X



【MAZDA】NDロードスター Vol.305【幌・RF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3d-QxOW)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:46:02.08ID:bCluh+AG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

※前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.302【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699187090/
【MAZDA】NDロードスター Vol.303【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700009080/
【MAZDA】NDロードスター Vol.304【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700716659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3abd-By03)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:48:38.81ID:cPeNxKzl0
乙DA
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a81-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:52:49.57ID:o6pvfnzy0
乙乙尺
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3541-fxPS)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:21:02.56ID:wM69+xnc0
シート話題は純正レカロ絶対殺すマンいるのがわけわからん
前スレの994の人もだったがオリジナルレカロも持ってる人は純正レカロ悪くないの理解できるのに
毎度ID付でオリジナルレカロの画像出せとか来るから意味わからん
誰でも買えるような値段のパーツなのにお前はシート100万、取り付け込みで150万とかするとか思ってんのかよと
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653b-q522)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:45:35.65ID:gMeiohBK0
>>5
いい加減コテつけてよ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f97d-LyRZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:19:05.63ID:q0df3YZL0
RSのレカロがなんでダメかって、純正シートのガワを変えただけで
根本的な問題が解決されてないからだよ
アルカンターラで滑りにくいという以外に良い所が無い
日産ならオプションのレカロシートはスポーツスターベースの本物のレカロ
サポートも剛性感ある作りでしっかり受け止めてくれる
コスト的な問題なのかNDの特殊な狭小空間のせいなのか
昔ながらの、純正シートベースでレカロマーク付けましたみたいな
なんちゃってレカロをいまだに採用してる事自体が時代錯誤と言わざるを得ない
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1eba-JrwL)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:20:06.69ID:uesrs4MM0
>>13
メリケンやゲルマンはあんなシートで満足に運転できるのか?
ヒョロガリジャップの俺でも腰と肩のサポートが悪いと感じつつ誤魔化しながら乗っているが
サイドエアバッグとポジションズレを諦めれば社外シートもありだろうけどさ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91a4-hN3N)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:31:34.04ID:du8qByp00
>>5
見てSで契約してよかったわ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a66-37pj)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:35:14.90ID:GpL2Hlys0
>>12

NDの純正レカロ
そりゃフルバケと比べればホールド性は悪いけど街乗りメインの普段使いでなんの問題があるんだ?
それに本物ののレカロと偽物のレカロってなんだ?
マツダはレカロのロゴを勝手にパクって使ってると思ってんのか? 
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91d0-CuaX)
垢版 |
2023/12/04(月) 23:56:18.51ID:ApRNnrqN0
ファブリックの純正シートだけど
特に不満は無いわ
ちょっと柔らかいとは思うが
背筋しっかり伸ばして姿勢キープしてれば
長距離運転も平気だし

筋力不足で姿勢がキープ出来ない雑魚は
シートをアーロンチェアにでも交換すれば良いんじゃないかなw
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a81-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 00:08:50.02ID:ie57RETD0
>>6
デブッチョさんなんだろね
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd0a-LyRZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:07:14.13ID:/edbRx7Zd
レザーシートが劣化する原因はいくつかあるけど、大きな要因が変形
圧力が加わって変形を繰り返す事でシワが出来て劣化する
NDのレザーシートが劣化しやすいのはサイドサポートがフニャフニャで変形しやすいから
レカロなんかのまともなスポーツシートだとサイドサポートはカチカチなので
擦れによる劣化はあっても変形からの劣化は少ない
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8af5-eO39)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:36:03.55ID:gN3IHciy0
俺は買う前から中古サイトもチェックしてたんだけど、レザーシートはどれも似たような感じのヒビ割れ劣化が目立ったのも990Sに決めたキッカケだったな。ファブリックなら劣化は目立たないので気にせず乗れるし、結果的に自分には合ってた。劣化の風合いを含めてレザーシートの良さだからそれを楽しめる人ならアリなんだろうけど。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eadb-aSGp)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:31:00.35ID:P5L1zWNL0
ヒートシーターつき、スピーカーつきのエスケレートのウルトラスエードがオクで出てるぞ。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3957-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:52:48.40ID:7YaO4tkq0
皮シートの経年劣化はまあしょうがない
ただNDのは特にみすぼらしく劣化するので
カバーかけるか丸ごと交換するとか・・
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-LyRZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:13:21.32ID:NqT8O50Xa
純正シートだと仮に制限速度厳守したとしてもカーブは膝で支える感じになると思うんだけど
あれで何の問題も無いって言ってる人ってマジで街乗りしかしない感じなのか、
制限速度50の道でもカーブに入ると30まで落としちゃう異常に遅い人みたいな感じなのかな?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65d7-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:13:47.66ID:R5/kzPoa0
変えたい人は変えて、自分のカスタムにニヨニヨすれば良いだけ定期

