X

V37スカイラインを語ろう Vol.68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/12(土) 13:43:01.90ID:kQ/Tl2900
V37スカイラインについて語りましょう


●前スレ
V37スカイラインを語ろう Vol.67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1659775601/
V37スカイラインを語ろう Vol.66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647706221/
V37スカイラインを語ろう Vol.65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638173857/
V37スカイラインを語ろう Vol.64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629983726/
V37スカイラインを語ろう Vol.63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613123460/
V37スカイラインを語ろう Vol.61(実質 Vol.62)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598749369/
V37スカイラインを語ろう Vol.61
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599041386/
V37スカイラインを語ろう Vol.60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595824897/
V37スカイラインを語ろう Vol.59
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590929537/
2023/02/04(土) 14:15:32.29ID:taIgUB+s0
買ったはいいけど、チューニング界隈があまり盛り上がってなくて今でもドノーマルなままだw 若い頃ならインチアップしたり、スポーツサスにしたりやったんだろうけど、乗り心地犠牲にしたくないからあまりやる事がない。
2023/02/04(土) 15:44:27.54ID:DnJTqCNh0
400R買うのは簡単だけどその後の維持費が問題、税金、車検、保険、その他消耗品


そう考えてた時期あったけど
よく考えれば世の中には結婚して子供作って養って、車維持よか何十倍も難しい状況の人いるんだから
友達にない恋人いない結婚なんてできるわけない俺はそこまで深く考えることなかったわ
2023/02/04(土) 16:09:54.22ID:XkdlJ3Ko0
車に金掛けても、盗まれたり、無保険車にぶつけられたら悲惨なことになるからね。
無理せず身の丈に合った車がいいよ。
2023/02/04(土) 16:57:14.88ID:bIxNKvuH0
>>514
是非ぐるぐる回ってmov撮って欲しい
ネットにあるのは大抵気に入ったアングルを撮っておしまいだから
2023/02/04(土) 16:58:15.59ID:taIgUB+s0
買う前に余計なおせっかいする自称車好きの言う事は全て無視して本当に好きな車を買ったほうがいいですよ。400Rは絶対に後悔しない良い車なので、400Rが好きになったら素直に400R買いましょう!

自称車好きは自分よりも良い車に乗ろうとしている他人が面白くないだけなのです。絶対に言う事を聞いてはいけません。奥さんのいう事は聞いて下さい。
2023/02/04(土) 19:58:50.80ID:L2m24vuQ0
宗教臭い
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 20:01:04.33ID:q5Rpa2O00
スカイラインは良かったな
クラウンに乗り換えたけれども また乗りたい
クラウンはクソつまらない
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 20:33:04.31ID:xgeDGqA70
ハッキリ言うと
大昔ジャパンの2000GT-X乗っていたがカチット決まるシフト
サポートの良いシートやコクピットのタイト感
クイックなハンドリングは日産は凄いなと感じたよ
2023/02/04(土) 20:48:13.51ID:L2m24vuQ0
>>522
それらは全部400Rではなくなってるよ
まあその頃と比べたら今のクルマはまさに戦車だから
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 21:04:49.79ID:auExPRN30
>>523
よくご存知で
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 21:47:23.72ID:W8VK4R9w0
>>500

マツダ3
WRX、があるで!
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 21:53:40.85ID:C7q6as7N0
>>519
同意する
2023/02/04(土) 22:01:02.68ID:D/59greP0
俺の場合、車は年収の1/3ぐらいまでだな
HV37SPの中古が300万台になったときに買った
2023/02/04(土) 22:31:17.84ID:Uzz+0n5R0
これから先、更に物価は上がり、光熱費は上がり、税金も上がる。
給料は殆どの会社では大して上がらない。
ただでさえ、車両価格が高く、燃費が悪い、自動車税も高い、タイヤ等も高い、400Rが比較的まともなだけで不人気のセダンということでリセールが絶望的な車なのに、収入が少ないのにローンを組んで無理して買ったら痛い目見るよ。
家族構成や地域にもよるけど、年収1000万はないと、今の400Rを新車で買うのは厳しい。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 22:37:21.64ID:dhbuI34K0
>>528
買えるといいね
2023/02/04(土) 22:46:44.86ID:FuNCBclO0
>>525
スカイラインを購入する人の選択肢にマツダ3なんて入らないでしょ
2023/02/04(土) 23:29:09.70ID:okVfZGrG0
>>528
忠告してくれたところ悪いけどもう400R持っているんだよ。車は維持費がかかるもの。それに400Rの維持費なんて別に大した事ないよ?これが払えないなら車なんて最初から持たない方がいい。電車とかバス乗るだけなら維持費なんてかからない。軽自動車すら維持費かかるんだから。37は凄く良い車だよ。早く買ったほうが良いよ。いつ無くなるかもわからん
2023/02/05(日) 00:08:39.53ID:bzrh9kTq0
ま確かに400 R は素晴らしい車だと思うよ

