X



【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 68台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 06:08:38.23ID:OxuAaybX0
公式サイト
ロッキー
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
ライズ
https://toyota.jp/raize/
レックス
https://www.subaru.jp/rex/rex/?=pcgnavi


前スレ
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 61台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655082410/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 62台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657933435/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 63台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660522810/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 64台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1663502950/
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ65台目【TOYOTA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1666257114/

【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 66台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1671527689/

【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 67台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1677101857/
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 18:43:25.67ID:yQuKLAe20
>>320
ポール側突なんて北米や欧州で10年以上前からやってんのに「5年以上前の車は全て同じ」なんて言っちゃう中途半端な知識しかないなら黙っといた方がいいw
せいぜいサイドカーテンABついてない車を煽るくらいにしとくべきだったね
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 21:19:00.60ID:1Ok5ZQqv0
納車前だけど値上がり前にマルゼンでスタッドレス買っておこうと思ったんですけどホイールどれがおすすめですかね?ハイブリッドの5穴でインチダウンで16インチで
雪は結構つもる東北地方です
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 21:28:56.34ID:7G9EPSGq0
XTREME-J XJ04
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 22:28:59.13ID:I2EkNrj+0
>>322
ガソリン車が合格しててHVも助手席側は合格してる車だけど右側は試験を受けてないから危ないんじゃないかと心配でたまらんって人向けに書いただけだよ
そういう人なら同車種が北米や欧州向けで厳しい試験に合格してても国内向けは試験が無いからと部品を省いたりしてコストカットした危ない構造かもと心配になるんじゃないの?

同等の構造だと信用する様な人がこの車のHVの運転席側だけは特別に危ないと思うかな?
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 06:10:11.45ID:wUKpGUQ90
自己評価では大丈夫?
何時になったら公式に認めて貰えるの?
それまでは販売出来ないの?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 06:36:09.14ID:cBqOT4vy0
Twitter見ても1週間進捗なし!w
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 07:48:19.51ID:Qoo4HNJh0
>>330
それだけ悪質なやったって事?
それとも、公式な試験では不合格の可能性があるから必死に対策練ってるとか?
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 08:23:42.41ID:WYb8vT110
近々納車なんだけど長くいい状態で乗るためにやっておくことってある?
ガソリンモデルなのでエンジンスタート時のアイドリングオフとか
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 11:36:54.26ID:y/zqpPPx0
>>333
そのモデルチェンジしたモデルの納品もずっと後だから同じ
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 18:12:46.54ID:rRdLRB400
テレビキャンセラーは必須
俺の初代のはサイドブレーキを下ろすとテレビが消える
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 20:35:01.22ID:F8so1uHq0
必須はアイドリングキャンセラー
あのゴミ機能毎回消しても復活するから必須アイテム
オートブレーキホールドもあるとええけどあれ不具合あるとかで評判悪いんだよな
最近のはまっしになったんか?
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 21:05:01.11ID:xRpXZM4e0
>>339で書いただろ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 21:41:37.75ID:9cefaBug0
>>341
オートブレーキホールドに不具合があるってどこの情報?
自分のロッキーは快適に効いているぞ。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 22:13:49.91ID:9cefaBug0
ああ、オートブレーキホールドキャンセラーのことね。勘違いしていた。スマン。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 23:01:59.98ID:sF8HqCB60
独自で再検査して問題なかったのにそこかれ音沙汰無しってやべーよなw
だってお上がその検査疑ってるから慎重になってて音沙汰ないんだろ
そりゃ誤魔化してたら信じられないわな
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 23:17:35.91ID:UK3KrIwY0
>>343
こっちもわかりにくい書き方ですまん
キャンセラー買おうと思ってたけど評価悪いから見送ったんだわ
半年前のことで今は車買い替え検討してるからもう探してないので今どうなってるのかわからんのや
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/09(金) 00:07:26.85ID:6hk4rW8d0
>>325
1970年代にカローラのサイドドアビームが日本向けだけ省略されてるって週刊誌に書かれてしまった事故が起きた

代理店が出版社を管理できていなかったためだろう

中国政府はすごいなぁ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 10:46:35.45ID:THQbkLQ80
確実に通すためにまた何か小細工してんじゃねぇだろうなおい
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 14:09:21.51ID:kbq1x17x0
スタッドレス今月中に買った方がいんかなぁ
でも今買っても製造二年前の、やつだろ
秋頃のセール待つべきか。悩む
どれくらい値上がりするんだ?
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 15:32:47.77ID:30NZwQvg0
2トンのHV、7月中位、との事
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 16:50:32.16ID:pzuhTFtA0
>>351
北海道で売れ筋のサイズなら製造直後のが来る
マイナーなサイズのは作っても売れないからどこで買っても古いのしか来ない
だって今年作ってないんだからw
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 17:02:55.26ID:AoobeUw00
HVの販売、出荷停止は国交省の命令とかじゃなくて
メーカーの判断でやっていることらしいから
たぶんダイハツはトヨタの顔色見て判断したんだろうな。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 20:37:54.71ID:CoXx1Ok/0
喰われると言ってもダイハツはトヨタの完全子会社でトヨタ本体の一部門と言う扱いやで。言わばトヨタ自動車株式会社ダイハツ事業部って感じ。ダイハツが利益あげることはトヨタの利益にもなると言うことなので、むしろロッキーライズが売れて喜んでいるやろ。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 23:03:33.89ID:VzFVUWdy0
>>353>>357
作ってないんか…
インチダウンするが195/65R16なんて変態サイズだよな
ワイはアルミとセットで買いたいのでセールまで待つかな。分かんないけど
ちょっと調べながら考える
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 11:53:51.95ID:e1g7cFOu0
>>356
いやいや、これは母体会社のメーカー技術者、デザイナー、工場ラインらの嫌なプライドの対立問題なんですよ。

