走れないと行けるところ限られる
ガソリンスタンドが在庫切れだったら終わる
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:35:20.58ID:wwBEhva30
最低でも800キロは走って欲しいわ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:53:03.57ID:vqE17qJ70
>>121
その思考回路だとロールスロイス級でないと外に出られないね
知能がないのか?
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:14:57.51ID:Yxhlso2X0
>>106
40から初老、お年寄りです
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:33:04.10ID:PQS4W0q20
zxブロンズにしました。今までパールホワイトばかり乗ってたまには違う色にしたくて。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:54:56.98ID:jLHcTcut0
昭和生まれの初老に差し掛かったけど、202ブラックでブイブイ言わすぜっっっ!!
0128 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:56:33.49ID:j7OFqmZv0
3眼オクとは別ルートで手に入りそう
納車前に間に合うか?
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:59:32.19ID:SjVqOIjI0
>>128
そのルート教えて下さい。。。
私もVXDですが三目👀切望してます。。。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:09:41.05ID:DhUp131Z0
ディーゼル、高速ならリッター12近く走るだろうから航続距離1000km近くまで行くんじゃない?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:20:50.66ID:IiYNwWFK0
そんな長距離走るなら途中でスタンド寄ればいいだけなのに何が不満なんだ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:33:10.33ID:VlnKfsn/0
>>132
え?
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:11:45.05ID:9W8ITLXd0
>>113
だいぶ前にクラスポ押さえてもらってたから、250発売したらどうするか決めていいって言われてたんです、その時の話なので、
うちの営業庇う義理はないけど、この話でおかしい人だとは思わないのでこれからもお付き合いはします、忠告ありがとう。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:30:10.26ID:9W8ITLXd0
>>117
もう20年くらいクロカン乗り継いでるから、浮気心がでちゃって^_^
結局1年後くらいには納車なんで大人しく250待つことにしました。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:33:10.27ID:n4UL6sN+0
都心に住んでる人だと駐車場に困るよな。。
現行のSクラスなんて5.4mあんのに安全装置働いて50〜60センチ手前にしか止めれないとか、
にほんはどんどん広くなってるのか?笑
0138 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:35:41.20ID:Qlf6vjnP0
>>99
タンク容量80Lだから燃費悪けりゃ航続距離も自ずと短くなる
そもそも上に燃費悪過ぎて航続距離心配ってあるから話の流れではノットイコールでもないでしょ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:43:29.08ID:s0i3om/T0
>>128
取り付けたらどんな感じかレポお願いします
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:47:08.41ID:9W8ITLXd0
>>139
最初は120プラドのガソリンです。
何もわからず飛び込みで展示車その日のうちに買ってしまいました、全然走らなくてこんなものだと諦めて乗ってました。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 17:18:09.14ID:5KRgGMmd0
ジジイの思い出話しはXでやってきてな
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 17:27:33.05ID:k60JD8yK0
250購入者の年齢層はどのくらいなんだろうね
30代が多いと思ってたけど、もう少し上なのかな
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:03:29.90ID:FoDkAG5u0
VX、要所要所がシルバーなのダサいけど、ブラックアウト意外と安価でできたりせんかな
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:05:59.28ID:Hz28VCrm0
>>158
剥がせるラバースプレーかなマットやチッピングもあるし
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:09:24.82ID:rE3HCCx40
いつも思うんだけどZXはDのみだからわざわざDと書く必要ないのでは?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:49:36.25ID:CAjqw9tF0
ZXの20インチはチェーンつけられないのかあ
でも18インチもなあ
0168 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:14:30.02ID:S6EBehYg0
>>167
じゃあ売れ残り買ってあげなよ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:15:55.67ID:DDq/WSHq0
>>167
モデリスタは必要?
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:17:58.10ID:wwBEhva30
>>161
ランクルプラドは87L
ランクル70は130L
ランクル300は80L
ランクル250も80L

ガソリンタンク小さすぎるよ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:42:31.60ID:hz9m6lBA0
モデリスタのオーバーフェンダーカッコいいけど高いよなぁ
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:18:19.16ID:/8LgF+5d0
>>178
真丸でもなく上部中途半端に切れててデザインの拘りなくてダサいよね
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:19:42.96ID:s0i3om/T0
>>177
モデリスタ高いけどオーバーフェンダーだけ付ける予定
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:23:33.12ID:bXM60K9N0
>>177
前にモデリスタ良いなぁと思ったけど高いと感じ付けず。後から付けようと思ったらさらに工賃とられ付けず。町中でそのモデリスタ付けてる車みて付けなかったことを超絶後悔。
それ以降、車関係は買わない理由が値段だったらちょっと無理してでもオプションつけたり欲しいグレード買うようにしてる
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:44:25.56ID:xvk3Effl0
えっ!オバフェンダサ過ぎやろ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:51:00.34ID:/FriWptk0
>>182
金属か同色ってことはボディカラーパールかな?
パールならどちらでもありかな〜
派手で主張強めな同色
フロントガードと同系統で相性も良く落ち着きある金属調

自分はブロンズだから金属調にした
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:53:00.05ID:rOrTs0EX0
>>183
出たー自分の価値観押し付け奴www
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:59:05.77ID:WwXOrZCX0
サンドには合わへんやろ。知らんけど
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.2(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 22:01:01.44ID:k60JD8yK0
ワゴンにオバフェンつけるの変な感じするな
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 22:09:03.52ID:3Xp/5s940
26インチくらいの大径ホイールはいちゃお
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 22:10:05.59ID:/8LgF+5d0
オプション何も付けないで十分かっこいいのが良いデザインだと思うわ。色々付けないと格好良くならないこと自体デザインセンスがないんだよ
所々にディフェンダーのパクり要素もあるしw
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 22:16:04.26ID:3Xp/5s940
ハリアーはモデリスタ似合うんだよなぁ
あの4本出汁マフラーもかっけぇ
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 22:36:49.96ID:Y4m+o31Z0
スタイルの違いだから好みの問題だけどオバフェンならJAOSの男臭い方が俺は好き
モデリスタのシュッとした感じも悪くない
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:01:47.14ID:o980M0RX0
>>171
ありがとう!
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:22:59.86ID:m72HUqeS0
>>193
ZXだけどモデリスタもJAOSも必要ないな。
好みの問題だしオプションとかグレードとかで格下だの格上だのなんてどうでもいい。
250買う連中で100万200万の差なんて気にしないしょ。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:48:57.57ID:e/UXt3BI0
実車見てきたがリアからのビューが寂しいなぁ。パールVXGだがモデリスタのバックドアガーニッシュ追加するか悩む
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:23:38.45ID:tMqnXR000
>>199
好みの問題+優越感を得たいからZXモデリスタにしたゾ。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:25:24.15ID:21m3NZ2k0
他人から見たらグレード差なんか見分け付かんし、ZXもGXも同じ車にしか見えなくて自己満足の世界だよね
せめて所有欲満たすためにもリアにZXエンブレムくらい付けて欲しかったわ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:47:35.68ID:tMqnXR000
>>203
結局ZXエンブレムあっても150プラドでお馴染下位グレードエンブレムカスタム勢が湧くだけだから、敢えてZXエンブレムなしで、カスタムするにはある程度費用と手前かかるブラック塗装加飾や三眼で差別化したのはありだったかもね

150プラドでキノコつきtzgリアエンブレム付のtxガソリンとか
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:53:15.40ID:tMqnXR000
>>204
150プラドでtzgリアエンブレム付のキノコ生えたtxガソリンとか沢山いたからな(途中送信すまん)。
さらにそれに加え70thエンブレム付けてるツワモノおって「あっ…」てわなったわ

だから個人的にはZXエンブレムは無くていいと思う。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 02:19:26.81ID:x8Z0WXDE0
3眼のガソリンGXを400万で出せば爆売れ
0209 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 05:30:02.83ID:kwL1Icmt0
この車にモデリスタとか要らんだろ
世界的にデザイナー同士でコンペして今の完成されたデザインになってんのに
素人デザインのミニ四駆みたいなパーツごちゃごちゃつけちゃってどうすんの
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:00:47.69ID:tMqnXR000
>>212
そんなの聞いたこと無いぞ…
リフレクター組が自分の良いように解釈してるだけじゃ?
まっ、どちらでも購入した本人が満足すればそれで良いんだが
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:02:58.41ID:bqLRpV570
>>212
んな訳あるか
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:28:01.86ID:JygQSoZN0
>>208
基本工賃は取られると思うよカタログに作業時間載ってる
0218 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:04:34.70ID:IKBbBLy60
S13シルビアやR32スカイラインはプロ目よりリフレクターが人気だよね
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:13:55.37ID:5SPvdgy20
>>215
なぜ250スレで70の話を出してるんだ…?しかも250だって丸目はリフレクターのみなのに。
三眼角目でプロジェクターかリフレクターか、という話でしょ。べつにリフレクターで十分だと自分も思うが、わざわざプロジェクターからリフレクターに変えたいなんて思うやつはいないぞ。逆は沢山ありそうだが
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:20:32.64ID:O/74BqDr0
>>208
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:21:42.05ID:O/74BqDr0
>>208
がっつり取られるよ
1h 11,000円と言われた。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:30:54.71ID:ZzS6dUi20
モデリスタってつけると売却時買取大幅アップってマジ?
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:37:48.87ID:1polX5G70
モデリスタ、つけるかどうか悩んでる
デザインだけなら30万掛かる程ではないかなって感じだけど、査定に影響するならつける
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:42:25.51ID:2y4sqz190
VXは丸目標準にして欲しいね
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:46:10.60ID:uYD7OK3o0
モデリスタはつけないな
250は控えめだけど基本的にシャクレ顎のデブになるのは変わらないし、ゴチャゴチャしたのがいいならミニバンでも買えば?って感じ

ボタンまみれなテレビのリモコンで育ってきた世代にはそのゴチャさがいいのかもしれんが
0227 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:52:52.01ID:IKBbBLy60
カッコイイとかで付ける人も居れば、周りとの差別化として付ける人も居る
9割りは純正だから
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:54:34.91ID:ACzS37zl0
>>226
好みは人それぞれ、わざわざケチ付けてくるのがお年寄り老害の兆候
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:10:29.29ID:FUDhyCmU0
ヘッドライト交換可能らしいけど、アダプティブの機能有り無しは付け替えだけでイケるのか素人ながら不思議なんだけど。
コンピュータ側の設定変更等必要なのでは?
まして社外品から三眼出ても、純正品のような制御が果たして出来るのかどうか。
見た目だけなら真似出来そう。
近所のトヨタに展示車あったので見に行ってくる。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:12:59.12ID:V/riwbym0
>>223
それにしても250のはダサいよ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:23:16.54ID:id+Am9iK0
イルミとオーバーフェンダーだけつけようかな
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:29:38.35ID:uYD7OK3o0
>>228
それって意思表明や説明、発言の責任から逃げるための詭弁だと思ってるわ、決めたのはお前ってな
それじゃあ大半の質問に好みでつけろって答えるだけじゃん
自分は好まないから付けないと表明した上でその理由を説明しただけだしな、区別つけようや
感性部分以外でも重くなるとか最低高が下がるとか機能性無いとかまだあるけどな
そんな俺でもリアスポイラーはありだと思ってる

〜べき?とか書いてる奴、全部お前の好みでいい
いちいち書き込むのは無駄だってさ
いい歳した大人なら周りに流されず自分で決めろ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:32:32.68ID:yTvBNpYb0
>>228
歳を重ねると見た目を気にしなくなる
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:33:36.23ID:21m3NZ2k0
>>237
お前ら5ch老人会は他人の趣味にケチ付けて見た目気にしまくりじゃん
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:35:28.18ID:zyaSbhVI0
>>236
ムキになって長文投下してるのがまさに老害そのもの
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:38:06.35ID:OkL3scZe0
他のモデリスタは輩っぽくて好きじゃないけど、
250のはかっこいいと思う。余裕あればつけたかった。
イルミだけとかは個人的に???モデリスタあってのイルミだと感じる。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:48:41.67ID:1polX5G70
>>240
まさにイルミだけつけようと思ってた
フェンダー下がゴテっとするのは好きではないんだけど、カラーがパールだから頬っぺたパーツののっぺり感が薄れるかと思って
やっぱり変かな
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:59:22.78ID:ZNwIzHm/0
モデリスタってオンロードしか走らない層しか買わないんじゃない?
わざわざあんなアルミプレートで最低地上高下げるのもったいない。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:01:47.79ID:ZNwIzHm/0
>>244
写真だとのっぺりして見えたけど実車だと面取りが綺麗にされてて立体感あったけどな。
自分は蛇足に思えたけど好きな人も多いみたいだから好みでOKかと。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:14:26.89ID:tqTMCCqS0
>>246
これ乗ってオフロード走る人の方が希少種でしょ
800万もする車荒地でボロボロにするアホ早々おらんて
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:19:07.69ID:5kOGZnHA0
俺はイルミ、リアスポイラーだけつけたな
俺もほっぺたがのっぺりしてて微妙に思ったからイルミ付けたけど実車見た人の印象が異なるなら早まったかもしれん
マッドフラップも良いなと思って追加で頼むか考え中
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:19:51.93ID:QA0jZ9na0
>>239
ガキレベル書き込み乙
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:32:18.69ID:OkL3scZe0
>>244
なんかごめんね。247と同じで、立体感あるのに、さらにイルミで立体感でてしまって、
個人的に違和感があった。なのでモデリスタ必須なのかなと。
でも走行中はライト光っててカッコいいと思う。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:33:30.40ID:nov3Cwgw0
・フロントバンパーガード △
いらね、純正とほとんど変わらん

・フロントアンダーカバー ×
いらね、見えねー

・リヤバンパーガーニッシュ ◯
ZXなら絶対付ける

・シグネチャーイルミブレード ◎
これだけでも価値あり

・フェンダーガーニッシュ ◎
イルミとオバフェン付けるなら絶対付けるべき

・オーバーフェンダー ◯×◎
金属調 ←他とのバランス
ブラック ←付ける必要ある?
ホワイト ←カッケー

・サイドモール ×
オバフェン金属と一緒なら付けたい、それ以外ならいらね
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:34:11.60ID:nov3Cwgw0
・バックドアガーニッシュ ◯
ZXなら欲しい、VX以下はシルバープレートと合わない

・リヤバンパーステップガード ×
150の貼り付けるからはめ込み式に変更剥がれる心配なし
たぶん、すぐに貼り付ける社外が出る

・リヤスポイラー △
ZXに付けるとZXの良さが消える
穴あけ施工なので純正に戻すことはできない

・アルミホイール ×
合わないZXの純正のが合ってる、タイヤの白文字も浮いて見えるから無し
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:35:04.06ID:1polX5G70
>>247
>>251
貴重な意見をありがとう
実はまだ実車見れていなくて、立体感があるという感想はとても参考になりました

どうも穴あけ必要で不可逆のパーツみたいだから、一度実物を見てから改めて検討してみるよ!
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:43:08.64ID:OkL3scZe0
>>252
リセールが激減しそうな組み合わせだね・・・
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:54:27.16ID:ffPAx9580
フォグランプとイルミだけ付けた。ええ、他付けたくても付けられない貧乏人ですよ
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:02:16.34ID:PdDgRN8/0
>>253
ださい車体
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:02:35.88ID:kOjPd0mb0
受注のほとんどがVXだってな
プラドの時と同じで1番上はほとんど売れなくなるな
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:06:36.68ID:21m3NZ2k0
そりゃ一瞬でZX完売してる訳だし欲しくてもVXしか注文出来んやろ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:16:53.63ID:nFNJv8Wh0
すいません
どなたかテレビキャンセラー調達した方いますか?