ただでかいから取り回しが面倒くさい
1.5 T トラックの方がまだ小さい
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 01:35:32.26ID:mbwqVApA0
>>527
車は年収の1/10。それ以上支払いしているのは金融情弱
2023/02/05(日) 02:16:52.83ID:Uwg20dBF0
なんか本当に宗教の勧誘じみてきたな……
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 06:07:59.65ID:0QxallDH0
悔しそー
2023/02/05(日) 07:09:19.63ID:bzrh9kTq0
400r
任意保険は対人対物だけでいくらぐらいですか先輩?
2023/02/05(日) 07:48:23.80ID:3Cv4Ez5d0
>>532
普段コンパクトカーしか乗ってないのかな?
5m超えででかいってならわかるけどスカイラインのサイズででかいとかw
2023/02/05(日) 08:18:42.97ID:Cs4Rna1d0
>>533
1/10とか馬鹿だろ君w
2023/02/05(日) 10:39:07.10ID:zRk512hy0
そやでスカイラインは小さく見えるから存在感ない
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 11:18:02.14ID:xew4tTtT0
次のスカイラインが新型プリウスみたいな見た目でダメだわ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 11:19:30.30ID:E0up9UXO0
残念ながらフロントのスパルタンさが削がれているとは思う
2023/02/05(日) 11:25:42.33ID:2CmibQR10
>>540
新型のデザイン確定してんのかよ?
予想サイトかなんかの情報を鵜呑みにしているとしたらアホでしかない
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 11:25:52.73ID:yKzeNlEN0
>>537
アクアスレの連中がネガキャンしにきただけ
相手するな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 11:26:36.66ID:g1HB6pc+0
>>542
何でそんなに怒ってるの?
2023/02/05(日) 15:23:30.70ID:Uwg20dBF0
>>542
言ってること自体は外れてないんだから
もっと穏便に
2023/02/05(日) 15:24:37.22ID:bzrh9kTq0
1820ミリは十分でかいだろ
お前らどんだけ広い道や駐車場で暮らしてんだよ
金持ちだからって馬鹿にするなよ
2023/02/05(日) 15:57:26.22ID:3Cv4Ez5d0
>>546
じゃあせめて試乗してから言えよぶーたら文句言ってねえでさ。
ステアバイワイヤのお陰でハンドル軽いから扱い易いんだよ、そういうのも知らないんだろ?
2023/02/05(日) 16:31:37.29ID:bzrh9kTq0
デカさの話ししてんのにステアバイワイヤ があれば縮んだりするのか

そりゃすげぇなおいw
2023/02/05(日) 17:00:40.85ID:3Cv4Ez5d0
違うよ、君デカいから取り回しづらいって言ったじゃん。
優しく説明するとね、ハンドルが軽いから切り易いんだよ、結果的に1820の同サイズの車よりは取り回しはしやすいの。
後ね、俺はデカさに対しては言及してないぞ?
2023/02/05(日) 17:11:06.14ID:3Cv4Ez5d0
ああ、>>546に関してはだね
2023/02/05(日) 17:26:11.94ID:59UCA7cY0
構うな54-だぞ
2023/02/05(日) 18:39:36.43ID:Uwg20dBF0
>>551
すまないがそれは俺だ
まあ取り回しについてはベテランでなければ傷だらけになるとは思う
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 20:32:22.50ID:kmZmSL770
>>262
HUDだよ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 20:44:53.64ID:kmZmSL770
>>403
日産のハイパワーエンジン車に乗ってる満足感で十分。その馬力を使えるか使えないかではないな。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 20:51:29.35ID:BuimH0q70
>>462
5円は無理だろ。「年収500~600万」と書かないとな
2023/02/05(日) 23:58:51.83ID:bzrh9kTq0
>>549
どこにそんなこと書いてあるんだい
書いてあったら教えてくれよ
2023/02/06(月) 00:01:01.80ID:4NaZ6FLu0
まあ書けるわけないよね
どこにもそんなこと書いてないんだから
勝手に脳内変換して勝手に怒り狂ってるだけ
おらw悔しかったら俺のレス引用してみろよwww
どこにそんなこと書いてあるんだよ