跡継ぎの長男(いわゆる本家)の子供が三流私立一貫中高から日東駒専で魅力も人気も無く、
次男(新家)の子供が公立中高から旧帝大に進学して魅力的な人物で大人気、みたいな、ね。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 13:20:36.42ID:PU7TysoF0
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 19:24:05.80ID:eRy7qScl0
>>359
いやライズは売れてるからタイヤメーカーも作ってるだろ

でも売れてないタイヤ店では古いのを安く仕入れて高く売るしか経営を続ける手段が無いのよ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 20:23:08.40ID:oHkY4JZw0
Yahoo!shoppingなんかで上手に探すと、アルミ付きで型落ちのiceGUARDとかが安く買える
俺は去年、62,000円ほどで買った(アルミはweds)
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 18:13:23.33ID:+xCMIddo0
どこが本スレなんや
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 07:11:06.99ID:Vi4L3VpE0
ロッキーは豚みたいな顔だからライズにする
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 07:52:11.14ID:w9j5SQRz0
お前ら父親は違うが同じ腹から生まれた兄弟なんだから仲良くしろ。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 09:40:55.23ID:ecrkl6A40
デザインセンスのある人間がブランドの色眼鏡フィルター抜きで見たら圧倒的にロッキー
スバルもセンスを重視する傾向があるのでロッキー顔を選択
そりゃそうでしょ
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 14:02:51.02ID:YnxZ1yex0
本試験クリアしても認証取るまでに3ヶ月?半年?かかるんだよな?まだ本試験すらやってないのに
無茶苦茶だなw
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 14:38:54.79ID:YnxZ1yex0
>>382
マジ?このレス見てこっちの担当に電話したらまだ何も分からんと言われもうしたばい
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 14:56:59.51ID:297YUkMZ0
メーカーが公式発表する前に情報流すって規律もくそもないな・・・
メーカーがメーカーならディーラーもディーラーで目糞鼻くそレベル。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 15:38:48.86ID:jSz9VDVd0
俺の担当さんは独自検査して問題無かったので遅くとも、遅くとも3ヶ月以内にはm(_ _)m
なのでキャンセルしないで下さいってお願いされてる
心の中ではどこにそんな保証があると思いながらも人がいいので頑張ってと言ってあげた
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 17:45:27.62ID:48Xy3Mhc0
申し訳ないけどロッキーはダイハツのエンブレムのせいで軽に見える
ロッキーはダサいから無いわ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 00:15:27.41ID:u9oxlAjt0
>>321
ライズに赤はないからロッキーの赤は見かけたらおっ!ってなるよ
ライズ白なんてそこら中で見るやん
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 03:31:03.34ID:oeFhPPJR0
納車して一週間。
質問なんだけども、ライトってオートのままでいい?
アダプティブドライビングビームが対向車に迷惑かかっていないか心配で
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 07:15:41.27ID:WWtJM57o0
Twitterのハロー!ダイハツです!が煽りにしか見えねえなこの状況
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 20:04:29.86ID:Vt4Zq8Qy0
もうすぐ1ヶ月経つやんけ客放ったらかしかよ いつ試験する予定ですとかSNSやってるんなら報告できるやろが
確定事項じゃなく予定でもええから何か言えや
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 20:27:03.39ID:w32PhHmG0
ここまで沈黙って事は自己評価も怪しな・・・
信用出来ないメーカーですね。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 06:15:15.27ID:dHMoaOVp0
自分は来月納車。
ガソリン車にまで飛び火しないか戦々恐々。
車検ギリギリの納車なので納車直前に延期されたら車検切れてしまう。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 12:20:24.46ID:0JEwuHXh0
>>404
普通にロービームでも眩しいのいるけど何あれ
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 11:34:20.37ID:6MkQqlcR0
>>409
ロッキーHEVの納車再開は、国土交通省からダイハツに対して不正行為を行った同社の体制について抜本的な改革を促すべく是正命令が出され、報道発表ののちに再開されると予想します。
6月最終週から、7月1週目あたりになるのかな、、、。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 13:18:28.21ID:eqxxD4GK0
公式発表もせずに密かに販売再開って、企業としてどうなんやろ?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 14:45:48.27ID:TESH/DTi0
それって泥棒が盗んだもの返したから良いだろって言ってるのと同じ
盗んだ事への刑罰は別の話
不正検査を行なった事へのお咎めがまだ無いから許されているとみなすって盗人猛々しいとはこの事だな
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 14:49:29.88ID:TESH/DTi0
いずれ会社は消えてトヨタの一ブランドになるのだからそれでいいだろ
ネッツやトヨペットみたいになるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況