納車時にセキュリティ屋に取り付け頼もうかと思うのですが、どれ買えばいいかわかりません
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:22:06.21ID:nov3Cwgw0
>>259
ZXが1〜2割
GXが1割
残りがVXなだけで、VXが人気ってわけじゃないぞ
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:33:53.15ID:cN6X8aMP0
ゴミクソ条件VXGキャンセル完了and誓約書のみVXG契約完了
条件緩めてる販社多いからクソ条件飲んだり人は色々探してみるといいよ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:38:36.14ID:cN6X8aMP0
今後その販社で抽選当たらない的な感じでいわれたが、プラドの下取りとか合わせて200万近く安く買えるから問題なし
有償カラーのみ他0の最安購入できた
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:10:41.21ID:rp5c7c8V0
今時キャンセラーつけてくれるディーラーってどこだよ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:45:50.98ID:qhByOg2o0
>>268
ホンダは昔からやってくれないけどトヨタはいつもやってくれるし今年もやってもらったぞ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:52:17.98ID:7RM1paAx0
最近多発してるトラックに追突される事故には
デカイ車の方が生き残れる可能性が高い
それだけでも価値がある

かもしれない
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.34][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:13.54ID:ACzS37zl0
>>268
毎回買う度にやってくれるぞ、赤い看板のトヨタ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:30:56.38ID:nFNJv8Wh0
みなさん、ありがとうございます。
キャンセラーはまた相談してみます。
保険の簡易な概算見積もりしました。
本人と家族 VXガソリン
車両600万 11等級 免許青で10万から11万

ゴールド20等級で6万から7万です。
簡単なシュミレーションなので詳細は割愛
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:34:58.92ID:1polX5G70
ZXってフロアマットはロイヤルタイプしか選べないの?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:39:23.40ID:RNMvoWZC0
>>277そう言ってたよ。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.34][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:54:08.91ID:ACzS37zl0
>>279
確かに見積もりには入ってないな、毎回納車される時に別会計で整備費として精算してる
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:32:12.07ID:cN6X8aMP0
>>276
余裕で700は入れるだろ
最高額にしとけ
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:37:17.96ID:1polX5G70
>>278
やっぱりそうだよねー
面倒だからディーラーで買うつもりなんだけど、どうせ汚れた靴でのるから勿体ないw
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.34][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:54:13.94ID:21m3NZ2k0
Xでも自慢報告始まってるし待ち遠しいな
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:57:06.21ID:rp5c7c8V0
Lexusとかナビが飛び飛びになる問題とかあったよね
ああいうのもないなら気兼ねなくつけられるんだが
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:41:25.87ID:oK/2cgFF0
当初来年予定だったのが5月中に来ることになって焦ってる
正直1500万とかつくなら売りたくなるね、、
中古の300かって余るくらいだし、、
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:56:55.18ID:ZNwIzHm/0
>>248
渓流釣りするからモンキー積んでオフロード走るよ。800万だからとか関係ないな。
モデリスタつける人は金額気にしすぎなんじゃないか?この車に数十万追加しただけで優越感とかどうでもいいでしょう。
ギリギリの予算で買うならまだしも、そうじゃなければ好きか嫌いかそれだけでいいやん。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:58:37.00ID:1polX5G70
>>289

5-6月のご祝儀相場だと、ZXが1200くらいにはなるかもね
売ったらトヨタ出禁になると思うと、絶対割に合わないと思うけど
0294 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:05:36.81ID:Dq/368UU0
トヨタ出禁ってその販社限定ならそこまで痛くないよな
全国のトヨタ・レクサス出禁にしないと
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:09:19.34ID:1polX5G70
SEを5-6月に納車してくれる販社と縁切れるのキツくね?
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:25:45.24ID:vPCcZ/io0
>>277
ラグジュアリーで頼めたよ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:26:43.09ID:vPCcZ/io0
>>299
ごめんZXか まちがえたZXはそうなのね
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:48:03.75ID:sc9GhyHF0
>>297
それ本気で信じてるんか?
やるわけないん
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:53:02.71ID:m8WQTKMD0
ガソリンだけど1000万とか言われたら揺れるから相場上がらないで欲しい…
800万なら普通に乗るとこ思うけど4桁って言われたら多分売る
そんなリセール気にしてないけど400万プラスになるって言われたら流石にね
0304 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:01:08.70ID:jANOFLjs0
そもそもガソリンなんて今でも買えるんだから上がりようねえだろ
売れ残り掃けてからだ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:10:05.43ID:SX8H6iGP0
400−500万ぐらいの利益で即転売考えるなんて、意外とオーナーは低所得者の集まりなんですね
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:32:47.07ID:1polX5G70
>>306
オーナーの中にも低所得者がいるんだね。じゃなくて、オーナーは低所得者の集まりなんだね。となるところが、論理的思考苦手そうw
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.27][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:02:24.26ID:rS87+jGP0
>>301
本気も何もうちの販社はヴェルファイア買い戻してたし
300の時からAA出品の車番トヨタ本社がチェックして販社の本部に連絡してるのマジだぞ
買い戻すかどうかは最後は販社の判断だけど
300で放置したらアルヴェルの配車枠予定より約10%減らされたて言ってたし
0311 警備員[Lv.12][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:21:35.05ID:+KALV5Aj0
ブラックリストに入ってたらメーカー発注の時に弾かれるって見たけどどこまでが真実やら
そうだったとしても転売ヤーは複数名義持ってるだろうけど
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:27:15.05ID:bf3OXDmM0
オークションや海外に輸出されなきゃ大丈夫だよ
店頭販売ならバレないけど、流石に一番最初とかはトヨタも調べに行くかもね

販売店へ即出しして店頭販売で売る
ばれようが無いけど、その後の2次流通まではどうしようもないから
次のオーナーが一年握っててくれるかは運ゲー
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.25][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 20:36:54.87ID:dYrlXx8Q0
誓約書も買い方の縛りも一切なしで個人にGX当選させてくれたディーラーは裏切れないなぁ
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:29:03.31ID:bQzF4DoF0
>>308
250買うのって150とか30アルヴェル乗ってた層だろ?
営業が言ってたけど殆ど残価らしいぞ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:31:00.69ID:bu9AslUC0
>>316
rav4から乗り換えるけど普通に銀行ローンだよ
残クレはダメですゼッタイ。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.35][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:39:48.95ID:21m3NZ2k0
>>318
プラドからサイズアップで実用性ないし、ファミリーカーにもならんから買うとしても趣味の2台目でしょ
それなりに余裕ある層じゃないと手が出ないんじゃないか、これ1台しか持ってなくてギリギリの懐で買ってたら地獄よ
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:42:55.31ID:OkL3scZe0
>>317
自動車ローンって変動だよね?
だとすると年内で0.5%ぐらいの金利アップは見といたほうがいいよ。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:46:28.42ID:lG0uSNsV0
>>308
どれくらいかが低所得者のラインなの?
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:48:32.19ID:YI87FIpm0
>>318
物価高で値上がりしてるだけでこれプラドじゃん
アルヴェルも40で値上がりしてるだろ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:51:55.66ID:tMqnXR000
>>320
変動でも1年は上昇ないとか普通あるだろ
ってか銀行ローンなら1%台で借りれるから0.5%上がったとこで残クレやDローンと比べたら誤差よ誤差
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:09:30.05ID:bQzF4DoF0
>>318
1GDが凄く値上がりしてるから高く感じるだけで
2TRのGX出したら435万程度の車だぞ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:20:58.66ID:OkL3scZe0
>>323
その程度の知識と認識ならローンは組まない方が良いと思う。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 22:38:57.27ID:PdDgRN8/0
銀行ローンが変動だけではないでしょ
固定もあるぞ
もちろん保証料込みでな
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:15:50.47ID:x8Z0WXDE0
東京からスタートして北海道真冬の一周車旅しようと思う。そのためにランクル250の購入を考えてるんだが、Rav4で十分かね。

日本でオフロードコース除いて、Rav4じゃあ行けなくてランクルにする必要がある場所ってある?

全国津々浦々旅行する場合にてランクルが必要か知りたい。Rav4やハリアーでも可能であれば購入は諦める。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:21:14.05ID:iVdAdhJG0
>>149
欲求がたまってるんですね、分かります
承認欲求
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:21:56.81ID:iVdAdhJG0
>>327
君だよ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:27:56.36ID:GA8BIgF40
ZX2割とかほんと300やアルヴェルで学んで無いよな
6割でもいいくらい、それでVX3割GX1割でいい

>>327
北海道を回るなら航続距離を気にした方がいいぞ
ガス残量を気にしながら走るのはストレスだし、引き返し、遠回りをやって途中でガス欠は死ぬ
あと車体が重いとハマりやすいしリカバリーも大変
舗装路の積雪ならrav4でいける、メーカー違いでいいならフォレスターでもいい
スタッドレス履いてりゃどうとでもなるよ、地元の人みんなランクルじゃないしな
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:39:37.91ID:x8Z0WXDE0
どうもありがとうございました。
ディーゼルは航続距離長いので検討します。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:39:43.56ID:rp5c7c8V0
だって海外じゃプラドだもの…
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:12:31.44ID:ROXyo9F80
>>325
え、いや変動でも契約から1年は金利変動なし保証しますよってあるじゃん…自分はマイカーローン固定金利1.8%(保証料込み)で契約したが何か問題あるんなら教えてくれよ?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:11:06.93ID:dOup1KKf0
>>331
プラドw
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 03:10:17.85ID:9kNs0pSm0
>>327
まず一周するには冬季通行止めしてる道路多い&一晩で1m〜積雪する時結構ある。
道北、特に道東方面知床は命にも関わると思うから可能であればランクル縛りなら250より300の方が良い。ラブ4ハリアーでも大丈夫だと思うけど大丈夫じゃ無かった時には命にも関わるから可能な範囲でスペックは高い方が良い。トラクションCより前後センターデフロックあった方が安心。ちなみに300モデリスタなんて論外。雪で壊れる。GRS一択。

どこの地域から来るか知らないけどあっという間の吹雪でホワイトアウトしたら1m先も見えなくて、4灯点けてその場に停車待機するしかなくなるし、無理して進んで道路から外れるとスタックして一晩JAF待ちするかもしれないから念のため予備のガソリンタンク持って。
雪で車埋まったら一酸化炭素中毒危ないからマフラー周り排雪用にスコップ持って
スマホ電波ないところも結構ある

こんな感じだけど来る?w
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:25:28.48ID:IDVV42Mn0
>>338
全体的に値上がりしてんだから同じだろ
300から国内でランクルシリーズを型式名で呼ぶように変えたんか知らんけど所詮プラドはプラド
型式が完全にプラドの後継やん
0346 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:18:45.45ID:8RdRHjgC0
ガソリンはいいからディーゼルの供給増やして欲しい
ガソリン余ってるって言われるくらいならディーゼル7:ガソリン3でいいのに
この価格になってくると安く抑える層より、ある程度の走りを優先する層になってる
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:21:04.65ID:OS67l2IL0
プラド好きな連中は300買うんじゃない?
デザイン似てるし、価格も250と変わらないから
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:37:25.71ID:OS67l2IL0
>>348
プラド無くなったからな
プラド持ちが乗り換える時に選ぶなら300じゃない?って話よ
250が好きな人は300やプラドのデザインは我慢ならんと思うぜw
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:13:04.61ID:n1CAYyvI0
昨日、やっと250の実車をみることができたんだけど、相当デザインに気合い入れてきたね
プラド乗りよりも、ラングラーやディフェンダーに乗りを狙ったように感じた
これまで、国産車ではそういう選択肢がなかったからね

ラングラーやディフェンダーが輸入車にも関わらず高リセール維持していることから考えると、250も安心して良いんじゃないかな
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.24][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:14:30.31ID:ykfYAe3R0
そもそも最初から200や300が買えるならプラドなんて買っていない
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:34:51.39ID:n1CAYyvI0
>>354
一部地域で同じ名前を使ってるけど、クラス的には完全に変わってしまったね
プラドの後継の需要(オラついたステーションワゴンに乗りたいけど、300には手が出ない人)は、根強いだろうから何かしらの車種は出るかもね
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:48:26.10ID:ldPDhCMv0
>>355
アルファードSC 468万→アルファードZ 540万

150TXD5人乗り 433万→250GX 520万

物価上昇による値上げでクラスなんて上がってない
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.33][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:55:08.26ID:Q/6qBVeg0
250は何も知らん人が見たらランクルでしかない
わざわざプラド呼びしてくる時点で知識がある人だし「お前が買ったのランクルじゃなくてプラドだからw」って明確にバカにしてきてると思うよ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:59:43.81ID:8D2ZSCrb0
でもプラドだろ。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:07:36.00ID:n1CAYyvI0
プラドに乗り出し800万超えるグレードはなかったし、フレームも300と共有化していなかった
その上でデザインを300と明確に差別化して、2.4ターボ+HVも出すと明言している