わかったら謝罪して二度とスレに来ないでくれるかな
スカイラインのレベルが下がる
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 03:16:24.05ID:hOYZ89DK0
くんくん
2023/02/06(月) 04:58:12.52ID:mtECPyV+0
>>551
あんたの言う通りだったわ、構っちゃいけないな
2023/02/06(月) 07:09:55.40ID:4NaZ6FLu0
自作自演で危ないヤツ認定ですか
頼むからスカイラインのレベルを下げることはやめてくれないかな?
もしかしてアンチかな、やっぱりこういうアンチが発生するってことは誰しも認める高級車ってことなのか
これはこれでありか
2023/02/06(月) 11:09:47.60ID:W5dgGd/S0
俺がアークセーだ!
2023/02/06(月) 16:23:10.79ID:e/+fbdy20
>>555
5円?
2023/02/06(月) 17:20:21.64ID:W5dgGd/S0
年収5、600万円と書くのがいいと思います
2023/02/06(月) 17:40:36.88ID:YIqFAaqJ0
指摘するなら年収500円の方だと思います
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 17:45:16.56ID:iUiYD0rr0
>>557
スカイラインのレベルがさがるwwww
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 17:49:19.16ID:iUiYD0rr0
>>546
1820は10年くらい前ならでかいね
今はカローラやプリウスでさえ1800くらいあるし
クラウンもとうとうサイズデカくした
高級者名乗るなら1800超えは普通じゃね?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 17:50:12.58ID:iUiYD0rr0
>>560
こいつがアンチだろwww
こんな頭の悪い書き込みされるとスカイラインのレベルが下がるわww
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 18:09:21.34ID:Qcjgzco+0
ID:iUiYD0rr0みたいなの
もう相手にするのやめようよ
寂しいんだよ
可哀想だろ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 18:20:32.72ID:iUiYD0rr0
>>568
謝ったら許してやるよww
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 18:20:58.83ID:iUiYD0rr0
言い返せないからって無視しようとするとか可哀想だねえww
2023/02/06(月) 18:26:02.85ID:nUiQtkoi0
なんか最近殺伐としてるね
2023/02/06(月) 18:47:58.20ID:XqHm7XgI0
>>568
言うほどそいつおかしなレスしとるか?
2023/02/06(月) 19:25:36.63ID:W5dgGd/S0
>>572
上げてる時点でお察し
2023/02/06(月) 19:26:45.57ID:aep74OUF0
sage厨とかまだいたんだ
2023/02/06(月) 19:40:24.71ID:nvbSoRTZ0
>>573
何でageたらダメなの?
2023/02/06(月) 19:43:57.81ID:W5dgGd/S0
まあ専ブラが普通の今では大した意味がないが
上げるとスレッドが一覧の上位に来て荒らしに目を付けられやすくなるので
普通はsage推奨という習慣が残っている
2023/02/06(月) 19:46:31.06ID:nvbSoRTZ0
>>576
解説ありがとう
今度から気おつけるね
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 20:00:12.45ID:Qcjgzco+0
ageてもsageても大勢に影響はないよ
2023/02/06(月) 20:01:59.54ID:NHNeKMxB0
荒らしが言うな😡
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 20:02:30.22ID:Qcjgzco+0
昔の2ちゃんはsageないと批判されたり
同調圧力がすごかったから
たぶん「sage!sage!」言ってるのは年寄りだと思う
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 20:04:37.99ID:Qcjgzco+0
>>579
俺も400R乗ってるよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 20:09:43.38ID:Qcjgzco+0
V37スカイラインのスレへようこそ!
2023/02/06(月) 21:45:47.40ID:QasyKNzI0
いい加減にレベルを下げるのをやめてくれるかな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 21:59:54.54ID:H0blYy2x0
レベルを下げるwww
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 22:07:02.26ID:A9JMCOEA0
>>563
5,600万円と勘違いするのがいる
2023/02/06(月) 23:29:44.75ID:zWycE6DI0
sageとか年収の書き方がどうとかスカイライン乗ってればそんなのどうでもいいじゃないか。
2023/02/07(火) 02:35:05.77ID:hZnoGpBA0
>>575
地域スレは糖質が多くて大抵はsageなし
正規表現でNGにしてる
^(?!sage$)
2023/02/07(火) 11:41:39.15ID:mcw0qgup0
登場後9年も経ち、不人気でリセールバリューも絶望的なのに、今更新車で買う奴の気がしれん。
5~7年落ちの中古車を格安で買い叩いて、廃車まで10~15年乗り回す、というのが賢いスカイラインの買い方。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 11:55:05.08ID:08h5m4j50
300万くらいで買えるのにね
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 12:16:16.59ID:XjvABDg20
どんな輩が使ってたか分からん車を使いたくない奴も一定数いる
素人がいじくり回してるかもと考えたら不安で乗れん、車の中であんな事やこんな事してたかもね
代車も必要以外乗らない 個人の意見です
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 12:42:49.92ID:fVidzQLs0
>>590
嫁も処女だった?
2023/02/07(火) 13:00:04.47ID:+tkU3n4v0
>>590が清く正しく美しくない童貞の可能性を排除してはいけない
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 15:07:09.19ID:T6bWj8YA0
>>590
賃貸のマンションなんて絶対無理だね
どこでシコってたかわからないもん
2023/02/07(火) 16:40:18.11ID:mcw0qgup0
ホテルや旅館も無理だな。
2023/02/07(火) 19:55:25.11ID:a3SVZMAY0
>>591
嫁は新品ですが車と住居は中古でした
596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 20:12:39.21ID:iWY+/2AC0
僕のちんぽは新品だぞ😊
2023/02/07(火) 20:20:04.31ID:IVVq9mm10
永遠に
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 21:05:14.37ID:WLk6tzzg0
>>588
400Rを新車一括払いで買いましたが
週末のドライブがものすごく楽しいですよ
新車で買って良かったです!