なんで〜すべき!なんて息巻いちゃうんだろ?
シートガーもシャコウガーも
多様性なんて許せない!ぼくちんのパーフェクトワールドに住みたい!!ってのは、早めに治したが良いよ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65d7-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:21:03.85ID:R5/kzPoa0
>>38
世の中のクルマ全部バケットシートだとでも思ってんの?
自分で書いてて、変だな〜?って気付けないもんなのかな?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653b-q522)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:28:25.89ID:5BBmtpuI0
>>38
制限速度50のカーブをそのままの速度で走ったとして
膝で支えなきゃいけないって
お前の身体は摩擦抵抗減らすために何か特別なことしてるのか?

ミニバンだってそんな感じにはならんと思うけど
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd0a-LyRZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:31:35.18ID:XH4TwoPxd
ワインディング走ってて前の軽トラおっせーなとか思うけど
ホームセンターで貸し出しの軽トラ借りて走ったら
慣れてないのもあるけどコーナリングめっちゃ怖いからな
ベンチシートだしふわふわしてるし全てが妙に軽いしで不安感ハンパ無い
とてもじゃないがロードスターと同じコーナリング速度なんか出せない
軽トラからロードスターに乗り換えると操作が重くてびっくりする
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7192-CuaX)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:40:56.61ID:mWxHKWth0
>>37
それ、お前が座高の高い短足なだけじゃ無いか?
足が短いからシートも前に出してそう
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-8B9m)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:09:11.92ID:1oULErpQr
まぁここでバチバチに貶しあってもミーティングだとニコニコですから
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8abb-LyRZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:09:51.08ID:kGb+Krd80
オーラニスモのオプションレカロ(418000円、2脚)
https://i.imgur.com/1cC1Af5.jpg
クロススポーツスターベースだから座面のサイドサポートが低いのが気になるが、
サイドエアバッグ付きでシートヒーターはオプションで付けられる
リクライニングは手動で座面の高さは固定
表皮はレザーとアルカンターラ
これで2脚40万はバーゲンプライスだな
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a5a-Gmoz)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:18:54.64ID:ZFQrsFWh0
いろんなおじさん湧くけど、未だに2.0幌にこだわってる人だけは理解できない
ロドは非力くらいが楽しいんじゃないの?
ハイパワー車は別に持つだろ普通に考えて...
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a5a-Gmoz)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:24:04.03ID:ZFQrsFWh0
全く思わん
だからいつまでも2.0にこだわる意味がわからない
4.0クラスの車から見たら2.0のパワー感の差なんか気にもならないレベルだしな
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91a4-hN3N)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:24:45.43ID:nFyxEvqe0
ハイパワーか?2.0
普通車だと思うが
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMae-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:03:59.40ID:73Yw2rUuM
ってか単純にロードスターのシートってデザインがダサいよな
社外のカッチョイイデザインのシートに見慣れると
ロードスターのシートは草履にしか見えない
ファブリックはクッソ安っぽいし
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65d7-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:22:13.18ID:R5/kzPoa0
>>48
自分は選べた方が良い、多様性は文化だと思ってるから、なんでそんなに嫌がるのかが分からない
1.5が良ければ、1.5選ぶだけやん?
普通車なら当然の事、軽でも1車種にいくつかのエンジン選べるようになってるとかザラなんだけど
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7192-CuaX)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:28:25.10ID:mWxHKWth0
>>49
正直、パワーが欲しいなら
素直にポルシェかZに乗れば良いのに
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7192-CuaX)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:31:02.72ID:mWxHKWth0
>>52
合流もシフトダウンすれば1.5Lでも余裕だろ
体重が100kg超えてるなら知らん
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65d7-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 10:32:58.28ID:R5/kzPoa0
>>61
NDの方がカッコいいやん?
まあ、ハイパワーでイキって乗るクルマじゃないのは同意
それより回転数上げずゆったり走れるトルクが欲しいんよね
モアパワーより、モアトルク
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-LyRZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:05:39.15ID:gOlhRbzXa
色んな面でこれからもどんどん個人がカスタムしにくくなるのは間違い無いだけに
純正と純正オプションの重要性が増していくよね
シートみたいな個人差の大きいパーツは純正オプションを充実させて欲しいし、
そもそもクオリティの高いシートを装備しといて欲しい
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a22-f7Z0)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:09:23.29ID:H2IEWnnn0
>>63
ATでいいんじゃね?
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:09:34.88ID:FsXCgX1Pd
>>45
ガチでこれだし反応した時点でウレションしながら書き込みしまくってくるわここの底辺ジジイどもは
黙ってNGだね
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3957-WD8q)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:16:12.63ID:7YaO4tkq0
>>55
NCがさんざん叩かれたんで
「金輪際日本向け2Lロードスターださねェ」
ってなってる
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ec4-iWDt)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:43:23.79ID:XIs0i15I0
>>43
特にオチはない話だけど
宮ケ瀬から清川への峠道を巡航で下っていたら、うしろからエブリイワゴンがタイヤギャンギャン滑らせながら転倒しそうな限界の走りで追いかけて来たことがある、四駆だったのかもしれないが相当な腕なのか無謀なのか