「だって名前がプラドだもん!」という単純な思考回路の人は多数いるけど、まともに働いている人なら狙ってる顧客層が明確に違うと分かると思う
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:11:02.07ID:IDVV42Mn0
>>357
モデルチェンジ毎にサイズアップしてるよ
アルファードに限らずね
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:17:50.02ID:IDVV42Mn0
>>360
軽自動車が今乗り出し300万超えたりするの知ってるか?
値段が上がってるのはプラドだけじゃなからな
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:26:53.68ID:n1CAYyvI0
>>362
ごめん、軽自動車は乗らないから価格は知らない

価格に限らず、プラドと250では想定している顧客層が違うよね
プラドは300が買えない人を狙っていたけど、250は300も買えるけどあのデザインは恥ずかしいと感じる人までターゲットにしてる
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.33][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:41:31.69ID:Q/6qBVeg0
まあ物価が上がっても平均収入が伸びてる訳ではないので買える層は必然的に減るでしょ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:48:34.70ID:fNjZ8asq0
単純にプラドのイメージを高級感からカジュアルにしたかっただけでしょ。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:55:50.71ID:n1CAYyvI0
私もプラドには高級感ないと思う。300にも、と言うかトヨタ車には
高級感欲しい人はレクサスいくでしょ
0370 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:58:10.88ID:8RdRHjgC0
レクサスはもっと高級を極めてほしいわ
ダッシュボードやドアパネルにプラスチック使わずにさ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:12:53.69ID:IDVV42Mn0
>>371
ただ共有してるだけやん
なのに最小回転半径が300より大きい謎
0375 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:31:35.93ID:8RdRHjgC0
プラド呼びが嫌ではなく、プラドwwwみたいな煽りが嫌なんでしょ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:35:03.08ID:OS67l2IL0
>>376
トヨタ自身が
300ステーションワゴン
250ライトデューティ
70ヘビィデューティ
と定義してる
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:49:58.63ID:i+lIdgch0
>>376
恥ずかしいやつ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:52:21.84ID:fNjZ8asq0
プラドは高級車ではないけど、高級感を求められてたって話。今まではメーカーもそれに答えようとしてたけど250でそう言う車じゃないって明確化したんでしょ。
だから150から乗換え検討してる層は安っぽい感想が出たりすると。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.33][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:57:57.65ID:Q/6qBVeg0
150プラド時代は中途半端に高級感なんて言い出してるから300買えない貧乏人が買ってるてマイナスなイメージ付いちゃってるんだよな
250買う層はそのイメージを引き継ぎたくないんでしょw
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:08:41.43ID:w6ZnNHcH0
プラドの名前消えたから買うのやめた
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:22:40.04ID:OS67l2IL0
>>385
トヨタを馬鹿呼ばわりww
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.25][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:23:37.50ID:A7gpxYcU0
今日も250買えない人たちが酸っぱいぶどうやってるね
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:29:42.74ID:fNjZ8asq0
>>388
誰かそんなこと言ってる?
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:30:44.39ID:i+lIdgch0
>>387
300馬鹿にしてみたりもするし相当鬱屈した生活送ってんだろうな
本当に可哀想でならないよ
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:32:46.79ID:Q6Gpks4I0
>>388
俺は300のステーションワゴン然とした見た目が嫌で買わなかったよ
ノアやアルファードのSUVって感じで、周囲からそういうイメージで見られるの勘弁だったからさ

仕方なく300より高いディフェンダー買って乗ってたから、少なくとも300乗りより貧乏人と言うことはないと思うぜw
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:03:51.76ID:C3Iq3SMZ0
乗ってたクルマで貧乏人とか決まるんか?
それこそ貧乏人の発想なんだが
0398 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:22:32.97ID:X+AECg7F0
250ってニーゴーマルとニヒャクゴジュウどっちが正式な読み方なの
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:23:02.05ID:zBb31SD70
300はステーションワゴンじゃん。
知らない人がいるとは、ニワカランクルファン?
ランクルの家系図見たことないんかな。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:30:35.80ID:5sRiKXhJ0
そこまでカジュアルな車に乗れんオジサン達のことも考えて
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:55:50.28ID:i+lIdgch0
>>401
はい黙ってね
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][[新初]]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:14:19.36ID:flB1uOtZ0
公式が300がフラッグシップモデルで250がライトデューティーって言っちゃってるやん
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:18:56.97ID:fNjZ8asq0
>>406
そんなん皆んな知ってるよ。
なんだと思ってるの?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:24:30.97ID:OS67l2IL0
フラッグシップステーションワゴンが300だよ
みんな知ってるよ
でも、ここ250のスレだから300好きなマイルドヤンキーは300スレ行きなよ
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:24:59.02ID:flB1uOtZ0
>>407
いや、ここプラドの後継って事必死で否定する奴おるから
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:42:30.50ID:flB1uOtZ0
>>412
>>413
404の動画見てみろよ
ライトデューティーって言ってるやん
ライトデューティーならプラドの後継だろ
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:45:59.54ID:OS67l2IL0
どっちかって言うと、プラドがステーションワゴンやからなw
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:56:00.36ID:fNjZ8asq0
>>414
そうだよ。250はプラドだよ。
トヨタがプラドの存在を再定義しただけ。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:01:49.51ID:OS67l2IL0
従来のプラドがステーションワゴン寄りになって、300の弟みたいな立ち位置になっていたから、
これを再定義しライトデューティモデルとして作り上げた。
と言うことだな
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:26:56.53ID:VB01NJ9i0
自意識過剰オジが多いインターネッツですね
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:32:07.02ID:C3Iq3SMZ0
ちっさいオトコが集まるスレですか?
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:40:29.04ID:XqxQW16O0
>>339
ありがとう、ジムニーで北海道の真冬の雪山とアイスバーン走ってる人の動画見つけたからランクルなら行けそう。
ガソリンモデルだとガソリンタンク容量だけが心配だけど250で行けそう。スコップなども準備します。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:47:26.57ID:A7gpxYcU0
やっぱり250買えなくて酸っぱいぶどうしてる人来てるね
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:10:39.63ID:Nr2dRuQI0
リアスポつけた?
かっこいいなアレ
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:47:17.03ID:zBb31SD70
ちゃんと言った方がいいと思う。
250(プラド)ライトデューティと300のステーションワゴン
は全然ちがうからね。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:39:04.06ID:jiYHSEJf0
200と150の2つの車種しか国内で販売してなかったから200がランクル、150がプラドと分けることで分かりやすくしていたけど、300、70、250とランクルシリーズとして3車種出したんだから全部ランクルで車種別で言いたい場合はそれぞれの数字で呼べばいいだけかと。
もちろんプラドの後継だと言った方が理解しやすい相手ならそれでもいいし。

バカにしてくるようなやつは300や250の中でもグレードや装備で優劣つけたりするし、車だけじゃなくて色んなことで他人に優越感や劣等感を抱いたりしてるんだろ。

そういう意味では堂々と『そうだよプラドの後継だよカッコいいだろ?』と返せばガッカリするかもね。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:52:46.97ID:efB9WcVM0
そもそもいいおっさんのお前らがリアルで馬鹿にしてくるような連中と付き合いないだろ
くだらないマウントの取り合いとかSNSでしか起こり得ないんだから自分が煽り耐性付ければいいだけ
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:54:02.32ID:9kNs0pSm0
昔レクサスのRXが出た頃乗ってたけど意地悪な人はわかってるくせにハリアーってわざと間違えたり、実際は中身違うのに同じでしょ?って言ってくる人がいた。
その度にそうだよって言ってたらそのうち言わなくなったよ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:13:57.26ID:WulPStDU0
個人的にはヒエラルキーとかどうで良くて、ランクルは移動できる範囲を拡大させるための道具だから使い道や行き場所の議論がしたい
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:14:48.12ID:fNjZ8asq0
車種やグレードでマウント取ってるような奴は金持ちじゃないよ。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:18:31.92ID:AnlnrExs0
リセコジって哀れだな。
投資やってれば毎年数百万くらい入ってくるだろ。
リスクとりすぎ。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:27:59.33ID:efB9WcVM0
>>434
そのマウントを気にしてる時点で乗り手も富裕層じゃないからな
結局同じレベルのもの同士で争ってるだけ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:47:38.25ID:ldPDhCMv0
>>417
300の弟は70じゃね?
40ロングの後継が300でミドルとショートの後継が70だぞ
ステーションワゴンになってるけど元々バンだし
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:49:45.51ID:fNjZ8asq0
>>436
俺が富裕層じゃないのは認めるけど、マウントについても気にしてないよ。
250もGX一択で契約したしな。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:02:06.57ID:XqxQW16O0
寒冷地は軽油凍るからガソリンGX発売して欲しい
人や荷物を乗せられてどこでも走れる安い車が欲しい
ヒエラルキーはどうでもいい
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:10:33.38ID:fgTMrz040
>>439
言い訳すんなw
金がないとはっきり言え貧乏人。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:13:24.37ID:iw+qrKXh0
展示者になってた丸目ブロンズのJAOSカスタムめちゃくちゃ格好良かったから購入検討してたけど
今日公開されたVXパール角目のJAOSカスタムが涙が出るほどダサくて買うのやめたわ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:21:35.19ID:v6e+GDw40
>>442
自分も画像と動画みたけど、まさか丸目ブロンズとここまで印象違うのかとびっくりしたわ
実車見ればまた違うのかもしれないけど、個人的に角目パールJAOSはないかな…もちろん個人の好みの問題で好きな人もいるはずだから、Disってるわけではないよ…
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:27:08.91ID:v6e+GDw40
>>444
ZXブロンズモデリスタにしたけど、実車どころか画像も見れてない(シミュレーション画像のみしか見てない)から心配になってきた…
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:27:59.80ID:uZ1Kkyvn0
普及モデルで供給も安定し、メインの輸出先パキスタンでも300の半額で新車買えるんだから、300や150みたいな鬼リセールは無理なのでは。元値が高い分、リセールが少し悪いくらいでもリセコジにはダメージ大きそう。個人的にはリセールうんぬんより本当に好きな人が乗る車になってほしいかな。トヨタには是非安定供給を頑張ってほしい
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:32:58.84ID:z7i1ARAk0
デフロック 後付けできるんかなぁ
できても それなり金はかかるだろうけど

70が潤沢に供給されるなら乗り換えるんだが
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:50:21.32ID:A7gpxYcU0
X見るといまだに「当選しました!」とかのポストがある
キャンセル分の再販かな
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:55:41.37ID:KH8fXXi40
ソアラはSCだったはずだが、はて?
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:06:59.78ID:XqxQW16O0
>>440
長期的に壊れない車が良いからトヨタ以外考えられん
車と離婚するときのリセールも重視したい
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:07:33.16ID:XqxQW16O0
>>441
はい、金がないから安い車探してる
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:18:46.75ID:1eEBmBmG0
スーパーアルテッツァやんか!
0457 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:39:44.50ID:4HWyKZpL0
>>450
LEXUS RXの初代と2代目は 米国をはじめ海外のみの専売で、日本国内のトヨタ ハリアーのバッジエンジニアリングそのものだった。2005年の日本でのレクサス開業後、バッジエンジニアリングと揶揄されることのないよう ハリアーとは はっきりと袂を分かち、3代目RXのFMC(フルモデルチェンジ)のタイミングに合わせて、国内で2009年に発売開始した。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:20:40.20ID:TGEORoJ70
>>453
ISはアルテッツァ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:43:19.83ID:xe4baKlh0
>>458
おめ!自分はZX落選でVXだわ
羨ましいー
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:47:28.28ID:Mk7N0Wm10
>>461
まじで?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:34:35.43ID:vgn2gPR00
>>463
後退時に左右から来る車を感知して警告音 自動でブレーキを作動させる。
正直感度良すぎて駐車場内でバックしてるのに車道走ってる車にも感知して急にガッツン!と急ブレーキ掛るからウザいよ。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:49:51.58ID:vgn2gPR00
コンビニの駐車場みたいにすぐ歩道 車道だった場合ずっと感知して動けない状態になる時がある。
人 自転車 車の往来が多く駐車場が狭い所程使い物にならないし、ブレーキ音もギギーっと大きな音がするので歩行者からびっくりされる。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:30:41.87ID:sVRY7uGI0
>>291
モンキー、普通に乗るんですか?
後ろから持ち上げて、タイダウンで縛るだけ?
0477 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:20:21.64ID:CT6+WKeB0
Dの試乗車どこかに無いかな
今回ランクル初なので乗ってみたい
ホーンと施錠解錠の音も気になる
和音では無いと思うが
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:40:41.21ID:fGF7VPk50
>>282
DAになってから不安なんだよね
普通じゃないと不具合出るの?
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:06:03.07ID:fGF7VPk50
291はバイクではなくお猿さんの事だと
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:46:54.77ID:xR3U1shm0
ホーンの音が気になるというのは初めて聞いたけど気になるくらい鳴らすものなの?
ショボいホーンだからセンチュリーホーンなりレクサスホーンに交換したらいい
オレは月に1000qくらい走るけど年に1回鳴らすかどうかだけど
0483 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:55:47.99ID:0HKuRi1k0
シングルホーンですか
プレミアムかレクサスホーンに交換しないとですね
たまに鳴らす程度ですが
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:06:29.98ID:9niFflsu0
早く一般道走ってる250に遭遇したいなぁ。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:18:27.39ID:NDWbqYEL0
>>473
何言ってんだ?今までに先進装備が付いた車乗った事ないの?w
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:22:06.19ID:NDWbqYEL0
>>473
最新のトヨタ車で標準グレード以上ならリアクロストラフィックアラート付いてるから確かめて来い。
ぶつかる前に作動するから意味があるんだろ?w
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:52:05.83ID:NDWbqYEL0
>>463
失礼しました。自分トンチンカンな返答してました。リアトラフィックアラートは警告音だけ。
250にはZX VXに標準でパーキングサポートブレーキが付きます。
パーキングサポートは歩行者 車を検知すると警告音+衝突の危険がある場合自動的にブレーキをかけます。
これが鬱陶しい。離れた歩行者や車も検知して全然衝突の危険がなくてもガンガン作動して動けなくなる時があります。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:59:00.02ID:gjmatTSg0
駐車場も車止めの後ろに全く干渉する気配のない障害物検知して自動ブレーキかかるのウザイよな
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:59:21.49ID:fGF7VPk50
ブレーキ介入する安全装置って健常者には邪魔でしかないよな
壁に寸止めしようとするときでも急ブレーキがかかったり丁字路で車が過ぎてすぐ発射すると部歴が掛かり後続車が追突しそうになったりする
かといって解除する手間もかかるし、もしもの時もあるからオフにしづらい
前車の発進警告はすごくありがたいが
0493 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:19:21.14ID:1duAUOCX0
例え信号で発進しなくてもクラクション鳴らすのはダメだけどね
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:24:51.79ID:hfP5g9240
40キロ道路で41キロ出したからって取り締まりの大正にはならん様によそ見運転してる相手に軽くクラクション鳴らしたくらいじゃお咎めなしだ
黙って見て待ってるのは考える能力のない知恵遅れくらいなもんだよ
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:31:01.65ID:kYcUY1MQ0
ディーラー展示車両のレザーの質感が、秋葉原の展示で見たレザーよりも良かった気がするんだけど、プロトタイプと製品版で変わったのかな
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:35:29.09ID:xR3U1shm0
>>490
だからセンチュリーホーンを付けているよ
ほとんど鳴らさないから自己満足でしかないが
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:42:20.93ID:GXDybYod0
>>492
少しでも鳴らすがアウトなら
ギリギリまで車体寄せるのは危険運転でアウトだよ

