X



【MAZDA】NDロードスター Vol.304【幌・RF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f3d-4xbe)
垢版 |
2023/11/23(木) 14:17:39.29ID:NgSTv2qf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

※前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.302【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699187090/
【MAZDA】NDロードスター Vol.303【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700009080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf18-3yyt)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:24:55.85ID:F4dloiqn0
フィルターについて、いろいろありがとう。
商品としてはコレを買って、2ヶ所に取り付ければいいのかな?
https://i.imgur.com/ydnnHa0.jpeg
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 678d-XlNP)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:31:51.65ID:trgjkofz0
27日にスペック公開、1日にカタログ着予定だってディーラーから連絡来た
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c755-m2Re)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:52:36.20ID:U7/jZLLi0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー ‐--‐‐―´´\
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67ca-LpXy)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:37:33.30ID:0rJwH2fZ0
20キロもデブるのか・・・
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbd-d+hN)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:48:40.44ID:dbX6RJpT0
重くなっても5kg位じゃない?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 873c-U7aP)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:50:01.31ID:Y3k3wbkj0
RFだけどってフェンダーは同じはずだが
車高は約30ミリダウン
ホイールは17-7.5j+35
これでディーラーに行ったらサスペンションが換わっているので車高を測らせてもらいましたけど大丈夫ですねって
ちなみにホイールは大丈夫ですか?てきいたら
見た感じ入ってるから大丈夫ですねと
これでディーラー車検も通ったよ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fd-1OlK)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:03:50.99ID:p9Ly6QgO0
お前ら、ハゲはどうにもならんが
20Kgなら痩せれるだろ
その腹の脂身を燃焼させれば楽勝やろ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67a6-LpXy)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:16:30.03ID:QG1qKpRW0
1000kgの可能性はまだあるか
ただ現状見積もりは1010kgの数値なんだよな
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87b5-j060)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:19:49.35ID:dPO6FbWe0
あんまり関係ないけど最近のゲームってすごいな
PCでEA WRCってのをハンコン使ってやったら面白い
絵も挙動もリアルで一般道を飛ばすハラハラ感がすごい
どんなクラッシュしてもケガしないし金もかからない

何が言いたいのかというと、公道を飛ばすのはやめよう
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e78a-FrCC)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:38:57.83ID:Nn4QB0ow0
幌Sの場合だと
スピーカー2個   〜+1キロ(ハーネス込み)
サイドエアバッグ +3キロ
マツコネ8.8インチ +1キロ(セグメントオーディオとの差)
 
あとは刷新したエレキプラットフォームでハーネス関係がどのくらい重くなってるかだな

>>172
ハンコン沼にはまりそう 車高調沼と同様に数十万軽く飛んで逝きそう
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fd-1OlK)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:29:33.67ID:p9Ly6QgO0
Sで1010kg超えるとか
恐らくベースとなるモジュールが他の上位グレードと共通なんやろな
で、Sは上位グレードの機能は制限されてるから
常に20kgの漬物石積んで走ってるようなもんか
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c75f-fMo5)
垢版 |
2023/11/25(土) 15:20:53.43ID:q0/8UGBZ0
ガソリン半分以下にしとけばok
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-3yyt)
垢版 |
2023/11/25(土) 15:24:13.21ID:eu3Tr8Te0
>>176
ありがとう!
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f17-22Dl)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:39:44.12ID:BxBIDUWU0
今までいろんな車乗ってきたけどロードスター乗り始めて思うのは特にタイヤハウスとタイヤの隙間大きすぎるって事
もう少し車高低い方がかっこいいとは思うんだけどねぇ
でも今まで他の車でショックやスプリング変えても3年ぐらいでオイル漏れしたりすぐダメになるんだよね
やっぱり純正で乗るのが一番なのかねぇ?
因みにサーキットやバードな走りはしない
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6757-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:54:26.98ID:oPlfBmCS0
フェンダーとタイヤの間がブカブカで拳一個がらくらく入るww
UKみたいにローダウンスプリングをオプション設定すればいいのにねェ〜
https://i.imgur.com/QuE67R9.jpeg
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6757-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:59:39.29ID:oPlfBmCS0
スキマがすごいんですよねw
https://i.imgur.com/kHV4gBQ.jpeg
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ffb-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:30:41.76ID:laXBlIiv0
バードな走り・・・
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbd-d+hN)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:47:12.44ID:dbX6RJpT0
なんかかっこいいな
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67ae-uzRk)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:21:36.96ID:QIGIim9w0
動く脚の方が好きだからあんま車高にきにならんな
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd7f-22Dl)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:34:14.22ID:eoUHsd6Ld
なんだろね
文脈見れば意味わかるだろうに…
打ち間違えたらそれを揚げ足取って勝ち誇ったようにバカにする
当たり前の会話ができないなんで悲しいな
普通にロードスター乗り同士で話したかっただけなんだけど…
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-zYhd)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:56:56.21ID:l+wH8N9Ia
最新ロードスター DSC