エブリイバンを運転したことあるけど重心が高くてただ交差点をちょっと速く曲がると倒れそうな気がしたよ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b60b-aSGp)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:02:36.49ID:vYtm35mf0
2.0で少しいじって200PS1000kgにすれば
421PS1640kgよりもたのしいと思う。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91a4-hN3N)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:48:30.79ID:nFyxEvqe0
>>78
まともなHV車出せないマツダが悪い
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7192-CuaX)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:24:59.97ID:mWxHKWth0
ハイブリッドはロータリーエンジンを発電機にしたやつがあるやろ
あの方式の最適解はオニギリらしいし
NEはロードスター搭載型かもしれんなw
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7192-CuaX)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:25:49.36ID:mWxHKWth0
>>82
ロータリー搭載型の間違い
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91b4-hN3N)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:37:35.89ID:3iEOAebm0
電池積んだら重くなるから
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd0a-LyRZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:11:05.46ID:MIvS9Azsd
シートが不評である事をマツダが知らない訳がないので
ビッグマイナーでも改良しなかったのは怠慢と言わざるを得ない
今後社外シートが車検に一切通らないような事態になったら
シートが合わないからという理由で乗り換え検討しないといけなくなるので
駄目な物は駄目だと騒いでしっかり改良させないとユーザーの
デメリットが大きい
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM2e-Zd/i)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:24:06.40ID:IE/4pqmMM
RFからND2のNR-Aに乗り換えるか検討中。
RFに全く不満はないが、他に持ってるクルマがクーペなので、また幌に戻ろうかと思ってる。ND2は大分改良されたみたいだし。幌→RF→幌となると、これでND3台目だわ。

下取り/買取がどれくらいになるかな。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a22-f7Z0)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:45:01.65ID:H2IEWnnn0
>>86
> シートが不評である事をマツダが知らない訳がないので

声だけでかい異常体型者に合わせるわけないだろ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91a4-hN3N)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:35:40.73ID:nFyxEvqe0
とりま35周年車で黄色来たらND2からND2に乗り換える
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b600-An6Z)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:01:05.92ID:qIsm496i0
>>41
RとIAによる
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9137-mJ1i)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:18:55.87ID:Pi/8ISFc0
ND2 (改良モデル)で最速契約の人は12月登録(2023年式)になる可能性あるかな??

最速でも1月登録(2024年式)になるかどうか。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:40:40.97ID:2Iyn8VYid
最速で1月だよ
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8992-b4rp)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:45:28.21ID:GGIAKfdB0
>>93
高いグレード買ってもらうために決まってるだろ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況