法律を遵守したいなら黙って待ってようね
俺は鳴らすけど
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:46:05.75ID:Ky74iTZc0
>>475
コンパネとタイダウン。
ゲートから歩くと時間かかりすぎるからモンキーかMTBつんでないときつい。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:47:25.80ID:o0amPagn0
150のように純正の木目調ステアリングは発売されないですかね。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:59:01.50ID:pj05Kv/V0
>>498
返事ありがとうございます
モンキーハンドル畳めるタイプのですか?
普通のモンキーで入りますかね??
私は自転車積むにも前輪外すかな、と思案していました
5人乗りモデルで真ん中にタイヤ落とせないため
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:07:46.62ID:BG1AO7700
いまどき木目調はない。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:09:47.70ID:hfP5g9240
>>504
250全くオラ付いてないしその需要で車買うなら黒のアルファードが一番いいだろ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:13:24.70ID:3N+6X8ea0
>>500
同じ量産車で生活実用型LightDutyのカテゴリーだよね。
0509 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:19:57.90ID:AFVYDFDx0
>>494
こいつみたいに知恵おくれとかすぐ言いだすやつ
頭悪そうだよな
警察はじっと鳴らさないで待ってるね
俺は鳴らすけど
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:28:55.16ID:hfP5g9240
>>509
知恵遅れって言われて悔しかったの?
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:37:06.41ID:BbtOYubQ0
>>475
モンキーレンチのことかと思ってた笑
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:38:18.97ID:Ky74iTZc0
>>502
4lモンキーなので畳めます、125だとしたら入るかはわからないです。
自転車は基本的に前輪外します。で、前後ディスクなので外した部分にプレートかましてます。
あと細かいこというと汚れるんでブルーシートというかブラックシートも敷きます。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:00:47.51ID:8oquALGU0
実燃費悪すぎる...スバル車よりも燃費悪いよね
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:01:19.86ID:3e36pJTN0
>>505
新車でオラついてんのはプラド、アルファード辺りの価格帯を無理して買った奴らだろ
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:05:57.79ID:kYcUY1MQ0
>>514
スレで色々言い合ってるけど、答えこれだな

小沢:で結局、“250”と“300”、どちらが(本流の)ランドクルーザーなんでしょうか?

中嶋:新型“250”、こちらこそが「ザ・ランドクルーザー」です! 開発時にはチーフエンジニアが方針を打ち出すんですけど、そこには「ザ・ランドクルーザー」と書かれてました。

小沢:“300”は?

中嶋:ラグジュアリーSUVです!
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:22:08.24ID:YNoDgVNS0
>>518
プラドの後継って2回認めちゃってるけどな
0521 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:22:31.45ID:mfi5adbA0
300はステーションワゴンだし
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:53:07.25ID:fGF7VPk50
まだどうでも良いこと言ってるね
300発売当時のスレと違って小さい人が多い
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:11:06.11ID:fGF7VPk50
>>525
分かるよ
お前の人間性が
自分より安い車は見下したいんでしょ
250が欲しいんだろ他の車を貶さないと自分を落ち着かせられないのか?
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:17:19.66ID:NDWbqYEL0
>>519
あのね。今は250を売りたい訳だから250を持ち上げるのは当たり前です。
300がマイナーチェンジ若しくはモデルチェンジした時はフラッグシップです。これがランドクルーザーですとか言うんです。パリダカ11連覇舐めたら駄目ですよ。
因みに自分は300 70は興味なしスルーしたけど250は自分が格好良いと思うので購入しました。ですが300の方が走行性能 質感全てにおいて格上なのは間違いない。好き嫌いは個々の好みの問題で、300も70も私の好みではない。
プラドの後継でも後継でなくても関係ない。250が好きw
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:40:32.76ID:CqujJ4Xz0
>>529
ただ単にブスブラドと一緒にして欲しくないだけ
俺も300は見送ったけど、性能は300の方がいいと思うし
ベストは250に300のパワトレだけど
GXはあまり好きなデザインでもない

パワトレとしてはハイブリッドが一番だと思うから
それまでディーゼルで我慢します。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:47:49.84ID:NDWbqYEL0
>>534
それが古いって言ってるの。プラドの先進装備なんてどれだけ古いと思ってるの?電動パーキングブレーキもないんですよ?
因みにプラドのパーキングサポートブレーキは静止物のみに対応な!最新のパーキングサポートブレーキは歩行者 車両にも対応です。
貴方は250購入したんですよね?カタログ見た?プラドの先進装備は全然古いし別物です!250が納車されたらその違いに精々驚け!w
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:48:06.46ID:1DGmmWNK0
ルーフキャリアつける方いますか?
今も付けててキャリア下の洗車苦労してるんだが、これいいよ!ってのがあれば教えて頂けませんか??
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:08:06.82ID:YNoDgVNS0
>>536
プラドがどうとかじゃなくてランクル馬鹿にしてんの?
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:19:50.70ID:Puv+YH+a0
>>520
プラドの定義が変わったと言うことだね
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:24:09.90ID:Puv+YH+a0
分かりやすくラインナップ整備されたね

300は高級ステーションワゴン、
250はランクルの本流で実用性も重視、
70は実用性は劣るけどヘビィデューティ

今までのプラドはプチ高級ステーションワゴンを表す言葉だったが、これからはランクルの本流を表す言葉になると
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:29:36.30ID:NDWbqYEL0
>>538
へ?話の流れが分かってない方はご退場お願いします。
>>534
すまんプラドも2020年以降はセーフティセンス第二世代でリアトラフィックアラートは車両も検知して自動ブレーキが掛かるそうです。歩行者は未対応?
と最近の車種と違って同じ第二世代でも機能が少ないのかな?渋滞支援とかもない?プラドと250の先進装備何が違うかはご自分で調べてね。
てか250のセーフティセンス最新って書いてあるのにアルヴェルやノアヴォクにあるアドバンスト パークが付いてなかったのね。。。。。
>>534
ありがとうお陰で気付けました。あっても使わないから良いんだけどねw
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:33:27.21ID:dTCdAy6n0
また長文ガイジきてんじゃん
独特な文章だからすぐわかるわ
構わずほっとけよ
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:46:10.64ID:3N+6X8ea0
ちっさい低レベルの会話が続いてるな
大人になれよ
たかがクルマの話だろ
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:52:38.59ID:/Bzn2Gk/0
買えずに騒いでた奴らがいなくなって書き込み減ってきたな
納車増えてきたら新たに買いたい人がまた書き込み始めるんだろうな
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:53:51.40ID:NDWbqYEL0
>>544
生活実用性だよ?字が読めない人?アホなんですか?w
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:11:03.47ID:NDWbqYEL0
>>548
ちっさいとか小学生文字使う奴だから察してあげましょうw
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:34:09.39ID:wNSv23++0
子供でいたよね
誰がこう言ったからこうだ
あの人はこう言ってるとか
300がステーションワゴンとか実用車とかどうでも良いんだよ
250は格好良いから買う
プラドの後継でもどうでも良いよ
ただ300のワンランク下なのは事実
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:38:55.05ID:F7E22REY0
>>550
真理
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:41:17.86ID:9niFflsu0
>>530
本当それな!
あの部分が安っぽく見える。
だから私は丸目ちゃん。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:43:04.12ID:Puv+YH+a0
300とかアルファードみたいやミニバンとかワゴンが苦手だから、この手の国産車出るの待ってたのよ
ZX即決したよ
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:44:33.89ID:/+MDydtK0
トヨタが実用車と言ってるから実用車なんだー
300はステーションワゴンだからワゴンだー
250はトヨタさんか実用車と言ったから買うんだー
だって300はステーションワゴンだもん
タダね300乗ってる人はそんな事考えずクロカンと思ってるよ
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:49:02.69ID:o0amPagn0
字が読めない人?アホなんですか?wwwww
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:54:49.74ID:Puv+YH+a0
>>555
300乗りがクロカンを自称しても全然良いと思う
正式には高級ステーションワゴンとされていても、受け手がどう思うかは自由だからね
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:00:40.47ID:F7E22REY0
>>558
真理
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:07:38.08ID:18m/YDXB0
>>559
君のレスに対してじゃないんだ
気に触ったらごめん
300を否定する理由としてステーションワゴンだからとか言ってる奴が意味不明だったから
四駆性能は300若しくはLXが上だよ70よりも
ステーションワゴンがクロカン性能1番って違和感ない?
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:11:07.16ID:kvu8IiFR0
250が気になってしょうがない300オーナーたくさん来るね
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:11:13.37ID:Puv+YH+a0
>>562
全然気に障ってないから、謝らないで
トヨタは300がステーションワゴン、250がライトデューティ、70がヘビィデューティと定義したけど、各人がどう思うかは自由だと思う

300を否定するわけではないけど、ワゴン然としたデザインは受け入れられなかった
俺にはね
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:34:39.08ID:tMDQsbOM0
>>569
後2年で145台も売るの大変だよね!
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:40:18.20ID:5kmLIF2I0
JAOSってモノは良いけどパジェロのイメージなんだよな。あとJAOSって名前がダサいのが残念。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:57:59.22ID:a9x3OYb90
>>568
奴隷条件ありまくりに決まってるやろ
あのオババもちゃんとそこ紹介せい
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:17:28.65ID:tv16N/eJ0
>>574
余ってるなら早く来るのかな?
なんでもいいから早く納車されて欲しいわ
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:23:17.52ID:o0amPagn0
なんで余ってたら嫌なんだ?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:25:04.25ID:o0amPagn0
買いたい人が買えるならいいと思う
0578 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:28:34.43ID:rocOIbKZ0
2年分が1ヶ月で完売しないと煽られるのか
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:36:43.97ID:peEZg7kO0
ファーストエディションのガソリン欲しいけど、どこも売ってない
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:37:26.62ID:tv16N/eJ0
>>579
次の車買う時は言うこと聞かないとこって思うのでは?
0586 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:40:04.57ID:4FxRCQUL0
>>577
買いたい人が定価でディーラーから買える(但し納期は2年以上なので機会損失あり)
買いたい人が+100〜200万のお布施を払ってディーラーから買える(納期は1年以内)
買いたい人がプレ値で転売ヤーから買える(即納)

いったい どれがいいんだろうね...。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:40:40.27ID:+bRv83hV0
やっぱりシエラ最強
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:42:46.91ID:Puv+YH+a0
>>581
トヨタの公式見解だからね

それでも君が250はランクルの本流じゃないと思うならそうなのだろう、君の中ではw
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:43:06.77ID:NDWbqYEL0
>>581
開発の方が本流と言ってたけど意味が違うんじゃない?
パワーでも走破性でも250が劣ってるのは確かだから300がフラッグシップなんでしょう。
250でパリダカには出ない飽くまでも300がNO1でしょう。それと好き嫌いは別の話で個々の好みです。
0592 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:47:03.65ID:rocOIbKZ0
そのYouTube観てきたけど余ってるというより商談中なんでしょ?
行きつけのディーラーも先週の時点ではまだ30台程度が商談中だって言ってた
価格がネックだと
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:48:48.12ID:WXVFSDJ50
300やアルヴェルみたいに完売しなかったことは事実だし年内すら相場危うい感じ
元々転売需要なきゃ細々売れていくから業販でたり値引きしまくったりしてたわけで、戻るんじゃね
少なくともわけわからん抱き合わせはなくなるね
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:10.88ID:WXVFSDJ50
お前らにとっては朗報なんじゃないの?
300やアルヴェルすら値引きしてたのに値引き以前にお布施とか流石にやりすぎたんだろうな
プラド並みの値引き待ってるで
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:39.18ID:Puv+YH+a0
250が1000万超えていても買ってる
逆に300はV8は300万でも買わない
外見が不細工だから

300に興味がないから300のスレは覗いたこともないし、当然貶めす書き込みもしない

このスレにわざわざ来て、300上げの250下げする人は、どれだけこの車を気になってるんだろうなw
0597 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:40.59ID:rocOIbKZ0
>>580
売れなきゃ徐々に条件緩めるだけだからディーラーとしては現時点で無理に売ろうともしてないかと
お布施盛り盛りだと売ってもらえる、どうにかしてでも買わないと今後買えないかもみたいなイナゴが群がってるんだから
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:56:38.82ID:B7xh8i/v0
色々情報集めてると1回キャンセルもありなのかな
激安下取り、残価、コーティングで150〜200万お布施するなら2年待ってもいい気がする
初回車検まではのるから所有権なら3年持ってて構わないんだけど
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:58:39.70ID:tMDQsbOM0
>>598
条件緩い販社もあるみたいだから無理する必要ないと思う
付き合いでコーティングだけ、とかならまだしも200万もディーラーにお布施するのは納得いかないよね
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:06:05.51ID:/Bzn2Gk/0
トヨタの転売対策の勝利
欲しい人が正規の値段で買える
いい事尽くめじゃん笑笑
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:08:00.72ID:8oquALGU0
買って後悔してる二駆のカローラクロスからランクル250への乗り換えるか、ジムニーシエラと2台持ちにするか迷う。維持費はランクル250一台の方が安そう

大雪の中で走行したい
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:13:28.43ID:o0amPagn0
>>596
なんでそんなに300を意識するの?
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:26:01.43ID:Puv+YH+a0
>>602
このスレで300上げ250下げしてる人への反論なだけで、300に興味はないよ
アルヴェルっぽいよね。くらいの感想

俺から見ると200も300も150もデザイン酷かったから、250出るまでランクルに興味なくて、輸入車のクロカン乗ってた
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:28:37.95ID:ugYiyztf0
外装いじるなら、その金でトレーラー買っちゃうな
車体側オプションさえ付けとけば、ボールヒッチは社外でも出るだろ
灯火類の配線は必要だろうけど
0605 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:30:26.67ID:rocOIbKZ0
>>598
どんなに欲しくてもその条件なら買わないな
200万も上乗せするなら今後即出しされたの買った方が安いまであるし、というかある意味現状の中古市場に出てる300をプレ値で買うのと同じだし
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:33:00.86ID:o0amPagn0
>>603
反論?笑
ご自身の書き込みを見返してみなよ
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:35:41.00ID:Puv+YH+a0
>>607
見返したけど何か?