アンダーステアは補助しない
オーバーステアは補助する
(ドライバーがコントロールできてるオーバーステアは補助しない)
いいね!
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff2-XlNP)
垢版 |
2023/11/25(土) 23:39:15.98ID:5aH4BxJJ0
初期型
ずっと乗りたいけど、走行距離が延びてきて悲しい。現代の車なら10万〜20万kmくらいは余裕だろうけど、距離が増えると寿命も減るイメージがする。
みんなは何kmくらい走ってる!?
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67fc-p1fM)
垢版 |
2023/11/26(日) 02:05:14.20ID:7JGC8X810
>>218
エアバッグの火薬に使用期限があるなら、そういう情報は一般にも伝わって来てると思うよ
エアバッグが開かないなんてのは、致命的すぎる状況になるから、最優先で古い車のエアバッグは交換する必要が出る
ユーザーがそれを知らなくて、いざ事故をしたら開かなかったなんて許されない状況でしょ
だからユーザーにもそれは知らされなきゃいけない情報
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f97-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 03:19:11.30ID:ySfUchRO0
>>216
ジムに界隈は元々河川敷不法侵入して荒らし回る不正改造のゴミの吹き溜まりだからなw
ハミタイと直管を「ジムニーは良いんだよw」とか素で話してるゴミクズしかいない
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbe-nTIL)
垢版 |
2023/11/26(日) 07:02:45.29ID:vPEGE4H70
>>218
エアバック(ユニット)には交換期限はない
経年劣化は起きにくく車体寿命よりエアバック寿命の方が長いと検証されている
マツコネ等の電子部品は生産終了から10年でディスコンの流れ
今回のMC型式変更で中身が刷新されたのでマツコネ等の旧電子部品類はあと10年は大丈夫
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df9f-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:25:36.08ID:+SAvwdS70
>>220
この検査標章(車検シール)の新しい貼り付け位置は

運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置(前方かつ運転者席から見やすい位置)

と変更されたけど例外として下記の記載がある

ただし、上記位置で運転者の視野を妨げる場合は、運転者の視野を妨げない前方かつ運転者席から見やすい位置。

ロードスターはフロントガラス上部が運転者に近いので右上に貼ると運転者の顔とシールの距離が近くなり視野に常に入ってしまう
国交省の自動車局整備課に電話して見解を聞いてみたらそのような車の場合は必ずしも右上に貼る必要はなく画像のような位置でも問題ないのではないかとのことだった
また右上に貼ってないからと言って罰金を取られるようなこともないとのこと
ただし左上や左下などの運転者席から見にくい位置はもちろんダメ
まあ解釈の問題があるのであくまでも参考までにということで

https://i.imgur.com/XwzHqnr.jpg
https://www.jidoushatouroku-portal.mlit.go.jp/assets/pdf/kensahyosho_haritukeichi.pdf
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df9f-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:29:42.19ID:+SAvwdS70
>>235
上にも書いたけど左上はダメ
これは「運転者席から見やすい位置」に反する
そもそも右上に貼らせるように変更されたのは運転者がシールの裏に書かれている車検有効期限を常に見て車検を受けることを忘れないようにするため
だから左上ではその効力を果たさない
罰則に関しては「運転者席から見やすい位置」に貼ってない=貼ってない、と解釈されれば罰則があることになるので要注意
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-zYhd)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:31:15.41ID:xKbHZliDa
>>230
新設トラックモードはサーキット用だよ
ビギナーのクラッシュ防止のため
おいらは下手たからOnだな
もし上達したらOffにするかも
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df9f-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:11:30.84ID:+SAvwdS70
>>243
>ただし、上記位置で運転者の視野を妨げる場合は、運転者の視野を妨げない前方かつ運転者席から見やすい位置。

まさかこの部分を言ってるんじゃないよね
上にも馬鹿でもわかるようにちゃんと書いたけど「運転者席から見やすい位置」とあるので左上はダメなんだわ
これを読んでるにも関わらず左上は問題ないとか言ってたら相当のアホだぞw
お前の論理だとロードスターは対応できるじゃなくてすべての車でOKになるだろw

ほんと馬鹿はめんどくさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況