賢いスカイラインの買い方を教えて頂きありがとうございます
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 21:07:46.94ID:WLk6tzzg0
V37スカイラインのスレへようこそ!
2023/02/07(火) 21:18:25.30ID:IVVq9mm10
お薬増やしておきますね
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/08(水) 06:39:21.38ID:GtCE2tuT0
おちんぽ舐めたい
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/08(水) 07:40:35.08ID:6N8fuaAw0
いいよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/08(水) 18:47:23.37ID:7BklzCrU0
アンテ丸が絶賛してたから乗ってみたけど大したことなかったわ
レンタル代無駄にした
2023/02/08(水) 19:26:27.46ID:8DFeNPve0
>>603
お前の大したことある車ってなに?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/08(水) 19:45:55.37ID:6dCahbOL0
そんなことよりおちんぽだよ
2023/02/08(水) 19:49:05.57ID:NJKU8+m00
聞いててクサ
2023/02/08(水) 20:09:42.21ID:gckk8sTD0
みんな400馬力というパワーワードで舞い上がったけど
装備で2トンある車をまともに走らせようとしたらそんなエンジンが必要だったという話なんだよね
だから速いと思ってる奴の半分はハロー効果なんだろね
ドリキンは結局試乗途中で降りちゃったし
2023/02/08(水) 20:55:48.92ID:QjNfmd/c0
ドリキンみたいにみんなが最高峰に乗ってるばかりな訳ないんだからさあ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/08(水) 21:33:11.14ID:ElaLHq270
長々と御託並べて批判するのはあいつ
買えたらいいね
2023/02/08(水) 23:33:06.85ID:L0ShOHDT0
>>607
お前乗ったことないだろ
2023/02/09(木) 02:29:08.74ID:YjXj9pSM0
サンデードライバーが「わーい速い速い」って高速道路ではしゃぐ分にはいい車なんじゃないか?
2023/02/09(木) 06:59:41.85ID:43rqE56r0
安く買えるコスパのいい車だからな
2023/02/09(木) 07:56:26.65ID:+8fvX/NP0
スカイラインが安いって何言ってんだこいつ
自他共に認める高級車やぞ
2023/02/09(木) 08:02:35.69ID:ZnKGwF0h0
うちの親父がV36買った時は350万だったのにV37になったら700万で倍だわw
まあGTに対して400Rなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況