逆に君はどうして、俺をそんなに意識してくるの?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:36:18.30ID:o0amPagn0
>>603
で150,200,300の下げなんですかwww
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:36:43.27ID:SbWBjqir0
>>608
俺80の次にTJやったら乗ってたで
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:37:55.72ID:o0amPagn0
>>609
自分語りが笑えるから
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:38:14.08ID:qIZ7napq0
>>587
笑笑😛
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:39:23.42ID:Puv+YH+a0
>>610
ここ250のスレだからね
わざわざ興味のない他車種のスレに出張して下げることはしないよw
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:39:44.09ID:OEB23t7G0
ちょくちょくいるデフロックない煽りってなんなの
デフロックついてるんじゃないの?よくわからん
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:46:55.24ID:ZDyGnugA0
>>586
転売ヤーは存在しなくていいでしょ。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:47:03.21ID:ugYiyztf0
VXには付いてないし、オプションにもない<デフロック
後付けするか、社外いれるか 70に乗り換えるか 2年後くらいに考える
ブレーキLSDはあまり信用ならん
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:48:28.57ID:o0amPagn0
>>614
>俺から見ると200も300も150もデザイン酷かったから、250出るまでランクルに興味なくて、輸入車のクロカン乗ってた

ここ250のスレだよね?w
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:59:08.26ID:ZDyGnugA0
>>615
リヤデフロックはZXしかないから。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:02:44.62ID:Puv+YH+a0
>>618
250以前のランクルはデザインのせいで興味が持てず、輸入車を選んでいたけど、250はカッコいいから買った。という意味だよ。
250のスレに書き込む内容としては不自然じゃないよね
あとさっきから、必死にレスして来て少し怖いよ、君
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:02:49.74ID:s/DBh8470
リセールアイテム
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:09:31.69ID:Wc+RoEF10
キャンセルですか?って聞いたらキャンセルではなくて当選辞退が多かったのと、そもそも全量抽選だったわけじゃないと言ってた
こうやって普通に買えるのはいいことだね
ガソリンだけど乗り出し580万くらいで最新装備モリモリだからすごい楽しみ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:11:15.83ID:Wc+RoEF10
>>617
デフロックって使わなくね?
150プラド に色々ついてるけど3年以上のってて1つも触ったことないぞ…
キャンプ行くから舗装路以外も運転するけど…
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:13:27.63ID:bBqm6lYG0
>>626
ついてることに満足するもんだよああいうのは
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:22:22.09ID:ugYiyztf0
雪のワダチで実用品<デフロック
非積雪地だと出番ないかも
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:23:33.68ID:Wc+RoEF10
>>629
スポーツカーをいじる人と同じか!
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:29:47.32ID:JZo+CAhW0
リアフォグと同じで理屈も分からずに常にデフロックで走ろうとするお馬鹿さんが一定数いるからね
で、無理掛けすぎてクルマ壊したりドアンダー出して刺さったり
それをクルマのせいにされるからメーカーも付けたくないんでしょ
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:37:37.98ID:V0iAhw/70
150プラドは車体価格がお手頃もあってカスタムショップの稼ぎ頭だったけど、250はどうなんだろ?
込み込み600〜800の車にチープなカスタムパーツ似合わないもんな。
足回りとか、usaブランド(icon、kmc等)で固めたら、円安もあって200万余裕でしょ?
現行ラングラーが高すぎて、カスタムするような層が買えなくなり、カスタム市場が下火になったのと同じ路線になるんかな?
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:48:41.00ID:GXDybYod0
ゲレンデ買えそうwwwww
マジで嬉しい、250はやめてヴェルと2台持ちにするでー
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:59:06.51ID:GXDybYod0
>>639
デラに名義残すだけなら残クレじゃなくて、2回払いとか
少しだけローンにして形だけデラ名義にするのが良いんじゃない?
名目上は転売防止だろ?ダメって言われたらなぜ?って言えば良いよ
担当営業が成績悪いんです、残クレ組んでくれないと飛ばされるんですって言ってきたら残クレ組むけど
そうじゃないならローンの形はどうでも良いはずだよ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:30:47.70ID:DbhdDDiO0
>>637
1年は所有してくださいって以外は何も条件無かったけど
頭金入れ下さいとも言われて無いし
かなり緩いディーラーなのかな?
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:43:53.29ID:/P/Z5mDv0
縛りあるってのが嘘説ない?
うちの販社も1年縛り以外一切ないし、ランクル仲間もみんな縛りなんてないって言ってる
転売しそうって思われてるんじゃない?
それかこいつカモにできるわって
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:08:15.21ID:Xf640mzV0
>>641
別にいいんじゃないの
どんな感覚してるだよw
0647 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:01:47.14ID:4sz4jq7I0
>>644
常連でも条件ありの店舗は過去アルヴェル転売されたんじゃない?
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:47:28.54ID:F/j7C3/L0
最近って、人気車の定義が転売で幾ら儲かるかになってるよな
収入上がらない人たちには死活問題なんだろう
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:06:05.31ID:C1ahIdUh0
このスレ見るとコーティングって嫌われてるっぽい反応だけど
ディーラーのは微妙だったり意味なかったりするの?

いまだに商談できるって凄いな
北関東の田舎だけど自分の店舗は4/18から4日営業日でその店舗に割り当てられた15台全て無くなった言ってたぞ
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:06:21.18ID:wIszm+em0
どんなクルマでも好き嫌い分かれると思うが価格は妥当だと思う
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:13:32.97ID:g1Cj8il/0
全体的に納期に遅れが生じるみたいやな知らんけど
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:02:13.69ID:xn6MKtH10
>>654
イオンデポジットが付きやすいから否定派も多くなってる
ディーラーコーティングは店舗次第で自分の所は専門に出してる
自分は月一の洗車機に落ち着いたが半強制のコーティングさせられる
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:04:55.30ID:Z8Q7AGkc0
うちのとこは外注だったよ。どっかのキーパーにもってって丸一日かけて丁寧に仕上げて貰うって。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:12:07.81ID:xjxcKLRC0
納車以降に専門店予約して持って行って、コーティング時間待ってと言うのが面倒だから、ディーラーに丸投げしてるわ
割高で技術的にもブレがあるんだろうけどさ
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:15:05.94ID:8bjH7roY0
>>658
なるほど一概にコーティングが良いとは言えないのね
自分のところも外に出すって言ってたな
黒だからイオンデポジット付きにくいタイプのにすると言ってたなそういえば
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:25:16.90ID:WFYT1nCy0
ガチ勢はコーティングなんてしない
どうせすぐに無機汚れ落としでコーティングごと剥がしちゃう
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:47:01.41ID:gyZi72UD0
>>663
動画見たけどあの人の販社は、抽選じゃなく事前に商談予約を取った順に契約していくみたいだね。だからと余ってるって訳じゃないと思うけど。
0666 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:50:22.74ID:jNSFjUSL0
>>664
販社の枠が145台で?まだ商談中なのに自分も買えるみたいに言ってるのが謎
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:08:20.87ID:SzpPq+/H0
動画みてきたけど余ってるわけじゃないみたいだぞ
動画のディーラーのスタンダードの枠が145台あって全部商談の予約入ってるから普通には買えないってよ
何組あるかは知らんが商談できる順番の組があるらしく動画のおばさんは2巡目?の組とのこと
商談順にグレードが決まるようで一番人気はFEの VXG
スタンダードならVXの両方らしい
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:15:39.62ID:jebR0m720
そもそも300系と250系を比べるのがナンセンス。
全く違う特性の車種だし、好みも違うでしょ。
個人的には300も好きだけど、今時あそこまで張り出したオバフェン形状で四角く無骨な250はドストライク。おまけに信頼性抜群でもしもの時多少のリセールもある。
個人的にはプラドのモデルチェンジとだけは思ってもらいたくないかな笑
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:18:43.08ID:SzpPq+/H0
ユーチューバーの言うことなんで話半分で構わんが転売厨が必死みたいなんでな
転売するのは勝手だがデマまで流布すんのはやめてくれな
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:27:42.05ID:fctL6Oyj0
ずっと転売の話だから一般人は買えないんだろうね
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:19:12.31ID:IVcm7J3y0
Twitter、YouTube、匿名掲示板
ほとんどの人が誓約書だけで買えてるのに条件って実在するの?
よほど転売すると思われているんだろうね
それか残価組むの恥ずかしいから条件ってことにしてるとか?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:20:37.69ID:k+9s+vWM0
ハイエースと同じエンジンとかw
0679 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:31:14.40ID:3uL78Eya0
いや我慢ちゅうか
ディーゼルならもう満足やん
俺は買えなかったから普通にうらやましい
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:58:42.65ID:YEFWk04S0
GX買ったけどディーゼル一択だった
納期来年の10月以降だけどw
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:02:13.25ID:kJv3HVCn0
>>678
本当これ
買わない理由並べて自分騙して納得するより、とりあえず買ってから考えたらいいのにな
俺はZX買ったけど、動力性能に不満あれば250のHVが出た時に乗り換え予定
1年内でも、ディーラーに下取り出すなら乗り換えOKと言われたよ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:07:02.38ID:TWOrGzGe0
パンテーラ40万だってよ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:12:45.89ID:B+6guTKz0
>>677
こういう人って暇なの??
純粋に教えてほしいんだけど、わざわざ下げに来てるって事でしょ??
買えなくて僻んでるんじゃなければどういう心境でここに書き込むん??
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:14:17.57ID:B+6guTKz0
それに、同じエンジンでも過給機もセッティングも違うから別もんだよ?w
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:15:50.82ID:B+6guTKz0
>>683
たけぇーーーー。
入れようと思ってたから躊躇するわw
0687 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:18:51.66ID:oTqF2cqg0
イグラでいいっしょ!
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:38:39.40ID:IVcm7J3y0
300盗まれたって人がイグラつけてて突破されたんでしょ?ぐちゃぐちゃで見つかったらしいけど
保険だけでいいだろ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:39:20.23ID:IVcm7J3y0
300みたいに買えないなら対策した方がいいけど、250は普通に次も買えそうだし
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:43:55.67ID:fctL6Oyj0
燃費悪いからハイブリッド待つわ
コスパ重視だから1番安いGxグレードのハイブリッドが出たら買う
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:52:46.74ID:sN6vA3Ie0
>>693
コスパならリセールいいVXG一択でしょ
GXなんて安物買いの銭失いとしか
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:55:51.27ID:sN6vA3Ie0
どうしても欲しいならお布施なしオプションなしのVXGを3〜5年で手放すのが最適解
+はないと思うけどディーゼルよりはまだマシ
ZXお布施仕様が多分一番ヤバい
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:15:36.85ID:kJv3HVCn0
リセコジの言う爆死とか、やばいって、どのくらいを想定してるんだ

3年落ちで半値以下くらいの想定?
まさかとは思うが、3年3割減程度でそう言ってるわけではないよな?

手放す時に半値以上にならないと困るなら、それは分不相応の車だよな
0698 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:16:36.85ID:3uL78Eya0
そこまで車のことばっかり考えてない人もたくさんいるからね
このスレとか賢い買い方する人が多いんだろうけどリアルで人の買い方とかにケチつけてたらやばいよ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:25:53.17ID:xn6MKtH10
>>695
自宅は良いけど外出先がね
旅先で盗難の事ばかり考えるのが嫌だわ
250は生産数多そうだから保険のみにしようと思う
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:37:45.69ID:tMHAhA/T0
>>693
GXでハイブリッドは出ないだろ。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:41:53.49ID:TwE+gNQ+0
zxブロンズにしました。今までパールホワイトばかり乗ってたまには違う色にしたくて。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:04:31.02ID:s4OO8M0/0
>>693
コスパ重視?2年後GXハイブリッドが出るとは限らないし、2年後も価格が変わらないと当たり前のように思うのは何故?w
シンプルな思考回路で羨ましいです。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:30:43.88ID:YEFWk04S0
>>694
GX1番コスパいいじゃん
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:32:56.40ID:93+f8qag0
今の国産SUVで3年7割ってゴミ同然だろ
総額じゃなくて本体でね
まぁランクル系のガソリンでそこまで落ちたことないけどね
超円高の時でさえ
0707 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:33:27.76ID:czX6jGJV0
売れ残ってて輸出も期待できないのにVXGが1番いいなんてことありますか?いやない
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:44:37.73ID:kJv3HVCn0
リセール過度に期待して車買う層って、事故歴ついたらどうするんだろ
あまり深く考えないのかな
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:49:07.28ID:tMHAhA/T0
リセールなんて腐ってもランクルなら乗り潰しても100万くらいになるだろぐらいにしか考えてないけどね。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:55:29.46ID:BFZMds8i0
>>703
2年後純エンジン車の新車販売はできなくなっていくんやで
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:55:45.40ID:EafQfzwQ0
トヨタの魅力は車検前に乗り換えて安くそこそこの車を新車で乗れることだからね
3年ならオイル交換すらしなくていいのが最強
転売ではないけどリセールはかなり気にする
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:00:00.31ID:fctL6Oyj0
3年間オイル交換しないと壊れるよね?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:02:05.37ID:EafQfzwQ0
>>715
プラド2台、アルファード、ハリアー(全てガソリン)を3年4万キロ弱乗ったけど壊れたことないぞ
どれかで1回だけランプついて継ぎ足したくらいで交換は1回もしてない
世界のトヨタ様だぞ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:02:28.46ID:tMHAhA/T0
>>713
最低でも半年に一回はオイル交換くらいしろよ。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:04:20.94ID:aVL0/mNa0
>>706
こんな円安もいままでなかったし
トヨタがこんなに儲けた時もなかった
ランクル250(要はプラド)がこんなに高値で売られたのも初めてだよ

これからのリセールなんて誰も読めない
正直ここまでまだ買える勢が居るのはみんなリセールが不安なんだろう事は間違いない
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:04:50.66ID:EafQfzwQ0
>>717
世界のトヨタだぞ
壊れたことないし、車検前には手放すからな
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:06:23.43ID:tMHAhA/T0
>>720
ごめん。釣られちゃった。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:08:42.04ID:uJnoe6ee0
一応整備士だけど、新車から3年3万キロなら壊れることはないが次買う人は可哀想だなwwwww
よくいう半年5千キロは新車なら金の無駄
乗り方次第だがガソリン車なら1年〜1年半毎に変える感じでも全然大丈夫
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:11:22.74ID:EafQfzwQ0
ドイツ車は保証期間無料でオイル交換とかワイパー交換してくれた記憶ある
要は壊れやすいからやろ?
トヨタは金払わないとそういうサービスないやん
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:12:19.77ID:fctL6Oyj0
>>722
そうなのか5000kmか半年毎じゃないのか
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:13:21.85ID:oN14tgkC0
>>722
専門さん
自分はハイエースディーゼルを趣味車で30年近く乗り継いでて今プラドディーゼルも持ってる
それで1度も壊れたことないんだけど実際どうなの?
トラックとかも含めて大丈夫なんかね?
輸入車の時はアドブルータンクのリコールで交換した事はある
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:13:53.42ID:aVL0/mNa0
担当がメンテパック入って欲しいって頼まれるから入れてるけど
オートバックスでオイル交換したらクソ安いよな、あんなんで儲けあるのかよって思ったわ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:17:18.14ID:ZDdF0H9p0
見積でコーティングとか付けられた上で値引きは一切しませんと宣言されたから、契約時に断ってやったわ
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:25:48.12ID:uJnoe6ee0
>>724
普通に使う分にはそこまで気を使う必要ない
15年20万キロ乗りたいとかなら別よ
新車から1年1万キロで車検前に手放すなら1回交換してやれば余裕でokよん

>>725
なんの意味のどうなのか?なの?
オイル交換についてなら新しい車なら1.5万キロ毎でいいと思うよ〜年式とかわからんからなんとも言えんけど
大型トラックは4万キロ前後で交換かな
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:31:12.77ID:oN14tgkC0
>>729
元々ディーゼルは耐久性が高いから何十万km乗れるって感じだったけどアドブルーが必要になってすす詰まりとかその他今までのディーゼルには無かった不具合は無いの?
アドブルーになって長距離乗ったことなくて壊れるんだったらディーゼルが高耐久ってのは崩れるなと
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 17:52:36.49ID:aVL0/mNa0
日本のデラ 半年ごとにオイル交換!!
米国のデラ 2万キロ乗ったら交換しにこい!!
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:21:55.30ID:WFYT1nCy0
>>734
安い右ハンドルの車に価値があるんやで
0741 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:48:34.76ID:4sz4jq7I0
なんかコーティングするしない、洗車はしない手洗い洗車機に似たものを感じる
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:59:16.34ID:GRlxnyWd0
>>733
どんなクソディーラーがそんなこと書いてるわけ?
ちょっと調べりゃアメリカでも5000kmもしくは10,000〜15,000kmって記述が多いの分かるのに
お前の妄想か?

オイル交換如きでキャーキャーうるさい
どうせ鉱物油と化学合成油、粘度の違いどころかドレンボルトの場所すら知らない無知が、走れるってだけで使えるとか判断してるのは滑稽もいいとこ
タペット音しててもベルトが鳴いてても走れるから問題ない、それと同レベル
5,000kmで替えて損はない、愛着持ってるか神経質だなってくらい

所詮はケチケチおじさん用の車か、アイリスオーヤマの家電とか使ってそうだな
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:01:28.78ID:uT85SHUR0
ぶっ壊れるか壊れないかで言えば警告灯出て補充してりゃ3年3万キロそこらで壊れるわけがない
いいか悪いかだったら車に悪い
保証期間内だし3年で手放すならそれでいいと思う
0746 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:16:45.52ID:s9EXpcNt0
オイル交換もしないやつらがいるのか
中古車怖いな
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:29:04.44ID:aVL0/mNa0
>>743
実際アメリカで言われた事なんだけど

空気圧異常出たからデラに見てもらったついでにエンジンオイルも交換したほうがいい?って聞いたら
そんなもん2万キロ乗ってから来いって言われて商売っ気ないなって思った

日本でも2回に1回はエレメント交換するけど
デラのメンテパックなのに走行距離が少ないからエレメントは交換しないで良いですか?ってなる時もあるよ
どうでも良いからおまかせしますで終わらせる、下手したらオイル交換せずに引き渡されてるかもだけどどうでもいい
2年も乗らないし、値引き頑張ってくれるから文句ない

どっちもちゃんとしたトヨタデラ
日本の方はネッツね
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:29:04.86ID:7qn9qYBK0
おっさんに多いんだよな、理屈を大して知らないくせに俺は知ってるんだって経験だけで語る奴
要は理論的な根拠がない

メーカーはオイルの劣化度合いと出力の関係とかデータ取った上で規定してるのに
余裕見てるから5000キロ毎は過剰だけどな
タダならやってもいいくらい、ただ使う銘柄は聞いといた方がいい
格安オイル使われたらたまらんからな
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:43:17.32ID:GRlxnyWd0
>>748
じゃあそのディーラーの目安でしかないな、一般的な目安ではない
あいつらのラフさに耐えるレベルで作っているという事でもあるが

その程度の認識なのにアメリカでは2万キロ!とか書いてたのかよ
信じる奴が出るからやめような
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:43:28.35ID:9Oyy6UGz0
>>750
笑っちゃうよね
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:49:18.60ID:fctL6Oyj0
中古車怖すぎる
最低でも1万キロに1回は交換しないとあかんだろ
5000キロ交換が理想だよ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:53:41.95ID:aVL0/mNa0
>>751
言われた事をここに書いた
全ての一般認識かなんて知るか

ちなみに家電はアイリスオーヤマは多分ないな
扇風機はシャープの温風も出るやつ
掃除機はダイソンの1キロちょっとのやつ
炊飯器は炎舞炊きだかそんなやつ

こだわりは強めだから引越しは人よりしてるけど
引越しごとに家電は全て一新するタイプ
今は新築(マンション)買って5年ごとに買い替えるのが超コスパだから車のリセールよりこっちだな
5年は積立修繕費安いし、売る時に損失ほぼないから定期的に新築住めるのは気分良いよ
設備も最新のになるしな
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:55:36.99ID:ZgagffkR0
bmのロングライフは2万キロだった気がする
あんま車預けたくないしできる限りしたくないわな
常時録画のドラレコ切る人多いし整備士は信用できない
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:00:04.64ID:ZgagffkR0
HPみたら鈍亀はメーカー推奨1.5万キロやんけwww
0.5万キロって軽自動車のってるんか?
低排気量は頻繁に交換せないかんイメージあるわ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:11:37.53ID:7iwpax2H0
普通にメーカー推奨距離で交換してると、20万km走ってもエンジンにはまず問題は出ない
クーラントも定期交換

オイルケチってターボ死ぬと面倒
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:20:28.11ID:GRlxnyWd0
>>754
つまりよく知らんが鵜呑みにしたって事か
40,000km平気と言われたらやるのかよあんたは

そして隙あらば自分語り、あんたの住環境なんて知らんがな
エアコンより出力弱くて周辺しか温まらない温風扇風機とかクローゼットにでも住んでるの?
(弱い)吸引力が変わらないダイソンのハンディ掃除機はブランド買いしてるの丸出しだし、情報食ってるのと同類
こだわり強いのに色々適当、高頻度で引越しとかこだわってんのか飽き性なのかもはや意味がわからん、同居人いたら大迷惑
ちぐはぐ過ぎて理解に苦しむが、まぁ好きにしなよ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:21:05.49ID:tMp8aTX50
>>731
アドブルーのトラックが大型中型含めて腐るほど走ってるのに今更耐久性がどうとか気にする必要はないかと
何十万キロ乗るつもりか分からないけど10万程度なら慣らし運転が終わったくらいじゃない?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:29:27.10ID:7qn9qYBK0
>>757
低排気量は回転数を上げて出力を稼ぐタイプだから単純に燃焼回数が増えて汚れやすくなる
バイクがそうなんだが、車よりちょっと短めに設定されてる
オイル容量が少ないのもあるだろうが

250はオイル容量多めかつ回転数も控えめだからじゃないかな
ドン亀仕様はターボすらないし
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:38:07.45ID:aVL0/mNa0
>>760
メンテナンスに関してはお前よりデラ信じるわww

ダイソンはもう7台ぐらい買い替えてるな、吸引力強すぎるんよ
アメリカの土足文化の砂とか吸い上げる為の吸引力やからな
日本では吸引力は気にせずに軽いタイプで良いってアメリカ行ってからわかったわ

温風出る扇風機はめっちゃ熱いよ
冬場で早く暖を取りたい時に最高だよ

引越しに関しては妻も娘も喜んでるよ
だって学校の近くに引越しするかは娘は大喜び
妻は新しい設備に新しい家電で文句言うわけないでしょ

使わないで文句言うだけなら誰でもできるんだよ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:45:20.39ID:0UmhtzpZ0
なんか毎日毎日やべー感じのやつらがくるな
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:54:34.53ID:oou1fuF10
Dから1回断られて後から残クレでどうですかって来たから断ってやったとか嬉嬉としては話してるの

告白して断られたけど第一希望がダメだったから条件付きでお前と付き合ってやるって言われたから断ってやったとか公開してるのと同じなんだがダサいと思わないのか

譲歩はしてるものの条件付きでしか付き合ってもらえないんだぞ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:05:56.71ID:GRlxnyWd0
>>763
ごめん俺はメーカー推奨派だから、整備士個人の見解でしかないデラなんかよりもずっと根拠あるわw

ハンディクリーナーに対して吸引力にこだわるなと思ったら、まさかコードレスをメイン掃除機に使ってるのか?
買い替えた理由はバッテリーのヘタリだろうが、ダイソンはバッテリーの交換がしづらいからな
簡単にバッテリー替えられて吸引力もダイソンに比肩するsharkのEVO EXなら車の掃除にも使えるし、軽くて小さい
ちゃんと他のメーカー使ったのか?

今時、最新のエアコンならwifiに繋いで帰る前に冷暖房かけられるだろ・・・
やっぱりいらんな

学校の近くに引越しとか娘思いだな
登録住所の変更やら事務手続きやら家電選びやら面倒過ぎて俺はやらんが
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:29:42.80ID:GRlxnyWd0
すまんもうやめるわ
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:35:17.61ID:LhzV+kWk0
煽り耐性の無い奴が5ch使ったらダメだという良い例ですね
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:06:43.84ID:643SirAa0
二つで13,000円だっけかw
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:50:43.06ID:2SuHSss20
みんなセキュリティはどうするんだ?
俺はケチってオーサのキーレスブロックのみでいいかと思ってる
とにかく車内侵入を防ぎたい
仮に突破されたら保険入ってるんで諦める
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:52:10.78ID:z1jtQ3ad0
300と違ってまた買えばいいから特に対策予定なし
保険だけかな
盗難されたら優先的に枠もらえるしね
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:47:36.95ID:BpyTwQpA0
ドラレコどうするか教えて欲しい
ZXだが標準実装のやつを外すのは難しいと言われた
左右真横を動体検知したいんだが、オプションの360°以外に社外品で何か検討してる人いる?
0778 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:13:07.09ID:MWlQ3hsD0
>>776
今乗ってる車が
トヨタのデジタルインナーミラーのみで乗ってるが、1か所やられてた
これに乗り換えたら
フロントのみモーションセンサーのドラレコ入れて
角に止めてドラレコの向き変えて使おうかと
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:35:13.52ID:ipqKBgWr0
>>776
俺も動体検知+スマホ通知が欲しくて悩んでいる。監視アプリを入れたスマホを車内に行く予定
0782 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:39:32.67ID:1p8AH//T0
不法侵入したら足切り落とすような装置ないかな
ピアノ線に油圧でテンションかけるようなの
0783 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:40:26.24ID:W0uPNCiW0
車内侵入されたら中途半端に荒らされて放置より盗まれた方がいいよね
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:44:26.06ID:EQGeZkke0
>>783
250HVまでZXで繋ぐ予定だから、HV納車前にサクッとZXを持って行ってくれるのが一番いいわw
0785 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:56:38.33ID:JzsHFIfG0
出先で盗まれたら困る
自宅で盗られたらその家のセキュリティの弱さも把握されるし自宅で2回盗られたなんて話も聞く
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:03:33.92ID:N4XaXZaZ0
映像を無線でHDDにでも飛ばしてないと録画したところでな
警察に提出してもあいつら役立たないから時間の無駄
まだ乗ってきた車の車種とナンバーを撮影した方がマシまである
0788 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:17:55.09ID:1p8AH//T0
HVはリセール悪いし加減速の非線形感がオフローダーと合うとも思えない
リセールに関しては標準より高く買ってるのに標準より安くなるのはバグ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:14:29.61ID:ER3h+zfM0
>>790
うちは鹿か狐が掛かりそう(´・ω・`)
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:32:28.61ID:iZIXoAZv0
>>785
前も誰か書いてたが、盗まれるのは大抵出先でなくて自宅駐車場だとか
犯人は用意周到で計画的に盗むから

まあ最悪盗まれてもVXガソリンならすぐ買えるようになりそうだし盗難の少ない地域なら保険だけでもよさそうだね
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:49:45.84ID:JCWejheq0
たぶんだけどZX買う層は300買えるのに見送って
この車の外観気に入って乗り出し800弱払ってるし
HVも今のままだとたぶん900ぐらいでしょ

俺もZXで少しオプションつけたから約850だし
HV出たら乗り換える予定
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:52:51.54ID:9spPHpYi0
一強を許している他車メーカーが悪いのでは?
そもそもトヨタ以外が競合車を出してれば分散して
こんな状況になってないでしょ。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:55:50.87ID:wIvJRYz80
>>799
ZX即決して、HV待ちの層は300スルーした人も多いよね
俺も同じ
ついでに、リセールもそれほど気にしていないんじゃない?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:04:18.35ID:wIvJRYz80
300の存在を知らないって、ある程度車好きな人なら、流石にそれはないんじゃない?

300と250って明確に外観の方向性が異なるから、250即決した人の中には相当数300の見た目が合わない人いると思う
0806 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:21:32.84ID:76Yz/LYa0
300欲しい人は
そこまで欲しいなら300さっさと
買ったほうが幸せになれる気がしますがね
300いいなあと思いながら乗り続けるわけ?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:23:40.74ID:wIvJRYz80
むしろ300欲しい人は、どうして注文しなかったのだろう
高い車じゃないし、当時一瞬で完売したって感じでもなかったと思うけど
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:27:28.51ID:qEPwL7MN0
>>807
300発売された時100円で買えた物が今140円とかするんだけどな
0810 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:27:57.73ID:76Yz/LYa0
俺の記憶では、はじめ普通に注文できたけど、後から頼んだ人は、どんどん遅い納期を告げられてて
一ヶ月たったころ納期が4.5年かかるようになりますみたいな話のあと受注停止になった
じゃなかったっけ?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:30:06.78ID:wIvJRYz80
ランクル300でデカすぎてスルーするとか言ってる人は、買わない理由探しているだけの買えない人だと思うよ
調べたら200から全長30mmしか変わってないじゃん
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:38:10.16ID:Vkih4wbq0
300出たときダウンサイジングでバカにされてたしな
そのかわりダウンサイジングのおかげで燃費が10km近くあると予想されてたのに蓋を開ければあの程度でなんのためのダウンサイジングだよって批判されてた
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:56:28.89ID:9nAN2k0A0
>>812
色々と流れが分かって無い様で
300買えるプラド民はサイズやオラオラ系が苦手で300を見送ってるわけで、まさか250がこんなになるとは思わずそれなら300の方がマシじゃんとなったが受注停止、それなら250買って250のHVが出るまでか300の受注開始まで待つって感じ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:01:46.40ID:wIvJRYz80
300の金額詳しく知らないけど、せいぜい600万ー900万でしょ

車格考えると当時だって大した金額じゃなかったわけで、欲しいのにそこで決断できなかった人は、買えないだけだと思うよ
単純に車に使える金が足りないんじゃない?

そう言う人は250にも文句つけて買わない(買えない)し、300が再販しても何だかんだ言って買わない(買えない)よ
物価上がってるんだから、収入増えてないなら車格落とさないと
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:19.91ID:uyzLBNS00
>>814
プラドの後継ってだけでクソみたいなパワートレインなのは見当ついたはず
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:13:10.04ID:uyzLBNS00
>>815
21年と24年の比較じゃなくて当時の車で比較しような
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:17:36.30ID:wIvJRYz80
>>817
車買う時に、いちいち他車種の価格と比較して検討する?

300も当時の何かと比較して高かったから買わなかったし、250も300と比較して高かったから買わないし、再販300も何かと比較して高かったから買わないってこと?
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:24:43.02ID:uyzLBNS00
>>819
うん、その当時プラドもそろそろモデルチェンジするだろうしかみんな知らなかったし
でプラドの代わりで出たのが250やん
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:36:59.66ID:qEPwL7MN0
>>819
プラドに何を期待してたん?
プラドだぞ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:21.72ID:wIvJRYz80
>>821
納車早いね!おめ!新しい車来ても乗り続けたいって思える愛車っていいね
プラドと250だとサイズも違うし、意外に2台持ちでも使い分けできそう
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:46:48.84ID:4Wejn/KC0
>>799
ZX買ったけど正にそれ
前ここにプアマンズ300とか書いてる奴いたけど、さっぱり意味がわからんかった
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:48:41.35ID:0knQCLdv0
24時間ライブ中継をしようと思ってるけどやってる人はいるかな?
進行方向に向けたカメラでもし盗られてGPSを無効にされたとしてもカメラの存在がバレなければ見つけられそう。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:13:28.49ID:cczLCPMB0
リセール悪かったら300みたいなブサイク乗らへんやろ?
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:23:38.36ID:QdEOSS9I0
少し前にオイルの話出てたけど、数万kmに1回のオイル交換ってのは、3年後5年後に乗り換える場合の話しでOK?

今乗ってるガソリン車がオイルを食いだしたんだよね。で、知り合いの車好きに話したら新車購入した場合、1000kmで1回、後は5000km位のペースで交換するのが良いって言われたんだよね。

オイル交換は安いオイルでも良いから早め早めの交換が一番良いって言われてて、長く乗るつもりなら言われた様なペースで交換した方がいいの??
0831 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:42:38.18ID:76Yz/LYa0
三年で売るからと言ってオイル交換しないようなやつは俺は嫌いだわ
もし、テレビに出るような人かネットの有名人がそんなこと言ってたら袋だたきにあうだろう
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:49:41.20ID:TOWebAo80
うちの親は車検の2年ごとにオイル交換してるけど
何の問題もないな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:02:49.02ID:ei4YrIx40
今思うとプラドは値段含めて名車やね
買っとけば良かった
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:04:55.84ID:WYXztHqG0
>>827
あくまでランクルの下のモデルなんだから
ショボいエンジンしか載せないのはわかるだろ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:05:20.83ID:WYXztHqG0
>>828
でもハイエースのエンジン載せてる下のモデルより良いだろ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:07:09.58ID:WYXztHqG0
何にしても転売目的以外で買ったやつは300買いそびれたドン亀 
250のエンジンと同じ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:10:06.42ID:eqzBQ9EW0
>>835
外見より中身を優先するって、君いい人そうだね
300は外見でアレだったから、そうそうに検討車種から足切りしちゃったわ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:17:28.24ID:ei4YrIx40
走行性能はハイエースの四駆と変わらないのか?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:23:05.46ID:eqzBQ9EW0
300のあの外見が許容できる人には300は名車だよね、安いし、エンジンもいいし
一方、好んで250買う人の中には、多少割高で、エンジンがしょぼくても、顔がいい車に乗りたいって人多いと思うんだよね

そう言う人にとっては、300に比べエンジンがしょぼかろうが、値段が高かろうが、カッコいいってだけで250一択なのよ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:25:55.16ID:Omg/DeEN0
>>837
おれもだ
250は外見でアレだったから、そうそうに検討車種から足切りしちゃったわ
お互い主観だけどな
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:30:04.59ID:eqzBQ9EW0
>>840
早々に検討車種から足切りしたのにスレには居ついてるの?
俺、300のスレなんか覗いたこともないやw
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:34:11.98ID:r0huEG100
毎日続く貧乏くさい250推しの書き込みを楽しんでいるだけだよw
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:39:36.99ID:eqzBQ9EW0
>>843
いつか、君が買える価格のランクルが出たらいいね
それまでは存分に買わない理由探ししてるといいよ、そう言ってる間は敢えて買わない自分でいられるもんねw
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:41:26.73ID:oS/De6Aw0
300に比べエンジンがしょぼかろうが、値段が高かろうが、カッコいいってだけで250一択なのよ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:42:20.12ID:JCWejheq0
>>811
確定はしてなかったけど
今の感じのエクステリア、メーター、ナビ周りは出てたよ
だから300が古臭く感じたんだし

まあ、今回のインテリアも超満足してるかと言ったらしい嘘だし
価格ももっと安いと思ってたけど
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:45:17.49ID:SC+U02k+0
300に比べエンジンがしょぼかろうが、値段が高かろうが、カッコいいってだけで250一択なのよ  
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:53:00.79ID:jf5jensH0
>>823
現行プラドは300より小回り効かないから
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:56:00.91ID:JCWejheq0
>>848
決めてたから価格もHV発売時期も予想とは違うけどZX買ってる
なぜそんなに否定したいんだい?

300オーナーか?
動力性能的には300の方がいいと思うよ
ただインテリアもエクステリアが受け入れられなかっただけだから
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:56:51.05ID:eqzBQ9EW0
>>850
結局買える人は少ない情報でも決断できるし、
買えない人はいつまでも買わない理由探してるだけなんだよな
250のデザイン見たときには、価格がいくらでも最上位グレード買うと決めてたわ
丸目選べないのは想定外だったけど
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:58:06.40ID:TOWebAo80
インテリアに関しては250は終わってるでしょ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:00:53.60ID:9nAN2k0A0
>>850
日本語が不自由なんだね
自分が言ってることを理解してから反論しろ
決めたとか否定とか見当違いなこと言ってるぞ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:03:45.58ID:9nAN2k0A0
>>856
分かったんならよろしい
日本語勉強してから出直してこい
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:05:57.26ID:NcBPKzQ40
>>849
ランクル300は4.6Lだ
ランクル250はひれ伏せろ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:08:53.44ID:NcBPKzQ40
>>850
250好きの輩は平気で差別用語を吐くんだな
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:11:02.42ID:vRdCrOAD0
サンドツートン丸目欲しい
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:11:22.61ID:8MsWGE2G0
プラドも200もコレジャナイ感が強かったのでスルー
70は落選したので250しか選択肢がなくなった
整備の都合、国産しか選択する気はない

ジムニー5ドアが出てたらちょっとは考えたかも
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:20:39.37ID:N4XaXZaZ0
他メーカーの海外専売車種に日本で出せば売れそうなのあるんだよな
クロカンでこのサイズってなるとランクルしか選択肢ないのは怠慢
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:25:58.41ID:7Iqiy5Ik0
>>860
差別・偏見は辞めましょうよ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:35:50.93ID:r4May1BY0
>>836
21年の段階で、まさかコロナが発生したり、プラドが800万円になるとは思わないわな
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:45:09.03ID:9nAN2k0A0
予想できるわけがない
ましてサイズが300と同じになるなんて
知ってたら300買ってたよ
なのに差別用語さんは見当違いなことばかり言ってるし疲れる
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:48:41.82ID:ei4YrIx40
中身が伴わない車は将来が心配
グランドセイコーみたいにハリボテ製品ばっかり作ってると二流になってしまう
まぁ、今からエンジン開発しても回収できないんだろうな
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:51:08.23ID:7Iqiy5Ik0
>>866
ごめんなさい。
同じ250購入者として差別的発言は恥ずかしいです。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう ハンター[Lv.20][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:57:09.97ID:X7kHhLc40
>>850
コストコでガソリン入れてそう^^
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:58:41.87ID:WSGCLLna0
いたたまれなくなって今は300のスレで毒吐いてるのかな
250推しの差別言動者w
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:17:33.14ID:WSGCLLna0
>>871
興味無いのに毎日300って書き込んでるね

で、ゴメンナサイは?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:19:30.03ID:2alQXTV50
>>851
FJよりは小回り効くからそれでいいよ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:23:35.09ID:WSGCLLna0
>>876
え?
おれ差別用語なんか書いてないよ
おまえみたいに
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:25:34.38ID:WSGCLLna0
>>876
え!?
おまえ毎日ヒマそうじゃんw
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:28:13.01ID:2alQXTV50
>>862
ほぼ同意見でFJ乗ってました。
FJ新車あれば欲しいけどもう無いし、70欲しかったけど買えなかった、ので選択肢250となった。
日産、ホンダの四駆は欲しくないし、三菱は欲しい車種がない、唯一スバルなんだけど車高が低いから、用途的に腹が擦ったり水が入り込むんでダメなんです。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:32:46.21ID:eqzBQ9EW0
このスレ、250には興味がないと言いながら、ずっと張り付いてる人が何人かいるね
好きな子にいたずらする小学生みたいだ

メクラという言葉に目くじら立てながら、意見合わない相手を支那人と言ってみたり、ダブルスタンダード振りも子供っぽい
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:50:24.51ID:c5B2XLzi0
>>881
250に興味がない、って書き込みありましたっけ?
しかも何人も⁉︎

掲示板なんだからいろいろな書き込みがあってもいいと思いますよ。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:56:13.88ID:eqzBQ9EW0
>>882
ええ、私も色んな書き込みがあって良いと思いますよ
ZX納車待ちの身としては、自称「買わない」人が買わない理由として次は何を挙げるのか、ちょっと楽しみにもしてますしw
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:25:31.68ID:c5B2XLzi0
>>883
自分は300納車待ちで、納車間近の250と一年以上は並行で所有し楽しみます。
その後は気に入った方を残し長く乗る考えです。
そんなところで意味のない執拗な300下げはあまり見たくないですね。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:40:09.08ID:eqzBQ9EW0
>>885
貴方の自動車事情は知りませんが、ここは250のスレですし、300はマイルドヤンキー向けの好き嫌いが分かれる見た目しているので仕方ない面もあると思いますよ
ああ、上記は私の主観です

何より、掲示板なので色んな意見があって良いですよね
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:41:35.05ID:JCWejheq0
>>885
動力性能的には300は250よりいい車だと思うよ
250押しの人もそれは理解してるから
なにもないところから300下げしてるのなんて
このスレも前スレも見た覚えない

Dに変な条件突きつけられて買えないか
車自体に興味ない転売ヤーが
ケチつけに来てるのに反応してるだけ

あなたが思うように自分の好きなもの貶されるといい思いしないわけで
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:13:43.56ID:pOk8OdY70
ディーラーに売ってもらえなかった転売ヤーとか普通に250欲しくて抽選落ちた人とか可愛さあまって憎さ100倍になってこのスレで暴れてるのもいるだろうよ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:18:52.03ID:eqzBQ9EW0
>>890
そんなんばかりな気がするわ
本来、興味ない車のスレなんか一々覗かないし、ましてや常駐して書き込むことは無いからな
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:56:07.24ID:XE6yZz3u0
そもそも今までプラド買ってた人買えなくないか?ほぼ倍額じゃないの?担当の営業の人若い人だけど買えないですよって普通に言ってたよ。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:14:21.20ID:yGDTbsEc0
>>892
プラド払い終わってる人は買えるけど
払い終わってない人は厳しいかもね
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:30:42.41ID:aKxos/Wv0
好みは人それぞれですが、GSRはかっこいいと思います
300発売、いまいち好みではないと感じていました
しかしGSRを見て購入を決意!
した頃には買えなかったです
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:26:57.77ID:E7DVH86K0
>>843
こんな絵に描いたような惨めな人って本当にいるんだな。さすがに可哀想になるわ。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:27:02.15ID:UpSvpyyr0
300GRスポーツのことですか?
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:28:22.84ID:cczLCPMB0
らんきちやな
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:34:04.83ID:E7DVH86K0
>>895
GRSのフロントはかっこいいとおもう!
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:30:33.71ID:DcpKFa250
そろそろ納車増えると思うので、セキュリティお願いします。
アナログ対策はしません。
イグラ2のみでは不十分ですかねー?
盗難ランキング5位以内に入る都道府県です。
できれば込み込み20万が理想です。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:47:56.52ID:UijN+F3/0
思うんだけど車両盗難ってどんなに対策しても1人で乗ってるところにグラセフみたいに強奪されたらどうしようもないしそっちのほうが確度高くね?
そういう事件はあんまおきてないのかな
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:49:11.85ID:t/SS4RxR0
>>899
ね、フロントだけであんなにかっこよくなるんだなぁ
と感心しましたよ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:10:01.05ID:exWkKLsu0
ランクルのためにガレージ付き駐車場に変更したり、引っ越す人いる?
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:56:48.70ID:DcpKFa250
オーサーのステマじゃなくて、20万だったら🍞、🌰、🐍とかのエントリーとどっちが良いですかね?
0914 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:00:57.64ID:MWlQ3hsD0
やっぱりZXだとフロントも良いねぇ
抽選でVXだったけど
乗って良かったらZX予約入れるわ言ったら
とりあえず2年待ってください(苦笑 でした
0916 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:12:47.07ID:nocKP7u40
>>902
イグラ2は車内侵入には効果ないんじゃね?
侵入されてエンジンかけれなかったら証拠隠滅で消化器噴射される可能性もあるし
そうなると盗まれて方がマシまである
保険入ってる前提だけど
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:32:23.49ID:13EufmqZ0
>>901
そういうあなたも見てるじゃん。アンチはファンより詳しいって本当だ。
アンチの心理 相手に自分を認めさせたい。ある意味熱烈なファンって事ですね!w
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:47:52.55ID:o0sXCCM90
早速海外のオーバランドエキスポってのにフロントTRDサスとオリジナルステップ、ファットタイヤのカスタム出てるけど軒並み丸目だな

ヘッドライトを気軽に交換できます! → ZXは無理です
何でや・・・
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:00:13.86ID:y9p5AfRw0
余ってるだのキャンセル続出だの連日騒がれてるのに俺の納車日がまだ未定なの許せん、事実ならはよ繰り上げてくれ
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:27:25.72ID:13EufmqZ0
>>920
余ってるキャンセル続出ってのが嘘と言うか大袈裟。
アルヴェルの時も同じで取り敢えず抽選だけ申し込んで思っていた価格と違った。購入条件のハードルが高いなどそこまで本気じゃなかった人が当選辞退してるだけだと思います。
あとはネットのネガキャンに振り回された人とかねw
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:04:23.49ID:19n2wfQa0
もう納車されてんの?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:08:46.30ID:ch8s8/ZK0
>>917
その財力に感服
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:17:16.69ID:ZR4LEHGC0
プラットフォーム同じで装備も新しくなってるか仕方ない面はあるよね
300はナビがMOPだったから、ZX同士の乗り出しでは多少250の方が安いかな
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:38:59.43ID:sDbAriMu0
>>908
プロボックスとかRAV4のフロントグリル
わざわざ金かけてToyotaにする意味がわからんな
元々そうならいいけど
0928 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:41:58.41ID:1YI7n1s40
カスタムってのは意味わからんのよ
シャコタンブギの時代から
0930 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:31:41.61ID:wKudbjhv0
>>929
YouTubeで稼ごうとしてるなら話題性のある車買うのが手っ取り早いからね
普段数百、数千回再生だと買いました、納車されました、乗ってみましたくらいの動画2つ3つが数万再生が限度だろうけど
0932 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:58:45.05ID:sdRDbtsv0
さすがに県内どこかに展示車はあるんじゃない?
こちらも田舎だけどGW明けに試乗車、それから数日後に展示車あってホームページにも載ってたけど、今は何故かホームページ上から消えてる
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:45:33.94ID:zfWjR7ye0
>>888
動画見たけどあのババアはたちが悪い
完全に釣り目的。下手したら電話してる振りした嘘
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:50:50.40ID:hhlGuN1f0
釣られて見ちゃったじゃん
マスク外して出ろや
マスクすると可愛く見える
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:24:38.64ID:sGaIhiJb0
>>926
プラットフォームは300とLXとは全くの別物だぞ
形状が同じだけでフレームの板厚が違うから
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:45:02.94ID:Oszb2gxe0
いきなりLXの話を出されても…
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:54:12.87ID:P/boB4B90
>>937
あ、ごめん
フレームは300とLXは共通
250は300とは形状は同じだけど別物
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:00:30.19ID:XZUbshTw0
>>939
可能なところは軽量化したって言ってたね
300のフレームが出てから3年も経つし、そりゃ進化もするわな
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:04:29.53ID:XZUbshTw0
そう考えると250って別に高く無いかもな
エンジンだけプラドから持ち越しだけど、
プラットフォームは300をベースに更に改良加えて、
ナビや各種装備も標準化して700万円台に抑えてるのは良くやってるのでは
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:13:01.01ID:hhlGuN1f0
>>941
どう考えるかだね
フレームやエンジンはおさがりで250の開発にはお金をかけてないので安くできるとも考えられる
自分は納期遅延や転売防止を盾に価格を高く設定しすぎたと考えてる
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:17:21.28ID:XZUbshTw0
>>943
そんなに高いかなぁ
プラドに250相当の装備つけて、プラド登場の2017年からのインフレ率掛けると、いくら位になるんだろうね
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:20:11.83ID:i+itip7X0
お前ら前向きだな
300系はフレーム強度などの安全率を過剰なレベルに設定しているため、
250系は一般的なハードクロカンに見合ったレベルに再設計。
とありますが
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:24:32.00ID:XZUbshTw0
行きすぎた冗長性は重量増に繋がるだけだからね
300で十分なデータが取れたから改良できたとも取れるけど
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:02:52.21ID:CKwAE52P0
>>943
この価格で2年分の受注を一月でほぼ消化してるんだから価格は妥当ってことじゃない?
明らかに価格に見合ってないと多くの人が思ってたら完売御礼(しかも条件付き)とはならんでしょ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:04:40.97ID:XZUbshTw0
すでに試乗車が入ってる店舗もあるのかな

ディーゼルに試乗した人の感想を知りたいのだけどYouTubeやブログに全然上がらないんだよな

ATやターボの出来はどうなのだろう
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:07:39.47ID:hhlGuN1f0
>>952
今迄みたいに通常納期だったらこんなに殺到しないと思う
プレステとか限定商品みたいに今しか買えないって心理作戦されてるからこんなに発注されてるんじゃないか
そんな自分もその一人だが・・・
通常だったら現車見て評判聞いてから買うけどそれしたらいつ買えるか分からないからね
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:09:29.40ID:P/boB4B90
てか300はフェーズ3クリアできるのか?
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:10:17.26ID:XZUbshTw0
>>956
お、ありがと!見てみるわ
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:13:17.92ID:aVfgod2b0
なんか微妙な人々の微妙なレポだな
まあ忖度しまくりの評論家よりはマシか…
0959 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:14:57.08ID:1YI7n1s40
まあ他の車もクソ高くなってるからね
それに比べて安い気がするよ
この車の問題はやはり巨大すぎることでガソリンでもディーゼルでもそれは同じ
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:19:27.87ID:hhlGuN1f0
>>956
中々かわいい
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:19:30.75ID:UBPcwf0F0
新車発売のたびに納期遅延だの転売だの同じ事を繰り返して一向に解決せず、ディーラーには制裁チラつかせて転売対策とクレーム対応を丸投げ、その負担はユーザーへ
不利益や面倒を末端に負わせてるだけでトヨタ本体は何も変わってない
部品や流通にも似たようなことしてるしな

トヨタは在庫を極度に嫌うから品薄商法で煽ることで来年分の売上まで確保してる
そりゃ笑い止まらんわな、使い回し5割の車を高めの設定にしても2年分売れるのだから
日本仕様は北米や欧州向けを安く売る為の分も乗っけられてると思うわ
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:22:20.39ID:P/boB4B90
>>954
今回は騒音規制が絡んてるからしゃーないやん
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:31:20.24ID:XZUbshTw0
>>962
実際問題、ランクル250のライバル車を作れない他メーカー責任あると思うわ
スポーツカーでもそうだけど、トヨタ一強になってしまってる
消費者からしても、同じ価格でトヨタ程趣味性を満たしてくれる車がないから、トヨタ車選ぶしかないんだよな
0966 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:39:06.84ID:wKudbjhv0
県内どこかしらかの店舗に試乗車あるから自分で乗ってみたらいいよ
ホームページには載ってなかったけど店前通ったらナンバー付きのが入口横に置いてあったし
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:40:18.00ID:CKwAE52P0
>>965
それな。
もちろん250は好きだから買ったけど、正直なところ250しか選択肢が無いというのも事実
独占してればそりゃ値段は上がるわな。とりあえず三菱に期待しとくか
0968 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:42:14.18ID:wKudbjhv0
今の新車で高いって理由で買わない買えない人は車格落とすか中古買うしかないよなー
待ってても安くなることはないし
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:50:34.39ID:XZUbshTw0
>>967

ラダーフレームの国産車って、ランクルかジムニーかトライトンしかないし、
スレチになるけどスポーツカーだって、トヨタとロードスター以外まともに売ってないもんな
他メーカーでは中途半端なSUVとミニバンしかないんだから、国産で趣味性高い車が良ければトヨタ選ぶことになる
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:54:51.70ID:ij1CrCfn0
>>963
抽選結果待ち、当たれば来年納車の枠
ここ何年か、買おうと思った車種で同じ事やられてる
ハリアークラスポアルヴェル、長納期か受注停止か抽選
最終的にはハリアー買ったけど何度繰り返すんだよって感じ
これ外れたらクラウンエステートに行くけど、同じことが起きるのは容易に想像できる

>>965
ホンダや日産のパイロットやパトロールの様な海外専売を日本で出しても売れそうではある
この車格になると外車かマツダしかなくなるんだよな
マツダ悪くないけどマツダか・・・って感じ
0973 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:51:12.74ID:ZfKNDAtK0
三菱の車とか走る棺桶じゃん
乗ってる奴だけ死ぬならまだしも
周りまで巻き込むから許せん
リコール隠しで何人殺したんだよ
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:17:07.27ID:dj76kiKK0
>>970
ハリアーは抽選なんてあったか?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:24:32.98ID:XZUbshTw0
ランクルに限らず大半の車が世代交代の度に車格も価格も上がるから、本来はそれ以上に自分の収入が上がってないと後継車種には乗れないんだよね
今回みたいに世代交代どころか車名まで変わった場合は尚更
30年前にセルシオ買ってた人も、収入が上がってなければLSには手が届かないしさ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:26:30.04ID:teya2Fhm0
納期って普通いつ頃わかるの?
発注書トヨタに流せばほぼ分かるんかな??
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:38:53.56ID:tU2i7s1E0
250買ったとしてどこ行けば良いかしら
大雪シーズンの北海道巡り?

日本はオフロードなくてつまらないなー
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:03:19.34ID:xBDc1eAC0
>>979
アップル製品は各国の物価に合わせて値段変わるの?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:17:07.29ID:40FvF4LT0
>>983
考慮されてたけどな、それでも売れなくてもう日本市場に手ごころ加えてくれなくなったけどww

物価に合わせて日本へは為替に比べたらだいぶ安く売ってくれたんやで
今は為替相場より悪いレートで売ってるけど
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:30:16.15ID:TKv+fEXd0
アメリカでは2.4ターボと2.5HVは同価格
日本では2.5HVのが割高

これを物価に合わせてターボを下げてるのか
ボレるから2.5HVを高く売ってるのかは印象問題

日本では一部の車種は除くが物価に合わせて安くしないと売れないのは間違いない
後進国用の格安仕様のも物価に合わせた物だろうし

企業は物価は気にするし、考慮もする
あとは売れ行きも加味されるから単純な物価問題にならない
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:36:48.60ID:tv84JP5r0
個人的にはディーゼルのマイルドハイブリッドの国内導入期待してたんだけどな
2.4HVと被るから、日本には導入しないみたいね
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:07:50.57ID:lMs3wB/e0
200%どころじゃねえよ素人が
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:09:18.31ID:lMs3wB/e0
400%だろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 13時間 23分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況